September 2009

September 30, 2009

女の子がチョー元気、その深層構造を探ろうというディスカッション。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、蜂蜜/コーヒー(シグリ)
昼 おにぎり(昆布、あなご、塩むすび)
夜 スープカレー、マカロニサラダ
ジェイムソン

7時30分起床。ニャンの世話、朝食。娘は友人の告別式に参列するため、妻に駅まで送ってもらう。僕は、引き続き昨日聴いたU君の楽曲を聴きながら。iPodに入れたのである。電車で聴きながら思ったのだけれど、この楽曲は、30年以上も前のもので、U君が自宅でテープに吹き込んだもの。宅録なんて言葉のない時代だ。それを満員電車で聴いている。間違いなくこの楽曲を聴いているのは、僕一人だろう。いや、都内でも、もしかしたら、世界でも僕しかいないかもしれない。確率的には航空機が落ちるよりも低いという宝くじよりもさらに低い。ぜったいに会わないはずだ。ドラクエIXのすれ違い通信みたいのがあって、もしも、もしも、万が一、同じ場所で聴いていることがわかったら、本当にビックリするだろうけどね。宅録であったとしても、本当にいい歌だし、U君の声、歌が抜群にいい。なにかの拍子に複製されていないとはいえないから。だとしたら、面白いなぁ、なんて思いながら出社した。今日の対談のレジュメにそってデータ集め。お昼を簡単にとって、Tへ。13時30分開始。テーマを設定するに当たっての背景などを説明し、N新聞のishinabeさんから口火を切ってもらう。それにmakabeさんがコメントしつつ持論を展開するというかたちで進む。レジュメはあくまでも話題出しのつもりだったが、お二人ともリップサービスのつもりなのか、レジュメを意識しながら話してくれた。なぜ夏でもブーツ? なぜ猛暑でもニット帽? どうもこれは、アニメの影響かもしれない。あるいは、新しい感覚刺激を求めているのかもという仮説も飛び出した。いずれにしても、昨今のガールズパワーの隆盛は、新しい時代の到来を予感して余りある現象のようだ。母性とサステナブルとつながり。そして、その根本には生命への慈しみがある。ギャルの登場を決して侮るなかれ。事務所に戻って、M美術館のレイアウト・ダミーの検討。この仕事は、いろいろなレベルの違いと複数のルール、それらの変更を考慮しながら進めなければならない。なかなかしんどい作業。それが今後膨れ上がりながら進んでいく。

cauliflower at 19:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 29, 2009

十代の時に出会ったU君の歌を聴くと、なぜかあの9月のことを思い出す。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、蜂蜜/コーヒー(シグリ)
昼 牛丼(生卵)、味噌汁
夜 蟹シュウマイ、薩摩揚げ、厚揚げと野菜の煮物、ワカメスープ、御飯
ジェムイムソン
曇り、小雨
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。今日はクルマで出社。以前もらったデモテープ(というか、プライベートにギター弾き語りでふきこんだもの)をCDにやいてもらったものがあって、モーレツに聴きたくなって引っ張り出してきた。クルマでかけて出社。september songという名曲が入っている。この曲は、まりやのよりも好きだ。9月の思い出。そう、もはや遠い過去になってしまったあの9月の思い出。僕にだって、それはつらい別れだったのだ。なに、ひとりでセンチになってるんだろう。とにかく、U君の歌を聴くとそんなセンチメンタルな気分になる。朝から、一緒に口ずさみながら。A君と打ち合せ。並行してやっている幾つかの仕事の一つを手伝ってもらうことに。ただ、まだ本格的には稼動していない。スタンバイ状態。なので、取りあえず、今やれる仕事としてDの原稿書きをお願いする。たまたま3つあるセクションの一つが意外にやさしいものだったから。いつもと同じ枚数でと思って頼んだのだが、よくよく読み直してみると、少し足りないかもしれない。そういえば、対談の時間がいつもより少ないのだから。そのあと、YuコリンとM美術館の打ち合せ。帰宅時にまたOsakaを聴いてしまう。この歌い手U君をマジに探してみようか。今の時代、かえって受け入れられるかもしれない。楽曲がよくって、聴くたびに違って聴こえるところがいい。はじめてプロデュースするアーティストとしては申し分ないだろう。なんて、空想しながら運転して帰る。

cauliflower at 23:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 28, 2009

よそ見していて、味噌汁を大量にこぼしてしまった。俺は4歳児か。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、蜂蜜/コーヒー(パナマ)
昼 鶏の手羽先と大根、青菜のごま和え、鶏のつくねと野菜の煮物、味噌汁、ご飯
夜 ハンバーグ・キノコのソース、キュウリのサラダ、大根の味噌汁、わさび漬け、御飯/南瓜のプリン
ジェイムソン
晴れ、曇り
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。ベランダの植物に水やり。早めに事務所へ。途中ファミリーマートでバドアを買う。対談のために「カワイイ」関連の情報をネットに探る。同じ日経に深澤真紀さんというエディター・ライターが面白いコラムを連載していた。知りたかったことがネタにされて、しかもちょっとおちょくられてもいた。ANが来社。顔色も良く元気そうで、少し安心した。YuコリンとM美術館と『c&l』の打ち合わせ。なんだかんだともうかなり迫ってきたのでほんとうは慌てないといけないのに、なかなか進まない。『c&l』は、今日からアポとりだな。昼食後、近くの業務用食器の店があって、ゆきひらの柄をばら売りしていて、先週取り置きしておいてもらったのをビックアップ。Iさんにtel。S財団のTさんに対談にでてもらおうとおもっているんだけどと相談。そのあとすぐに、Uさんにtelして、依頼をする。あらためて書面にてお願いすることに。事務所で資料を読む。19時過ぎにやっと、レジュメづくりを始める。21時過ぎになんとかかたちになった。しかし、fixしすぎたかもしれない。帰宅。夕食たべながら、SUMA×SUMAをみていたら、興奮して味噌汁をこぼしてしまった。子供じゃあるまいし。絨毯もTシャツもパンツも味噌くせぇぜ。

cauliflower at 23:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 27, 2009

渋さ20周年とわれわれ30周年のダブルアニバーサリー。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、はちみつ/コーヒー(シグリ)
昼 カップ焼きそば(塩)
夜 御造り(マグロ、秋刀魚、アジ、按肝、たまご)、秋野菜の天ぷら、ずんだ海老しんじょう、銀鱈の西京漬け、握り、吸い物/生ビール、緑川
ジェイムソン
晴れ、曇り
8時15分起床。じつは、いつも起きる時間に目覚めてしまった。まず、ミルゥの散歩をすませてしまう。日曜日の8時台に散歩に行くということはないので知らなかったが、ワンちゃんの散歩が多い。野川の両岸に何組も歩いていた。昨日は、ウォーキングする女子が沢山いたが。帰ると妻が起きてきていた。朝食。風呂と部屋の掃除。時間ができたのでゆっくり新聞など読む。2時すぎに、ふたたびミルゥちゃんの散歩。さすがにはやすぎたからかミルゥちゃんは「えっ?!」という感じで僕を見ていたが、いったん散歩に出ると、ちゃんとするんですね。まったく僕のように胃腸が丈夫なやつだぜ、このおばはんは。さて、16時をちょっと回ったところで日比谷公園へ。すでに、始まっているようで大きな音が聴こえてきた。会場に入ると、演奏は始まっていた。オープニングが終わると、いよいよ女性二人の踊り子と兄貴、舞踏ダンサーが登場。今回は、4時間以上のステージの予定なのに、初っぱなからフルメンバーでの演奏。さすが20周年記念だけあって気合いが入ってました。久住君や伊郷さんや二郎さんなどのゲストがそれぞれ数曲唄う。伊郷さんの持ち歌が始まった時は、正直観客の反応が気になったけれど、みなさん他の曲と同じように楽しんでいた。じつは、ぜんぜん楽しめるような楽曲ではなくて、サリン事件、テロリズム、天皇制の三題話に毒がたっぷり盛られたもの。ぼくは、いつもなんてこわいうたなんだろうと戦慄しながら楽しんでいたが(笑?!)、たぶんみんなはなんのことだかわからなかったのだろう。14年間は、すべてを風化させてゆく。それはともかく、そのあとヤマセイがソロをやつたり、それぞれのインタプレイが続いて、最後はお決まりの本多工務店で大団円。と思ったら、さらにアンコールで2曲。会場は感動につつまれて大成功に終わりました。みなさんご苦労さまでした。さて、帰りに駅前のHOSHINOに入って、妻とささやかな結婚記念日の会食。始めて入った和食店だったが、とても美味しかった。こっちもご苦労さまでしたですね。

cauliflower at 23:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | ジャズ

September 26, 2009

こういう相手となら話してみたいと挙げた理由は、自分をちゃんと批判できる人だって。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、目玉焼き/コーヒー(パナマ)
昼 カップ麺、なし
夜 サーモンフライ、サラダ、南瓜のスープ、御飯/アサヒ ザ・マスター
ジェイムソン
晴れ
8時50分起床。朝食。ベランダの植物に水撒き。母がメダカを知り合いにあげるというので、水槽持参の母をクルマで仙川まで乗せていく。まさかそれで電車に乗るというのではなく、仙川で待ち合わせしているのだそうだ。風呂と部屋の掃除。Faxで届いたHTさんの修正をデータに転記していくが、修正個所が見ずらいうえに、Faxは曲がっているし、文字はかすれているし、第一字が小さい。おおいにてこずった。なんとかできた時には、3時近くになっていた。簡単に昼食。妻と娘は成城へ。僕は、資料を読む。さて出かけようとするとミルゥがワンワン吠えている。そのうちきゅんきゅん言いだしたかと思ったら、突然静かになった。あっやばい! と思って2階に行って見ると予想的中。彼女は、網戸を上手に開けて部屋をうろうろしていた。外では太鼓の音。秋祭りで山車が回るのだ。今日はその前夜祭。うっかりしていた。ミルゥは太鼓のドンドンという音が大嫌いで、何度か網戸を壊された。なんとかベランダから抜け出したくて、網戸に突進してくる。前日にやっと苦労して張り替えた網戸にぽっかり穴を空けられたことがあるくらい。しかし、網戸をちゃんと足であけたのだからゆるしてやろう。玄関につないで、でかける。渋谷からヒルサイドテラスまで歩く。約15分ほど。京都から直行のYuこりんとSOさんと合流。面会予定のFKさんは、20分ほど遅れてやってくる。次号の巻頭の対談をお願いしていて、先生に希望者をだしてもらおうと思ったのだ。思いも寄らなかった人間が3人挙がる。なかなか魅力的だったが、ぼくも超サプライズな人物を思いつく。提案すると、それは面白いということに。いっそのことこの4人全員と対談するのはどうか、なんならオープンでやれば観客はたくさんくるぞ、会場なら、ここのギャラリーつかってもらっていいし、僕がいいっていえばあけられるよ。かなり乗り気になったが、それは、、一誌だけでやるのはちと難しいので、その中の一人とやる方向で検討することになった。ケーススタディの取材先の件でも、なんにんか適任者をおしえてもらう。挙がったアーティストのひとりは、Oさんの先輩だった。これでなんとか方向性は見えてきた。それにしても、自分を正面からちゃんと批判してくれるひととこそ対談したいというのは、自分の仕事にじしんがあるからこそいえる台詞。しかし、いずれの対論者でも実現したら面白いことになることはまちがいない。なんだかわくわくしてきたぞ。帰りも歩いて渋谷へ。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 25, 2009

あまり可愛がり過ぎると、あやつらはすぐつけあがるから、きいつけなくては。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス/コーヒー(パナマ)
昼 ひき肉のクリーム系パスタ、スープ/コーヒー
夜 筑前煮、蓮根と蒟蒻の炒め煮、オカヒジキの和え物、わさび漬け、茄子の味噌汁、御飯/無冠帝(冷)
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。ベランダの植物に水やり。早めに事務所へ。打ち合わせに備えて資料をネットで集める。MMの入稿の準備。ひさしぶりに、Yuこりん、まどかっちとお昼。もっぱらneoちゃんの話。しょうがないよな、5ヶ月じゃ可愛くってしょうがないもの。でも、あともうすこしエリザベスをしていないといけないらしい。次の取材の打ち合わせ。S0さん来社。彼女は事情通なので助かる。もともと郷里が桐生だとは。取材した記事を見せたら、あぁ、ここも知ってる、あそこも知ってるで、なんと、すいぶん関わりがあるみたい。新潟の方は、よく温泉もいくらしい。力強い助っ人を得たみたい。ひとりで事務所に残って、HTさんの校閲を転記する。

cauliflower at 23:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 24, 2009

ブラジルやキューバ、メキシコへ足を向かわせた張本人に話をしてもらった。

朝 ベーコン&チーズのバケット、ハム、レタス/コーヒー(パナマ)
昼 かたい焼きそば
夜 天ぷら、焼き魚、刺身煮物、味噌汁、ご飯/スーパードライ
 居酒屋で 焼きぎんなん、きびなごの天ぷら、蛸の塩から、ぐちゅぐちゅ豆腐(生卵、なっとう、おくら、マグロ、豆腐)/黒糖焼酎
タラモアデュー
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。ベランダの植物に水やり。早めに事務所へ。途中ファミリーマートでリプトン・ロイヤルミルクティーを買う。DeL ReYのストラップがおまけでついているから。HT先生からパラパラとFAXが届く。英訳がやはりダメみたい。アブストラクトをつくる。キックオフミーティングをまず片付ける。Yuコリンと森の確認。引き続きアブストラクト。一応完成。昼食。満席状態に驚く。第二回研究会のアブストラクトに取り掛かる。すっとばして完成。メールしてすぐにBNに向かう。品川シーサイドのローソンにてリプトン・ロイヤルミルクティーを買う。ダイヤモンドをGetしたけど、どうやらかぶったらしい。せっかく奥から引っ張り出したのに2階受付に行くと、すでにMIさんが来ている。続いてTさんKさん。今回のゲストスピーカーRIさんとO先生も。会場に移動。ます食事。6時半から研究会開始。RIさんにはあらかじめ挑発していいですよと言っておいたが、意外におとなしい出だし。とはいえ、タームがわからないらしく、みんな静かに聞いている。奄美大島で三しんをひくRIさんの映った映像も流す。


cauliflower at 23:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 23, 2009

自転車で野川を走る。シルバーウィークの最終日は深大寺へ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、スクランブル/コーヒー(アマニガ)
昼 ピロシキ、トマトとバジル入りパン、ベーコン&チーズ入りパン/アイスココア
夜 餃子、チンゲンサイの炒め物、もやしの中華風サラダ、モヤシスープ、御飯/アサヒ ザ・マスター
ジェイムソン
晴れ
8時50分起床。ニャンの世話。朝食。ベランダの植物に水撒き。父母が今日はお墓参り。仙川まで送っていく。ミルゥの散歩。風呂洗って部屋の掃除。ユニディーで昨日買った木材と同じものをもう一本購入する。今日は、加工場で二つに切る。やはり、大きなちゃんとしたのこできるものなのだ。グラインダーで、表面と面取もして。父母のテーブルの下に並べて置く。これで四本。手をついても天板が倒れる心配はなくなった。父が火傷なんかされたら大変ですからね。それにしても、敬老の日のプレゼントが材木というのはどんなんでしょうか。お昼を食べてから、今日は3人で自転車に乗って深大寺へ。ウルちゃんの供養。焼き立てせんべいとジャコロッケをつまむ。夜は、また3人で餃子つくり。クイジナートで具をつくったら、店で食べるような具になって驚いた。さらに皮を成城石井で買ったら、パリパリにうまく焼けました。

cauliflower at 21:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

September 22, 2009

お墓参りなどというお彼岸の定番コースをやってみた。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、茹で卵/コーヒー(イルガチェフ)
車中 おにぎり(赤飯、シソ味噌焼きおにぎり、鮭いくら)、カレーパン、焼きそばパン(いずれも半分こづつ)
夜 鮭、大根おろし、豚肉と青菜の煮浸し、6Pチーズ、野沢菜きざみ漬、しじみの味噌汁、お茶漬け/アサヒ ザ・マスター、赤ワイン(昨日のボルドー)、酎ハイ
ジェイムソン
晴れ
8時50分起床。ニャンの世話。朝食。ベランダの植物に水撒き。ミルゥの散歩。風呂洗って部屋の掃除。録画したFRFを少し見たしまった。出るのが遅れてしまったが、祖母のお墓へいくとに。明日父母と妹がいくのだが、おそらく草ぼうぼうだろう。それで、われわれが今日行って、きれいにしておこうというわけだ。本日も中央高速は知断続的に渋滞中。なので、一般道を行くことにした。母から線香を貰って、いなげやで花を買う。途中給油。セルフに入る。じつは、アルバカーキからサンタフェ、タオスのドライブを楽しんだ時に、はじめてセルフを経験した。シボレーのでかい4駆を借りて伊奈とリオグランデをワンデイトリップした時のこと。あれが最初で最後だった。で、今回は2度目。前金で入れた分量だけ獲られて、おつりが返ってくるシステムがわからなくて少し慌てたが、問題なく給油に成功。なんて、できて当たり前、ちょっと恥ずかしい。セブンイレブンでおにぎりと軍手を買って、甲州街道を進む。下からいったのは、父がまだ現役ばりばりのドライバー時代。車はスバルだった。今回プジョーでいくのは始めてだ。最後、富士見台霊園の入り口で迷いそうになったが無事つく。もっと酷いことになっていると思ったが、去年来た時枝を切ったので、それほどではなかった。しかし、ケーキよく切って、すっかりさっぱりした。ちょっと切り過ぎたところもあるけれど。お線香たてが小さくて、たてにくいこと。お参りして引き上げる。帰りも同じルートで帰ろうとしたら、日野バイパスなるものができていて、なんと国立インターの入り口まで、続いていたのだ。まったくしらなかった。カーナビないし道路地図も15年以上も前のもの。そんな道路の存在すら知らなかったのだ。しかし、なんと便利で早いことか。これなら中央高速なんて全然使わなくても行ける。というわけで帰りは早かった。ミルゥの散歩の後、夕食は軽めで。

cauliflower at 23:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 | イベント

September 21, 2009

「イエスタディー・ワンス・モア」を思わず口ずさんでしまった。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス/コーヒー(アマニガ)
昼 鮨
夜 ステーキ、ベビーコーンとキャロットのグラッセ、もやしのソテー、牛乳スープ/一番搾り、Chateau Beaumont-Medoc 2004 Bordeux
タラモアデュー
晴れ
8時30分起床。ニャンの世話。朝食。ベランダの植物に水撒き。ミルゥの散歩。風呂と部屋の掃除。いつもと同じ。母がマージャンなので父と一緒に食事。そのために、娘と駅前のテイクアウトの寿司屋へ。shinetzuで電球、薬屋の隣の寿司屋で、お稲荷さんとにぎりを2種買う。父は、母から言付かったおはぎとお稲荷さんを食べる。一緒に食べると食が進むみたい。三人でユニディとイトーヨーカドー。父母のテーブルを一段高くするために木材を買う。階段のカーテンと雑誌MMとスープの本、夕食のおかずなどを調達。ミルゥの散歩のあとビールとワイン。石井で試飲したこのボルドーがとても美味しかったので、今日はビーフだな、ということでこうなった。塩と胡椒だけでシンプルに味付けたステーキはウェルダン。でも美味しくできた。黒和牛だけど、もう少し高いのだったらもっと美味かったろうに。まぁ、分相応なところで。「ブザー・ビート」の最終回拡大版を見る。フィクションそのものという展開だったけれど、僕にとっては感激ものだった。最後になってわかったのは、どうも北川景子さんは僕の高校の時のあこがれな君に似ているんじゃないかということ。「モップガール」と「間宮兄弟」で、マイブームのトップ争いをはるかちゃと演じる景子さんだったが、今回の莉子役で、ほとんど同列一位に。なぜそんなにいいのかと思ったいたら、そういうことだったのだ。長い髪とあの目と唇。数日前に前髪を切ってしまったら、もっと似ていた。(「特ダネ!」でばっちりみてしまった。)数分思い出に浸ってしまった。あれから40年以上も経ってしまったが、はたして今はどうしているのやら。

cauliflower at 23:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | ショッピング

September 20, 2009

クルマで3時間、関東最大という鍾乳洞見学。

朝 チーズとベーコン入りバケット、オニオンパン/コーヒー(アマニガ)
車中 おにぎり(穴子ごぼう、そぼろ)
昼 冷やっこ、イカとセロリの塩焼きそば/アサヒ ザ・マスター
タラモアデュー
晴れ
8時30分起床。ニャンの世話。朝食。ベランダの植物に水撒き。今日はでかけるので、僕がミルゥの散歩。10時30分すぎにクルマででる。ネットで校通情報を見ると、中央高速も甲州街道も渋滞マークで真っ赤か。そこで、品川街道、府中街道、五日市街道を経由して青梅街道へアクセスするが、やはりこのルートも混んでいた。おにぎりとかジャガぽっくるとか食べながら。クライミングのショップやジムを2箇所見る。新青梅街道に入ると、遠くに富士さんにシルエットが見える。不思議なのは、瑞穂辺りだとまだ前方後方に山々が見えている程度なのに、街道青梅に入った途端に右前方に山の頂が見える。その瞬間は唐突にやってくる。じつは、この前御嶽に行った時もそれに驚いたのだが、クルマでアプローチしても同じ。御嶽まで青梅線と多摩川にそって進む。御嶽から奥多摩までけっこうあったが、そこから日原鍾乳洞までまた7kmちかくあるのだ。すれ違いに苦労するようなワインディングロード。ようやく到着する。予想していたように70km。有無を言わさず駐車場へ誘導され500円をせしめられる。山肌をあらわにしたがけが覆いかぶさる。鍾乳洞の入り口に入る手前の橋の下には、鮎にみえる淡水魚がばたばたさせている。観光客がそれをうるさく騒ぎたてる。鍾乳洞に入ると次から次と奥から人々がやってくる。てっきり出口と間違えたかと思ったくらい。どうも波があるみたい。冷たい風が吹き出してくる。格天井、獅子岩、白衣観音、積雲峡、ガマ岩、地獄谷など。突然表れる大空間やつらら模様を見て、小学校の遠足で来たことを思い出した。もちろん灯などない明治時代、人々は松明をたよりに探索した。そのために本来は乳白色の肌理は、残念ながら黒ずんでしまった。鍾乳洞の醍醐味はその乳色の空間にあるのに、少し興ざめした。約30分ほどの見学。再びもと来た道を引き返す。帰路は御嶽からケーブル入り口のある吉野街道へ。「そば処きむら」に入る。さてなにを頼もうかとメニューをみていると、一組しかいない客が、「せいろが美味しい。せいろを勧めるわ」と。で、せいろを注文する。たしかに美味しかった。能書きを読むと、岩手と青森の県境に横たわる階上岳(はしかみだけ)でつくられた蕎麦粉と御嶽の山水を使用しているのだという。どうりで、メニューにワンコそばがあるのは、そういうことか。来た道を引き返すが、競馬場はさける。19時に帰宅。ミルゥの散歩の後、ビール。そして、二日続けて焼きそば。「天地人」のあと、22時よりスカパーでFRFの2日目。

cauliflower at 22:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 | 

September 19, 2009

2週連続でファストファッションのショップにいくってどうよ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、目玉焼き、マーマレード/コーヒー(イルガチェフ)
昼 チーズとベーコン入りバケット、オニオンパン
夜 チーズとシソ入りはんぺんのソテー、ちぢみ、塩焼きそば/キリン ザ・マスター
タラモアデュー
晴れ
8時30分起床。ニャンの世話。朝食。ベランダの植物に水撒き。ミルゥの散歩。野川にはアヒルとカルガモのミックスがいる。見た目大きなカルガモ。風呂と部屋の掃除。山口先生の新刊(といっても12年前にやった講義を編集し構成したもの)を、そのテキストであるホイジンガの翻訳を並べて読む。久しぶりに、知の横断的な読みを楽しむ。昼食後、三人でユニクロへ。毎週通うファストファッションってどうなの。土曜日に広告が入っていて、先週よりさらに安かったりするからだ。すっかり乗せられてネオレザーのライダーズジャケットなんて買ってもうた。成城石井によって帰宅。自転車でクリニング屋、珈琲工房、TSUTAYAへ。連休だからか、DVDのレンタルショップは満員状態。夕食は、ホットプレートで韓国風お好み焼き。夜は、スカパーのFRF5時間ぶっ続けをだらだら見る。

cauliflower at 22:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 | ショッピング

September 18, 2009

あんだけうるさくいわれているのに、魔が差したのだろうか。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(アマニガ)
昼 チーズ入り鶏のメンチ、煮物、青菜の煮浸し、味噌汁、御飯
夜 煮物(たまご入り袋、人参、インゲン、ガンモ)、スナギモとピーマンの炒め物、インゲンとゴマ味噌和え、わかめとキャベツの味噌汁、御飯/無冠帝(菊正/純米大吟醸)冷
タラモアデュー
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話。朝食。ベランダの植物に水撒き。朝顔がやっと見えるところで蕾をもつ。もう秋風吹きますよ。駅ビルの伊東屋でペンとシャーペンを購入。事務所について、さて、仕事を始めようとしたが、できればそのまま突っ込んでいた雑誌がむちゃくちゃになっていたので、少しかたずける。毎日少しづつでもやるべきだろう。昨日探していた『LD』が床にいくつも積上げてある山の中腹から顔を出した。さて何からやるべきか。『tashinami』の対談の校閲が届く。対談のMさんから一枚直しが届く。これで、W先生と弊社のA君のとあわせて、それを校閲に転記。校閲部は漢字にはことのほかうるさい。作字するほかない文字に限ってしっかり朱をいれてくる。あと年代とか。適当に無視した。著者を優先、ってほんとはダメだよね。H社からは、図録解説の一部校閲。こっちも文字はうるさい。出版社の校閲部にはどんな人がいるのだろう。鬼瓦みたいな顔の女性とか、全共闘世代の偏屈系のおやじとか。こっちはあとまわし。A君にやってもらったインタビュー原稿が届く。こっちを先に読んで原稿整理。TのMさんに送る。次に、BNの議事録1の整理。ドラフト版しかつくっていなかったので。本当はアブストラクトをつくらないといけないのだが、そのまえに整理しないとね。これをきちっとやっていたら21時になってしまった。突然Iさんからtel。なにごとかと思ったら、なにごとだった! 懇意にしていた某有名国立大学大学院教授がやめていたのだ。懲戒免職になる前に、自ら辞職願を出して。一部報道によると女子学生のSHの訴えを認めてのことらしい。とっさにハメられた? なんて思ったけれど、もちろん今の段階では真相はわからない。猛烈な勢いで本を書き続けていた。とくに昨年がすごかった。とある出版文化賞をとった大分な本の他に立て続きに数冊刊行。だいたい仕事しすぎ! といつも思っていたが、それに輪をかけた仕事ぶりだった。ところが、ここ数ヶ月連載もみないしどうしたかなと思っていたらこの騒ぎだったというわけだ。アポケーになって、魔が差したのか。奥さんのことも良く知っているし、なんか複雑な気持ち。とにかくSHには最新の注意が必要。R大でもよく話題にしていたが、まさか、彼がねぇ。なんとも釈然としないぞ。帰宅して娘に伝えると、すぐにググって「ほんとだ」といいつつ、なんかださいね,だって。

cauliflower at 23:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 17, 2009

やりたいけれど、足を引っ張ることがわかるので、ここはぐっとこらえて…。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(イルガチェフ)
昼 青菜とアンチョビのオリーブオイル系パスタ、サラダ/コーヒー
夜 生姜焼き、キャベツ、フライドポテト入りサラダ、納豆、味噌汁、御飯
タラモアデュー
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話。朝食。京文堂は9時開店なので、本屋に立ち寄る。いくつかの旅行ガイドと山口さんの新刊。といっても、おからだを不自由にされる前の大学での連続講義録。あそびが伏線になっているので。その他、マチュピチュものとか。事務所について、まず昨日つくった議事録をBNHへ送る。正確には、T振興財団。ようやく組織内の関係が理解できるようになった。Yuこりんと打ち合わせ。TMさんを支えてほしいということと、「C&L」の企画を再検討して取材先を決める。今回は、watanabe君とonaiさんをフューチャーしようと思うという僕の考えを伝える。松江は、kuwaのモトカノと関係があるんじゃないかと思いケータイへtelしたら、イギリス滞在中だった。帰国後聞いてみることにした。watanabe君は二つ返事でオーケー。予想通り、知り合いが関わっていて、本人としてもぜひ一度行きたかったという。onaiさんをは、電話で伝えると、「お〜」と感嘆し、「やらせてください」と。そして私だが、10月はいろいろ重なっているので取材原稿を引き受けてしまうと、みんなに迷惑をかけることは目に見えている。そこで、原稿は対談だけにして、取材については写真担当で同行することに。昼食後、M美術館の進行具合とあらためて役割を確認。のあとは、ずっとその整理に追われる。21時前に帰宅しようとしたら、まだ階段の照明が復旧していない。漆黒の闇。手すりを伝わりながら降りる。大家さん、どこにいっちゃったの?帰宅後、今日の特集はサルサ。2004年の映像だけど、キューバ行きたくなりました。

cauliflower at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 16, 2009

たまげたパフォーマンスと目を丸くする先生、べつに関係ありません。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ポテトサラダ(昨日の)/コーヒー(P&P)
昼 ハヤシライス、お赤飯、ポテトサラダ、カレーパン/コーヒー(アマニガ)
夜 いかそうめん、穴子のまぶしごはん、海老?薯と水菜のおすまし
タラモアデュー
晴れ
6時50分起床。朝食。今日は自宅作業。メールを開くと、hatakeyamaさんからspencer tunickの情報。昨日話題になった裸体男女1000人によるパフォーマンス。広場にうずくまる肌色の物体が1000体、氷河を借景にきちんと整列する肌色の物体が1000体。きわめつけはとある大都市の道路を埋め尽くす1000体以上の裸体。このプロジェクトを日本でやろうとしているのだとしたら見物だ。渋谷のQフロントから突如千人以上の裸の男女が交差点に溢れ出したらどんなことになるのだろうか。道交法違反? 公然わいせつ罪? アートだから許される? まじに実現を検討してほしい。妻が2階から下りてくる。ニャンがまた血尿。ちょうど家で仕事をしていたから、クルマでH動物病院へ。もっていったシートをみせると「ずいぶん赤いですね」と驚く。ここのところ1日おきに吐いていた(といっても3回だけだが)と報告すると、腎盂炎の可能性も考えられると脅かす。点滴と注射をする。先生はいつもより多いというけれど、以前みせた時とそんなに変わらないと思うのだけれど。どこがちがうというのだろうか。一日様子を見ることに。点滴して洗い流すというのだが、点滴したところから水が凍み出してくるのはいただけませんなぁ。Kさんが送ってくれた切り絵をTのnishiyamaさんへ送る。今月号はいいなぁと思っていたら、ダメだしの返信。わざわざポマードべたべたにしたのに、トレードマークの帽子と制服にしてほしいという希望。そしてサービスで付け足してくれたアコーディオンはやめてほしいと。泣く泣くKさんに描き直しのお願いメール。A工研の議事録の原稿整理をしていると、Kさんから返信が。もう描き直してくれた。でも憤懣やる方なしといった感じ。やれやれ、ぼくもTへそれを伝言ゲームよろしく、伝える。A工研の議事録をじっくりと読む。なかなかいい議論になっている。しかし、じっくり読み過ぎた。朱入れを終えたら夕食の時間になってしまった。

cauliflower at 21:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 15, 2009

Iさんのネットワークによって、90年代カルチャーはつくられていくのだった。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(イルガチェフ)
昼 チャーハン、スープ、サラダ
夜 naturalチーズ盛り合わせ、バケット、なし/ビール、赤ワイン(Chateaur Negrier Medoc 2006)
曇り
6時50分起床。ニャンの世話。朝食。本屋に寄って、『現代思想』、『週刊ダイヤモンド』の新宗教と団地特集、『水声通信』のバタイユ特集、sawanoさんの新刊などを買う。事務所について、faxで送られてきた内校の確認。校閲部から届いたtakayamaさんの原稿をチェックしてfaxで自宅へ送る。原稿の整理などしてmakabeさんの事務所へ。makabeさんはいつものように笑いながら人をよくたたく。Yuこりんを推薦しておいた。いったん事務所に戻ってすぐに吉祥寺Dへ。TK君が長女をつれてきていた。保育園のお迎えのついでに寄ったのだ。「TM」の受け渡し。misoraちゃんはもう6歳、来年は1年生だって、早いものだ。プリキュアのおもちゃをもっていたので、ゲームとかやるの? と聞くと、すかさずTK君が「うちは禁止してるんですよ」。ケータイも禁止。まぁ、ケータイは早いけれど、なかなかきびしい父親である。Iさんから、80年代の金字塔『テレビゲーム進化論』を借りる。しかし、これはいったいなんじゃ? 今ならまちがいなくアーティストブックに括られてしまうだろう。この取材でMくんはアメリカへ出張し、ポケ○○の社長TI君は残業手当までもらいながら、社員としてこの本の総指揮を担当した。3500円という破格の定価が実現したのは、Iさんのおかけだ。Iさんが旧SPNのS社にいたことによってなしえたプロジェクである。てか、バブル時代だからできたんだね、はっきりいって。これをBNHのみなさんにみせてあげよう。本日のメインゲストhatakryamaさん来店。何年ぶりだろうか。他にお客さんが二人ほどいたのだが、この人物が世界のいくつものギャラリー、ミュージァムにコレクションの入っている大物フォトグラファーだときがつかない。てか、単に知らないだけなんだね。彼は奥さんからIさんに渡してほしいとことずかった正方形の物体を手渡す。なんとPARIS/68の写真集。あのカルチェラタンの占拠に効力を発揮した手榴弾=敷石の形をしているのだ。もちろんIさんは大喜びである。今やっているプロジェクトについて尋ねると、やっぱりおもろいことやってましたよ。かつて一緒に旅した北ドイツのエムシャーパーク。彼は夢中でそれを撮影したのだが、今度は北フランスで再びそれを撮っているという。あの撮影旅行は、今でも大きな意味をもっていると彼はいう。しかけた僕としてはとてもうれしい。また、いつかhatakryamaさんと旅をしたいものだ。そのあと店主も加わって、あのボイスインジャパンの同行取材の話とか、あの時代の話で盛り上がる。思えば三人とも魚座。歳は違うが、何か相通じるものがあるんだなぁ。三人はそれぞれ二人づつでヨーロッパも南米も行っているのだが、三人揃って行ったことはない。たぶんこれからも行くことはないと思うけど、記憶への旅はずっとつづくはずだ。

cauliflower at 23:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 14, 2009

あまり吹っ飛んでいると、この僕でも抵抗します。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(ガテマラ)
昼 チキンカレー、ベジタブルカレー、ナン、サラダ/ラッシー
夜 ハヤシライス、サラダ/赤ワイン(Montepulciano Dobruzzo Ssn Giorgio 2008)
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話。朝食。ミルゥの散歩。クルマで早めにでる。ビートルズ1を聴きながら。リマスター版を買ったわけではありません。でも、あんまり露出していると、かえって聴きたくなるものだ。それも、このアルバムはヒットチャートno.1に輝いた楽曲だけあつめてコンピ。事務所について、「色校正」の突き合わせ。Dから電話が入る。口頭による修正個所の指示。デザイナーからも戻ってきて、それを付け合わせて、昼にやってきたIshikawaさんに渡す。Yuこりんと早めにでて、ヒルズで昼食。この前入ったバリニーズの向かいのインド料理店。しかし、カレーを食べる機会が多いなぁ。インドがちょっぴり懐かしくなった。14時よりM美術館の打ち合わせ。Matzudaさんから表紙のプレゼン。すべてアブストラクトなデザイン。イロと紋様。館長も出てきたが、結局みなさんイマイチ納得できなくて、再提出になった。コンテンツの確認。今回のはバイリンガルなので、単純に文字数は倍になる。ページネーションが難しい。事務所にもどって、今日もらったリストnewをコピーしデータをCDに焼く。クルマできたのは帰りにユニクロによるため。ぼくのと妻のパンツをピックアップ。久しぶりに9時前に着宅。御飯の後に「ブザービート」を見る。いつも録画してみていたから、ギャラリーがいなくてよかったが、今日は妻や娘がうるさい。干渉されるのがいやなくせに、人の好みには干渉する。ほっといてくれぇ、って関西弁でゆうてみたいね、ほんまやで。



cauliflower at 23:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 13, 2009

父の代理でS家を代表して父の妹の49日忌に出席。

朝 ピッツァ/コーヒー(ガテマラ)
昼 会席(刺身、エビフライ、茶碗蒸し、煮物、そば)、デザート/スーパードライ、日本酒冷酒
夜 千代田寿司、炙り物、まき物、冷やっこ、薩摩揚げ/秋味、赤ワイン(昨日の)
タラモアデュー
晴れ
6時起床。ニャンの世話、簡単に朝食。妻が起きてくる。6時58分に出る。新横浜8時22分発のひかりに乗る。c&lの校正をしながら。浜松駅改札口にkazukoさんが迎えに来てくれた。改札に向かって歩いてくるその姿が父にそっくりだと言われた。妹から見るとそう見えるのか。普段そんなことを言われたことないのに。咳払いはそっくりだけどね。amiちゃんがクルマを出してくれた。amiちゃんはchizukoおばさんにますます顔が似てきた。riyokojiは三つ並んだお寺の一番古いところ。machikoさんご夫婦やsizuyoさんご夫婦と一緒に会場に入る。亡くなったsetzukoさんの息子二人とその子供たち、つまりmasamiさんの孫が19歳を頭に6人の高校、中学の男子、それと女子が1人。49日忌。お坊さんのお経はよく通る。椅子席なので、足がしびれなくて助かった。御霊前、御供と持参した土産をどこで渡すのか、kazukoおばさんに従って、供養が終わったところで、masamiさんに直接渡した。いつも、誰にどの段階で渡すのかとても悩むが、今日はいい先生がいてよかった。隣にある墓地に納骨。setzukoさんのお母様がご健在。92歳というが、腰はしゃんとしているし石段などもすいすい上がって行く。圧巻は、墓にお線香をあげたあと、一段下がっていたところを、それこそぴょんと飛び降りたこと。言葉も明晰だし、こういうお歳よりもいるのだな。amiのクルマに乗って、会食のizumiyaさんへ。途中、となりのお寺で製造しているhamanattouをsizuyoさんが買ってくれる。父の大好物で、父への土産だ。会場にはすでにみなさんそろっている。sizuyoさんの乾杯。setzukoさんちの長男は酒好きで、いっしょになって飲む。kazukoさんもmachikoさんも沢山は飲まないけれど、酒はお好きなようで、だんだんテンションがあがっていく。ふたりとも社交ダンスに川柳に美術館めぐりと毎日課外活動に忙しいご様子。昔からsizuyoさんもふくめて父の妹たちはみなファンタジーの世界に生きている人たちだったが、70過ぎてもそれはかわらない。こういう生き方はいいですね。ぼくはこの三人のおばさまがたにmakochanと呼ばれ可愛がってもらっていたが、そののりも40年以上たったのにぜんぜん変わっていない。お開きになるころには、ますますアッパー系になって、僕は社交ダンスを習いnewハーフの店につれていくことを約束させられる。ほんとうなの? 帰りは、やはりひかりで帰宅。車中すっかりねてしまった。帰ってミルゥの散歩のあと、妻とテイクアウトの寿司を購入。雰囲気としては回転寿司でビールという感じかな。貧乏くせ〜!!

cauliflower at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | イベント

September 12, 2009

志にそぐわない料理はやるべきではない、と強く言えればいいのだけれど。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、スクランブル、クリームチーズ、マーマレイド/コーヒー(ガテマラ)
昼 パン、
夜 冷製パスタ(ジェノベーゼ、トマト)、手製のピッツァ/赤ワイン(イタリア)
ジェイムソン
雨、曇り、雨
8時50分起床。朝食。ミルゥの散歩。風呂と部屋の掃除。クルマでユニクロ世田谷店。シャツとパンツを購入。明日の土産を買いに成城石井とアルプスへ。自分にはシュークリームのお土産。アルプスのシュークリームは絶品。テレビチャンピオンでも実証ずみです。帰宅後さっそくご賞味させていただく。ただし、オンリーシューではなく、妻と娘のブルーベリーのケーキとカスタードプリンを回しながら。どれも美味しかった。ミルゥの散歩のあと、ひさしぶりにクイジナートを使ってジェノベーゼソースをつくる。ニンニクが若干大かった。冷静パスタなるものは、本国イタリアにはないし、僕も本当は好まない。しかし、生協で生パスタをかってあるので、ぜひ冷静パスタが食べたいという妻のたっての希望にしたがって、料理してみた。結果は、ニンニクが効きすぎたのと、ジェノベーゼが前面に出過ぎた。フレッシュトマトとフレッシュバジルの香りを楽しみたかったのに、冷たくしたジェノバ風パスタになってしまった。やはり、冷静パスタはつくるべきではなかったのだ。

cauliflower at 23:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) クッキング | 妻・娘

September 11, 2009

出社前にドラマなんか見たりして。色校正とMのお仕事。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、オニオンパン/コーヒー(パナマ)
昼 たまご丼、豆腐の味噌汁、鶏団子の煮物、漬物
夜 けんちんうどん、餃子/秋味
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。ベランダの水撒き。

cauliflower at 23:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 10, 2009

怖いインフルと官能のゴール。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(タンザニア)
昼 ヒレカツカレー
夜 たちうおのみりん干し、けんちん汁、青菜の煮浸し、御飯
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。ベランダの水撒き。さて、でようとメールをチェックすると、本日のヒアリングの予定のW大のKさんがインフルエンザの疑いがあるので、急遽中止させてほしいという。すぐに、BDHに対応について連絡して、とにかく出社。事務所について再びチェックすると、もう一人予定しているT大のWさんに先にヒアリングしてしまおうということで、ミーティング自体は予定通り遂行することになった。資料などを読んで、昼食後shinagawaのBDH本社へ。受付でWさんと会う。実験の被験者(?)になったとかで、Tシャツにサンダルという超ラフな格好。羨望のYさんNさんとヒアリング。成果物をバーンと紹介するよりは、この5年間の経過を説明した方がいいということでまとまる。形式としては、座談会と資料編の2部構成。事務所にもどると誰もいない。一人静かにM美術館の原稿整理などじっくりとやる。少し早めに帰宅。夕食後、W杯南米予選ブラジルvsチリの後半を見る。imafukuさんじゃないけれど、南米のサッカー、特にブラジルは、今でも、そしておそらくこれからも面白いだろう。チリもそうだ、ペナルティエリアに侵入してもすぐにシュートをしない。それは、躊躇と確実性のためにではなく、(だから日本とは大違い)いかに官能的なゴールシーンを演出できるかに賭けているからだ。シュートは、いやサッカーはといってもいい、常に陶酔的でルーディックでなくてはならない。官能上位なのだ。南米のサッカーには、いまでもエロスが貫かれている。組織と戦術が絶対のモダンサッカーの時代であっても。愛撫のようなパスと、熱狂と陶酔のゴールって、よくないっすか?

cauliflower at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 09, 2009

ひさしぶりにゆっくりデスクワークをしてしまった。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレイド/コーヒー(ガテマラ)
昼 チキンカレー、ナン、サフランライス/ラッシー
夜 ポークピカタ、野菜炒め、ツナサラダ、納豆、南瓜の味噌汁、御飯
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。ベランダの植物に水をやる。クルマで出社。Mの仕事、Nの仕事をやりつつTの仕事をAさんに頼む。そのあと再びMの整理。ガーナ戦は録画しておいたのでライブでは見なかった。帰宅して見ようと思ったが、結果がどうしても気になり、ネットで確認すると、後半5分に3得点で逆転! なんじゃそりゃ、だった。しかも4:3、しかも稲本が国際試合6年ぶりの得点だって。

cauliflower at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 08, 2009

のギャルにマイドル、農業をよくする女の子が増えてるのだそうだ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレイド/コーヒー(ガテマラ)
昼 大椀盛(お刺身、牛ステーキ、天ぷら、焼き魚、甘露煮、小鉢二種)、煮物、茶碗蒸し(豆冨料理)、味噌椀、御飯、香の物、水菓子
夜 鮭のソテーきのこ風味、サラダ、青菜の煮浸し、野菜のスープ、佃煮、わさび漬け、ご飯/無帝冠(冷酒)
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。ベランダの植物に水をやる。資料に目を通しておく。資料を読みながらDへ。早く着いたので、エントランスで待っているとOさんとoyabeさんがやってくる。10時から企画委員会。珍しく雑談。民主党政権になると建築業界はどうかわるか。ぼくは都市開発にどんな変化が生まれか、の方が気になる。いい方向へ変わってほしい。企画のプレゼン。今回は3本。創造○○。この企画が本命なのだが、決まると取材が大変。ジレンマだが、一番食い付きがいい。他の2本をを離してダントツで決定。しかし、それにしてもこの企画は、みなさんのりましたな。昼食。以前にもご馳走になった巨大お椀料理。その大きさに度肝を抜かれるが、蓋をあけると、刺身、天ぷら、小鉢などがきれいに収まっている。みてくれですね。しかし、面白いサーブの仕方だとは思う。13時前に上がる。表参道のmakabeさんの事務所。正式に対談を依頼する。本を贈呈してもらう。先生は、出版プロデューサーか。監修者としてばんばん本を出しているみたい。新しく始められたjutakukenchikuと以前からやっているmisesuの連載を見せてもらう。建築家の自邸、本人以外の家族とかに話を聞くという構成。これは気が付かなかったし、面白いアイデアだ。事務所のもどって、『c&l』の校正。居眠りしながらやるから、ざるが大ざるに。そのあと、後記を書く。農業、農業、農業…と呪文のごとく唱えていたら、昔「農学」の特集をやったことを思い出した。そして、tzuno先生におあいしたことも。この先生を気に入って、2度もインタビューすることになるのだが、それからだいぶたって、テレビに出演していたことも思い出した。有機農法の画期的発明をしたのだ。で、そのことを書く。なんとかうまく落とそうと、おしりでちょっぴりウソを付いた。




cauliflower at 23:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | 読書

September 07, 2009

アスリートはなぜ苦しむのか。勝敗にこだわるからではないのだ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、目玉焼き/コーヒー(ガテマラ)
昼 マグロ・イクラ丼、味噌汁
夜 手羽先、つくね、お弁当/えびすビール、赤ワイン(ブルゴーニュ)、大吟醸
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。ベランダの植物に水をやる。『c&l』が出稿。ほぼ全ページ。訪問にそなえて周辺情報をチェックする。18時にsaで待ち合わせ。駅のそばのコンビニでビールを追加。約束時間通り。先生は元気はつらつ。太極拳のおかげ? 新しく所長に就任されたKさんを紹介。じつはまったくの下戸で、生真面目に一滴も飲まない。しかし、最後までちゃくとつおきあいするというとても律儀な人だ。Kさんは、女子の方とはマネージメントのようなことをされていたようで、試合があるとチームの選手をはげましたりしていたらしい。泣かせる話を披露された。企業スポーツの指導者の役割とは何か、ぜひいろいろ伺いたいものだ。Nさんもじつは、男子の方と関わっておられたみたい。スポーツと関連するネタがぽんぽん出てくるので、先生ものってきて、時間も忘れて歓談した。

cauliflower at 23:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | スポーツ

September 06, 2009

居酒屋メニューは日曜日の定番になりつつある。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、スクランブル/コーヒー(パナマ、ベルリナ)
昼 カップ麺(富士宮の焼きそば)
夜 焼き鳥(ナンコツ、豚バラ、皮)、ポテトサラダ、冷やっこ、刺身蒟蒻、秋刀魚の刺身、マグロ漬け、茄子と茗荷の味噌汁、マグロ丼/一番搾り、酎ハイ
ジェイムソン
晴れ
8時30分起床。朝食。ベランダにホーズで水撒き。ミルウの散歩。風呂&部屋の掃除。昼食後、妻と自転車で野川、味スタ、調布あたりをぶらぶら走る。イトーヨーカドーでつまみを買って帰る。ミルゥの散歩のあと居酒屋メニューでだらだら夕食。

cauliflower at 23:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 | ダイアリー

September 05, 2009

アートには力がある。だから人々を勇気づけられるのだ、もちろん皮肉で言ってるんじゃないですよ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、目玉焼き/コーヒー(ガテマラ)
昼 おじや(昨日のチキンスープが煮詰まってしまった。)
夜 ラーメン(唐麺)、湯通しチャーシュー・もやしのポン酢味/生ビール
ジェイムソン
晴れ
8時起床。朝食。ベランダにホーズで水撒き。朝顔の確認。アンテナに近い方へ、つまり花も蕾もどんどん高い方に移動している。ミルゥの散歩は珈琲工房経由。パナマの限定品、ハイローストながら美味しそう、しかし値段が1.5倍。思わずSさんに「高い! でも飲みたいから、僕の小遣いを足すよ」といったら、笑っていた。風呂&部屋の掃除。R大学の資料を整理して書庫へ移動。書庫に手提げ袋に入った資料が数年分溜まっている。なんとかしなければ。昨日久しぶりに聴いた「in my life」「If I fell」。このシンプルの極みともいえる歌詞が気になったから。最近、詩に興味が向かいつつある。BSTBSの「SONG TO SOUL」が面白くて、録画をしては繰り返し見ているからだろうが、英語の意味などほとんど無視して聴いていたけれど、じつは驚くほど深いのだ。いまさなら、そんなこと言われても、と言われそうだけど、英語弱者にとっては、気がつかなかったのだ。昨日のライス入りスープが煮詰まってしまってスープ御飯になる。それを食べて、代官山へ。Mさんは、開口一番「ずいぶん伸びましたねぇ」。まずはカラーから。それにしても今日は混んでいる。席が全て塞がっていて、途中で頭洗ったら、席がなくなっていて、ソファで待機。もう10年以上通っているけれどこんなのは始めて。カットしてもらっている時に「meets」東京版を読んでいたら、enちゃんがでていた。さっそくMさんにこのひとうちの監査役なんだよと教えるとびっくりしていた。さっぱりすっきり、センター立たせたところで、シアターNへ。妻と待ち合わせて「dream of life」。ロキュメンタリー(そんな言葉があるなんて知らなかった)でもなく、もちろんフィクションではない。過去と現在、プライベートとパプリック(イメージ)がまるでパッチワークのようにつなが合わさっている。しかし、音楽は音楽としてちゃんと聴かせるという構成。フィリップ・グラスのピアノをバックにギンズバーグの詩を朗読する場面には、はからずももらい泣き。やっぱり、何ごとも人だねぇと再認識。それとアート。FRFに彼女の歌を聴きながら、あらためて思ったことは歌の力。今回映画を見てさらにそれをはっきりと自覚した。アートの力。それは人々のこころに直接働きかける力であり、その発現が人々を勇気づける。ビート詩人が読みたくなった。これで何度目だろうか。ラーメンが食べたいというので「唐そば」で夕食。妻の発案で、ほとんど乗ることのない調布駅行きバスで帰宅。幸い土曜日で空いていた。ミルウの散歩の後、日本・オランダ戦。前半は非常にいい試合をしたのに、後半みるみる運動量が落ちて、あっというまに3失点。これが実力だとしたら、W杯4位以内というのは、しょせん叶わぬ夢の夢。

cauliflower at 23:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 | ダイアリー

September 04, 2009

猫ストーカーとはmirouのことかもしれない。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(サマーブレンド)
昼 カップ麺(味噌)、切り干し大根(昨日の)
夜 スパニッシュオムレツ,サラダ、ライス入りチキンのスープ
ジェイムソン
曇り、霧雨、曇り
6時50分起床。ニャンの世話。朝食。ベランダの植物に水をやる。気が付かなかったが、TVアンテナを支えているケーブルを伝わって朝顔がどんどん頂上へ上って行く。そこでつぼみをもち、花を咲かせていたのだ。トマトが赤くならずにしわしわになっていく。妻がスイミングなのでミルゥの散歩。途中のマンションの植え込みで突然動かなくなり、激しく匂いをかぐ。「そんなところにいるわけないでしょ」と引っ張るのだが、ガンとして動かない。ところが、よおく見たら、いました黒白が。ニャンに似た男の子(?)。さすがにミルゥの洞察力に感服。帰ってから、あんちゃんから対談原稿が上がってきた。さすが、ちゃんと締め切り守ってくれたではないか。しかも一読してオーケー。とてもうまくまとまっている。声が聴こえてきそうな文章。臨場感がある。少し手を入れる。次に、僕の方の原稿を仕上げる。やはり下敷きの文体に引っ張られてしまっている。一度書ききってから、他人の文章と思って手を入れていくことにした。うん、この方法はいいかも。とにかく、完成。yuこりんに送って食事。事務所へ。メールを開けると。さっそくyuこりんから少し修正と注文。じつに適確だなぁ。それから、あんちゃんがひさしぶりに顔を出す。じつは、今日からnuin。第一目にして外泊。といっても、月曜日にはshujutzuだからね。こちらの対談は、僕の方で少し修正して、お二人に送る。HIさんからtel。tzutzumiさんから丁寧なご礼状と一緒に、ビンテージのワインが3本も届いたとのこと。信頼されているのだな。われわれ同士としてもうれしい。で、ぼくも発行したばかりのDanを贈呈する。さらに、MS先生にチェック原稿を送る。あと、たまったものを吐き出す、つて何を? 帰宅して食後、「世界ふれあいまち歩き」を見る。セネガルのサン・ルイ。偽ライオンのあそびが面白い。

cauliflower at 19:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 03, 2009

「仕掛けもの」って、確かに最近作っていなかったなぁ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(ガテマラ)
昼 広東麺
秋刀魚蒲焼、水菜、切り干し大根、青菜の煮浸し、わさび漬け、味噌汁、ご飯
ジェイムソン
曇り
6時50分起床。朝食。午前中原稿書のつもりが、またまた進行中のプロジェクトのメール対応。午後BNのお二人がやってくる。レギュラーで始めた研究会とは別の仕事。来週のヒアリングの打ち合せ。打ち合わせをして、なんとなくつかめた。ツカミのあるプレスリリースがつくりたいのだな。しばらく、その手のをやっていなかったので、やってみようと思う。ちょっと萌えてきた、じゃない燃えてきたぞ。森のテキストを整理し、デザイナーに送る。例の原稿を一気に進める。すでに発表された原稿を下敷きにして、それにインタビューを付け加えていく。8割がた書き終わったところで帰宅。

cauliflower at 23:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 02, 2009

何年ぶりの訪問だろうか、GAMAのお屋敷へ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(ガテマラ)
昼 高菜ピラフ(生協)、南瓜スープ
夜 麻婆豆腐、中華風春雨サラダ、中華風たまごスープ,わさび漬け、御飯/ワイン(一昨日の)
ジェイムソン
曇り、霧雨、曇り
7時20分起床。朝食。すぐに仕事にとりかかる。昨夜たてつづけてにきたメールに返事。スケジュール調整とか、推薦文とかなので、資料やメモをチェックしてからかかなければならないので、パパッとはいかない。原稿執筆の一つ前の段階、プロットをきめる段階にやっと入れたかと思ったら、今度は電話。その対応。結局11時を回ったところで、やっとその続き。妻は、スポーツに。昼食をつくり(といってもチンしてお湯沸かすだけだけど)、こっちはパパッと食べる。細切れでBRを見る。事務所へ。朝早くDが納品になったらしい。経理のSさんは、定期購読者への発送準備をすませて宅急便待ち。ぼくは急いで、関係者へ送る準備。第二陣で送ることに。三鷹へ。電車に乗っていたら、本日の訪問先のMN先生からtel。そのあと、同行するK所長からtel。ちょっと待ち合わせ時間をオーバー。つれだってgamayashikiへ。となりの家が建て替えられるなか、一戸だけ昭和のたたずまい。玄関の戸を叩くとなつかしい声。上がると内部は、以前お邪魔した時とほとんど変わらない。世界各地から集まってしまった珍品、オブジェ、生きものたち(はく製や標本)が、部屋中せましと並んでいる。圧巻は、7mもある大蛇の皮。たくさんの鷲の爪がぶら盛ったネックレスは、じつは現地では人間の手首から下の骨をぶら下げられたという。さすがに、それはもってこれませんでした、ワッハハと。この家には寝具もないし、第一僕は着替えも一着ももってません。なのに、ペニスキャップは、ほらね、こんなにもってるんですと。ずらっとならんだ部族のそれらを自慢そうに見せてくれた。たしかに、世界にもこういう人はいないだろう。先生はコレクターではない。気がつくとこの場所に落ち着いてしまうらしい。先生には、来年から1年間連載をしてもらうことになった。帰りは、ジブリの方に出て、バスで帰宅。今日は娘も早かったので、普段の日にもかかわらず、三人で夕食。

cauliflower at 21:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 01, 2009

自分がつらくなるのがわかって入るのに推してしまうんだなあ。僕の悪い癖。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(ガテマラ)
昼 いさきの塩焼き、青菜と油揚げの煮浸し、野菜たっぷりの味噌汁、漬物、ご飯
夜 餃子(生協)、棒餃子(石井)、ナムル、ひき肉と青菜炒め物、キムチ、中華風春雨スープ、御飯
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。プレゼンの企画書にもう一度目を通して、出かける。kビルに着くと、ビル前の道路に救護用のテント。制服にヘルメット姿の人間が次々にビルに入ってくる。そうか、防災訓練の日なんだ。それとは知らず舗道に堂々と自転車を止めようとした自転車便の男の子が注意される。yuコリンとD協会へ。軽く雑談を交わしていると、今度は社内放送が避難誘導をけたたましい声でやるので、クライアントの話が聞き取れない。企画案3本をプレゼン。当馬2本に本命1本のつもりでつくり、重みづけもそうしたのだが、考えてみると本命は、けっこう取材が大変。10月11月は殺人的な忙しさになると予想されるのに、のんきに取材旅行なんていってられないはず。また、墓穴を掘ってしまったのか。Yuこりんのことをほめて、クライアントもほめて、TEさんには苦言。Yuコリンは、それはあまり面白くないらしい。クライアントに昼食に誘われる。少し早めに下の和食屋に入る。Nさんは、まち歩きが好きで、最近はkamata、omori、あたりをぶらぶらしているらしい。とんかつとかそば、うどんの美味しい店があるとか。しかし、shibuyaで石を投げると売人にあたると本気で思わないでほしい。ご馳走になった。帰ってからは、森の原稿がぱらぱらやってきたのと、MS先生のテープ起こしを読んでいたら、かなり本気で居眠り状態。これは相性が悪いのか。さて、こっちの原稿執筆にとりかかろうかと思っていたら、告知用のフライヤーの画像データがきたので、Dのblogに告知をアップ。つぎに、印刷所からきた校了データをメールしてもらいそれを編集し、ポートレイトとともにRさんとこに送るなどしていたら、たちまち21時をすぎているではないか。やれやれ今日もここで来たく。電車の乗り継ぎは非常にスムースだったのに、何を思ったのか千歳××であわてて、下車してしまった。kitamiと間違えてしまったのだ。なんかドジな一日。

cauliflower at 23:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー