July 2011

July 31, 2011

3日目は、スロースタート。

朝 ハム、ベーコン、目玉焼き、たこわさび、肉じゃが、ゆばの煮物、冷や奴、玉子焼き、味噌汁、ご飯、など/コーヒー、オレンジジュース
昼 タイラーメン
夜 鮪のほほ肉ぶっかけ丼、
キリンビール
曇り、着れ
8時起床。朝食。バイキング形式なので、今日もたくさんとってしまう。CPから本日のにゃ、はなの報告がメールで届く。今日は写真が2点。たんすの上のにゃん。うちではだれも撮らないシチュエーション。でも、こうやって毎日知らせてくれるから安心だ。本日のスケジュールは午後からなんで、風呂に行く。岩風呂は、夜だと周囲がまっくらなのでわからなかったが、植木のうしろにおおきな建物がある。あそこからは、すべてみれそうだななどと思いながら、行動はいつもと同じ。部屋に戻ると、清掃の女性。そのまま、清掃してもらう。日記など書いて、昼すぎに出発。
本日のマイ・セットリスト 1TINARIWEN(heaven)、2.CONERSHOP(heaven)、3.DARK STAR ORCHESTRA(heaven)、4.WILCO(white)

cauliflower at 11:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 | イベント

July 30, 2011

雨らしい雨はなくて、野外ライブを楽しむにいい1日だった。

朝 ハム、さんまの蒲焼き、なっとう、イカの塩から、ぶり大根、納豆、冷や奴、梅干しなど、味噌汁、ご飯/コーヒー、オレンジジュース
昼 もち豚串焼き、タイの挽肉かけご飯(目玉焼き付き/JASMINE THI)
夜 タイ風鶏の唐揚げ、タイラーメン(サワデー)、はちみつバターペースト・カンパーニュ(バタハチ/ルヴァンにて)
夜食 おにぎり(鮭)/ハイボール
雨、曇り(時々小雨) 
7時30分起床。1階で朝食。ここのバイキングはわりといい。種類、質共に平均値をクリアしている、と思う。しかし、食べ過ぎてしまうのは難点。
本日のマイ・セットリスト 1.ロンサム・ストリングス&中村まり(heaven)、2.G.LOVE&SPECIAL SOUCE(Green)、3.(間があいてしまいしかたなく見たハナレグミ、やっぱり気に入らない)、4.BATTLES(Green)、移動途中heavenでTOD RUNDGREN、 5.MARC RIBOT LOS CUBANOS POSTIZOS(Orange)、6.WEDESPREAD PANIC(heaven)、7.CONGTRONICS vs ROCKERS(orange)途中で出て、8.再度WEDESPREAD PANIC(heaven)

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ジャムバンド | アコースティック

July 29, 2011

大雨だったがチョイスはよかった。

朝 パン、ハム、レタス/コーヒー、オレンジジュース
昼 ナポリタン(パンチョ)、タイ風チャーハン(サワデー)、豚丼、ぐるぐるウインナー(朝霧食堂)などを少しづつ/ハイネケン、ラムとニック
夜 スタ丼(プリンスホテル)、おにぎり(ご飯が緩かった)
ホテルに帰ってアサヒクロ生
雨、大雨 
6時30分起床。東京も雨。途中まで順調だったが、関越トンネルで事故。入り口が進入禁止になったという報告に慌てる。渋滞が入り口まで続いたが、着いた時には復旧。
本日のマイ・セットリスト 1.THE NEW MASTERSOUNDS(White)、2.AFRICAN HEAD CHARGE(Orange)、3.AMADOU&MARIAM、4.CSS(White)、 5.COLDPLAY(Green)

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ロック | ワールドミュージック

July 28, 2011

はやくやらねばと思いつつたまっていたことを少しづつ……。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、カレー/コーヒー(コロンビア)
昼 夏野菜とベーコンのパスタ、パン、とうもろこしの冷製スープ/アイスコーヒー
夜 ピーマンの茄子味噌炒め、餃子、チャーシュー、しそご飯/ヱビスビール、焼酎
ジェイムソン
晴れ、曇り、小雨
6時50分起床。朝食。早めに出る。nakabashiさんに返事や半蔵門にお誘いのメール。amazonセラーセントラルにアクセス。なぜか、商品登録ができない。よくデータをみてみると、発行が7月29日になっている。それが原因みたい。しかし、それにしてもどうして29日なのか。謎だ。昼は、ちよさんと今週二度目のパスタ屋。ポイントをためて、ゆうに追いつかなければ。午後ははやくやらねばと思っていたことをひとつづつ片付けていく。いつもよりはやく、陽が落ちる前に帰社。夕食をとってから、明日の準備。なにせ、現地は大雨だっていうし、寒いという声もきこえてくる。なに着りゃいいのよ。なやみながら、短パンと長ズボン、Tシャツと長袖のシャツ。ゴアテックのレインウェア上下は、いつも持っていくけど、パーカーは今年はじめてだな。とまぁ、そんなこんなでバックはパンパンだ。iPhoneはウォータープルーフじゃない。さてどうしようかと思っていたら、ジッパー付きの透明ビニールケースに入れるといいみたいと妻からナイスな助言。さっそくためしてみたら、タッチパネルでもまったく問題なし。これで、雨対策はばっちりだ。

cauliflower at 15:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 27, 2011

牙城にもかかわらず煙に巻くのがうまい。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、リンゴジャム/コーヒー(ケニヤ)
昼 チキンカレー(nasuoyaji)
休憩 ソーセージ、枝豆、冷奴/生ビール、ハイボール
夜 カレー+ゆで卵のトッピング(!!)、ポテトサラダ
ジェイムソン
曇り、晴れ
6時50分起床。朝食。資料調べとか、取材の予習とか。早めにちよと昼食。カレーが食べたいというので、久しぶりにnasuのところ。たまに食べると美味しい。新宿、池袋経由で和光市へ。Tと合流、タクシーで国立hokenkagakuin。あんとarai君はそれぞれ自分のクルマでやってきた。14時よりmatsushigeさんにインタビュー。著作の内容に沿って話していただく。途中質問をはさむと、うまく受けてくれて、ちゃんとご自身の文脈につながるように展開する。意外だったのは、フィールドをもっていること。調査を綿密にやりながら、論理を組み立てていく。先行研究をフォローしつつも、自分の問題意識に引き付けて発展させているところがいい。たっぷり2時間半。頼もしい存在。若いが、将来が楽しみだ。今後末永く付き合っていけそうな研究者。最初、なにせ反喫の牙城ともいえる厚労省の研究機関。いくら研究員とはいえ、敵のような存在を受け入れてくれないのではないかと危惧したのだが、聞くと驚いたことに彼はスモーカーだというではないか。反面教師?! 終了後、arai君に駅まで乗せてもらい、駅前の居酒屋(***食堂)でitoさんyokozukaさんと一杯飲みながら、これまでのこととか今後のことについて話す。事務所に寄る。データをwatanabeさんにメールしておく。夕食もカレーだった。カレーは毎日3食でもいいひとなので、ぜんぜんノープロブレムです。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 26, 2011

紆余曲折を経て、ようやくまともなイヤフォンに出会う。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、目玉焼き、リンゴジャム/コーヒー(ケニヤ)
昼 タコのラグーソース・ペンネ、パン、とうもろこしの冷製スープ/カプチーノ
夜 秋刀魚の蒲焼き丼、豚肉と大根の煮物、きゅうりの酢のもの、玉葱とわかめの味噌汁
ジェイムソン
晴れ
7時50分起床。娘が休みだったことを忘れて起こしに行くと、かんべんしてよ、と怒られた。朝食。あさひにhasumiさんがなでしこについて談話を述べていた。激しく同意して、その勢いでツイート。そんなことをやっていたので本日は10時出勤。いつもより遅いですね。昨日懇親会で話をさせてもらったnakabayashiさんに、98年から2年間nishidaさんやshimodaさんとやった研究報告書を送ってもらうようにY女史にお願いする。目的や考察は違うけれども、方法や結論においてきわめて近似している研究だった。seikatsuseitaigakuというネーミングも、まだ十分に有効性があるように思う。我々は、無い知恵をかき集めての共同研究だったが、彼は一人。それで就職できるのかと脅かされているようだが、そんなこと考えずに研究を続けてもらいたい。ゆうと昼食のあと新宿のびっくかめらへ。カウンターでイヤホンと領収書を渡す。店員は、すぐに症状をチェックしにいく。「おっしゃるように、左のイヤフォンが聴こえたり聞こえなかったりしますね」と言って、すぐにとりかえてくれた。これでほんとうにまともなイヤフォンになった。はて、何代目だろうか。西口のbk1に行く。目的の本は見当たらなかったが、欲しい本がどんどん僕の前に現れる。しょうがないから買いました。bk1はたくさん買うと、宅急便で無料配達してくれるので、はじめて利用してみた。すぐに必要なわけではないから、明日でぜんぜんオーケーだ。探していた本は、shimokitaの駅前の書店にありました。ついでにmujiで短パンを購入。事務所にもどって、デスクワーク。amazonへの出品でまたばたばたする。ほんとうに、こいつはめんどくさいしやっかいだ。

cauliflower at 20:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | ショッピング

July 25, 2011

最後の最後に僕の分野の研究発表、激しく同意してコメントしました。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、クリームチーズ、リンゴジャム/コーヒー(コロンビア)
昼 あんかけ焼きそば、春巻き、卵スープ
夜 懇親会でウィスキーと赤ワイン
   自宅で夕食 鮪のユッケ、鯵のたたき、豚と小松菜の炒め物、厚揚げとにんにくの芽の炒め物、茄子の味噌汁、御飯
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。事務所について伝票の整理とかデスクワーク。ちよさんと早めのお昼。午後からかすみがせきびるのとうかいだいがくこうゆうかいかんへ。今日は、Tの1年に1回の助成研究発表会。Tの他にJの見知った方がたくさんおられる。副社長から挨拶された。従業員うんまんにんの大企業ですよ。別にうれしくはないけれど、偉い人になった気がするのでいいことにしよう。発表と終了後質疑応答。3人ジャッジする先生がいて、毎回厳しい意見が出る。本日も同様、これはちょっとと思う発表には、やはり辛辣な評価が下される。最後の発表は身体行為を扱ったもの。以前僕らがでっち上げた研究とすごく近いものだったから、質問というかコメントをする。ジャッジする先生も、このての研究はわからないと思うので、彼を擁護する意味もあって一肌脱いだのだ、というわけでもないけどね。これが最後の質問になって、発表会は終了。すぐに、後ろにすわっておられた女性から声をかけられた。この時は気が付かなかったのだが、今年大部な編著を出された研究者だった。ジェンダー論ではよく知られた先生。しばらく、意見を交わす。懇親会会場に移動して、その最後の発表者と直接話をさせてもらった。院生の3年、ばくまんの〇似の若者。いぜんTとの共同研究で、似たような研究をしたことがあると言うと、すぐに関心を示した。報告書がまだ残っていれば、送るよと伝える。そのあと、定年退職された元所長さん、いつも2次会にさそってくれる(というか呑み助)Mさん、担当のIさんや新しくJから異動してこられたAさんらとだべる。今年の研究は、tabacoに絞りすぎて、広がりに欠ける、もっと研究対処を広げるべきという意見で一致。来年に期待しよう。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 24, 2011

母の一周忌、あれからもう1年たったなんてうそのようだ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、クリームチーズ、リンゴジャム
昼 先付、前菜、さしみ(3種)、かつおの味噌漬け焼き、しんじょう、セイロ蒸し、おそば、天ぷら、御飯、汁物、香の物、デザート(オレンジ、メロン、ケーキ)/ウーロン茶
夜 ソーメン、焼き鳥、とうがん/ヱビスビール、酎ハイ
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。メールをチェックすると、あらまぁkarasawa君から。フェイスブックにコンタクトしてきたのだ。彼はシアトル在住。懐かしい友人が不意に現れるところがフェイスブックの利点。僕も声をかけてみたい人がいるけれど、ちょっと躊躇してます。ミルゥの散歩。9時過ぎに、家族と父母をのせて、zonmiyoujiさんへ。nobuちゃんとじょば、yuriちゃんとわかさん、あさかの3人、ひたちの2人、それとyoshioさんがそろう。母の一周忌。早いものだ。浄土真宗のおひがしさん、うちの祖母の法事で3年前にお願いしたお寺さん。原町の別院と縁があるとわかって、東京で法要をすることにしたのだ。ここのsakai住職さんのお経は絶品。思わず聞き惚れてしまう。声が抜群にいい、でも、それだけではない。抑揚をつけて、リズムにのって、まるで歌を歌うように詠み上げる。もっと聴いていたいと思ってしまう。今日は、法要が重なっているらしく、その希望はかなえられず、1時間で終了。そのあと、クルマ3台にのりこんで調布のkisojiで御斎。一応車椅子を積み込んだのだが、この店には常備されていた。喪主は妻だが、代わって僕がお礼の挨拶。父は、2年ぶりのビール。2杯は飲み過ぎのような気はするが、本人はすこぶるご機嫌。時折、好きなものが食べられないとか、もっと美味いものがでないのかと暴言をはくが、それはご愛嬌。みなさん、寛いでいただいたようで、ひとまず安心。我が家にとっては大きなイベントだったので妻はそうとう神経をつかったようだが、これで肩の荷がおりたとほっとしている。しかし、1年なんてあっというまだな。

cauliflower at 18:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イベント | 妻・娘

July 23, 2011

イタリア人のこのまないパスタ料理、日本人はつくるべきではない。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ゆで卵、イチゴジャム/コーヒー(コロンビア)
昼 チキンカツ弁当
夜 冷製パスタ(ホタテ、キュウリ、トマト、しそ)、サラダ、カプレーゼ(トマトとモツァレラ)/一番搾り、酎ハイ
晴れ
7時50分起床。朝食。娘は出社日。ミルゥの散歩。中2階と風呂掃除。妻が母の買い物につきあうというので、僕はしばらく1 階で父を看る。父はイスに座ってテレビをみていると思いきや寝ているのである。PCでかる〜く仕事などしてみる。ふたりはお弁当を買ってきてくれた。夕食は妻がカッペリー二を買ってきたので、冷製パスタに挑戦。本来イタリア人はあまり食べない料理。冷やし中華や冷やしたぬきは好きだけど、パスタの冷たいのは僕もこのみではない。青山のイタリアンで、(夏だったということもあって)一度だけ食べたことがあった。プリモピアットというより、アンティパスト的位置づけで出てきたもの。かなりこぶりな一皿だったが、ぜんぜんピンとこなかった。プロのシェフがつくってもこれだから、僕がつくれるわけがない。なので、食べるどころか、つくることもなかったのだ。なのに、チャレンジしてみたわけ。で、どうだったか、う〜ん、惨敗でしたね。よく水を切ってエキストラバージンオイルをふりかけ、ソースとあえるタイプのレシピだったが、水っぽくなってしまった。なにより、美味しくない。妻はリベンジはないのかといったが、はっきりないよと答えておきました。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) クッキング | ダイアリー

July 22, 2011

今年最後の授業、来年はやるんですかって、そんなことは僕の決めることではないからなぁ。

朝 マフィン、ハム、レタス、いちごジャム/コーヒー(サンタカタリーナ)
昼 鶏の唐揚げ、レタス、トマト、味噌汁、ご飯
夜 雷や 枝豆、ハム、サラダ、クリームコロッケ、和風味噌味のピッツァ(?)、コーン入りチャーハン、など/生ビール、ハイボールさんといっしょにきた
晴れ(猛暑)
6時50分起床。朝食。ミルゥの散歩。事務所についてメールをチェックすると、昨日提出した企画案にOKがでる。ただ、上の決裁がいるというので、最終的には火曜日。お昼は、かいせんやで唐揚げ。しかし、この頃、ご飯を残してしまう。シモキタの店は、全体的に大盛りだ。とくに、ご飯が2割増(?)。ちぐさのように、「すくなめで」というと、20円引きという奇特な店もある。Tの企画の、別のバージョンも考えておこうと、isakaya研究家でもある社会学者の著作を読み始める。早めに出て、新宿のビックカメラへ。iPhone用のポータブル充電器を物色。店員に相談すると、「これいいですよ、僕も使ってるんでえ」と紹介してくれたものを購入。そのあと、「こんなのもありますよ」と案内された棚には、コネクター・キャップ。「これも僕使ってるんでえ」と、いわれるままにこいつも買ってしまう。といっても、300円だいですけど。ついでにUSBメモリー。写真整理のために外付けHDを買おうと思ったら、USBメモリーで現在64Gも入ってしまうので、こっちにする。ついでのついでに、別のフロアでイヤホーン。イヤホーン選びはいつも失敗。こんどこそマッチング、だといいけれど。R大。本科は昨日が最終日。なので、今日だけ教室が違う。でかっ。それに、プロジェクターは自分で設置しなければならない。makabe女子大生が控え室で待っていた。学生さん2名からスタート。僕がPCを操作。あいかわらず話はたっぷり2時間。ひとりづつ加わっていき、終わり近くにちゃんさん。さすがに最後、5名勢揃い。終了後、かっこで食事。くる途中4人で予約したが、結局8人、店としてはよかったはずた。飲み放題一人3500円はリーズナブルだけど、料理は、はっきりいって???だった。「やっぱりチェーン店は、収益第1だからね。ここももうけてるよ」という言葉に同感。みんな、サーベイがおもしろかったらしく、narukawaさんは、月に2回はやろうよだって。そりゃちょっと現実的じゃないから、月一にしようか、と。そんなことを話しているうちに酔っぱらってしまう。終電にはならなかった。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 21, 2011

なぜ!? ということが起こる時は決まって…。

朝 マフィン、ハム、レタス、クリームチーズ、イチゴジャム/コーヒー(ケニア)
昼 ハヤシライス、サラダ/コーヒー、チョコレートケーキ
夜 豚肉としらたき炒め、ささみとキュウリの和え物、おくらの納豆、味噌汁、ご飯
ジェイムソン
曇り(涼しい)
7時30分起床。深夜に一回お腹がまた痛くなって起きる。そのあと朝方もう一回。でも、これで快復したみたい。お腹が冷えたのかもしれない。朝食。エアコンなんてとんでもない、窓を開けていると寒いくらい。どうせ丸の内に取材なので、黒いジャケットを着て出る。出勤途中に心配メール。その前後でkayukawaさんのツイートにリツイートしたり、返信きたり返したりで、気が付くと事務所についていた。昨日送った確認メールは来てませんね、残念。昼前に、ゆうと新丸ビルへ。若い時音楽をやっていて、今は、インディーズのミュージシャンをファンドというかたちで支援するビジネスをやっている人を取材。震災後、すぐに被災した企業を同じビジネスモデルで支えようと被災地応援ファンドをはじめた。ゆうは、ここで四社の株主になっている。社長は、まだ35歳、しかしITバブルの頃のイケイケ系じゃなくて、しっかり地に足をつけたビジネスをやっている。ゼロ年代は、ホリエモンの世代と根っこのところが違うみたい。大いに共感。頑張ってほしい。パブのような店でお昼。ものすごくでっかい皿に、持ち豚入りのドミグラスソースというひねったメニューのハヤシライスとサラダがワンプレートでサーブされた。事務所にもどって、みやけんの息子の論文を読む。最近すぐ眠くなってしまう。が、繰り返し読み直すので、かえって頭に入っていい。でも、時間が倍以上かかる。効率悪し。なんと、先日寄稿してもらったtoyoさんの自殺の速報。しかも、窓から見る富士山が気に入っているといったマンションで。合掌。

cauliflower at 20:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 20, 2011

インソムニアで、お腹の調子も悪い。

朝 マフィン、ハム、レタス、スティックキュウリ、玉子焼き、クリームチーズ、イチゴジャム/コーヒー(ケニア)
昼 天津麺、レタスチャーハン、キムチ
夜 ゴーヤチャンプルー、焼き茄子、秋刀魚のかば焼き、大根の味噌汁、御飯/焼酎(ロック)
雨、曇り(夕方から涼しくなる)
7時30分起床。なぜこの時間? 今日も娘は休みだから。サマータイムは夏休みのことか。事務所について、デスクワーク。お昼はワンさん。今年の暑気払いは、ここでやろうかとゆうに相談。なんてったって安い。ドリンクもビール、紹興酒、ワイン、日本酒、焼酎、さらにカクテルありとなんでもござれだ。帰り際レジで娘に尋ねると、2時間限定だけど絶対安い!!と太鼓判。残念ながら、甕だし紹興酒は5年もの。8年ものは、割増だって。カメラマンのakiyama君来社。ゆうが来週末行く被災地ツアーの打ち合わせ。工程表をつめる。今日はモーレツな睡魔が襲う。どんだけすごいか、クルマを運転していたらたぶん居眠り運転で即死くらい。インソムニアかもしれない。台風が接近中なので、早めに帰社。成城でジェイムソンを買って帰る。ひさしぶりに家族で夕食。そのあと、いちばんに風呂に入ってMacでEBTGとか見ていたら、唐突にお腹が痛くなる。娘や妻が入る風呂の合間をぬって何度かトイレに。しかし、断続的に痛みがやってくる。嘔吐もあるし。なので、12時前に、しかも酒も飲まずに床に就く。いつもならエアコンをつけるのだが、窓をあけると涼しい。でも、絶対に汗をかくのでタオルケットにする。ただし、妻に腹巻を借りた。これがまことによかったことを報告しておこう。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 病気

July 19, 2011

多摩モノレールで、山の中の大学へ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、クリームチーズ、イチゴジャム/コーヒー(ケニア)
昼 天ぷら(海老、茄子、ししとう)、冷うどん、肉味噌ごはん、たくわん
夜 にぎり寿司、太巻き、卵焼き
ジェイムソン
曇り、激しい雨、曇り
7時30分起床、朝食。時折激しい雨。事務所についてまずメールを出す。昼前にゆうと出る。高幡不動、多摩モノレール経由でM大学へ。駅がT・M大学。改札を出て右に行くと六大学のT大。左に行くと本日の取材先の先生のいるM大学。ここですでに卒業後の学歴差をシミュレーションするしかけ。雨が強く降ってきたが、屋根つきの道路が、山の上まで続く。総合受付のある高層の校舎であんと合流。その18階。seki先生は、昨年までhitotsubashiの教授。今は、名誉教授で、ここの教授でもある。先生は、3・11の当日、釜石におられて、その日は避難所の体育館で一夜をあかしたとのこと。その後、何度となく被災地をめぐって、復旧に尽力されている。復興ではなく、まず復旧。なにより、現場からの報告は、言葉の重みが違う。昔からまじめにきちっとやっていたところは、復旧も早い。規模や人口にかかわりなく、災害から乗り越える力を出し切れるのは、そこに暮らしている人々にかかっている。帰りのモノレールの乗客は、ほぼ100%学生だ。学バスならぬ学モノレール。ちんけなグルメシティのうどん屋でおそめの昼食。僕だけ事務所に戻る。快諾もらっている先生や返事のこない先生にメールを出したり、だーうぃんさんに「酒」を納品しにいったり(しかし、なぜ9冊も売れて、さらに再注文)、資料読んだりで、結局21時になってしまった。ところで、じつは昨日もっと細かく書いたのに、手を滑らせてすべてパー。本日、自力で復元です。

cauliflower at 23:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 18, 2011

なでしこがW杯制覇。世界1ってほんとうにすごい。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、オムレツ、キャベツのソテー、クリームチーズ、イチゴジャム/コーヒー(ケニア)
昼 埋め茶漬け、がんもの煮物、ニラ玉
夜 枝豆、焼き鳥、煮物、麻婆茄子、15品目のサラダ、キャベツのき味噌素汁、ご飯/ハーフ&ハーフ、酎ハイ
ジェイムソン
晴れ、曇り
3時30分起床。女子サッカーW杯の決勝を見る。今日は、キックオフから。前半0対0で折り返し、後半まず先制されるもすぐに宮間の同点ゴール。延長で、またもや1点リードされるが、後半タイムアップ寸前に、沢の劇的同点打。そして、PK戦。アメリカは、3人続けてはずし、日本は3人決めて優勝。世界一。日本が団体競技でワールドカップ(世界大会)に勝ったのは東洋の魔女以来か。それにしても、女子力。結局日本は、つねにこれはという時に女子が切り開いてきた。女子はすごい。

cauliflower at 23:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スポーツ | ダイアリー

July 17, 2011

美味しいモヒートが意外なところに。

朝 パンドゥミ、ソーセージ、レタス、目玉焼き、/コーヒー(ケニヤ)
昼 サルサ、オニオンリング/モヒート ジンジャエール(フレッシュネス・ハンバーガー)
夜 枝豆、冷や奴、がんもと人参・インゲンの煮物、寿司(母から)、ソース焼きそば/プレミアム・モルツ、酎ハイ(グレープフルーツ)
晴れ(猛暑)
8時40分起床。朝食。ミルゥの散歩と部屋の掃除。週末の日課父のひげ剃り。折りたたみイスと娘のバッグに防水スプレー。これで、雨対策は万全。くるまで仙川へ。shimatyuに駐車して、まずフレッシュネスでお昼を食べる。モヒートは、ノンアルコール。ミントとレモンの入った自家製ジンジャエール。これにラムが入っていたら、かなり美味しいモヒートになるはずだ。キューバで入ったラ・ボデギータ、ラ・フロディータのモヒートは、確かに美味かったけれど、日本人の手にかかると簡単にそれを凌駕してしまう。るぴしあで来週末の法事の引き物をアレンジする。紅茶にグレープフルーツのフレーバーがのぞみだったけれど、人気で品切れ。ウーロン茶と紅茶にマスカット、ジャスミンティー、クッキーの詰め合わせにする。shimatyuでミルゥの缶詰、娘用の折りたたみイス、さらさらマットなどを購入。帰ってまだ日が高いので、散歩はもう少したってから行こうと思ってたら、少し寝てしまった。だるいからだにむち打って散歩。夜は、ビールと酎ハイ飲みながら、居酒屋風。焼きそばは行田の太麺。あまり期待していなかったが、もちもちしていて美味しかった。

cauliflower at 23:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) グルメ | 妻・娘

July 16, 2011

エアコンの部屋でじっとしている方が省エネになると思う。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、玉子のマヨネーズソース/コーヒー(マラウィ)
昼 カップ焼きそば、砂肝とピーマン炒め、とうもろこし
夜 枝豆、甘鯛のムニエル・キノコソース、鶏とトマトのリゾット/プレミアム・モルツ、酎ハイ(シークワーサー)
晴れ(猛暑)
7時45分起床。朝食。娘は出社。ミルゥの散歩と部屋掃除。これで汗びっしょりになったので、風呂掃除を兼ねてシャワーを浴びる。そのあと、中2階のエアコンをつけて、ひきこもる。たまってしまった日記をまとめてつける。日曜日の町歩きだけ残ってしまったが、一応月曜日から金曜日まで記憶を復元した。お昼をたべてから、くるまで買い物&米をつく。夕方の散歩は妻にまかせて、枝豆ゆでてビールをいただく。そのあと、リゾットづくり。今日は、ひさしぶりに満足のいく味になった。妻がつくったムニエルも上出来。これなら、町の洋食屋くらいにはなったと思う。まぁ、自分に甘いので。夜、草間弥生のドキュメンタリーを見る。82歳の前衛芸術家は、昨年から今年にかけて100点からなる連作をしあげた。それも加えて世界を巡回する展覧会がマドリッドからスタート。草間ファンの秋田のお医者さんは、なんと病院に20点以上コレクションしている。また、200点以上を所有する東京のコレクターなどが登場。亡くなった義理の母と同じ年齢で、いよいよ意気盛んだ。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | クッキング

July 15, 2011

ニッセイのCMのような女性がどんどん増えているみたい、しかも、たいていアラ40。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、クリームチーズ、イチゴジャム/コーヒー(マラウィ)
昼 茄子のトマトソース・パスタ、枝豆の冷製スープ、パン/カプチーノ
夜 枝豆、チヂミ風ピッツァ、出し巻き玉子、ハマチのカルパッチョ/生ビール、幻の瀧(冷)
晴れ(猛暑)
6時50分起床。朝食。朝いちで大崎へ。改札でゆうと待ち合わせし、目的の高層マンションへ。ペデストリアンデッキでシームレスにつながっている。あんはクルマでくるというので、コンセルジュのいる玄関前で待つ。1階のホールでhokudaiのkoshizawa教授のインタビュー。シャワーを浴びてそのまま降りてきたらしく、「あたまがまだぬれているんで、髪が乾いてから撮影してください」って。先生は取材にあたっての前提(タイトルにもなっていたので)をまず丁寧に話してくれた。時間は30〜40分とあらかじめいわれていたので、これでは前提だけで終わってしまうと内心焦るが、なんのことはない時間はたっぷりあったらしく、そのあとまた本日の主題について丁寧にお話ししてくれた。資料も沢山くれる。帰り際、復興がテーマの新書が売れていて、手に入らないと伝えると、版元が絶版にしてしまった、でも、一冊あるので差し上げましょうとわざわざ部屋に戻りもってきてくれた。05年の発行であるにもかかわらず、すでに三陸沖の被害を予想していたといって、そのページに付箋まではってくれたのだ。帰りは、あんのルノーで事務所へ。彼は、カーナビもないのに、よくパーキングをみつけだしたものだ。おまけに、待ち合わせの場所まで不自由なからだで延々歩いてきた。お昼は、ひさしぶりに千代さん入れて4人でパスタ屋。ゆうと企画変更の打ち合わせ、あんと筆者の検討、DのHPのアップのデータチェック。出張のスケジュール調整、メールへの対応をばたはだと同時に行う。夕方R大へ。yamaguchiさんと控え室で待ち合わせ。もう、うん十年も会ってなかったので、すぐに彼女とは気がつかなかった。それにしても、最初に会ったのはいつどこだったのか、ふたりとも思い出せない。授業は、彼女のマシンガンのような語りであっという間に終わる。ばりばりやり手のアラ40の語りは、小気味よく、みんなからの質問も当を得たもので、始めて彼女を呼んだのだが、まあ成功といっていいだろう。Cさん、Fさんをのぞく4人で食事。「一杯だけつきあいますわ」といいながら、店に入ったら、僕以外終電関係ないという感じの勢い。僕からきりだして、とりあえず12時前に店を出る。mukaiさんnaruseさんともに、飲み友達になりそうだ。それはともかくmはyを気に入ったらしく、yもmにさかんに話しかける。何年かたって、あの時出会わせてくれたのが縁で…、ということが時々あるが、またキューピットになっちゃったのだろうか。ふふふ。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | アート

July 14, 2011

日本サッカー界にとっての快挙!

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、クリームチーズ、マーマレイド/コーヒー(マラウィ)
昼 タイ風チャーハン/ココナッツミルクとタピオカのデザート
夜 茄子味噌炒め、小松菜のおひたし、鯵フライ、キャベツ、餃子のスープ、海苔、ご飯/焼酎
ジェイムソン
晴れ
6時30分。眠い眠い。ニュースは朝からなでしこの決勝進出を讃える。朝食。事務所に出るとmatsushigeさんから快諾のご返事。老婆心は単なる老婆心に終わる。今日は気合いを入れて対談依頼をしようと思い、ダメもとnakabayashiさんの所属する研究機関にtelしてみると、なんとケータイからメルアドまで教えてくれた。個人情報うんぬんなんて時代じゃないんだよ、と激しく共感する。というか、助かりました、ありがとうです。で、さっそくsato先生と一緒にメールにて依頼を出す。そんなことやってたら、koizumi先生から快諾のメール。さっそくスケジュール調整。お昼食べて帰ってきたら、sato先生から早速快諾の返事。はやっ!! 結局よるになってから、nakabayashi先生からの快諾の返事。スケジュール調整して、対談日もfix。進む時には、一気に進む。koizumi先生の京都取材、Tの担当者と調整して3日でfix。今度は一応OKだけもらっていて、日程だけ決まっていないhayashi先生の取材、神戸なので4日でお願いしたい旨あんちゃん経由で依頼。これでよていどおりいくと、7月最終週から8月第1週は、ほとんど事務所にいないことになりそう。ゆうも、被災地取材だし、あんは自宅作業がおおいし、ちよさんは週2日なので、事務所は開店休業状態になるかもしれない。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スポーツ | ダイアリー

July 13, 2011

当初の予定に遅れること2週間弱、これって画期的だよね。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレイド/コーヒー(マラウィ)
昼 青椒肉絲、中華スープ、冷や奴、ご飯/一番搾り
夜 山菜肉そうめん(つめたい汁)、天ぷら(海老、おくら)、太巻き/一番搾り
ジェイムソン
晴れ
6時50分。朝食。昨夜つくった見積もり、請求書をちよさんに渡し書き直してもらってFaxにてチェック。c&lの対談者の連絡先を探るが、みつからない。HPは、更新時が明記されていないといつ書かれたのかわからない。nakabayashi先生は、客員教授だった大学をやめて今は別の大学の特認教授。客員も特認も、正規ではないからか、すごく冷遇されているようだ。冷遇されていようがいまいが僕には関係にないことだが、そのために連絡先もいいかげんというのは困る。おひるはワンさん。午後になってDの納品。表紙がすごくいい。直販店や関係者に配布。そのあと、Tと何度か請求書の書き方についてやり取りをする。
夕餉はそうめんでいいかというので、かえってその方がうれしいと言ったのに…。そうめんはそうめんでも、つゆ入りで具沢山。ぼくは、もっとあっさりいきたかったのに。だから、ビールを飲んでしまった。夜中というか朝方トイレにおきてテレビのスイッチを入れると、1対1。しかし、なでしこはボール支配率も、動きも完全にスウェーデンを勝っている。やはり、勢いがあるというのは違うものです。沢がヘディングで勝ち越し、そのすぐあと、再び川澄が芸術的なループシュートで突き放し、終わってみれば3対1。文句のない勝利だった。なでしこはすごい。確実に進化する。大会の中で進化していく。敬服だ。個人的には岩淵と丸山のファンだけど、川澄もファンリストに本日はいりました。

cauliflower at 23:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

July 12, 2011

前回落選した人が、みごと返り咲き。みなさん、本当は忘れちゃったんじゃないの?

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、クリームチーズ、マーマレイド/コーヒー(味わい)
昼 冷しゃぶサラダ風、冷や奴、味噌汁、ご飯
夜 イカ納豆、豚肉・トマト・ズッキーニの炒め物、玉子焼き、カレー、ジャガイモとインゲンの味噌汁、ご飯
ジェムソン
晴れ(猛暑)
6時50分起床。朝食。事務所について、本日の編集会議の下調べ。今回は、タイトル、趣旨だけでなまく、問題意識と論点を3本すべてにつけたので、それをもう一度読み直し、最終チェック。準備万端、それもこれも、僕にムリをせまった、yokozukaさんのおかげだ。あんと食事をしてDへ。91号の企画案をプレゼン。人選変更について議論。matsushigeさんは、所属機関がJと抵触しないかという意見。それは、全く気がつかなかった。もしも、ダメな場合は代替案を口頭で挙げると、それでいいとの回答。tmの方と談話会についての確認。nishiyamaさんに教えてもらった本を探すもない。事務所に戻って、amazonで注文。明日の納品にそなえて請求書などの用意。企画案がfixしたので、インタビュー予定者に依頼書を出す。フォーマットは過去のを使うのだが、肝心の趣旨の部分でいつも苦労し、なんだかんだで1人30分以上かかってしまうのだ。今日こそ早くあがろうと思っていたのに、気がつけばやはり21時を回っていた。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 11, 2011

クライアントの要請にしぶしぶ従う。するとどうだろう、狙いがはっきりしてきたのだ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、クリームチーズ/コーヒー(マラウィ)
昼 スペシャル丼、温泉玉子、味噌汁、ご飯
夜 麻婆豆腐、キクラゲともやし・キュウリの中華サラダ、薩摩揚げ、玉子と水菜の中華風スープ、ご飯
ジェイムソン
晴れ(暑い)
6時50分起床。朝食。昨夜飲み過ぎたみたいで頭がボ〜ッとしている。でも、今日は企画書をつくらないといけないのだ。本の重要な箇所はコピーをし、ちゃんとひとりづつ資料をわけて、読み直さなければならない本は持って、週末自宅へもちかえったのに、結局まったく開かなかった。なので、いよいよ本日がリミット。資料をもう一度読み直し頭に叩き込む。ひとりは、前回対談で考えていた人だが、前回の会議では落選してしまった。切り口を少し変えたので、復活させてみた。ただ、今回の狙いでいけば、彼は中心に置かれなければならない人で、いわば、キーパーソン。もうひとりは、前回からのスライドだが、焦点をはっきりさせた。今回は、問題意識と論点を書けというクライアントからの強い要請。あらためて、書いてみると、つめの甘いところが見えてきた。この作業を私に迫るクライアントのY女史を当初恨んだが、結果的には問題意識も明らかになってよかったみたい。21時につくり終える。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 10, 2011

あんまり暑くて、タウンサーベイならぬ飲み屋サーベイになってしまった。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ブルーベリージャム/コーヒー(味わい)
昼 讃岐うどん(冷、すだちぶっかけ)
夜 雷や 枝豆、刺身、ムール貝などいろいろ/生ビール、焼酎
  バー・シモキタ ポップコーン、かっぱえびせん/ハイボール
晴れ(猛暑)
8時30分起床。朝食。ミルゥの散歩。部屋の掃除などして事務所へ。途中丸亀でお昼をかっ込む。資料を整理して、下北沢駅南口に13時待ち合わせ。今日は、タウンサーベイ。が、ぜんぜんそういう日ではない、暑すぎる。今日は偶然にもshimokitazawaongakusai。メンバー全員揃ったところで、昨年同様、まずhondagekijoの下のマルシェないのびればん。ここは、shimokitaの縮図だと思うので。みんなきたことがないというのに、驚いた。ここは来たことがないけれど、新宿のとんきんほうはいくよしちぇんさん。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イベント | 仕事

July 09, 2011

トウモロコシをかったら、枝豆がついてきた。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ジュリアンヌスープ、ブルーベリージャム/コーヒー(マラウィ)
昼 トウモロコシ、枝豆
夜 枝豆、ガーリックラスク、キュウリとコーンのサラダ/プレミアムモルツ、一番搾り、酎ハイ
ジェイムソン
晴れ
7時50分。朝食、ミルゥの散歩。中二階の掃除と風呂掃除。昨日好日山荘で買ってきたゴアテックス用の洗濯洗剤と撥水性洗剤で二重洗濯。去年一般の防水スプレーを使用するという大失敗をやらかしたので、今年は正式な方法で撥水能力を回復させようと思ったのだ。一応店員に尋ねると、それで表面がけばだったりしてない限り、復帰するとのこと。洗濯を終えてから、上下3組を4回。ユニディて゜防水スプレーを買って、帰りに小豆バーとコーラ。その後、コーラ、麦茶、アイスコーヒー、ソーダ、を次々にぐびぐび飲む。mishimadoにとうもろこしが出ていたので、さっそく買いにいく。おばさんに、枝豆はまだですか、と尋ねると、もう一回だしたのよ、また近いうちに、という。で、支払いをすませて歩きだす、すると、×××さ〜ん!!とおばさんが僕をよぶ。これ、もっていきなさいよ、と袋に入った枝豆をくれた。とうもろこしといっしょに茹でちゃえば、と。さっそく帰ってそうした。トウモロコシは、あまくて美味しい。枝豆も。14時すぎに父がショートステイに。ミルゥの散歩のあとビールを買いにいく。さあ、これがやりたかった。枝豆とビール、最高だね。

cauliflower at 23:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | グルメ

July 08, 2011

shimokitaのおさらいとホッピー。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ブルーベリージャム/コーヒー(マラウィ)
昼 冷やしかけうどう、ちくわ&いか天
夜 ガツポン、シシトウ、ハムカツ、ポテトサラダ、なんこつ、はつ/ホッピー
ジェイムソン
晴れ
6時50分。朝食、妻がプールなのでミルゥの散歩。出社すると今日は僕一人。こころおきなく授業の準備ができる。shimokitaサーべイの予習。昨年末につくった特集が役に立つ。来週からのゲストのために、windowsの方を動作テスト。うまくいかない。ケーブルがいけないのか。信号が伝わらないのだ。押しているところがF7じゃないのかもしれない。来週は、個人のPCを持ってきてもらおう。授業は、また一方的にしゃべくりまくる。shimokitaの市街地は半径400m圏内にほぼすっぽり収まる。吉祥寺も同じで、ニューアーバニズムの論者によれば、それはヒューマンスケールの都市の理想だという。歩いて楽しい町だというわけだ。ほぼ50haというのは、なんとTDLと一緒。デイズニーランドもデイズニーシーも、ご存知のように歩いて楽しむテーマパーク。そして、ディズニーランドは、四つのテーマゾーンからなるが、じつは、shimokitaも小田急/京王を中心に東西南北四つのテーマに分類できるのである。shimokitaは、まさに街全体がテーマパークだったのだ。少し早めに終了。事務所によって、beniちゃんで食事。奥のカウンターでiPhoneみたり、タイピングしたりしながら。いつもはナンコツからスタートするのだが、今宵はナンコツでフィニッシュ。


cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 07, 2011

だんだんとフォーカスがあってくる。企画が形をなすまであと一歩。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ブルーベリジャム/コーヒー(ショコラ)
昼 上海や生そば、春巻き、赤ピーマンピクルス
夜 秋刀魚、ししとうの炒め物、ジャガイモのあんかけ、エダマメ、小松菜のお浸し、納豆、白菜の味噌汁、ご飯/黒糖焼酎のロック
ジェイムソン
晴れ、曇り
6時59分起床。朝食。朝昨日出したメールの文面が問題かと思い、真意をつたえるメールをyokozukaさんに送る。うんの悪いことに、c.c.で何人かにも同じメールを出していたので、みなさんにも伝える。
事務所に出ると、なにごともなかったように、出した内容のことより、こちらの速やかな対応を歓迎してくれているような内容。そのあとあんもくるが、やはりなんの問題にもなっていない感じ。僕の過剰反応だったのか。クライアントによってちがうものだなとあらためて思ったしだい。次の企画のイメージがだんだんと固まってきた。やはり、koizumiさんの最近の論文がきっかけ。視野が一気に広がった。それと、matsushigeさんの論文との出会い。すぐに注文した著作が、大正解。これで、方向は決まった。思えば、彼もrikkyoのkinoshita先生門下。彼の周辺の若手研究家はみな優秀だ。というか、僕の思想となじむ人がおおいということか。ちよさんもゆうも帰って、ひとりもくもくと論文と格闘。なんとか、ひかりが見えてきた。深夜になって、ようやく今日が七夕だったことを思いだす。

cauliflower at 23:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 06, 2011

被災した港町。陸側から見るのではなく海側からみることが重要だ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ブルーベリージャム/コーヒー(マラウィ)
昼 上海焼きそば、春巻き
夜 三色そぼろご飯、味噌汁
ジェイムソン
晴れ
6時50分。朝食。午前中、さくじつあんに見てもらったのと合体して、切ってないゲラに転記する。それでもけっこうあるものだ。ishikawaさんに渡す。午後市ヶ谷でokamoto先生と打ち合わせ。月末に被災地へ取材に行ってもらうことになった。ゆうとカメラマンが同行。akiyama君は、クルマで一度行っている。こんどは宮城県と岩手県の港町。okamoto先生はburtamoriに7回も出演している。それが社内で問題になっているようで、秋から始まる3シーズン目には声がかからないと思うと。ゆうは別のプレ取材で先に帰ったので、しばらく雑談。真鶴は坂の町とか階段の町とか言われているけど、あなたはどう思うかと尋ねられたので、過去に取材で一度いったが、おっしゃるように坂の町だと思いました、と答える。すかさず、「あなただまされましたね」とうれしそうに言う。じつは、あの場所は等高線にそって道が形成され、坂は海と山の中間地点にある井戸を中継する1本だけしかなかったという。つまり、坂や階段は近代にできたものでというのだ。それから、各地の港町の形成過程について講義(?)を受ける。じつに面白い。都市史というのは、民俗学、歴史学、地理学の相互乗り入れによって生まれる学問領域だ。この地理学というのが重要。今風に言えば、生態学的視点をあわせもつ歴史研究である。かつて、風土を気候、環境にぐっと重心を移した心的気象学会というのを立ち上げようと画策したことがあった。都市史を脱構築するものになったかもしれない。事務所にもどると、京都の若き碩学にして美人学者saigaさんより原稿快諾の返事。よかった。この人の書くものは、いちいち共感してしまう。何より、志向に多くの類似をみる。強度を生きているところに秀同。返事の文体がなんかすごくよかった。このまえのizumiさんのメールにも感じたのだが、心をギュッとつかむ言葉遣いってある。僕は、そういうのにとても弱いみたい。まぁそれはどうでもいいことで、しばらくは、この人といろいろ仕事ができたらいいなあと素直に思う今日この頃である。ishikawaさんから内校(fax)が届いて、チェック。最後の最後にとつぜんやってきたyokozukzさんの直し「もう間に合いません」と跳ね返したのに、間に合ってしまった。


cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 05, 2011

納品と青焼き。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ジャム/コーヒー(味わい)
昼 茄子のラグーソース・パスタ、冷製コーンスープ、パン/チョコレートのムース、パンナコッタ、カプチーノ
夜 チャーハン、サラダ、アサリの味噌汁/一番搾り
ジェムソン
晴れ
7時30分起床。朝食。娘は休み。午前中資料を読んでいると、ishikawaさん来社。「c&l」納品と「D」の青焼き。「c&l」はいいできだ。あらためてみると表紙がいい。なかのインデックス、すでに本日役に立った。著者と特集号が知りたかったので。お昼は、三人ともポイントがたまったのでドルチェ付き。watanabe君来社。取材依頼の打ち合わせ。彼は、「初国知所之天皇」に熱中。もともと映画青年なところがあるからね。青焼きを読み続ける。みんなが帰ってからも読み続ける。結局まだいくつか間違いを発見したのだが、夜あんちゃんがみつけてくれたのには驚いた。バックナンバーの発行月が13月(!!)いったいどこを見てるんでしょうね。そのあんがsaigaさんの連絡先がわからないと。じつは、彼女とは相互フォローをしている。そこでダメもとでダイレクトメールをしてみたら…、なんと返事がきたのだ。ツイートって便利だわぁ。

cauliflower at 23:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 04, 2011

いい論文に出会え時、正直興奮しますね。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、はちみつ/コーヒー(味わい)
昼 和風みぞれハンバーグ、キャベツ、冷や奴、味噌汁、たくあん、玄米ご飯
夜 チキンカツの卵とじ、鶏と小松菜の炒め物、イカと里芋の煮物、油揚げ・ワカメ・玉葱の味噌汁、ご飯
ジェムソン
晴れ、夜になって雷雨
6時50分起床。朝食。少し早く出社。

cauliflower at 22:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

July 03, 2011

ほたるに息をふきかけると光りだす。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、目玉焼き/コーヒー(味わい)
昼 そうめん
夜 焼き鳥(なんこつ、かしら、ボン尻、鶏皮、えだまめつくね)、寄せ豆腐、中華風もやしとクラゲのサラダ、さつま揚げ、卵豆腐のお吸い物、ホタテの炊き込みご飯/一番搾り、酎ハイ
晴れ
9時起床。朝食。ミルゥの散歩。父のひげそり。さっぱりして気持ちよさそう。部屋と風呂掃除。娘がおきてきてそうめんが食べたいというので、一緒にいただく。こっちは昼食だけど。昨日の続きで、うっどすとっくの本編をチョイスしつつ見る。ぐれーく・すりっくはヒッピーカルチャーのミューズだ。じぇふぁーそんえあぷれんとえくすとら版のでっどがいい。あおいめのじゅでぃもいいけど。今回見るまですっかり忘れていたのがすらい&ふぁみりーすとーん。だれかがDVD評でペストアクトにあげていたけど、うなづける。妻と米をつきにいく。そのあと父の衛生用品とバブシャワー、そのあとOXへ。sutetekoを新調する。最近のは、ひざがまがりやすい縫製になっている。色もきれい。いつものところで焼き鶏を買うが、2000円も買ってしまった。ちょっとおおすぎだろ。妻とミルゥの散歩。今日は野川が夕方。夕餉は、ビール、酎ハイのみながらだらだら居酒屋メニュー。夜、ほたるの小屋の前をとおりかかると撮影している。のぞくとご主人でてきたので、毎年楽しみにしているんですよと伝える。ひかってない時は、こうやるといいよといって、いきなりふ〜っと息をふきかけた。小屋をたたいてもいいんだそうだ。しずかにそっと覗かなきゃいけないと思い込んでいたけれど、ご主人はけっこう乱暴だった。

cauliflower at 23:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | ロック

July 02, 2011

あぎれらちゃんにあきれる(w)

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ゆで卵/コーヒー(サンタカタリーナ)
昼 お茶漬け(わさび茶漬けのもと)
夜 サーモンクリームのペンネ、サラダ、さつま揚げ/酎ハイ
晴れ
8時起床。朝食。娘は出社。ミルゥの散歩。niigakikunが今度はTeach〜をカラオケで歌おうとメール。いいやつだ。部屋の掃除と風呂掃除。「burlesque」を見る。あぎれらちゃんがすばらしくいい。しぇーるもいいけれど、この映画はまちがいなくあぎれらちゃんのためにつくられた。ストーリーは単純で凡庸。でも、そんなことはこの映画にとってはどうでもいいこと。それを凌駕するだけのものをもっている。歌とダンスだ。「歌って踊れる」ことを誇らしげにいう日本の女優さんはたくさんいるが、このなかのあぎれらちゃんをみるといい。次元が違う。すっかり堪能してしまった。今日は、娘の買った「ぐらすとんべりー」のdvdをみて、「うっどすとっくでぃれくたーずかっと版」を見る。音楽づけの一日。

cauliflower at 22:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ジャムバンド | ダイアリー

July 01, 2011

Teach your Childrenを音楽の授業で演奏したやつを交えて楽しい宴。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(味わい)
昼 エビと大葉のパスタ、トウモロコシの冷製スープ、パン/カプチーノ
夜 サザエの冷製茶碗蒸し、刺身、焼き魚など/生ビール、焼酎、日本酒(冷)
晴れ
7時30分起床。うちは起床時間は娘できまる。今日は10時直行、なのでこの時間。サマータイムにはなってほしくないと願っている。朝食。ミルゥの散歩。暑いということが大きいのだろうが、少し息が荒い。おまけに階段でこけた。年齢なのだろうか。事務所へ。Tからfaxで修正がきた。途中の1項目そっくり削除の指示。どっひゃ〜!!、であるが、もういちどよく読み直してみると、確かにこの部分少しくどいかもしれない。しかも、前後の項目とだぶっていたり、ねじれていたりする。あと理解しにくい箇所と不要な表現がいくつかあると指摘。基本的には、どれも納得のいくものだったので、素直に従う。全面削除の項目は、4分の1程度に縮めて、次の項目の頭にする。この方がすっきりする。ただ、ページが1ページへってしまった。ゆうと昼食。ごごはあんも交えてc&lの企画の確認と役割分担。夕方駅でまっていると現れましたniigakikun。そのあとkobayashikun。ふたりとも基本かわっていない。「髭なんかはやしちゃっておとなになろうとしているな」と。もうとっくに大人なんですけど。つづいてminmiとkeiko。takamuraにはすでにchikaさんが待っている。まずはビールで乾杯。ほどなくしてumeyamakun。浜松のniigakikunの家に遊びにいったのは、たぶん82、3年の頃じゃないだろうか。もう結婚していたのに、妻はいってないという、なぜだろうと尋ねたら、おくさんは磐田の友達のうちにいくとかでこなかったんじゃないかな、そのかわり小さいくせにやたら食欲旺盛なやつとおかしな娘が数人一緒にきた、という。それで、やっと少し思い出した。anchanとyuriが同行したのだな、きっと。で、その大食いのちびとは、たぶんwakaだ。次の日に彼が友人たちとシェアしているヨットにのせてもらった。浜名湖クルージング。ところが、新幹線だかの橋にマストをひっかけて一部損傷。やばいよ、弁償しないといってniigakikunはしょげていた。なぜかその事件だけは忘れていなかった。それ以来の再会だから、30年近くなる。当時独身だった彼も、今は中学生になる息子と三人暮らし。40才の時の子供で、奥さんは10才年下。niigakikunとは、午後ふけてよくライブに行った。当時ライブハウスなるものは、janjanくらいしかなかった。ただ、午後にマチネといって、若手や新人のロックバンドが演奏するプログラムがあって、それに毎週のように通ったのだ。「いや、あれはよかったよね。くりえいしょんがまだぶるーすくりえいしょんというバンド名で、たけだかずおのギタープレイをわずか数メートルの距離で見れたんだもん」。そうだった、ボーカルはぬのやだったし。なぜかfumaichizokuという国分寺だかにコミューンつくっていた連中の演奏を面白く聴いたことを覚えている。niigakikunとは、雨のグランドファンクや武道館のツェッペリンにも行った。もう時効だから言うが、ツェッペリンは弁当屋になりすまして、タダで入った。完全な犯罪行為だよね、といって二人で笑った。彼は、ロンゲにパーマかけていたが、ジミー・ページを意識していたんだそうだ。僕と一緒で背が低く、でも、かわいかったからモテた。イッコしたのかわいい彼女がいたのだけれど、その話になるとなぜかむにゃむにゃになる。僕が、ikukoさんにベタボレだった話題のあと、もうひとりの君hayashierikoの話になると、niigakikunも好きだったらしい。それとなんと、2年の一学期でnijimaへ帰ったminmiのことも好きだったとこくるではないか。kobayasikunの家に遊びにいくと、かならずお父さんが部屋に入ってきて麻雀やろうというんだよという話を披露。あとずっとなぞだったniigakikunの苗字がなぜaragakiではないのか、ようやく判明。昭和30年に沖縄では、苗字の音読みが解放になって、どちらでもよかったのだけれど、お父さんがniigakiがいいと言ったのだそうだ。niigakikunは、たばこもさけも僕から教わったとしきりに言うけれど、それは間違い、niigakikunがぼくに教えてくれたのです。まだまだ話足りないと思いつつも、おひらきに。みんなはカラオケに行きたそうだったが、僕らは帰宅。niigakikunの実家はまだkyoudoにあって、弟だかの甥っ子が同居しているとのこと。そういえば、niigakikunの家にもよく行ってSG(ただしギブソンもどき)を弾かせてもらった。最後にこの話題も書いておこう。彼のバンド名はdrag party。夏のビヤガーデンのショータイムに出ていたが、バンド名にクレームがついて、へんな名前に変わっていた。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イベント | グルメ