May 2007

May 31, 2007

全く新しい耳の経験

朝パン(ハム&チーズ)レタス、ジャム/コーヒー(マウイ)
昼 チャーハン卵のせ、サラダ、中華風スープ
夜、パン、ナチュラルチーズ盛り合わせ/Chateau Gachaw 96(赤ワイン)、Chateau Haut Mayor02
晴れ、曇り、雨、曇り
8時起床。朝食。ふたりのゲストスピーカーが快諾。それをみなさんに伝え、事前打合せのスケジュール調整。I葉さんの原稿について、O本さんと確認。地図関係の資料をコピーしたり。あんちゃんと食の進行に関して打合せ。デザイナーのH田さんにtel。正式に依頼する。
19時すぎに吉祥寺、パルコの花屋さんで観葉植物を贈る手配。カフェ・ドゥ・ズミへ。お客さんは僕だけ。さっそくChateau Haut Mayor02 をあけて、マスターと乾杯?!。オーディオ装置の前にアナログ盤「john meets Sun Ra」のジャケットがたてかけてある。ぼくが興味を示すと、「これは、ある意味シンボリックだよね、聴いてみる?」とレコードプレーヤーに針を落す。宇宙サウンドの創始者サン・ラのピヨーン、キューン、プニュプュというシンセの音がしばらく続く。しばし沈黙のあと、静かにジョン・ケージのパフォーマンスが始まった。ウ〜ム、ウンニョラ、フリュラ、モゴゴ……と、なんとボイスだ。お経のような念仏のような、ポエトリー・リーディングのような声が数分間続く。そしてまた、ピヨーン、キューンである。86年にNYでふきこまれた貴重なアルバムらしい。現代音楽の源流であるケージとフリージャズの源流であるサン・ラの出会い。いわばルーツ同士の出会い系である。なるほどそれでシンボリックというわけなのね。しかし、この臨場感ハンパじゃありません。いいオーディオで聴くということは、全く違う経験をすることだと納得する。まさに音のサプライズだ。
ラテンもいいかなとCharlie Haden&Christian Escoudeのデュオ。John Lewisの「Gitane」、Django Reinhardtの「Balero」とか。3杯目はややボディのあるChateau Gachaw96 に。泉さんのチョイスはバイオリンのソロときた。Paul Gigerの「Chartres」。パリのシャトレでの88年のライブ音源。こりゃ、スゲー!!。グルーヴが半端じゃない。オールオーバーな音の世界。音の内部にはい込んだ感覚。耳の肥えた人が言うところの「いい音」というのを、始めて自覚的に感じ取ることができた。でも不思議なことに生演奏を聴いている感じではない。全く新しい経験なのだ。目の前でたった今繰り広げられているはずの即興演奏。それはギーガーによるものだが、そのギーガーがいない。演奏者がいないまま、ギーガーのつくりだす音だけが、空間を埋め尽くしていく。不在のサウンド? 演奏者のいないワンダーランド?、つねに/すでに痕跡であることを運命付けられた音、の現前、としてのエクリチュール。デリダならこの事態をなんと評しだろうか。
なんであれ新しい経験をすると、生まれ変わったような気になるものだ。今日、ぼくは、カフェ・ドゥ・ズで、新しい自分になったのだ。泉さんありがとう。


cauliflower at 23:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ジャズ | アコースティック

May 30, 2007

修正のお願いに対して全面改稿。やはり天才か。

朝パン(ハム&チーズ)レタス、トマトとウインナソーセージのソース、カリフラワー、ジャガイモのサラダ(母より)/コーヒー(マラウイ)
昼ナスの辛いミートソース、スープ、パン /コーヒー
夜 麻婆茄子、春雨スープ、春雨サラダ、トマトとウインナソーセージのソース、カリフラワー、ご飯
晴れ、曇り、雨、曇り
8時起床。朝食。昨日同様「思想」を読みながら。ジャン・ウリについて。管理社会批判を空間へ拡張する方法としてラ・ポルトでのジャン・ウリ、ガタリの実践が示唆を与えてくれかもしれない。事務所について、まず「談」のblogと「ゆらり」のblogを書く。これで昼過ぎまで。「ゆらり」のblogをせっせと書いているのはぼくだけか。I葉さんにtelするとご本人が出た。ちゃんと書き換えてくれているらしい。宅急便に昨日連絡したつもりが、連絡してなかったらしく今日まだ玄関においてあった。岡本さんのパーティは土曜日なので、間に合うけれど、ぼくがぼけたのか、向こうのミスか。14時半に昼食。Y研のゲストスピーカーでK本さんとI田さんに依頼をかける。清水さんのテープ起こしを読み直す。I葉さんから、原稿がきた。難解はなんかいだけど、最初のと比べればはるかに平易。しかし、内容は面白い。これでいこう。岡本さんに送り、I葉さんにお礼のメール。夜ティップネスで500m。52.4kg 体脂肪率16.1  BMI20.7 自宅にK本さんからメール。快諾。

cauliflower at 23:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 29, 2007

ビジネスの成功者とは、なるべくしてなる人のことだ。

朝パン(ハム&チーズ)レタス、ジャム/コーヒー(マウイ)
昼 塩焼き、茶碗蒸し、切り干し大根とワカメの煮物、味噌汁、ご飯チャイ
晴れ ベビーコーンのフリットとジンタのフリット、キンメダイのグリルしたものとサラダ、いぬなき豚のハンバーグ、ウニとカブのタリアッテレ、カスパルポーネ、エスプレッソ/スプマンテ、ワイン赤
晴れ。
8時起床。朝食。昨日同様「思想」の浅野論文を読みながら食生活へ直行。あんちゃんとエレベータホールで待ちあわせ。U谷さんあんちゃんの顔を見るなら、うれしそうに微笑む。年報苦労しているのよ、と。でも、昨年のはS藤さんが書いたというと、「なんだそうなの」だって。でも、S藤さんは、わざわざ事前にU谷さんS谷さん会長さんにオリエンをうけているのに。忘れているだけなのだ。見積りの件で、写真を買い取りにするのが一番面倒でなくていいと提案し、どうやらそれで落ち着きそう。問題は、金額をどうするかだ。ページ展開の確認をして、次の打合せはコンテンツとスケジュールについて。あんちゃんと桔梗で食事。脂っこいものも食べちゃうよ、と食事には、あまり注意をしているわけではないという。食べる喜びを失ったら、それこそ生きる気力もなくなるだろう。好きなものを好きなだけ食べる、それが一番。
事務所について雑用と準備など。Jへ。H中先生以下みんなおそろい。今日も送れてしまった。5日のための事前打合せ。アジェンダとシナリオの確認。H中先生の話をまとめてみると、ステップ1の分析結果とセンテンスについての検討よりも、K野井先生の講演とそれを踏まえたディスカッションの方にウェイトを置きたい感じ。それはそうだろう、ゲストスピーカーと議論を戦わしたいというのが、H中さんがこの研究会をやろうと思った大きな動機なのだから。温度差はつめらないように思う。
第3回のゲストのプレゼンは、H中さんの希望をくみ取って、K本さんI田さんを入れ、さらに、新しく○○ミハイの紹介者を加える。H中さんは、やはり、K本さんI田さんの順でアポとりましょうと。TAS○へ。O本さんに、I葉さんの原稿問題の処理について話す。機会を見計らってtelし、口頭で書き直しをお願いしたうえで、もしも拒否されることかあれば掲載は取りやめる。穴埋めに(といってもI葉さんの原稿がそもそも穴埋めのつもりだった)F澤君に原稿をお願いしようと提案。
N留さんと神谷町経由で祐天寺へ。予約の時間よりだいぶ早いのでN留さんは駅前のコンビニで喫煙。19時ちょっと前に○NNATAに到着。住宅街のたたずむ隠れ家風のすてきなイタリアン・レストラン。本日の目的、○NNATAを経営するK原さんに挨拶。K原さんは、 N留さんのかつての同僚。それを縁故に、今回の面会が実現した。○NNATA、じつは先週オープンしたばかり。白を基調としたシンプルなインテリア。産地直送の旬の食材をふんだんに使った料理がウリとあるが、このコピーにいつわりはなかった。新鮮な魚介類と農薬野菜のハーモニー。繊細な味付けに品すら感じる。それとどうしても言っておきたいことは、どの料理にもサプライズがあること。奇を照った創作料理が少なくない中で、○NNATAのピヤットは、直球の驚きだ。口に入れた瞬間、「おっ!」と声を上げてしまわずにはおれないような素直な驚き。幸せが降臨する感じ。ぼくはこういう料理が好きだ。
さて、K原さんに正式に立教のゲストスピーカーのお願いをする。K原さんといえば、メイドカフェの先駆「@ほ〜むcafe」を立ち上げ、「萌え」ビジネスを牽引してきた知る人ぞ知る女性アントンプレナーのお一人。今年、飲食事業とイベント事業をてがける会社を設立し、その初仕事が○NNATAの開店。エンタメビジネスの面白さも苦労も知り尽くしているはず。ぶっちゃけあらいざらいお話してもらおうと思ったわけである。
それにしても、K原さんの行動力にはおそれいる。やりたことがみつかると、もう身体が動いている感じ。少女のような笑顔とスレンダーなお姿からは、想像できないエネルギーの塊のような人。きっとみなさんも興味をもって聞いてくれるにちがいない。
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの香りが、トスカーナ地方を旅した思い出を呼び起こしたことを付け加えておこう。

cauliflower at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 外食 | 仕事

May 28, 2007

インドのおふくろの味的な店

朝パン(ハム&チーズ)レタス、蜂蜜/コーヒー(グアテマラ・サンタ)
昼 キーマカレー、サラダ、ナン、サフランライス、チャイ
夜太刀魚のみりん干し、けんちん汁、空豆と海老のいためもの生姜風味、こんにゃくとゴボウのきんぴら、キュウリのぬか漬け、ご飯
晴れ
8時起床。昨日ガレージに出しておいたベッドなどに粗大ゴミのシールを貼る。グスタフ君の散歩。グスタフ君は、明日から入院だって、まあ大変。朝食。浅野さんの「思想」の論文を読みながら出社。対談の転記とプロフィールなどをつくる。S籐さんとO沼さん宅へ。入稿。対談の名前をどうするか、O沼さんに一任としてしまう。S籐さんのルポや奈良の原稿、地図なども入稿。本郷三丁目の本場インドカレーの店に入る。家庭的な雰囲気。ナンもお替わり自由ですよ、とわざわざいいに来てくれる。地下の室内の雰囲気がどことなくアットホームな感じがするのだ。味もインドのおふくろの味といった感じ。事務所にもどって、S籐さんと今度は次号の地図の特集についてブレスト。カタログ式で、まちづくりに関わる新傾向の地図を片端から紹介することに。19時過ぎに、ようやくJの人選。21時30分に事務所を出る。立教がはしかで休校だって。土鍋のご飯は美味しい。S籐さんは、おひつに入れると、冷めても美味しいという。土鍋でおひつ。美味しいご飯を求めるとこうなっていくか。松岡農水相が自殺。ZARDの坂井泉水さんが入院中の病院の非常階段から転落死。


cauliflower at 23:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 外食 | ダイアリー

May 27, 2007

オーディオを買い替え、やっと居間のが1番いいのになった。

朝 パン、レタス、ハム、スクランブル、カレー(一昨日)/コーヒー(グゥアテマラ・サンタカタリーナ)ネル
昼 カップ焼きそば
夜 タマネギ入り生姜焼き、キャベツ、冷やっこ、油揚とワカメのみそ汁、水菜とジャコのサラダ、ご飯/キリン・ザ・ゴールド、酒朋(高千代酒造 原酒)
晴れ 暑いくらい(29度)
一度7時に目が覚める。再び寝ると目覚ましが鳴る。9時に起床。この頃このパターン、睡眠不足か、いい眠りなのか。朝食。ミルゥの散歩は、ゴーシュさん。喜多見駅前ではフリマ、4シーズンごとに開催している感じ。ソファベッドを明日粗大ごみに出すために、マットレスと布団をとって骨組みを妻と外へ下ろす。これがかなりの重量。折畳みなのでスプリングがついているし、黒いスポンジのゴムの部分が劣化してぼろぼろ落ちる。やっとの思いでガレージに出す。マットレスをゆわく。前乗っていた自転車も出す。荷台用のゴムヒモで布団を結わく。デッキにパラソルを設置。これでミルゥの日陰ができた。カップ麺を食べて、ゴーヤを植えて、育てるというので蔓植物用のグリーンのネットを設置する。ネットというのは、こんがらがったり、うまく引っ張らないとゆがんでしまう。妻と悪戦苦闘の結果、なんとかセットできた。ポールを土に差し込んでそれで支えるようにして、天上部は軒にヒートンを打ち付けて、に引っかけるようにした。よーく見るとあまり美しくはないが、とにかくそれらしくはなったのでOKとしよう。ミルゥの散歩。野川方面。帰って妻とデンコードーへ。オーディオを物色。店員(店長)に勧められて、ONKYOのX-N7Xを購入。パナソニックと聴き比べたら、ぜんぜん音の膨らみが違う。パナソニックの方は5連装、ONKYOは1枚。それでも、音と構造がシンプルな方が壊れにくいと判断して、こっちにした。自転車手運ぶというと、クルマで運んであげましょうという親切な提案。喜んでお願いする。現在つかっているソニーのオーディオには、現在CDが3枚入ったままになっていて、取り出せなくなっているという。それでは、廃棄料とりますが(1050円)といって持ち帰る。1時間後の19時30分に再びデンコードーへ行くと、「いや、けっこう複雑で、でこずりましたが、無事取り出しました」と笑顔で、CDを渡してくれた。それと、ラジオの電波の入りがわるいというとテレビのアンテナから、分配する方法を教えてくれて、分配器とケーブルも購入する。さっそく、帰宅後設置すると、これがなかなかいい音。あんなにノイズだらけで、時には全く聞こえなかったインターFMがきれいに入る。妻は喜ぶ。今日はFRFのタイムテーブルをすっぱ抜くといっていたから。で、ちゃんとそうなった。けっこう被っていたに、見たいのがレッドに多く出たり。なんと、今回はグリーンとホワイトに張り付いていなくちゃならなくなった。とまあ、今日はいろいろなことがあった日だった。

cauliflower at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | ショッピング

May 26, 2007

気がつくと暴力が通奏低音になっている二つのお話。

朝 パン(ハム&チーズ)レタス、カレー/コーヒー(グアテマラ・サンタカタリーナ)ネル
昼 牡蛎のスープ、メダイと帆立貝のポアレ、ムース、コーヒー/赤ワイン
夜 さんまの白焼き、トマトベースの野菜の煮込み、カレー、みそ汁、ご飯/キリン・ザ・ゴールド
晴れ
8時起床。朝食。地図とかネットで調べていたら、ギリギリになってしまった。あわてて飛び出す。吉祥寺駅に着くと、N留さん秋山君すでに着ている 改札の前でウロウロしてるジーンズ上下の男性がいる。声をかけるとやはり冨田さんだった。サウンドイメージ研究所へ。泉さんすっかりマスターになっている。窓際のテーブル席でインタビュー開始。冨田先生はサックス奏者でスティールパンで三味線で木彫もやる文化人類学者にして美術の先生。生きながら死んでいくより、死んだように生きていく方をとると言い、つまらないものを守るよりも、身体が感じているものを守りたい。クリエイティヴであり続けるための戦略と戦術にたけてるひと。カーニバルとは本来目的がないから面白いのであって、その意味では遊びと同じだ。ラテンの感覚を強くもつとても気さくな人だった。道を挟んだ向かいにあるフレンチの店、芙葉亭で食事。2時15分を回ってしまったので、タクシーで直接日体大へ。15時15分。ドアを開けると研究会。思ったより沢山の参加者。ちょうど稲垣先生が発言中。これは前の発表者に対するコメントだった。われわれを加えて、稲垣先生の発表。「スポーツと暴力」は、興味を引くテーマだ。先生の発表は、休憩を挟んで、2時間以上に及んだ。内容は、ソレルとベンヤミンの暴力論を手がかりに、暴力そのものが両義的な概念であり、スポーツは暴力ではないかという仮説に基づいて、検討していくというものであった。近代スポーツがドーピングという事態を引き起すのは、論理的にみれば必然である、という議論は興味のあるところだ。この研究会は先生の発表のためにあるようだ。本当なら、次の人の発表も聞いていくべきだったが、なにせ連チャンなのでおいとまさせてもらう。成城学園行きのバスにのる。用賀があまりにきれいになってしまってびっくりした。バスにのること1時間弱。渋滞していたこともあるが、けっこうかかるものだ。

cauliflower at 23:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 25, 2007

道路にまつわる名称は難しい。

朝パン(ハム&チーズ)レタス、蜂蜜/コーヒー(グアテマラ・サンタ)
昼 カップ麺(グータ)/コーヒー
夜 カレー、マカロニサラダ
雨 長袖シャツとジャケットでもいいくらいの涼しさ
7時30分起床。朝食。妻がスウィミングでミルゥの散歩。午前中自宅作業。村上について改めて読み返す。昼は、カップ麺。15時に出社。S籐さんに対談原稿をチェックしてもらう。道をレーンというわけだが、車道、歩道どっちもレーンでいいのか、車道と歩道をわけるのは、レーンマークといいのか。3車線の1番歩道側は、なんと呼ぶのか。いろいろ道路にまつわる名称というというのは難しい。大学へ。村上を事例に話す。ディスカッションはグルメで盛り上がる。Webの世界の観光案内をチェックするとトップにグルメの話題をもってくるのは、日本が圧倒的に多いと言う指摘。日本人はなぜこんなに食べることに夢中になるのか。やはりちゃんと一度考えべきテーマかもしれない。11時15分からの時効警察に間に合う。


cauliflower at 23:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 24, 2007

対談原稿をバッサリカットしながら書き上げる。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、ジャム/コーヒー()
昼 五目チャーハン(生協冷凍)、カップスープ、ひたしまめ、ヌカ漬キュウリ
夜 おから入り肉団子の中華あんかけ、もやしのサラダ、トマト入りの中華スープ、納豆、たこわさび、ご飯/キリン・ザ・ゴールド
晴れ 暑い
8時起床。一度7時前に目を覚ます。目覚ましがなって目を覚ます。朝食。自宅で、昨日の続き「city&life」の対談原稿を書く。S藤さんから銀座の岡田さんから「C&L」を例のお祝いの席でみんな渡したいという。100部(最終的には110部)しいとのこと。第一に相談。80部しかないというので、うちから30部出すことに。半額で提供。昼食を妻につくってもらう。かわりにコーヒーを淹れる。14時くらいには終わるかなと思っていたら、意外に終わらない。事務所に行く。野川浴泉の前でKきりさんに会う。こんな時間からいくの? と言われて、何時までやるのと言われたので遅くまでというと、6時くらいに終えてビールでも呑んだほうがいいんじゃないかと。事務所についてからも続き。S藤さんに枚数をもう一度確かめると15枚。現状ですで20枚ちかくになっている。お尻のところを書きながら、頭の所とかバッサリとカットする。結局8時までかかってしまった。

cauliflower at 21:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 23, 2007

たばこ吸いが多いんですよ、と大きな声でラテンの人は言った

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、はちみつ/コーヒー(味わい)
昼 手ごねハンバーグ(和風キノコソース)、フライドポテト、ご飯/コーヒー
夜 メダイの塩焼き、秋刀魚の蒲焼き、おからのサラダ、アシタバのおひたし、蒟蒻,大根と油揚げのみそ汁、グリンピースご飯
晴れ(カラッとしていたが暑い)
8時起床。ひさしぶりに明け方目を覚ますことなく目覚ましが鳴って起きる。これはぼくにとっては大変珍しいことである。朝食。事務所へ。食へtel。Jの高橋さんよりtel。とても気をつかっておられる。こっちはほとんど気にしていないのに。それよりも、H中さんとみなさんとのあいだにズレがないか。I田さんに会いたいというH中さんの思いは、三つの分類にあまりこだわっていないことのあらわれだと見る。だから、いってるでしょうと言いたくなるが。A山君来社。自転車できた。撮影の打ち合わせ。S籐さんをモデルにして、多摩川で撮影してもらうことにした。それと町みかけた自転車人のスナップのお願い。Webで川原さんが飲食系の企業の代表になっていることを突き止めた。N留さんにtel。アース○デンのNべえさんの事務所へ。徒歩3分。階段を上ってドアをあけると6畳ほどのスペース。ちょうど終わったところ、スタバで待っててくださいと。2階へ。すぐに現われる。ゲストの招聘書に名前・住所などを書いてもらう。概要を話し終えると、『談』のことをきっかけにJTについて。じつは自分はタバコ吸いで、エコ・オーガニック系のひとの中にはまるでダメなひともいるけれど、逆にたばこ吸いもいるという。とくに自分の自分の事務所は喫煙率が高い。ずっと自転車出旅していた時も、ひとしきり走って休憩したときにすうたばこはとてもうまい。たぱこのふしぎなパワーにとくに関心があるご様子だった。昼食後、テープおこしを読み直し、原稿執筆にとりかかる。帰宅途中でティップネス。0.5km泳ぐ。52.3 15.6 20.7

cauliflower at 23:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 22, 2007

社会学二人の先生ともとてもいいひとだった。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、ジャム/コーヒー(コロンビア・オズワルド農園)
昼 もち豚カツ、キャベツ、みそ汁、ご飯
車内 ビール、ナッツ
夜 卵入りラーメン,餃子
晴れ
5時30分に目が覚めてしまい、ねむれなくなったので起きた。朝食。東京駅へ。のぞみ111号で京都へ。阿部先生の「en」のエッセイと天田先生のWebの連載を読む。京都に到着すると乗車口にN留さん。合流し、51番のバスに乗り込む。北野天満宮経由立命館行き。30分ちかくかかってしまって、12時justに到着。ケータイで連絡、研究室へ。先生はやはり立教の木下先生のお弟子さんだった。ヘビースモーカー。立命館の先端研自体がたばこにはゆるくて、先生も研究室ではバンバン吸っている。コーヒーを淹れてくれた。N留さんは喜ぶ。原稿は「老いそのものの変容」について書いていただくことに。たばこについても書いてくれそう。正門でタクシーを拾う。喫煙家のウンチャンのタクシー。N留さん再び喜んで、車内で一服。京都地下街のKYKという店名のトンカツ屋さんで昼食。新幹線で新大阪。大阪から阪急神戸線西宮経由で今津線に乗り換えて甲東園へ。歩いて山の上にある関西学院へ。正門で先生にtel。阿部先生は、茶髪にピアス、穴あきジーンズ。防犯カメラにあやしい風体の男性とうつるかもしれないと冗談を言う。学内に防犯カメラが設置されたり、禁煙化したりということが、なんのまえぶれもなくいつのまにか起こってしまうということに、先生は憤っておられた。学内の捨て猫にボランティア組織が餌をやったことについて、教職員から異議が唱えられる。大学経営者からそういう声があがるのならわかるが、教職員が教職員にそういうことをいってくるということがおかしいというのである。もっともである。阿部先生もとてもいい感じだった。ただ、しゃべり方と顔の表情に特徴が。一仕事を終えて、帰りの新幹線はN留さんにお付き合いして喫煙車両に乗る。さすがにタバコ臭いが、ほんとうにぼくは気にならない。ビールを飲みながら。M木さんは鹿児島大学(バイクに乗る人だって)。O本さんは一橋大学、N山さんが明治大学(僕らの1こ上)、T村さんが東大。

cauliflower at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 21, 2007

ライターだと思っていても実力のない人はいるのだ。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、ローストビーフと水菜、そら豆のパルミジャーノサラダ、イカフライ、はちみつ/コーヒー(コロンビア・オズワルド農園)
昼 牛丼、みそ汁、浅漬け
夜 カルビ・ナムル丼、キュウリの酢漬け、ゴーヤチャンプルー、ぬか漬け/ワイン(昨日の)
晴れ

8時起床。5時10分頃トイレに起きて、再び6時50分頃目が覚める。そしてまた寝る。特殊車両か特別車両かと悩む夢。朝食。妻は腕の下の部分が痛いという。金曜日には水泳に行ってない。自転車のせいではないか。事務所に出るとS籐さんからW部ちゃんの原稿もらう。これがまたよくない。取材者の発言部分に説得力がない。ぼくはぼくなりに朱を入れる。S籐さんと打ち合わせ。原稿の量など考えながら構成の再検討。結局W部ちゃんの原稿はS籐さんがしっかりと手を入れて、見違えるようになった。彼女はほんとうに力のある編集者でありライターだ。Y研のブログについて、T田さんと事務局でメールのやりとり。システム管理者としてブログにエントリーしてもらうことに。K合君にもデザイナーとして参加してもらう。食からtel。今度はB5で早見表付きとA4変形であるなしと見積もれって。対談のテープおこしとS水さんのテープおこし。帰りにティップネスでスイミング。52.1kg 体脂肪15.6 BMI 20.6


cauliflower at 23:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 20, 2007

5月にバラ園を訪れたのは始めてかもしれない。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、ゆでたまご,ハム、はちみつ/コーヒ(コロンビア・オズワルド農園)
昼 ざるそば,キス天ぷら/深大寺ビール
夜 トマトと茄子のパスタ、ローストビーフと水菜、そら豆のパルミジャーノサラダ、イカフライ/Villa Tonino Neo D'avola 2005 Sicillia(シチリアの赤)
晴れ
9時起床。一度8時に目が覚めたがまた寝てしまった。目覚ましがならなかったらもっと寝ていたと思う。朝食。ミルゥの散歩は野川まで。掃除機の掃除。ジョバ君の中学校は運動会。なのに、ジョバは指を骨折していることもあって休み。それで、妹夫婦と日産スタジアムへ行く。そんなんでいいのか。2時過ぎに自転車にのって3人で深大寺へ。深大寺の前の道路は大渋滞。まず、お参りをして、ウルちゃんの墓参り。松葉茶屋でそばを食す。ここは二八そば。腰のある美味しいそばだった。深大寺ビールはピルゼン系。植物園へ。これが今日の目的。この時期にバラ園に行ったのは始めて。すごい人だった。さまざまに種類のバラがまさに満開。すっかり堪能してしまった。帰りにイトーヨーカドーで妻は自転車のブレーキをなおす。おかずを調達。ワインをあけて夕食づくり。今日はシチリアの赤。「ヴィラ・トニーノ」という老舗のワイナリーの1本。これが美味い。イギリスのデカンタ誌が高評価を下しただけはある。コクがあって、しかもすっきりした味わい。雑味がないかわりに独特な香りと口当たりが特徴的。ネロダーヴォラ種100%だからか。すっかり気に入ってしまった。パスタは、いつもはベーコンを入れるのだが、今日はトマトソースをベースにして茄子の風味を活かす方向で仕上げた。

cauliflower at 23:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) クッキング | 妻・娘

May 19, 2007

ヒレよりあっさり、ヘルシーなロースと湯葉のマリアージュが絶妙

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、目玉焼き、はちみつ/コーヒー(コロンビア・オズワルド農園)ネル
昼 カップラーメンmiso
夜 生湯葉コロッケとヒレかつ膳、京野菜盛り合わせ、豚汁、麦飯ご飯/日本酒
雨、曇り、晴れ、曇り
8時起床。妻がトイレに起きて9時まで寝てようかというと起きましょうと。先に着替えて、というので着替えて上に上がり朝食の支度をする。ところが待てど暮せど彼女は上がってこない。見に行くと、ようやく起きたご様子。もう起きようよとけしかけて、先に着替えさせておきながら、自分は寝てしまったのだ。じつにうちの妻らしい行動で、笑ってしまった。いい旦那でしあわせだと思うよ。朝食。雨が激しくなる。雷まで鳴る始末。しかし、スコールのような感じですぐに雨になる。ミルウの散歩。ゴーシュさんまで。帰りには雨は止む。掃除をしてため込んでいた数日分のブログをアップする。昼食後もコンピュータの前でごそごそと。娘をピアノに送っていく。妻と成城コルティへ。2F三省堂で娘と待ち合わせ。三人で「名代とんかつかつくら」へ。早かったせいかすぐに席に案内される。妻の誕生日。新宿高島屋で入った店が美味しかったというのでここにきた。確かに美味しかった。全体にあっさりしていて、お腹にもたれない。筍、フキのゆばまき、つくしの佃煮、空豆、サヤエンドウなどがもられた京野菜が吟醸冷酒によくあう。生湯葉コロッケは大根おろしでいただく。口に入れたとたんに溶け出す。ヒレかつはヘルシーそのもの。こんなあっさりしたカツを食べたのは始めてじゃないだろうか。娘がロースを頼んだのでそっちを一口もらうと、これがまた美味い。ヒレよりももっとあっさりしているような感じ。というわけで、ひさしぶりに美味しいカツを食べて大満足。妻にはサングラスをプレゼントする予定で成城にきたのに。来週に持ち越しとなった。

cauliflower at 23:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0) グルメ | 外食

May 18, 2007

工場マニアが少しづづ増えてきたという実感。

朝 パン(はむ&チーズ)、レタス、ハム、ジャム/コーヒー(コロンビア・オズワルド農園)
昼 ピラフ(生協冷凍)、カップスープ、豚肉ロール(昨日の)
夜 ショウロンポー、ニンニクと豚肉炒め、豆腐を揚げたもの、○○(野菜)炒め、五目海鮮堅焼きそば/生ビール、紹興酒
晴れ
8時起床。朝食。午前中自宅で予習。もういちどエムシャーについて整理する。ぼくの取材も網羅しているのだが、終了後の様子を知らない。永松栄さん、澤田誠二さんが最近訪れてレポートを書いている。それを参考にする。父が朝食後ちゃんと薬を飲むように気にしていて、と母に言われたことをわすれてた。あわてて1階へ降りると、父は食後の薬どころか、朝食も、食前の薬すら飲んでいなかった。妻に報告するとあわてて暖め直して父に食べるように言う。母が帰ってきてしまった。事情を説明する。はたして食べたのだろうか。N留さんからtel。K原美花さんに連絡したら、すでに退職していてケータイに連絡すると「現在つかわれておりません」コール。さて、どうしたのだろうかと。こういう業界は動きが早いから何かあったのかもしれない。自宅で昼食後、事務所へ。コピーや資料の検討など。T井中さんにN商の話。彼女は、Sさんがやめて、仕事探しているのでどうかと。Sさん、あの胸元をバーンと拡げた官能派の女性。そういえば経済系の雑誌をずっとやっていて、ある意味うってつけ。Y田君も現在仕事がないはずで彼なんかどうだろうとと思っていたが、彼女はSさんの方がいいと推薦。彼女は、Y田君が好きではないのだ。大学へ。今日はあややが聴講。いつもは7時にほぼ全員揃うのだが、今日は5人くらい。NRW州のEmscherプロジェクトについて。概要を簡単に復習して、ディスカッション。終了後、あやや、学生のK林君と東京中華街で食事。

cauliflower at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 17, 2007

温度差はどこから生まれてくるのか。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、カリフラワー、はちみつ/コーヒー(味わい)
昼 おにぎり(鶏そぽろ、高菜明太など)
  フィレオフィッシュ/コーラ
夜 豚肉ロール(ニンジン)、ポテトサラダ、アスパラガス、豆腐のみそ汁、たこわさび/キリン・ザ・ゴール
雨、晴れ
8時起床。朝食。事務所についてポータルサイトの整理。エムシャーの資料をWebで検索。おにぎりを食べてJ○へ。Y研のH中先生との打ち合わせについての報告。常任委員とJ○サイドの温度差がどこに起因しているか。「人間の愉しみ」と「喫煙の愉しみ」との関係をどっちにより重点を置くかで変わってくる。ひとつはそこに温度差が生まれる要因があるようだ。哲学を加えた4象限でいくか3象限でいくか。2時間近く議論して共通認識はできたみたい。結果3回以後の人選を再考することに。TASCへ。N留さんと法政大学へ。法政は野外に屋根付の喫煙所があった。S田先生に原稿依頼。法政も全面的に禁煙になっているらしいが、先生は喫煙者ではないがそれに抵抗したらしい。愛煙家の教官は、逆にだまっていたと。事務所にもどってエムシャーの資料を読む。帰宅途中に今日もティップネスでスウィミング。

cauliflower at 23:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 16, 2007

はりがねといっても思ったほど堅くなかった。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、はちみつ/コーヒー(味わい)
昼 ラーメン(久留米豚骨、)
夜 ラタトゥユ、鯖(昨日の)、照焼きチキンと水菜のサラダ、ピラフ/すいか
晴れ、曇り
8時起床。朝食。プリンターのインクがかすれる。インク交換のメッセージ。ところが換えたのに未だかすれる。クリーニングしてもダメ。壊れたか。直行でGLOCOMへ。少し早くついたので、元テレ朝通りの周辺を少し散歩。10分前につくともう新留さんは着ている。S木謙介さんを訪ねる。TASC鼎談参加の正式なお願い。近著『〈反転〉するグローバリゼーション』で「市場の再埋め込み」について論じているが、その事例として「秋葉原有料トイレ設置」についてふれているという。できるだけ具体的な話を出した方がいいでしょうと。今回人選は○だ。N留さんとラーメン屋へ。なんといっても九州、ラーメンにはうるさい。で、みつけたのが隣のビルの久留米ラーメン店「ラーメン鐡釜」。はりがね(超堅め)の麺を注文する。いったん事務所に戻る。K合君来社。フラーの表紙の打ち合わせ。Y研のHPの作業の進捗状況など伝える。日本旅行で大阪行きの切符を買い、Bk1へ。S木さんが言っていた通り平積みの上にpop。なんと本はすべてビニール装してあって、開いたらチャーリーというサイン入り! 急いで井丿頭線駅へ。それを読みながら下北乗り換えで玉川学園へ。20分も早く着いたのにすでにN留さんは正門前でまっている。ここは、正門入り口から全面禁煙。奥の5号館のO本先生に面会。同じく鼎談への正式な参加要請。全面禁煙なんですねと尋ねると、監視カメラがそこら中に設置されていて監視されている。と嘘みたいなことをおっしゃる。この大学はクリーンで美しく、現代の管理社会のまさにモデル。一部では、○○の北○鮮と言われているらしい。O本先生も大変乗り気で、今度の鼎談はかなり盛り上がりそうだ。「青春歌年鑑50年代総集編」を購入。少し早く帰宅。帰り道散歩中の妻とミルゥに遭遇する。

cauliflower at 23:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0) グルメ | 仕事

May 15, 2007

いったい1回いくらになるんだ? 今年2回目のスポーツ

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、はちみつ/コーヒー(味わい)
昼 チャーハン、スープ、サラダ
夜 さば、茄子の煮物、カリフラワー、漬物、みそ汁、シメジご飯
晴れ、雨、晴れ
8時10分起床。なぜか目覚ましをちゃんとセットしかったようだ。ミルゥがじっとこっちを見ている。そのうちウーウー言いだしたので、すぐに外へ連れ出す。工事現場をなるべく離れて、高木さんの畑の前でしゃがむ。お腹をこわした。昨日からそうだったようだが、治っていない。戻ってきて階段で今度は少しはく。かわいそうに。でも、ベランダではうれしそうにしている(実は、再び妻がつれていくことになるのだが)。朝食。「ファシリテーション革命」を斜め読み。事務所について、A田さんにtelするとご本人が出られた。原稿ご寄稿のお願い。二つ返事で引き受けてもらう。「談」のことをいうとよく知っているとのこと。K泉さんT岩さんなど、縁があるからね。N兵衛さんから確認のメールがくる。例の空間管理の鼎談の予習。三人とも、アプローチが近すぎるかな。T田さんからインタビューの確認メールがきたので、Iさんにtel。22日にはオープンしたいとおっしゃっていたので、26日の土曜日に会場を貸してもらえないか打診。こちらも二つ返事で引き受けていただいた。今後の展開を考えて、その予行演習ということで。いろいろ決るとほっとする。A塚さんからメール。マニュアルに誤植があったと。それと H中さんとの面会の報告をしたいとのこと。何か人選等で重要な変更でもあったのだろうか。I川さん来社。大学の肩書を入れた名刺をつくってもらうことにした。それと食の見積りを2本頼む。昼食後、議事録の校正など。このテープおこし、しっかり起こしてあってびっくりした。固有名詞がまちがっていないとうれしくなる。とはいう、僕の発言で間違い発見。これは、ぼくのしゃべり方に問題があるからだろう。今日は、たまっているテープ起こしをすべて読んでしまおうとはりきっていたのに、結局1ページ(?!)しか読めなかった。帰りに、今年2回目(?!)のティップネス。10時だというのにけっこう混み合っていた。風呂なんかシャワーも洗い場も列をなしてまっている状態。でも、30分でも泳ぐと気持ちがいい。やはり、1週間に2〜3回はいかないとね。

cauliflower at 23:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | スポーツ

May 14, 2007

久しぶりのオリエンテーション。さて誰がやるかだ。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、はちみつ/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
昼 ベトナムカレー(スープ)
夜 生姜焼き(タマネギ入り)、キャベツ、カボチャの煮物、カリフラワー・ブロッコリー・ラディッシュの入ったマカロニサラダ、ニンニクの芽と豚肉の炒め物(昨日の)、大根のみそ汁、ご飯
8時起床。朝食。クルマで出社。DCPRGをBGMに。事務所について、対談のテープおこしをプリントアウト。N商のHPへ。概要とか業務とか調べる。宅急便で「石垣」のバックナンバーが3冊届く。ちらちら見る。T橋さんと日比谷へ。N商のI川さんと面談。すでにオリエンテーションの資料ができていて、その資料に基づいて説明を受ける。予算も明示されている。ページに落とすとずいぶんに少ない。こりゃ、予算面でできないかなと思っていたら、内部の3分の1はN商さんがやられるページ。解体新書もN商さんがやっている。というか、ほとんどはI川さんがひとりでやっているらしい。窓口は、プロダクションではなくM村印刷。コンテンツをつくって提案をすることになった。といっても、未だ断るという選択肢は残されているが。エチカで食事。事務所に戻ってほどなくしてM下さん来社。さっそく新作をテーブルに並べる。A藤くん、T井中さんと見る。本人は少し変わって、全体も統一性のないようなことをいうけれど、そんなことはなくてむしろ筋が一本通っているような感じがした。どれもフレームがしっかりしているからか。緻密なフレーミングを行っているようだが、本人的は割合無意識にレンズを向けているらしい。ぜんぜんそんな風には見えないんだが。ベランダと建物を撮影したものが妙に印象に残った。そのミニチュア版をポートフォリオにして置いていく。営業活動をしないといけなくなってきたぞ。S籐さんから原稿が上がってきた。チェックしたり、整理したり。信濃屋に寄りタラモアデューとネロ・ダーヴォラ2004を購入。夕飯。土鍋でたいたご飯、冷めたので電子レンジにかけたが、ふっくらして炊飯器の保温したご飯とぜんぜんちがう。驚いた。


cauliflower at 23:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | グルメ

May 13, 2007

井の頭公園を眼下に見ながらヴーヴクリコの宴。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、目玉焼き、はちみつ/コーヒー(Mother's day)
昼 ピッツァ(昨日の)、赤飯(昨日の)/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
おやつ、チーズ、ビスケット
夜 鮭、大根おろし、刺身(トロ、ヒラメ)、冷やっこ、ニンニクの芽と豚肉の炒め物、ナムル、みそ汁、ご飯/キリン・ザ・ゴールド
晴れ
9時起床。朝食。ミルゥの散歩。母に母の日のプレゼント。昨日買ったヘッドフォン。昨日買ったラティスを設置する。1Fの玄関の真向かいに階段下のラティスを延長すべくとなりに設置するためまず浅めに穴を掘る。20円で買った棒にラティスを釘で打ち付ける。ブロック塀の穴の開いているところに、針金でラティスを巻き付ける。すでに蔓を巡らせているので、その先っぽを巻き付ける。テーブルの下に敷いていたジュータンをはがして干し、代わりに昨日買った夏用のラグ風のジュータンを敷く。今年は薄いグリーン。ぼくの好み。昼食後、娘から妻に母の日のプレゼント。うちのにそっくりな猫の写真がプリントされている定期入れとピアス。ぼくは成城石井でまずヴーヴクリコを購入。吉祥寺へ。SILのオープニングパーティ。といっても、まだ正式な開店ではない。7階のエレベータの扉が開くとすでに数人が歓談中。宮○尾君の顔も。jazz評論家、クラヴィスのサイトの女性管理人。月光茶房のご夫婦とか。T井中さんを知っているというH内さんと挨拶。話しているうちに8うん年にわずかに半年ではあるが工作舎にいたということがわかった。ぼくら遊塾組とこの狭い空間に工作舎関係者が3人。そのあと、ジャズ批評の元編集長さんとかそっち関係の人がぞくぞくと現われる。H澤さんとN島さん。ポタライブの存在を初めて知る。これはかなり面白そうだ。宮○尾君は近刊の嗜好品飲料がすごく好調で、いよいよ再刷決定。今後も翻訳物で当たりそうなのを企画中だとか。Iさん、じつは音が全くダメで困っているというので、どのくらいひどいのかとプレーヤーでアナログ版、 100万もするCDプレイヤーをかけてもらうと、すごくいい音。こんな音聞いたことないよう経験。Iさんも昨夜一人で聞いた時は本当に聞けたものではなかったが、いまはいくらかいいという、人が沢山いて音を吸収するからという解説。N島さんとは一度仕事をさせてくださいとお願いする。帰りに仙川でtelすると、お弁当がないので、買ってきて欲しいという。あわててクイーンズ伊勢丹に入ったら、ちょうど「Mother'day」いうシールの貼られたお弁当が3つ残っている。物色中のおばさんの目を無視して、2つゲット。それにしても、妻はなぜもっと早く買いに行かなかったのだろうか。帰宅後母に渡す。妻は刺身。両方とも本人の希望なんで、ゆるしてください。

cauliflower at 23:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | イベント

May 12, 2007

量販店にDSが入荷。やっとゲットする。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、ライス入りスープ(昨日の)、ジャム/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
昼 鮭のパン粉焼き、がんもどきとキャベツの煮物、ゴーヤと玉子炒め(以上すべて昨日の残り物)、インスタントのみそ汁、ご飯
夜 蛸フライ、ピッツァ(照焼きハーブチキンとトマト・バジル、バジルソースとトマト・ルッコラ)/キリン・ザ・ゴールド、シャンペン
晴れ
9時起床。朝食。ミルゥの散歩は珈琲工房経由。母に母の日に何が欲しい? と聞くとヘッドフォンだというので、デンコードーに買いに行く。ビクターの2680円。同クラスのものはソニーも出しているが、値段は300円ほど高い。しかし、これは単なるブランドだからだと思う。スペックを見るとビクターの方が若干クオリティがいい感じ。静電気除去用ブラシを購入。帰ってPower Bookを掃除。ついでにキーボードも掃除していたら、掃除機で誤って「英数」のボタンを吸い込んでしまった。掃除機内のゴミ袋から探し出して、取り付けようとするがまるでつかない。そもそも見えないのだ。老眼はこまったもの。娘に助けを求めると、またたくまにはめてしまった。お礼にコーヒーを淹れる。昼食後、クルマでユニディへ。ラティスと支え棒(半端物で1本10円!)を買って、次にイトーヨーカドーへ。妻の母の日ようにインナーとシャツ。玉川タカシマヤの半分の予算。おもちゃ売り場による。あるわけないと思いながらもゲーム機のコーナーをみていたら、ニンテンドーDS lightのパッケージ並んでいる。半信半疑でキャッシャーへいくと、本体を売っているではないか! ラッキー、ついにゲット。聞くと今日入荷してきたという。よく早朝から100台限定販売という知らせがチラシにのることがあるが、そういう予告もなく入っていたのだ。「テトリス」と「脳トレ」を購入。妻の最も好きなゲームがやっと手に入った。食材とジュータンを購入。妻はカード会員になる。夕方の散歩。シャンペン(ミニサイズ)とビール。手作りのピッツァ。さっそく、娘と妻がDSの取りあい。僕は、脳年齢が57歳と出る。暗算の引き算が苦手みたい。

cauliflower at 22:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | ショッピング

May 11, 2007

またしても消費税分値切られた。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、ジャム/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
昼 ハンバーグ、唐揚げ、ニンジンのソテー、ご飯/コーヒー
夜 鮭のパン粉焼き、レタス、ゴーヤの玉子炒め、がんもどきとキャベツを煮たもの、煮物、トマト系スープ、ご飯
晴れ 風が強い
7時30分起床。朝食。妻がスウィミングでミルゥの散歩。今日は始め歩くのを拒んでいた。事務所について食からtel。一部共通のページがあるのでやはり4冊分まとめた見積もりをほしいという。すぐにつくり直してFAXする。Y研のポータルサイトのコンテンツを流し込んだものがテストサーバーにアップされる。なんだかこれでもとりあえずいいかなと思ってしまう。年表の続きと資料をコピーする。カラー、両面、連続、しかも早い。大学へ。ゲストスピーカーの招聘依頼書を事務局に持っていく。これをださないとギャランティが出ない。3週間前でないと現金では渡せないという約束になっている。が、融通は利くようだ。授業。今日は終了時間が延びてしまった。それにしても、みんな熱心だなぁ。聴講にきていたあややと途中まで一緒に帰る。例のキネマ倶楽部のイベント中止になったとのこと。スポンサー絡みのトラブル。よくあることとはいえ、やはり残念だ。これから関係者に謝罪にいくとのこと。帰宅すると「時効警察」はすでに3分の1。鶴田真由が五つ子役で出る。全部同じ。よく似ているなぁと驚くなかれCGだ。

cauliflower at 23:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 10, 2007

今日は一日机に向かって年表づくり。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、ハンバーグ(昨日の)/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
昼 あさりとたけのこのピラフ(生協)、イカと大根の煮物(一昨日の)
夜 三食そぼろご飯、カリフラワー(!!)とアスパラ、大根葉としらす干しの和え物(母より)、じゃがいものみそ汁、ご飯
晴れ 風が強い
8時起床。今日は一日机に向かって年表づくり。「日経エンタ!」の付録が役に立った。

cauliflower at 23:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 09, 2007

名誉教授のお二人の大先生に直接telにて依頼、そして成功。

朝 パン、レタス、ハム、ジャム/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
昼 さいころステーキ、もやし、人参・いんげんのソテー、みそ汁、ご飯
夜 ハンバーグ、牛乳入りポテトサラダ、ほうれん草のソテー、水菜とレタスのサラダ、納豆、野菜たっぷりスープ、ご飯
晴れ 暑い
7時30分起床。朝食。娘は就活。事務所に10時過ぎにつく。まず、プリンターのカラーの調子が悪い。6000枚使えるという触れ込みなのでインクがなくなったわけではないだろう。それに、ぼくのマシンでは、同じ画像のJPGデータはカラーで印刷できるのに、HPになっているとモノクロになってしまう。印刷のメーセージボックスのプレビューを選択すると、同じようにモノクロの画面が出る。もしかするとプリンターとマシンのソフトの設定に問題があるのかもしれない。しかも、杉山君では、また別の症状がでたり。ほんとうは食○の見積もりをつくるはずが、遅くなってしまった。大急ぎでつくる。やっぱり数ヶ所計算違い。Sさんに検算してもらってよかった。30分遅刻で食○へ。ひさしぶりだ。上がってきた印刷費がそうだったので、4冊セットにまとめて見積もったが、一応一冊ごとにバラして再度提出することに。この段階では「高〜いっ!!」という例の言葉はでなかった。「ほんとうにうちの仕事やりたい?」とおっしゃるので、「もちろんじゃないですか!!」と応える。どうもうちに出したい感じだね,あの雰囲気は。あんちゃんのことを心配してくれた。彼の仕事がいかにていねいだったか、今別の業者にやってもらっていてよくわかったらしい。かなり苦労している様子。だからいったじゃないですか。ヤ○○の仕事、これはミ○商事の改訂版のプランをもらう。昼食後、都営三田線で神保町経由で初台へ。本町図書館所蔵の『季刊民族学』のバックナンバーから、冨田晃さんが執筆したものをコピーする。ひとつ謎を発見。民博のHPにアップされている98年83号のコンテンツにある冨田原稿が、本誌にはなかった。HPの方には、リード風の概要も掲載されているに。すっぽりその記事が飛んでいるのだ。また、なぜか一冊だけ抜けていたり。その号が読みたかったのに。帰りは、参宮橋まで歩く。15分はかからなかった。帰りに耳鼻科にいこうと思ったら水曜定休。帰宅後、N平さん、K田さんと直接話し、随想ご寄稿のOKをもらう。本日ひとつ仕事を済ませてしまった感じ。うれしくなって、O本さんにtelし報告してしまったほど。鼎談も3人のOKをもらったし、昨日夜に送った依頼書でI葉さんが受けてくれれば万万歳だが。

cauliflower at 21:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 08, 2007

足立、葛飾、江戸川はじつは自転車王国だった。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、ジャム/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
昼 ハンバーガー、フライドポテト(ジャガバタのフレーバー)/コーラ
夜 メンチカッ、キャベツ、イカ・大根・里芋の煮物、納豆、みそ汁、ごはん
晴れ 暑い
8時起床。朝食。10時15分に事務所。岡本さんからメール。快諾してもらった。武田さんにブログとポータルサイトの件で確認。昼過ぎにマークシティ22階にある日本リージャスの会議室へ。4人使用のこじんまりした「屋久島」という名の部屋。秋山君、伊藤滋先生、伊藤礼先生の順でやってくる。都市計画家とサイクリニスト、伊藤整のご子息にして兄弟。稀な対談だ。自転車と都市の関係について。東京というのは、人口や気候条件、起伏の多い地形、どれをみても自転車には不利な条件ばかり。ところが、ヨーロッパやアメリカの大都市と比較すると、格段に自転車普及率は高い。東京のなかでも、足立、葛飾、江戸川、太田の糀谷などが高く、港、渋谷などが低い。高校生と町工場が点在し、4mにも満たない路地がくねくねと入り組んでいる所がじつは自転車利用者が多いという皮肉な現状。滋先生は細かいことは気にせずに、仮説やアイデアをポンポンと出すタイプ。反対に礼先生は、細かいところにこだわる慎重派。正確が対称的で面白かった。事務所に戻って、JTへ。Webの打ち合わせ。役割分担と、スタートを決める。事務所に戻って、稲葉さんにメールで原稿発注。夜鈴木さんから快諾のご返事。

cauliflower at 23:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

足立、葛飾、江戸川はじつは自転車王国だった。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、ジャム/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
昼 ハンバーガー、フライドポテト(ジャガバタのフレーバー)/コーラ
夜 メンチカッ、キャベツ、イカ・大根・里芋の煮物、納豆、みそ汁、ごはん
晴れ 暑い
8時起床。朝食。10時15分に事務所。岡本さんからメール。快諾してもらった。武田さんにブログとポータルサイトの件で確認。昼過ぎにマークシティ22階にある日本リージャスの会議室へ。4人使用のこじんまりした「屋久島」という名の部屋。秋山君、伊藤滋先生、伊藤礼先生の順でやってくる。都市計画家とサイクリニスト、伊藤整のご子息にして兄弟。稀な対談だ。自転車と都市の関係について。東京というのは、人口や気候条件、起伏の多い地形、どれをみても自転車には不利な条件ばかり。ところが、ヨーロッパやアメリカの大都市と比較すると、格段に自転車普及率は高い。東京のなかでも、足立、葛飾、江戸川、太田の糀谷などが高く、港、渋谷などが低い。高校生と町工場が点在し、4mにも満たない路地がくねくねと入り組んでいる所がじつは自転車利用者が多いという皮肉な現状。滋先生は細かいことは気にせずに、仮説やアイデアをポンポンと出すタイプ。反対に礼先生は、細かいところにこだわる慎重派。正確が対称的で面白かった。事務所に戻って、JTへ。Webの打ち合わせ。役割分担と、スタートを決める。事務所に戻って、稲葉さんにメールで原稿発注。夜鈴木さんから快諾のご返事。

cauliflower at 23:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 07, 2007

桜新町からかつてくるまでよく走った道を徒歩で目的地まで。

朝 パン(チーズ)、レタス、ハム、ジャム/コーヒー(ブラジル・カルモ農園)
昼 焼肉、ピートロ、サラダ、スープ、ご飯
夜 スペアリブと大根の煮物、いり豆腐、茄子とキュウリの漬物、たこわさび、茄子のみそ汁、赤飯、ご飯
晴れ、曇り、晴れ
7時30分起床。朝食。早レポートが届く。あわてて締め切り日を確認するとやはり11日。みんなえらい! 10時15分に出社。資料のコピーやプリント。牛角食堂で昼食を食べて、田園都市線で桜新町へ。日体大まで歩く。図書サービスに勤務していた時、よく使った道だ。確か、この道に並行に走っている道にハナちゃんの家があった。正門までほんとうに15分かかった。しばらくするとN留さん来る。早い、まだ15分前。一服しに向かいのコンビニまで。「遠いいですね」とおっしゃるので、ハナちゃんの家や沢田研二とザ・ピーナッツのどっちかがまだ婚姻関係にあった時、すぐそばに住んでいたんだよ、と教えると、シャボン玉関係者ばかりですね、と面白いことをおっしゃる。なるほど、そうだ。15時少し前に稲垣教授の研究室へ。先生はお食事中だった。さっそく、打ち合わせに入る。僕のことばが少なかったことをあらためて詫びて再度正式に依頼をする。先生は話し好きだ。こちらの話をちゃんと聞いて、それから、くちをひらくと湯水のように言葉がわき出す。お面の話から太極拳の話へ、西谷さんの話から、スポーツそのものの話へ。気がつくと1時間30分はしゃべっておられた。これならテープを取っておけばよかったと思うほど。それでも、来週あらためてインタビューにうかがうと約束し研究室を後にする。ぼくは深沢坂上から、祖師谷折り返し行きのバスに乗車。自宅ついて、南○○さんにtel。やってくれる感じだが、正式にメールにて依頼することに。鈴木さん岡本さんにメールにて依頼。たっぷり時間がかかってしまった。

cauliflower at 23:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

May 06, 2007

美味しい焼き鳥とあわや刺身を食べ忘れるところだった日

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、茹で卵、ジャム/コーヒー(ブラジル・カルモ農園)
昼 カップ麺(もちもちわんたん)
夜 焼き鳥(若鶏、つくね、かしら、ぼんじり、なんこつ)、刺身(鮪、かんぱち)、肉ジャガ、グレープフルーツとスモークサーモン入りサラダ、お赤飯、プリンのタルト、いちご/ヱビスビール

8時30分起床。朝食。ミルゥの散歩はゴーシュまで。部屋のエンタメ関係の資料を整理する。なつめはテストだというので成城まで送っていく。昼食後、妹夫婦がクルマでやってくる。今日は多摩川クラシコ。クルマをおいて電車で行く。妻と狛江のOXへ。1階の地鶏屋で焼き鳥を大量に購入(4300円も)。ここは宮崎の日向鶏を主原料にしている。FLOプレステージュでプリンのタルトを買い、地下のOXで刺身と野菜類を購入。NHKでクラシコ(FC東京vs川崎フロンターレ)の実況を見る。なんと開始2分で得点される。そのあとも得点され続け前半だけで4点入れられる。後半さらに1点入れられるも、PKと石川のすばらしいボレーで2点得点。結果は2対5と大敗。ミルゥの散歩。妹夫婦と甥っ子が帰宅。みんなで食事。FC東京が負けたのでイマイチ盛り上がらない。おかずがなんとなく寂しいような…。妻は何か焼こうかしらなんて言い出す始末。タルトを出そうとしたその時、あっ刺身があったじゃない。そう、すっかり忘れていたのだ。デザートの前にあわてて刺身を出した。12日生まれの甥っ子が27日生まれの義理の弟に背丈で迫り、もしかすると、一年後には18日生まれの妻をも追い越すかもしれない。

cauliflower at 22:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | スポーツ

May 05, 2007

日比谷野音、子どもの日に踊りまくった。

朝 パン(ハム&チーズ)、レタス、スクランブル、イカのサラダ・ポークカツレツ(昨日の)、ジャム/コーヒー(ブラジル・カルモ農園)
昼 すき焼き丼(一昨日の)
氷結グレープフルーツ、黒ラベル
夜 ベトナムカレー
晴れ
8時起床。妻が先に目を覚ます。朝食。ミルゥの散歩。中2階の網戸を取り外し、ガレージで水をかけて洗う。ガレージ側は取り外すのに手間がかかるので、そのままホースで水をかける。妻は、中2階の窓拭き。
ユニディでハンドソープや網戸のロック、それと蔓植物用のネットなどを買う。郵便局本局で切手を購入し、昨日アルプスで買ったフルーツケーキと一緒にO田さんに宅急便にて送る。階段横のジャスミンが蔓をどんどん伸ばすので、ネットを張ろうとしたが、こういう蔓植物用のものではなく、もっと堅い針金状のものを妻はイメージしていたらしい。とりあえず、棒だけ立てる。昼食後、野音へ僕だけ先に行くことにする。15時30着。すでに真ん中の柵までの席はほぼうまっている。去年と同じ向かって右側だが、列は後ろの方になる。Flying Rhythmsの黄緑色のTシャツを購入。トートバック付き。氷結飲みながら待つ。16時より、そのFlying Rhythms登場。なぜか黒人との二人組。タワーで販促していたコーナーの映像には、もっと沢山映っていたのに。てっきり、Special 0thersかと思った。タワーでは試聴して買おうと思ったほどなのに、ライブはあまり面白くなかった。はっきりいってノレない。次にSpecial 0thers。歌ものもあるが、これも面白くない。芯が見えてこないので、何をやりたいのかがわからない。トランスなのか、 Jamなのか、もしかしてロック?  とにかく、こっちもノレなかった。ようやく娘が到着。18時にROVOのライブが始まる。妻は、頭2曲かけて(といっても20分以上)やっと到着。ROVOはあいかわらず最初からすっ飛ばす。すぐに立つと、自然にからだが動き出す。セットリストをちゃんと確認したわけではないが、聴いたことのない曲(つまり新曲?)が多かったように思う。いや、妻じゃないがアレンジを変えただけなのかもしれない。そんなことはどっちでもいい。とにかくアゲアゲで押しまくり、僕らはすぐに宇宙へ飛び出した。いつになく、トランシーでスペイシー。ノイズの洪水で終わるSonic Youthぽい曲もあったりして。今回は、音のバランスがよく、骨太で輪郭のはっきりしたサウンドだった。やはり、ROVOはいいなあ。エチカで夕食。

cauliflower at 23:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) クラブミュージック | ジャムバンド

May 04, 2007

免許とPASMO、それにお守りなどが返ってきた!

朝 パン(チーズ)、レタス、ハム、ジャム、グレープフルーツ/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
昼 牛丼(昨日のすき焼きを利用)
夜 ベーコンとスピナッチのオリーブオイル系のパスタ、ポークのカツレツ、イカとキュウリ・水菜のサラダ/ワイン(Muscadet Sevre et Maine Sur lie Les Trois Versant 2005、ロワール 白)
晴れ 
8時半起床。2階にあがっていくと娘が立ってパンを食べていた。彼女は、朝早く一人で起きて出かけていく時は、大概立ち食いなのだそうだ。あきれた。朝食。何ヶ月も前から冷蔵庫にあったグレープフルーツを食べる。なんでこんなにみずみずしいのだろう。ミルゥの散歩は、野川をハイタウン方向へ。帰って風呂の掃除、部屋の掃除とかしていたら、郵便屋さんが呼び鈴を鳴らす。速達。もしやと思っていたら、あたった。落とした免許とPASMOが速達で届けられたのだ。封筒には、お守り在中とある。他に、チューリッヒのカードにバッジオのテレホンカード、お守りが二つ。こんなに落としたのだ。すべて無事帰ってきた。それにしても、わざわざ速達でそっくり送ってくれるとは、感謝感激である。ひどいじゃないか、ドロボーじゃないか、と勝手に非難しまくったことが恥ずかしい。ほんとうに申し訳ない。ありがとうございます。ついちょっと前まで、馬の目をむく東京は、油断も隙もない、なんて思っていたのに、とんでもございません、東京はまだまだ見捨てたもんじゃありません。届けてくれた人は、世田谷のとある病院の産婦人科の女医さん。お昼の休み時間に病院にtelするとお休みだった。昼食を食べて、自転車で信濃屋へ。千歳通りから千歳船橋の元の佐々木さんの家の前を通り、豪徳寺から小田急線を横断して梅ヶ丘を通って目的地へ。帰りは、今度は梅ヶ丘の緑道を通り(ただし、一部自転車通行禁止)成城へ。アルプスで拾ってくれた人へのお礼を買って帰る。小田急線の上に家庭菜園発見。これが「アグリス成城」か。年会費31,500ガーデン利105,000円、ほかにグリーン会員は、年会費52,500円ガーデン利用料472,500円。これを高いとみるか安いと見るか意見の分かれるところだが、成城周辺のマンションにお住まいの方で、LOHAS的な生き方を志向する人たちには、まさに待ってたものだと思いますよ。帰ってミルウの散歩。ワインを飲みながら料理。美味しくできて満足。



cauliflower at 21:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | クッキング

May 03, 2007

今年の夏はTシャツとポロシャツで。

朝 パン(チーズ)、レタス、ソーセージ、カレー(昨日の)/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
昼 カレーパン、マフィン(ゴーシュさんの)/コーヒー(タンザニア・ブラックバーン)
夜 すき焼き,ごはん、カマンベールチーズ・スモークサーモン(つまみ)/キリン・ザ・ゴールド、カルテット(日本酒)
晴れ
9時起床。朝食。ミルゥの散歩。ユニディに自転車タイヤ用圧縮ボンベを買いに行くがない。ミルゥの固形などを買い、郵便局本局でゆうパックの箱を買う。狛江の自転車屋にはなくてイトーヨーカドーの自転車売り場に1個あるのを見つけた。スペックを読んでいたら、高圧ガスが入っていて危険物扱いになっている。店員に尋ねるとやはり宅急便などでは送れないらしい。結局やめて帰る。母に買ってあげたDVDbox「火の鳥」がI、 IIのみを送ることにした。ポストカードを探していたら、引き出しに乱雑に放り込んで合ったので、整理する。なつかしいのがけっこうあった。昼食を簡単にすませて仙川のユニクロへ。ECM RecordsアルバムジャケットのTシャツを購入。Keith Jarrettソロの「Dmitri Shostakovich」とトリオの「Up for it」。クイーンズ伊勢丹で買い物。それと、ボーダーのポロシャツを色違いで2枚。夕方ミルゥの散歩から帰ってきて、ビールを飲む。夕食は、母が八王子からいただいたという霜降り牛をすき焼きにする。ひさしぶり、しかも肉たっぷりの豪華な食卓となった。

cauliflower at 21:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | ショッピング

May 02, 2007

ほんの20秒の間に、免許とPASMOを持ち逃げされてしまった!

朝 パン(チーズ)、レタス、ソーセージ、ジャム/コーヒー(ブラジル・カルモ農園)
昼 海老天ぷらかき揚げそば
夜 カレー、ソーセージ入りサラダ/一番搾り
晴れ、雨、曇り
8時起床。朝食。本日の取材場所筑波大学の地図を調べる。とにかく広いので、一度間違えるととんでもないことになる。やはり心配だったので清水先生にtelする。直接出られた。聞いてよかった。たぶん筑波中央ではないかとおもっていたら、みごとに違っていた。「筑波西」という停留所があるのでそこで降りてくださいとのこと。秋葉原に11半に着く。ヨドバシカメラでDVフィルム、テープ、それとCD2×の透明ケースを購入。箱根そばを食べてTXに乗り込む。ボックス型のクロスシートを探して座る。本日の取材のメモをつくる。45分間の乗車時間ぴったりに終える。「つくば」改札でN留さんA山と待ち合わせ。筑波循環右回りで「筑波西」へ。大学のHPの地図ではキャンパスマップ「南地区」に位置する。これでは始めてくる人間は混乱してしまうだろう。聞いてよかった。体育科学系棟へ。清水先生は会議室をとっておいてくれた。さっそくインタビュー。祝祭としてのスポーツというテーマ。こちらは祝祭を伝統的なのイメージで捉えていたが、近代スポーツでは、祝祭のレヴェルがいくつもあるところに大きな違いがある。また、身体、他者、言説、メディア性、文化産業というものが幾重にも層をなしていて、複雑に絡み合っていることも過去のスポーツ、身体行為を核とするまつりと違うところだ。アスリートにフォーカスしてみれば、偶発的な即興性が強度をともなって唐突に出現することの驚異にスポーツを観る者は驚き熱狂する。しかも、それは技術、スキルに裏打ちされ、さらには身体の美的なフォルムと一体化している。それが、単なる物語性、言説、政治、人種、民族、ナショナリティ、ジェンダーといった枠組みを、越えて表出してくるところなに、スポーツのスポーツたるところがあるのだ。感情の起伏を丸ごと包み込んだ身体が他者の身体と出会いつながることの特異性についても言及された。2時間半近いインタビューとなった。先生はクルマでつくば駅まで送ってくれた。クルマのなかで、山口昌男さんのテニスのお相手であったことを教えてくれた。なるほどそれで「中心と周縁」なんですね。車中A山君が自転車に乗り始めた話で盛り上がる。自転車雑誌の撮影もしているとは知らなかった。さて、その帰り渋谷駅で飛んでもないことが発生。PASMOをかざしていつものように改札を出たら、なにやらうしろで声がする。いったんしまった定期入れを見てみると、PASMOがない! しかも免許証もないではないか。すぐに改札にもどると、声の主(たぶん女性)もみあたらず、肝心のブツもきれいさっぱりなくなっている。反対側の改札口の駅員にきいても、拾い物はないという。そのあと、ホーム地上の忘れ物係のところに行って連絡先を書き、つぎに交番に行くが、やはり取得物はない。申請書を出してとりあえず事務所に行く。それにしても、わずか20秒足らずのこと。いったん拾ってくれたなら、なぜそこで私が来るのをもっていてくれないのか。そこからそれをもって立ち去ったのであれば、れっきとしたドロボーではないか。たいそう頭にきた。事務所でメールを開くとM村先生から返事。たばこというものを一度も吸ったことがないので、辞退したいとのこと。過激な自由論で擁護してもらおうという目論見はみごと失敗に終わる。このまえの「特急…」は国鉄のPRではないとわざわざ教えてくれた人がいる。日曜娯楽版の冗談音楽だということはもちろん知っていました。国鉄のPRというのは、鶏郎の冗談に悪乗りした僕の冗談。そのあたりわかつていただければよかったのに。というわけで、二度あることは三度あるで、本日の夜の部はなんだかついていないことが重なった。

cauliflower at 23:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事