December 15, 2003
病める舞姫
日曜日に川崎市岡本太郎美術館で開催されている「「肉体のシュールレアリスム 舞踏家土方巽抄」に行て、土方巽の舞台を撮影した「疱瘡譚」フルバージョン(95分)を見ました。
1972年アートシアター新宿文化「四季のための二十七夜」の一つとして上演されたもので、土方のソロがふんだんに見れる映像記録です。舞踏とは土方巽のことだったと改めて確信しました。それで本の一冊目は83年発行『病める舞姫』(白水社)に。

1972年アートシアター新宿文化「四季のための二十七夜」の一つとして上演されたもので、土方のソロがふんだんに見れる映像記録です。舞踏とは土方巽のことだったと改めて確信しました。それで本の一冊目は83年発行『病める舞姫』(白水社)に。

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。