February 2010

February 28, 2010

ささやかな恩寵、それは、魂の優雅さを示すもの。だから、あなたのもとへ。

朝 パンドゥミ、レタス、ハム、あんこ/コーヒー(ブラジル・マカウバデシーマ)
昼 カップラーメン
夜 カレー、コールスロー/缶酎ハイ
ジェイムソン
雨、晴れ
8時起床。ニャンの世話、朝食。娘は朝食をとらずに、今日も遊びに行く。チリで大地震。津波の恐れありと。ふ〜む、かの君は大丈夫だろうか。ちょっと心配。雨が強いので、洗濯物は室内干し。ミルゥの散歩。いつもと反対方向へ行きたいと駄々をこねるので、しぶしぶ従う。ミルゥの言うことばかりきいていると、どうなるか。5分で帰宅になる。だから、途中から、無視することにした。すべての部屋の掃除といっても猫の額だから、なんてことはない。エキシビションのライブ。ミキティはほんとうに大人になった。次のオリンピックは26歳? 悩殺路線でいくべし。寝室のエアコンの効きが悪いので、母に乾燥機を借りる。原稿書きを始める。夕方、駅前に買い物。美味し水も。ミルゥの散歩の後、夕食づくり。といってもカレーだけど。母が、焼き鳥をくれたので、それをつまみに缶酎ハイを飲む。一人で食事をして、再び原稿書き。平凡な一日の終りは、graceで終わる。

cauliflower at 21:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | クッキング

February 27, 2010

声とささやき、耳の秘密をしる者のみにゆるされた愉悦、っん何これ!?

朝 パンドゥミ、レタス、ハム、あんこ/コーヒー(ブラジル・マカウバデシーマ)
昼 ハワイアン・マック、ポテト
夜 タイ料理(クイティアパッタイ、シーフードカレー、海老とニンニクのフライ、野菜炒め/プーケット・ビール)
ジェイムソン
晴れ
7時10分起床。ニャンの世話、朝食。妻を成城まで送る。母がすっと食欲がないといっているので、心配でみにいってもらうため。か弱い常磐線は、ちょっとした風でも減速もしくは運休してしまう。今日も、上野を出てすぐ、低速運行になったらしい。クルマでkomaetoshokanへ。昨夜webで予約をいれておいたsubaruのバックナンバーをpickupするため。いったん家にもどってメールして再出発。プジョーのディラーへ。アイドリングの時にボッボッという不規則な音がする。このまえ工場から戻ってきてからおかしくなった。修理がおかしかったのか。それとも、追突された時、コンピュータの制御機構に欠陥でもあったのだろうか。とりあえず、預けて、事務所へ。お昼になるので、マックのテイクアウト。資料のコピーや読み込みをしていると、ケータイが鳴る。しばし夢の一時。しかし、これはあまり健康によくない。お互い心臓を大事にしないとね。ある約束をとりつける。また、愉しいことが増えた。その後は、ひたすら資料を読む。ある輪郭が見えてきた。いよいよ、ここからだ。娘からメール。pianoのあと、渋谷によるので、シモキタで一緒に食事などどうでしょうって、まぁ、あんた調子いいね。で、タイ料理屋にしました。妻にtelすると母は医者にいって点滴打ってもらってきたとのこと。妻に怒られるのが怖いから、重い腰をあげたらしい。これで、行った甲斐はあった。よかったね。フィギュアのハイライトをみていたら電波がピーッとやってきて、あのキッスアンドクライ問題。うちのあねご、ほんとにおもろいひとやねぇ。

cauliflower at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 26, 2010

夜のトンネルは、どこに続いているのだろう。でも、ほら、そこに……。

朝 パンドゥミ、レタス、ハム、ピーナッツクリーム、いちご/コーヒー(ブラジル・バカウデマシーマ)
昼 八百屋の十種類野菜御膳
夜 秋刀魚のフィレのフライ、野菜炒め、茄子の味噌汁、鱈子、御飯
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。事務所へ。11時30分に巨のOさんがカメラマンW君をつれて来社。移転祝いをもって。さっそく写真を拝見すると、これが驚き。僕の好きな対象を作品にしている。スタジオにしばらく勤めていたそうで、ブツも撮れる。最近作をみせてもらった後、写真集として出版されている作品を見るが、これがまたいいのだ。自らを図鑑派と位置付けているようだが、その視点が僕の好みとぴったり。ネイチャーフォト嫌いだけど、自然、ランドスケープに惹かれるというそのスタンス。身長が高い。Oさんは巨だし…、このふたりと手をつないで歩くと、僕の姿は、少年マガジンに昔載っていた宇宙人という雰囲気だろう。
有機野菜の店で食事。二人は、健康になったと喜ぶ。フィギュアの結果をwebの速報で知る。まあ、あれだけ完璧だと金だわ、真央ちゃんには4年後がんばってもらおう。それよりミキティ。メダル取らしてあげたかったなぁ。喪黒福造さんは(ははははっ)…、コメントひかえましょう。会計事務所さんに書類の添削をしてもらい、区の担当部署にtelをして、月曜日の面談のアポを取る。夕方からは、本日のメインの仕事、テキスト読解。単行本一冊程度の連載を、詳細に読み込む。例の企画書づくりは、yuこりんが自主的にやってくれた。22時をすぎて、お帰りの時間。これから、電車に乗るまで、乗ってる間、そして、寝る前のささやかな一時、僕にとって、最もインティメイトな時間だ。バルトは、こういうかけがえのないときをincidentsといったのだろう。偶有的な、闇への無為な跳躍、それは電子という粒子になって、そなたの胸に…。

cauliflower at 23:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 25, 2010

パウリの直感は、僕の直観。スピノザなら絶対に認めないことだけど…

朝 パンドゥミ、レタス、ハム、コーンスープ、いちご/コーヒー(ブラジル・バカウデマシーマ)
昼 玉子丼(黒米)、うどん
夜 天ぷら、ぶりの照焼き、煮物、味噌汁、御飯
ジェイムソン
晴れ(ポカポカ陽気)
6時50分起床。ニャンの世話、朝食。事務所へ。C&Lの担当者からメール。1週間前に、つまり来週火曜日に事前打ち合わせをしたいと。Yuこりんと即席の企画会議。以前提出し、とりあえず承認してもらっている企画をブラッシュアップ。昨年末に出したのもあるにはあるが、なんかいまこういうのやりたくない。4月、5月が編集になるので、やはり愉しい取材ものがよい。タイトルはナイスなものができた。九州から上京しているA教授とお昼をご一緒する。十数年ぶりの再会。あいかわらが、ものすごくでっかい話をまくし立てる。鞄の中から、新聞やメモのコピーを次々に引っ張り出してでっかい話は終わらない。でも、約1時間で会見終了。ぼくは、忙しいのよ。明日にでも申請しようと思っている書類をつくる。sekiさんが、ほとんど書いてくれた。Yuこりんからレコーダーを借りる。今回は、講演者とディスカッション参加の研究員用と2台で録音することに。16時過ぎにBNへ。まず、「ゲーム」の方の進捗状況と見積もり、デザイン修正を提出。抑えた金額を出したので、数字は通る。よかった。しかし、スケジュールがタイト。はたしてできるのだろうか。その後、本ちゃんの研究会。今回のゲストスピーカーM先生、入試のトラブルで1時間遅刻。先生の院生二人に、間をつないでもらう。6時半より、講演後のディスカッションは、終始「同期」について。司会進行の他に、今回はいくつか質問、コメントを述べたが、どうも僕の関心は、哲学へと向かってしまう。21時過ぎ終了。論点の一つとなった同期現象、じつは僕の日常でも起こっていることではないか(と思っている)。それを確かめたく、メールをする。やっぱり起こっていたみたい。これを偶有性と言わずしてなんと呼ぼう。まさに、ふたりは…。


cauliflower at 23:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 24, 2010

薄墨を探しに、図書館をめぐる。またしても遍歴?

朝 パンドゥミ、レタス、ハム、クリームシチュー、いちご/コーヒー(ブラジル)
昼 手作りソーセージと花菜のパスタ、10種の野菜のスープ(といってもソースのようなもの)、プロシュートのサンドイッチ/カプチーノ
夜 オムライス、サラダ、コーンスープ
ジェイムソン
晴れ
4時にほんとに目が覚めた。それにしても、ゆめまぼろしとはいえ、ものすごくしあわせ、っん?? 6時50分起床。ニャンの世話、ミルゥを外へ、朝食。珈琲工房が9時からなので、まずGSへいってから。Rio de Janeiroの、じゃないんだけれど、自動変換しちゃいました。とにかく、事務所用にもね。梅ヶ丘図書館に寄る。それこそ、学生以来じゃないだろうか。探しているiwanamiのtoshoのバックナンバーがあったけれど、2009年まで。2009年分の必要なページをコピーする。そんなことなら10時のオープンを待ってkomaechuouに行くんだったと後悔しても始まらないので、もう一度もどるも、やはりここも2008年はすでに廃棄したらしい。ただ、所蔵している図書館をさがしてくれた。事務所に出る。BNのアブストラクトと議事録のレイアウトをチェック。少し修正する。お昼のパスタ、サーブされたお皿の上にはなにやらひき肉のようなものがのっている。「あれっ、 何たのんだっけ?」、一瞬戸惑うも、ソーセージをほぐしたものらしい。でも、美味しかったのでいいや。午後は、原稿のチェックと例の書き直しのために、もう一度テープ起こしを入念にチェック。やっぱり、僕がやり直しても同じ結果になりそうだ。資料の必要性を痛感。帰りぎわ、京王線で調布の中央図書館に向かう。ここは20:30までやっている。カウンターの男性職員にレファランスしてもらうと、ありました。地下の収蔵庫からお目当てのバックナンバーをゲット。さっそくコピー。これで、連載はすべて手に入れた。バスで帰宅。夕食を食べながら、女子フィギュアの録画を見る。キム・ヨナより真央ちゃん、真央ちゃんよりミキティ。僕のプライオリティはSPの順位と反比例。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 23, 2010

脳のなかをたしかにいろいろな思いが遍歴している、ということがよくわかる一日だった。

朝 パンドゥミ、レタス、ハム、ケーキ(!?)、いちご/コーヒー(ブラジル)
昼 小籠包、レタスチャーハン、味噌汁
夜 クリームシチュー、チーズ入りバケット
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話、ミルゥを外へ、朝食。事務所へ。電車の乗り継ぎがよかったので9時についてしまった。カーリングの結果を見るとスイスに負けた。イヤ、これは痛い。自力では準決勝にはいけなくなってしまった。kimochan来社。色校正をみてもらう。それから、例のプロジェクトの企画書について。僕がどれだけのことができるかわからないけれど、なんとか研究が続けられるように協力したいと思う。しかし、この時代数千万円集めるってのは大変なんだけどねぇ。sekiさんも一緒に昼食。彼女に装丁のヴィジュアル提供を依頼してきた精神分析医のtogawa先生と、昨日朝ばったりあったよと伝えるとびっくりしていた。彼は、そういえばシモキタ在住だったっけ。bunshunへ。tashinamiのインフォメーションの色校正。校閲さんのすばらしいチェックに圧倒される。ってか、君、ザル眼なんてもんじゃないっすよ。ひどすぎです。穴があったら入りたい!! でも、あれがそのまま世に出たことを思ったら、大感謝。事務所に戻ると…、げっ、こりゃなんじゃ! チェックに出していた原稿のインタビュー者から、強烈なクレーム。これは全面改稿しないことには世に出せないと。えらいこっちゃ。いくら、僕が書いたものではないとはゆえ、チェックした出したのは僕だから。さて困った。いろいろ考えたが、僕の方でもう一度頭から作り直すことにした。そのかわり、今日からとりかかるはずだったc&lのインタビューをあんちゃんにやってもらうことにした。トレードってわけだ。まぁ、僕が書いたからといって、あんちゃん以上のものができる保証はないけれど、少なくともIさんとは波長があっているし、読んでるものも近いものがある。なによりも、思想が共通している。がんばってみよう。そのまえにBNの議事録とアブストラクトを仕上げてkawai君に送る。さて帰ろうと思った時だ。あることにかんして猛烈な悔悟の情がこみあげてきた。なんて酷いことをしたんだろう。ミラーニューロンが反応したのか。すなおな気持ちで文を送る。

cauliflower at 23:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 22, 2010

清い気持ちと偽りないこころ。今、なぜ、山本有三?

朝 パンドゥミ、レタス、ハム、あんこ/コーヒー(リオのカーニバル・ブレンド)
昼 10種の野菜定食(八百屋にて)
夜 カレエの煮付け、和風麻婆豆腐、白菜の味噌汁、タラコ、御飯/奥の松(冷)
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話、ミルゥを外へ、朝食。事務所へ。伝票の整理。Tのafterの原稿にするか、昨日のテープ起こしを原稿にするか。はたまた、もう1本のテープ起こしのマーキングをするか。で、とりあえす、もう1本のをスタンバイしておくことにした。両方とも短いし、要点は明確。書き始めれば早いと思う。昼食は、八百屋の店。なぜかお客さんで一杯。ナチュラル系のおばさんや森ガール。日本語を話さない子育て主婦の二人連れも。午後は、今言ったものを全てキャンセルして、BNの議事録づくりをすることに。kouyoshaさんがDの表紙とヴィジュアルページの色校正をもってくる。再び議事録。今回は虫食いが多いのは、ディスカッションの時間がながかったのと出席者が多かったこと。それをことごとく無視するという方法できりぬけました。夜珈琲工房のHPをみたら、あらあら、地域限定期間限定のはずのRioのcarnivalがネットで販売を始め、しかも今月一杯まで延長するというnews。sakaiさん、堀口さんに僕の言葉を伝えてくれたのだと思う。21時30分までやって帰宅。帰りの電車で、その良報をかの君にお知らせする。もとはというば、このかの君に味わってもらいたい一心で自転車走らせたんだから。気持ちにウソがなければ、気持ちは伝わるものなんですねぇ。

cauliflower at 23:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 21, 2010

カオス的遍歴を理解する格好の事例を発見したけれど、それを言えないのがくやしい。

朝 パンドゥミ(ハム&チーズ)、レタス、カリフラワー入りスクランブル/コーヒー(リオのカーニバル・ブレンド)
昼 どんべい
夜 野菜餃子、ジャーマンポテト、青菜の煮浸し、ミネストローネ、ご飯(統一性まるでなし!?)/一番搾り
ジェイムソン
晴れ、曇り
9時起床。ニャンの世話、ミルゥを外へ、朝食。洗濯して、布団干して、ミルゥの散歩。中二階と二階のお掃除。やっとテープ起こしを1本チェックして、執筆の準備。成城までジェイムソンを買いに行き、帰りにサミットで美味し水の給水。妻たちが帰宅時間を言ってきたので、それにあわせて夕餉づくり。それにしても、中華なら中華、和食なら和食と、もうちょっと統一性をもたせられないものですかねぇ。普段、ひとにはあんなに言っているのに。龍馬と浅田を見る。

cauliflower at 23:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アコースティック | クッキング

February 20, 2010

愉しい時間が、永遠に続くといいのにって思うのだけれど……。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ピーナッツクリーム/コーヒー(リオのカーニバル・ブレンド)
昼 メロンパン、餡パンなどを少しづつ/コーヒー(リオのカーニバル・ブレンド)
夜 茸とハムのフォカッチャ、ハンバーグ入りのホワイトシチューパンを半分づつ、ブルーチーズ、ブリーなどチーズを少しづつ/Moët & Chandon
夜食 チーズ数種(いただいたもの)/一番搾り
晴れ、曇り
6時30分起床。ニャンの世話、ミルゥをベランダへ、妻と娘をクルマで成城までおくる。彼女たちは、イケメンたちを見に東北方面へ。洗濯物を干して、ミルゥの散歩、そして風呂と部屋の掃除。仮払いの精算、調べものなどをする。急に思い出して自転車飛ばして珈琲工房へ。この前買ったリオのカーニバルというブレンドがあまりに美味しかったので、ぜひかの君にご賞味いただこうと思ったからだ。名前が示す通り、ブラジル産の数種の豆をブレンド、期間限定品。案の定、僕が買ったらそれが最後だった。sakaiさんに僕の感激ぶりをhoriguchiさんに伝えておいてね、とお願いする。のこりものを整理して、ミルウの散歩。しかし、いつもよりかなり早い。ミルゥはしかし、そんなことはお構いなしに出すものは出す。えらいねぇ。本日は、ふだんあまり行くことのない場所で待ち合わせ。約束通りの再会。そして、いつものようにカーニバルが始まる。熱狂の只中にいると記憶という機能は完全にストップしてしまうらしい。何ごとにも変え難い至福の時間だったこと以外、ほんとうにまったく思い出せないのだ。記憶はどこかへ雲散霧消してしまった。ところが、あろうことか肘に擦過傷が。皮膚に遺された刻印。ミステリーだなぁ、これって。

cauliflower at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イベント | ダイアリー

February 19, 2010

なんか人の往来が激しいぞ、演劇祭が始まるからかな。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ピーナッツクリーム/コーヒー(リオのカーニバル・ブレンド)
昼 蓮根入りハンバーグ、コロッケ、お吸い物、黒米
夜 ひき肉はんぺん、茄子とピーマンの味噌炒め、蒟蒻煮、タラコ、味噌汁、御飯
ジェイムソン
晴れ、曇り
6時50分起床。ニャンの世話、ミルゥを外へ、朝食。事務所へ。昨日の続きから始める。なかなかピッチが上がらない。三人でお昼。さて今日はどこへいこう。南口のそばまで歩くと、以前自由が丘で入った有機野菜で安全・安心のごはんどころがあったので迷わず入る。注文して待っていると、白人の女性と日本人女性が入ってくるなり、「ここは全面禁煙!? ア〜こういうところがあるとうれしいわ」と満面の笑顔。ぶっころして……、なんて思っていませんよ、僕もタバコ吸いませんから。しかし、世の中の禁煙、嫌煙の動きには、だんこ抵抗したい。欧米諸国では、いよいよこの動き飲酒にまで広がり始めたそうな。だから、いったことじゃない。酒とたばこと温泉こそ、人間の喜び愉しみの源泉だってUeshima先生も言ってました。事務所にもどる前に、なんか匂うのでうろうろしていたら、ネイティヴインデアン系の shopを発見。アフリカだラテンアメリカだエイジアンだと、シモキタは食だけじゃなくて雑貨やアクセもワールドワイドだねぇ。事務所に戻ると高橋が…。すぐにワンセグで観戦。sekiさんは、自分のケータイでワンセグ視聴ができるとはしらなかったんだって、ってか、無料だと思わなかったらしい。4回転転倒したけれど、銅メダル。あんな大けがから復活したんだもの、やはりおめでとうといいたい。いよいよ、原稿はfinishへ。夕方、チェックにまだ出せないでいるOtsuki准教授からメール。取材の際、もう20年前にやったHonjoさんにインタビューをしたといったら、すごく興味をしめした。そのコピーが読みたいという依頼だった。それもかたづけて、ようやく最後までこぎつけた。これでbeforeが完成。

cauliflower at 23:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 18, 2010

いい芝居と悪い芝居はなにが違うのか、あるひとの原稿を読んでわかりました。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(リオのカーニバル・ブレンド)
昼 焼きそば入りお好み焼き
夜 タラのカレーソース、カリフラワー、厚揚げともやしとニラの炒め物、味噌汁、納豆、御飯
ジェイムソン(最近書くの忘れてましたが、毎日欠かさず飲んでます)
雪、昼から上がって陽が差す
いつもの日課を記す前に、唐突だけど謎におこたえしましょう。あれは、事務所のマンション名です。ねっへん名前でしょ、って教えたつもりだったけどなぁ。それはともかく、みんなハイになってしまう不思議な館なのです。6時50分起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。娘を駅まで送っていき、そして、僕は歩いて駅へ、といういつものパターン。いよいよeを書き始める。しかし、途中で、原稿が来たり、別の小さな原稿をつくったり、別件の編集ものの相談にのったり。そのあと、Dのカラーページの入稿の準備があったり。とにかく、一日があっというまに過ぎで行く。watanabe君来社。修正してもらったはずの原稿が、かえってひどくなったと、素直に感想を伝える。これはYuこりんもまったく同意見。開幕と同時に登場人物が勢ぞろい。それはいいのだけれど、そのあとの展開がいけない。それぞれ個性的な役者たちが、てんでんばらばらにただただ好き勝手にしゃべくりまくる。比喩で言うとそんな感じだ。再度書き直してもらうことに。写真と入れるデータについて打ち合わせ。夜は、またひとりで原稿書き。今日で書き上がるとは思ってはいなかったけど、やっぱり書き上がらなかった。これ以上やってもはかどらないと思い、かの君に文を送り帰宅。

cauliflower at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 17, 2010

Vivement dimanche!ならぬVivement Samedi!、って、これフランス語的に正しい?

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(リオのカーニバル・ブレンド)
昼 牛肉・野菜炒め、スープ、御飯
夜 ポトフ、キッシュ、パン
ジェイムソン(最近書くの忘れてましたが、毎日欠かさず飲んでます)
曇り
6時50分起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。事務所へ。Dのヴィジュアルページ用の画像がくる。しかし、これはすごいなぁ。でも、はたしてこのすごさ、何人の人がわかるだろう、ってか、大半の人は何が描かれているかのさえわからないんじゃなかろうか。そして、これをどうやって描いたということになると、たぶんゼロだ。かくいう僕だって、この作家のことを知らなければ、和のテイストを盛り込んだCGアートくらいに思ったかもしれない。いや、それはないな。僕は、なんの情報が与えられていなかったとしても、このただならぬ雰囲気をもった筆致に、心底驚いたはずだ。 Yuコリンが昨日あげた原稿をチェック。彼女は、どうしてこんなにうまいんだろうか。敬服しちゃいます。素直に、感想を述べておいた。Dの入稿用の原稿を、いろいろ整理する。依頼をかけた三人のスケジュールがまったく調整着かず。しょうがないのでtelをする。そうしたら、3人(うち2人は秘書)とつながり、瞬く間に決まった。なんだ、今はメールより電話の方が連絡つくんじゃん。そのあと、再び入稿の準備。なんてやっていたら、瞬く間に9時。もうだれもいない事務所。「日曜日が待ち遠しい!」という映画があったけれど、まさに、今の気持ちはそれ。だから、私めは友にたよりをしたためて、事務所をあとにしたのでした。

cauliflower at 23:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 16, 2010

能動性より受動性。ギリシアの哲人におそわることが多い今日この頃である。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(コスタリカ)
昼 牛丼、味噌汁、浅漬け
夜 春雨とそぼろに炒め煮、中華風サラダ、中華風スープ、海苔の佃煮、御飯
霧雨、雨
6時50分起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。娘を駅まで送っていく。家に戻ってから、僕は一人で歩いて駅まで。これってなんか違わないか。しかし、こういうことはあまり考えない方がいい。すべてをうけいれよ。受動性こそ、21世紀の倫理だ。事務所について、Tの校正の整理と戻し。午後の公開対談の準備。時間がなくなって、ひさしぶりに牛丼かけこみ虎ノ門のTへ。すぐに大阪○○のHさん来る。本日の進行の打ち合わせ。宗教人類学者にしてギャンブラーU氏登場。二人ともよくしっているので、今日はやりやすい。オーディエンスは、いつものメンバー。T社の役員さんとか。14時からぼくの司会で始まる。Hさんにふったところで、思い出したのだ。この先生のことを。確か日記にも始めて会った時の衝撃を綴ってあったとおもう。なにか。残念ながら、ここではいえません。ある落差、とだけ記しておこう。とはいえ、ディスカッションそれ自体はとても面白かった。おっこれは面白くなりそうだぞ、というところで、腰をおられるという場面がなきにしもあらずだったけれど、いろいろヒントになりそうなことが散りばめられていた。さて、これをどのようにまとめるか。今は考えないことにしよう。事務所にもどる前に、シモキタの北口をちょっと散策。ある目的のものを探しに。南口より古着、雑貨は、こっちのほうが充実している。で、希望していたのとは傾向がやや違うけれど、これも悪くない、というものをゲット。フフフである。事務所にもどるとDのTの修正がもどってきた。あんまりなおしがない。よかった。今日もあれこれやっているうちに10時近くになってしまった。

cauliflower at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 15, 2010

かなわぬ夢と知りつつ、その夢の実現を夢見るというのは、極め付けの倒錯か。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(コスタリカ)
昼 牡蠣フライ、キャベツ、冷やっこ、味噌汁、御飯
夜 おでん、ネギと油揚げの味噌汁、キムチ、とろろ入り海鮮ふりかけまぜごはん
曇り,霧雨
6時50分起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。メールのチェックをするも、いろいろきていて対応は後回し。昨日いっぱいかかってつくったレジュメを、もう一度チェック。Tへ直行。10分ほど遅刻。すぐに編集会議。といっても、インタビュー前後のeの原稿執筆について、口頭での発表。そもそも発端は、mogiさん。あらためて読み直し、使えるところを引用。それを前後に配置しながら、構成をしっかり組み立てたら、かなりいい発表になった。手前みそながら、ここ数回のなかでもかなり上位にくいこめそうな出来だった。編集員の反応もよかった。なにより、わかりやすかったと。一気にしゃべって1時間30分。授業もこの調子でいけば、毎回苦労せずに済むのに。やはり、ビジネスネタより、思想ネタ。カヤマーの学部の方が、よほど僕には向いていると思うのだが。それはかなわぬ夢である。かなわぬ夢といえば、これは絶対にかなうわけがないという夢が今のぼくにはある。実現性は限りなくゼロに近いのだが、夢とはそもそもそういうものだと思えば、それを楽しむのもまたよしか。

cauliflower at 23:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 

February 14, 2010

偶有性について考えながらのスポーツ観戦。結果は、しかし、必然的な敗北。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、茹で玉子/コーヒー(コスタリカ)
昼 カップ麺(ワンタン)
夜 牛肉とチンゲサイの炒め物、おでん、茶飯/一番搾り、奥の松(燗)
晴れ
8時起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。ミルゥの散歩は野川まで。風呂と部屋の掃除。女子モーグルの中継を付けっぱなしにして、明日のレジュメづくり。愛子は予選で少なくとも3位以内に入ってないと厳しいなぁと思っていたが、予感はあたってしまった。初オリンピックが7位で階段を一歩一歩上がるようにしてバンクーバーで4位。なんでそうなんなくちゃいけないのかと悔しがるけど、もちろんなんの理由もない、ただの偶然だ。試合では、いつも神様が賽子をふるう。そういうものなのだ。しかし、勝つと信じて勝つ時もある。おそらく、神様に八百長を申し入れて、神様は素知らぬ顔でそれを実行する。結局のところ下界ではこれも偶然となる。何がおこるかわからないし、何が起こっても不思議ではない。スポーツとはそういうものであり、じつは、生きていること自体がそのような偶然(偶有)性の下にある。などときどって書いてみたけれど、今日の韓国戦に限っては、そんな神様も賽子をふるう余地すらなかった。今日の敗退は必然だ。負けるべくして負けた。それだけ。得点力云々の前に、日本のやり方が本当に正しいのか、もう一度考えるべきじゃないのか、おかちゃん、選手を讃えている場合じゃないっすよ。

cauliflower at 23:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | スポーツ

February 13, 2010

開会式のないオリンピックが見たい、そう思っているのは僕だけか。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、チーズ入りスクランブル/コーヒー(コスタリカ)
昼 牛すじラーメン
夜 焼き鳥、オイスターソースの焼きそば/一番搾り
みぞれに限りなく近い小雨(寒い)
8時起床。ニャンの世話。朝食。ミルゥの散歩。事務所へ。Tの校正ゲラが著者よりあがってくる。Kさんの自宅のFAXはそうとう古いんでないの? ザルのようなドットになってますですぜ。結局直接口答で確認する。Dのインタビュー原稿と対談原稿をじっくり読みながら、要点を洗い出す。imafukuさんとnaganumaさん、さらにtsuda×kimoto対談が同じ紙面を飾るのはどうかと自分でやっておいて心配になった。確かに、この三つをなんの注釈なく並べたならば、おおかたのひとは???となるだろう。だから、これらにどう串をさすかだ。一応目鼻はつけてあるし、うまく決まれば、クライアントは絶対に驚ろくはず。再びあの○○マジックの再演となるだろう。いずれにせよ、明日のでき次第。健闘を祈る、って自分に言ってどうする。帰りにおつかいを命じられる。おまけで焼き鳥を買ったのだが、好物のなんこつだけが売り切れ。というか、一本残っていたが、なぜか串に身が半分しかついていなかった。串から身を抜いたのは誰? ところで、オリンピックは開会式しないとダメなのか。これ見よがしの演出云々は今に始まったことではないが、とにかくカンに障るのがPCの安売り、ってか、はっきり言って押し付けだろう、あれは。


cauliflower at 23:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 12, 2010

閑職の人のマネをしたくて、窓際で爪を切ってみた。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(コスタリカ)
昼 さばの煮付け、鮪の刺身、味噌汁、御飯
夜 ロールキャベツ、かにかまのサラダ、鮪の醤油漬け、鮭フレーク、御飯
曇り
6時50分起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。ミルゥの散歩。事務所へ。Tのレイアウトがあがってきたので、著者校正に次々に出す。PDFを希望する者、プリントアウトをFAXでという者、その一人ひとりに丁寧に対応する。カヤマーからやっと原稿がとどく。なるほどね、こうきたかという原稿。対論者がI先生だったり、ジョウジ君だったりするので、なかなか面白い。昼は、seやyuが入ってみたというスナックのような店。ランチは、一種類だけ。入ると自動的にそれが出てくる。しかし、美味い。全体に濃いめでしょっぱい。店主は東北の人だろうか。壁には、M・モンローのポートレイトやカレンダー。不思議な店である。きもっちゃんにtel。深夜に修正原稿を送ってくれたお礼とヴィジュアルの相談。あのT教授とタメグチはやっぱりないでしょって、そりゃそうですよ。でも、それができちゃうあなたは、すごい人です。だから、わざとやってみたわけ。T教授を知っている人が読んだら、話題になること必至だ。そのあと、タイトルつけたり、ググったり、予約したり、メール書いたりしていたら、あっという間に9時を回る。最後の、ちょっと面倒な3人への依頼、はたして明日返事をもらえるだろうか。

cauliflower at 23:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 11, 2010

愛車が戻ってきた。やっぱり、猫足は走りがちがいます。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ハムエッグ/コーヒー(タンザニア)
昼 カップ麺(カレーヌードル)
夜 鮪の刺身、烏賊そうめん、もやし炒め、唐揚げ、アサリの味噌汁、御飯/プレミアムモルツ
霧雨、雨(寒い)
9時起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。ミルゥの散歩。風呂と部屋の掃除。昨日クライアントに送った原稿を読み直す。修正したいところが続出。結局、推敲することに。久しぶりに昼食はカップ麺。だいぶたまっていた。昨日クルマが戻ってきたので、買い物に出る。サミットから成城石井へ。おやつに成城アルプスで定番のシュークリームとあんやで大福を買う。夕方、ミルゥの散歩。妻の散歩復活は明日の夕方になりそうだ。夜は、サラダタマネギのスライスを敷いたうえに鮪の刺身を盛りつける。東アジア選手権をTV観戦。結果は3:0。前半玉田のゴール1本。後半平山を投入。攻めの形をつくることができて追加点。しかし、この相手にこの得点では、韓国戦危ないんじゃないのか。W杯4位の目標は、はるか宇宙の果てに消え去った。

cauliflower at 21:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | ショッピング

February 10, 2010

簡素化したのだから、会計士さんの仕事もずっと楽になったはず。なので刷新といきましょう。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(ルワンダ)
昼 蛸とセロリのラグーソースのペンネ、10種類の野菜のスープ(といってもソースのようなもの)、プロシュートのサンドイッチ/カプチーノ
夜 三色そぼろ御飯、ほうれん草の胡麻和え、白菜の味噌汁/プレミアムモルツ
曇り、霧雨
6時50分起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。ミルゥの散歩。事務所へ。あんちゃんから送られてきた原稿をチェックする。うまくまとまっていて一安心。またしびれがひどいらしい。お大事にしてねといいつつ、新に原稿を1本お願いする。seとyuの三人でお昼。歩いて2分のところにイタリアンバールがあるのを発見。ランチをいただく。タコのラグーソースと書いてあったので興味津々。注文すると、まさしくみじん切りになったタコを野菜と煮込んだソースだった。タコとセロリの食感が微妙。小型パスタとの相性も悪くない。クイジナートがあればわけなくできるソースなので、今度つくってみよう。seの紹介で会計士のHさん来社。誠実そうで、相談にも気軽にのってくれそう。旧でお願いしていたT社とは契約破棄、新の立ち上げからHさんにお願いすることにした。なんといっても、顧問料が魅力。今までの3分の1程度。3月のライブの予約。今日が売り出しと聞いていたが、HPのスケジュールにはまだあがっていない。あるいはまだかとおもいつつtelすると、すでに予約は二ケタに。K女史からの情報がなければ、来日公演のチケットは手に入らなかっただろう。感謝だ。本日も、夕方に帰宅。ミルゥの散歩。食後、SADEを聴きまくりながら、仕事の続き。たぶんまだ来日を果たしていないアーティストの一人(グループ)。単独でもFUJIやサマソニの夏フェスでもいいので、ぜったい来て欲しいと願いつつ、仕事仕事。

cauliflower at 23:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 09, 2010

こころの動きはよめないものですね、ましてや自分のものとなると…。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス/コーヒー(ルワンダ)
昼 豚骨ラーメン(味玉子のトッピング)
夜 鮭、大根おろし、きんぴら、薩摩揚げ、ほうれん草の和え物、ネギと油揚げの味噌汁、御飯/プレミアムモルツ
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話とミルゥの世話。朝食。ミルゥのふとんを干して、洗濯ものも干す。今日は2回。ミルゥの散歩。妻は、少し歩けるようになった。とにかく絶対安静っていうけれど、簡易ベットは所詮簡易ベット。長く寝ていると、今度は背中とかが痛くなるらしい。母に、洗濯物のとりこみを託し、渋谷の金融機関へ。融資の相談。驚いたことに、区によって融資額が異なるのだ。世田谷は渋谷より利率もよく限度額も大きい。当然、申し込んでから、審査があったり、面接があったりで、実際にお金が下りるのは、受かったとしても3月末だろうという。一度事務所に戻り、企画案を大急ぎでつくる。ツイッター並みのつぶやき企画。こんなんでいいのか。B社でまず入稿。そのあといつものメンバーが集まって企画会議。みなさん企画を提案するも、編集長はうんうん言っているだけ。はっきり言って、2時間ムダだと思います。やはり、僕は選択肢のひとつにあった顧問契約の方を選ぶべきだったのかもしれない。帰りにタワーに寄ってシャデーの7年ぶりの新譜を買い帰宅。ミルゥの散歩。夕餉の手伝い、風呂洗いなど。夕食後、原稿のお尻を仕上げて、明日返す代車にガソリンを入れるためsengawaのセルフへ。ところで、この頃oldfriendsをよく聴く。この歌詞の意味はなかなかに深いのだが、今日の解釈はこれ。たぶん、恋慕の情と友情がある時間を経過することによって、ほんとうに一体化してしまうであろう未来について確信しているからこそ、むしろそれを先送りにしようという、より強い恋慕が表出するのである。

cauliflower at 23:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 08, 2010

みんななぜゆえに満身創痍、僕だけが元気な理由は…。

朝 パンドゥミ、ハム、レタスあんこ/コーヒー(コスタリカ)
昼 カレーパン、ピロシキ/コーヒー
夜 鮨(千代田寿司)、筍の土佐煮、ひじきと蒟蒻の入ったサラダ、焼き鳥(ナンコツ、もも)、大根の味噌汁/
プレミアムモルツ
晴れ
6時50分起床。じつは、昨夜妻がぎっくり腰をやった。その瞬間を目撃したが、なんてことのない動作が引き金になるといわれているが、ほんとうにそうだった。僕がTVを見ている横で風呂上がりの彼女はストレッチをしていた。さて、2階にいこうと立ち上がったその時、それは起こった。「あっやばっ!」と言うが早いか、彼女は崩れ落ちてそのままの姿勢で固まる。激痛が走ったらしい。幸いなことに、僕は激しい腰痛というものを経験したことがない。クルマの乗り降りができなくなるという程度のことは過去にあったが、翌日には治っていた。そういえばかの方も腰痛に苦しんでいたようだが、これはくせになるようで、再発しないことをいのるばかりだ。というわけで、彼女は痛くて一睡もできなかったという。バリアだらけのうちなので、とりあえず、簡易ベットを下からもってあがって、リビングに設置し、そちらに寝てもらった。朝のいつもの仕事をこなしたあとミルゥの布団を干し、洗濯物を干した。ミルゥを散歩に連れていき、午前中は自宅作業。原稿書きの続き。土曜日に終わらせるはずの対談がまだ続いているのだ。そして、この緊急事態。仕事がはかどらないよお。でも、空気が乾燥していてよかった。出かける前に洗濯物は乾いてしまった。事務所に出る。14時よりkawai君とあんちゃんでBNの打ち合わせ。あんちゃんは歩くのつらいのでクルマで出社。kawai君も寒くなると持病がうずき外出はつらいとこぼす。みんななぜゆえ満身創痍。元気なのはぼくだけ。気持ちがたかぶっているからさ、ってなにそれ。打ち合わせの後、明日のB社の入稿準備とメールのレス。帰りに薬局と夕食を買う。すぐにミルゥの散歩とサミットに美し水の補給に行く。妻は立てるようにはなったが、この分だとあと2日はこの状態かもしれない。やれやれだ。

cauliflower at 21:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 妻・娘

February 07, 2010

1年生のぼくは、なんと1時間かけて学校に通っていたのだった。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、茹で卵/コーヒー(コスタリカ)
昼 豚骨ラーメンに海苔を増量トッピング
夜 チャンコ鍋(豚、白菜、つくね、ネギ、もやし)、〆は雑炊/プレミアムモルツ
晴れ
9時起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。ミルゥの散歩は野川まで。消炎剤が効いているのか、びっこをひかなくなった。軽快(にみえるけれど)な歩き。昨日と同様、休日のお仕事、おそうじを二つする。Sさんより、一本原稿が届く。目に留まった作品が同じ。しかも、もっとも高く評価した作品が同じというのはうれしい。二人とも鋭い? 午後から、odakyusagamiharaへ行く。kamikitazawaで産湯につかり、そのあとumegaokaに3年、4つになって引っ越した先がここだった。建ったばかりの団地。フラットタイプは、今で言うところのメゾネット。庭付きの2階建てだった。マッチ箱型の建物が建ち並ぶなかで、フラットタイプは、やや異彩を放っていたように思う。ちょうど玄関の前が広場になっていて、夏休みの朝はそこでラジオ体操をしたものだった。母は、この広場に立っていた照明灯のスピーカーから、ある日、一日中ペギー葉山の「南国土佐をあとにして」を流していたことをよく覚えている、といってたっけ。その団地をじつに、38年ぶりに再訪したのだ。なんと、団地は全面的に建て替えられ、すべて高層の建物に取ってかわられていた。集会所の前に表示されていた団地内の地図を見て、当時ぼくの住んでいた建物の場所に立ってみる。うれしいことに、広場に沿うように立っていた銀杏の大木が数本残っている。しかし、当時の面影を残すものはそれだけ。なんともさびしい再会となった。駅までもどり、反対側のまっすぐにのびた商店街を当時通った小学校まで歩く。隣には広大な敷地を誇る米軍のハウス、校庭の裏側には国立病院、当時と変わっていない。しかし、大きく変わったのは、その建物を取り囲んでいたのが雑木林でなく、一戸建てやマンションになったことだ。それにしても、自宅から踏み切りを渡り、約1時間近くかけて通学していたのだから驚きだ。小学校3年生になった時、そう、東京オリンピックの年に今の場所に越してきたのだった。団地と真新しいRCの校舎を往復した2年間、今では懐かしい思い出だ。

cauliflower at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 

February 06, 2010

メル友から、地球の裏側にいるメル友のライブがあるよというお知らせ。でも、なんだかややこしいねぇ、この関係。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、目玉焼き/コーヒー(ルワンダ)
昼 いわしの南蛮漬け、キャベツ、茹でジャガイモ、具沢山の味噌汁、ごはん
夜 広島風お好み焼き、厚揚げ/プレミアムモルツ
晴れ(強い風、寒い)
9時起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。コーヒーや経由でミルゥの散歩。帰っていつものように風呂掃除と部屋の掃除。父のおなかの調子がよくなってきた。母曰く、漢方がようやく効き出したと。ぼくはもっと違う要因があると思っているんだけれど。まぁ、ご機嫌もよくなってきたというのだからよしとしよう。貧血は、当面シロップの薬を飲んで対応することに。とはいえ、その本人とここ数日顔を合せていない。1階にいるのに。妻とJ団地内にできたT+Hに行く。昨日から日曜まで、恒例のおでんの日。コーヒーをいれている酒井さんが話していたが、ぼくらが特別メニューのランチを食べていたら、その酒井さんがあらわれた。彼は、昼を食べにここまでくるのか。バスで? 聞くと、みんなを引き連れて夜もくるらしい。ここの本棚に並んでいるものは古書として販売している。昨年末の引っ越しの際に廃棄してしまった本が、なんと8500円の値がついていた。ここに売ればよかったぜ。ここのお客さんは、料理がでてくると写真撮るわiPhonするわで忙しい。ブログとツイッターか。みんな森ガールだしね。帰って原稿の続きをやったり送られたきた原稿のチェックをしたり。娘は会社の同僚の結婚式の2次回だかで駅までクルマで送ってやった。朝青龍問題で怒り心頭のI先生は、どこかに書きたいから媒体を紹介してほしいというメールをよこした。メル友(? 会ったことがないので)のO女史から、メル友ミュージシャンの来日公演のお知らせ。こういうのはうれしい。アルゼンチン出身でボサノーヴァを演奏する人。来日ツアーの最終日、表参道のブラジリアンレストランでライブとのこと。誕生月の最終土曜日だって。それなら同じ誕生月の誰かをさそってみようか、と思ったら、なんだか心臓が……、どうしよう。

cauliflower at 23:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 妻・娘

February 05, 2010

短い文章だと、技量がもろにでる。怖いから、ぼくは書かないぞ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ/コーヒー(ルワンダ)
昼 クリームコロッケ、キャベツ、味噌汁、ごはん(社食!)
夜 さんまの蒲焼き丼、レタスの炒め物、インゲンの胡麻和え、餃子、豆腐のとろみスープ、御飯
晴れ
6時50分起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。妻がスイミングなのでミルゥと散歩。野川をぐるっと回る。直行で品川のBNへ。あんちゃんと待ち合わせるが、受付前で担当のNさんとYさん、そしてうちの事務所とは目と鼻の先にいるIさん。Tさん登場。打ち合わせ。約4ヶ月以上前にプレゼンした仕事が正式にスタート。それも、 HPこみ。しかし3月一杯今期中につくれとのこと。仕事があるのはうれしいが、現状は戦力不足。さて、どうやってやろうか。打ち合わせ後はじめて社食に誘われる。ごちそうになった。思えば、こんな大きな社食でランチをいただいたのは、四谷のY社以来。じつに、25年ぶりか。揚物だったが、思っていたより美味しかった。事務所にもどると、「お湯沸いてま〜す」だって。僕がコーヒーを淹れるのを待っていたのだ。はいはい、淹れますとも。pcをたちあげるとぞくぞくと原稿が届いている。まずTの原稿整理とヴィシュアルの編集。そして、著者たちにお礼。もうひとり、TさんからTM用の原稿。この方は初老のエッセイスト。ミニーマウスに似ていると僕は勝手に思っているのだけれど。品のよい山の手マダムである。予想通りとてもいい原稿だった。こうして、集まると、やはり、器用な人、焦点の定まっている人ばかりではなく、ただ字数を埋めている人がいることもわかってしまう。クオリティというやつですね。本日も21時過ぎで。今日は帰宅後「THIS IS IT」を見るぞ。

cauliflower at 23:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 04, 2010

あさきゆめみし、ゑひもせす。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、あんこ、いちご/コーヒー(グゥアテマラ)
昼 串焼き定食(鶏もも、ねぎま、つくね、うずら)、切り干し大根、味噌汁、御飯
夜 餃子、中華スープ、水菜とじゃこのサラダ、海苔の佃煮、御飯
晴れ(寒い)
6時50分起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。事務所に9時ちょっと過ぎに着く。sekiさんはすでに出社している。たぶん4時起きだね。昨日撮影した写真が、宅ファイルで届いている。彼はサーバーももっている。そつのない仕上がり。僕は、上手なカメラマンがすきだ。っん?! 昨日つくった粗お越し原稿に、手を入れる。昨日言ったことは撤回。やはり、そうとうに朱をいれないと、人様におみせできるようなものにはならない。ましてや、発言者に悪い。kawai君から、BNのHPのデザインがあがってくる。これはいい。かわいいし、それでいて、text主体なところが、うちっぽい。おそらく、web系のエディター、デザイナーなら、こんな地味なのはつくらんだろう。しかし、この地味さがインテリっぽいのだ。と書いてはみたものの、今どき、地味を知的だと思っているあたり、時代錯誤もはだはだしい。本日のお昼は、串焼き屋(居酒)。えらく声の通るご主人。ぜったいこの人はもと役者だと思う。BNを少し修正してもらう。そして、再び対談。途中で数学の本を読む。微分の意味が少しわかった。かの人よりメール。届けものを受け取ったとのこと。よかった。コーヒーの香りは夢の続きへの誘い。あさきゆめみし…、ゑひもせす。

cauliflower at 23:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 03, 2010

一陽来復を壁に貼る節分の日。今か今かとその瞬間を待つが、なぜかちょっぴりズレるのだ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、りんご/コーヒー(グァテマラ)
昼 八宝菜、中華スープ、御飯、杏仁豆腐
夜 カレーうどん、小松菜の胡麻和え
晴れ、夕方から雨,雪
6時50分起床。外はすっかり雪化粧。ニャンの世話。事務所へ行く前に酒井さんとこに寄る。彼は、PCにはりついていたけれど。昼食後、事務所でブツ撮り。今年初めて会ったT君にお願いした。作品を撮るかたわら、仕事もやるのだ。しかも、ブツ撮りがとてもうまい。ずっとスタジオワークをしていたから。なんといっても人柄がいい。なんかタイメイ君ににているんだよなぁ。だからか、すぐ仕事を頼んだ。本とDVD、CDを撮ってもらう。その間、仕上がりをチェックしつつ、対談原稿をマーキング。そのまま、cut&pasteで原稿に。普通この手は使えないのだが、今回は使えそうだ。始めから読み始めると、なんだかいつもと違う文体。古風な雰囲気。「改造」の新春対談のような感じになっている。いや、もっと正確に言うと昭和35年頃の「世界」で、湯川秀樹が中根千枝と放談しているという雰囲気なのだ。まったく予想のしなかったものが、突然でてきたって感じ。まぁ、面白いので、これでやってみようと思う。21時前に事務所を出ると、雨が雪に変わっていた。

cauliflower at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 02, 2010

東京の雪景色はいいけれど、ふっとおとずれる寂寥感はなんだろう。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、りんご/コーヒー(グァテマラ)
昼 たこライス、サラダ
夜 カレー、サラダ
晴れ
6時50分起床。外はすっかり雪化粧。ニャンの世話。ミルゥを外へ。すぐに雪を頬張るあんたは、ナウマンゾウか。朝食。出社。Kawai君来社。NBの仕事のwebへのスピンアウト案。さすが、デザイナーが入ると、いいアイデアが出る。少し、面白く展開できそうになった。買い物ついでに昼食。今日は音楽堂。さすが、ドアをあけるとカジ君だった。なつかしの渋谷系っていうか、1周遅れで下北か。ほんとうに、この地はゆるい。荷物を隠すカーテン代わりの布。オーガンジーみたいに良く透けること。シンクのかべにもうひとつ洗い物をおくステンレスの棚。ますます、生活臭くなってきたぞ。夕方、自転車でタラモアデューを買いに行く。ここは、これができるからいい。時々、依頼した原稿が届き、時々、依頼した画像が届く。そして、その間を縫ってテープ起こしにマーキング。そんな感じでいつものように1日はすぎていくのだが、窓からのぞく空をみあげて、なぜかため息がでた。この頃、僕としては、少しおかしい。なにかがざわめいている。困ったことだ。

cauliflower at 19:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

February 01, 2010

パリの屋根の下のお味は…。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、りんご/コーヒー(グァテマラ)
昼 寿司にぎり、味噌汁
夜 さわら、大根おろし、野菜炒め、南瓜の煮物、納豆、豆腐の味噌汁、御飯
晴れ、曇り、雨、雪
6時50分起床。ニャンの世話。ミルゥを外へ。朝食。出社。T誌の写真画像の手配。ぶつ撮りの手配はしたのに、映画・展覧会の画像はまだいいだろうと高を括っていた。が、考えてみれば、そんな悠長なことをいっている時ではなくなってきた。しかし、やり始めると、対応の早いところは、エスプレッソで反応。Yuコリンが出社。めざとくテーブルの上のかわいいパッケージを発見。この「ラデュレ」どうしたんですか?!って、あなた、空から降ってくるわけないじゃないですか。これは、かの人からいただいたもの。一人でこっそり食そうと思っていたのに。というのはウソで、sekiさんと三人で美味しくいただきました。マカロンは大好き。なんとなく自分のあだ名と似ているところも気にいっているし。なんか、3月うさぎっぽいと思っているのは、僕だけでしょうか。お昼は、郵便局に用事があったのでそっち方面にいくとすし屋を発見。またひとつ選択肢が増えました。午後は、原稿書きの準備。そのあと、Nさんからもどってきた原稿を丁寧に見直す。

cauliflower at 23:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事