August 2011

August 31, 2011

眠くて眠くて、原稿が全く読めない。

朝  パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(イルガチェフ)
昼  ツナのパスタ、とうものこしの冷製スープ、パン/パンナコッタ、チョコレートムース、カプチーノ
夜 鶏挽のオーブン焼き、茄子の煮物(昨日の)、海藻サラダ、ジュリエンヌスープ、ガーリックライス
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。事務所へ。tashinamiの原稿があがってくる。手配した写真が送られてくる。昼は三人ともたまったので、デザート付き。takahashiくん来社。tashinamiのブツ撮り。nakabayashiさんのテープ起こしを読む。眠くて眠くてぜんぜんすすまない。夕方やっと目がさめた。

cauliflower at 20:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 30, 2011

人の原稿をチェックしたり、僕の原稿をチェックしてもらったり

朝  パンドゥミ、ハム、レタス/コーヒー(イルガチェフ)
昼  餃子、チャーハン/杏仁豆腐
夜 コロッケ、キャベツ、シシトウとジャコの炒め煮、茄子の煮物、牛肉と山椒炒め、ワカメと葱の味噌汁、納豆、御飯
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。事務所へ。昨日宴会のために中断した原稿のチェック。三陸リポート、okamoto先生、さすがによく書けている。震災を特集した雑誌は多いけれど、この角度から取り上げたものはたぶんないはず。今回の目玉企画。他の原稿もチェック。お昼はわんのランチ。町の中華料理屋の典型的定食を注文。午後は、執筆中の原稿を仕上げる。ゆうにチェックしてもらう。それらを先生、クライアントに送る。tashinamiの著者に字数合わせと締め切りの確認。すると、原稿できたと送ってきた人も、はやっ。帰社。自宅のPCにQからメール。お仕事引き受けてくださるとのこと。よかった。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 29, 2011

病気自慢が始まった。新首相より年齢上だもんね、しょうがないか。

朝  パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(グゥアテマラ)
昼  チキンカレーにゆで卵のトッピング
夜 刺身盛り合わせ、カニクリームコロッケ、天ぷら、小エビのアヒージョ、そば、/アイスクリーム、生ビール、黒糖焼酎(ととしぐれ)
  ハイボール、かっぱえびせん(きたざわ)
晴れ
6時50分起床。朝食。事務所へ。tashinamiの図版手配や原稿締め切り確認のための準備。金曜日につくった企画書をつくりなおそうと思案したが、Jポップという言葉がひっかかったのでやめる。ちよさんゆうとなすおやじ。午後、yagiさん来社。例の企画の打ち合わせ。話しているうちに、FRFを核にした日本のフェスの通史がいいということになる。類書はほとんどないし、わんすてっぷを経験しているというだけで生き証人になれる。「はるいちばん」も「うっどすもっぐ」も「じゅうえんこんさーと」もみているので、黎明期を掘り起こす資格はあると思う。そっちですすめてみようということで合意。ところで、彼の修士論文がATGだったとは意外。夕方、旧あるしーう゛のメンバー+はぎまこちゃんが結集。暑気払い。会長の奥さんがせんじつにゅうがんの手術をしたという報告。早期発見だったからよかったものの、へたしたら気が付かないままということもあったやもしれず。しかし、昨年末兄をなくし、イタリア旅行初日に震災、末っ子は退職で外国へ。今年は波乱万丈である。はぎまこちゃんは突然にょうけっせん。激痛でのた打ち回ると脅かされていたが、なんともなかったでやんの、とあいかわらずへらへら笑う。あんはこうがんざいの第二ステージへ。こんどはとうはつぬけるかもと心なしか元気がない。だんだんそんな話題ばかりになってきた。飲み放題プランのあとかんづめばーで2次会。会長さん珍しく早々に退散、我々もきりのいいところで解散。さて、これで貯金も1万円を切ってしまった。ワインやお酒の頂き物がたくさんあるし、どうやら近くにデリがオープンしそうなので、年末は事務所で忘年会にしようと勝手に決める。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | イベント

August 28, 2011

午睡とまんが三昧。

朝  パンドゥミ、ハム、レタス、ゆで卵/コーヒー(イルガチェフ)
昼  お茶漬け、牛蒡のさつま揚げ、キムチ
夜 パスタ(サーモンとズッキーニのクリームソース)、サラダ/一番搾り、酎ハイ
晴れ
8時30分起床。朝食。ミルゥの散歩。一中と市民グランドで実践中の防災訓練をひとごとのように眺めながら。中2階と風呂掃除。父のひげ剃りと簡単なリハビリ。部屋をぐるぐる3回巡る。一昨日、昨日と父は転んでしまった。「さぁ、歩こう!」と手をつないで歩き始めると、ぐんぐん歩く。ただ、どうも前のめりになったり、壁に触れたりするとよろけそうになる。足にずいぶん筋肉がついたというが、関節がかたくなって、膝もスムーズに曲がらない。毎日ちょっとづつでも歩いた方がいい。ひさしぶりに靴磨き。古くなった靴を処分したり。妻と娘は、世田谷の市民プールへ行ってしまう。お昼を食べて、僕はつんであったまんがをまとめて読む。「花に染む」「BILLY BAT」「バクマン」「げんしけん〈二代目の壱〉」「ZUKA×ZUKA」。中2階の窓際のソファは、風がはいってくると気持ちがいい。ちょっと昼寝もしてしまった。夕方のミルゥの散歩の後、パスタをつくる。べっとらのおちあいのレシピを参考に。パルミジャーノはたっぷり使う方がいいですね。

cauliflower at 22:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 読書

August 27, 2011

心の底から感謝、人生これでなくっちゃね!

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、目玉焼き、マーマレード/コーヒー(グァテマラ/LA BELLA)
昼 ホットドック(サルサソース)/赤ワイン
夜 クリーミー味噌漬け豆腐、焼きトウモロコシの冷製スープ、自家製パン、自家製ピクルス、レンズ豆のサラダ、フランス風コンビーフリ・エット、ラタトゥイユ、キクラゲのマスタード和え、自家製鴨の生ハムとりんご、炙りチャーシュー、砂肝と新ジャガのプリプリソテー、豚足・豚耳・豚ほほ肉のメンチカツ・バルサミコソース/アウグスビール、ラムレーズンアイスクリーム、オレガノ入りシャーベット・オリーブオイル/モンテプルチアーノ・ダブルッツォ(赤/abruzzo)
ジェイムソン
晴れ
7時45分起床。朝食。ミルゥの散歩。中2階と風呂掃除。新宿へ。研究会再開。3カ月間があいてしまった。その間いろいろありました。まごの誕生や父親の入院とか、もちろん僕ではありません、いつも欠かさず参加される方です、しかも、つい最近ころんで右手を骨折、包帯姿でやってきました。ドトールで昼食を調達。今回の会場は、はるかむかし使用したことのある某所。リニューアルしたとのことで、内部はきれい。眺望もよろしい。さて研究会はスタートから力のこもったものとなりました。時に激しい応酬もあり、なのに僕はこっそり午睡したり。はっと目覚めて周囲を見渡すと、参加者の中には僕同様、まぶたをしっかり閉じて、おまけに高いびき…、なんて方もおられて、自分のことは棚に上げて、ひやひやしていました。しかし、終わってみれば、大変満足。次回開催を約束して、懇親会会場へ。以前悔いの残ったお店、リベンジを果たすべくやってきたのはsunaga。しかし、今回は大正解。参加者全員(!?)大喜び。冷製スープは、ランチのイタメシ屋のそれとは大いに異なる逸品、やっぱり焼いたところが違うのでしょう。メンチカツとバルサミコがこんなに合うなんて! しかもこのメンチ、トン足とかミーガーとかの挽肉ですよ、それが嘘みたいに美味しいのです。また、デザートが秀逸。ハーブの香りのシャーベットに少量のオリーブオイルをたらせただけて、こんなすてきなスイーツになるなんて。というわけで食身成仏(字も意味もちがいますが、まさにこんな感じ)の1日となりました。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) グルメ | イベント

August 26, 2011

アートで建築でデザインで…そして青山! なんかおしゃれな感じしません?

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(イルガチェフ)
昼 シーフードフライ(海老、鯵、牡蠣、ほたて)、キャベツ、味噌汁、ご飯
夜 刺身(新秋刀魚!)、厚揚げ、玉子焼き/生ビール
  豚肉とインゲン・春雨の炒め物、煮物、味噌汁、ご飯 
ジェイムソン
晴れ、雨
6時50分起床。朝食。事務所へ。ほんとうは原稿を仕上げなければいけないのに、当面必要な情報をゲットするために、PC、iPhoneとにらめっこ。お昼はゆうも僕もひさしぶりのシーフードフライ。揚げ物をお昼にいただくのはしばらく避けていた。でも、昨日、一昨日と生魚が続いたので、生じゃない魚にしたらゆうも真似した。午後いよいよ原稿のつもりが企画書づくりに。今日、せっかくnttのimaiさんに会うのだからこっちの企画の感触もさぐっておこうと思ったので。ネットでデータにあたりながら、一応企画書らしいものをつくってみた。ここでタイムアウト。青山のmakabeさんの事務所。1Fフロアで業務連絡。ここは、玄関にコンセルジュはいるわソファがあるわで、打ち合わせスペースとして使われていたりする。kuwazawa嬢登場。いっしょに事務所へ。tokyo kenchiku apriなるものをコラボ中というエディターの○○さん来室。しばらく雑談。はるさんという写真家のデジタル版もつくっていて、見せてもらうがおもしろい。窒息寸前アート!? imaiさん来室。進行中のふたつのプロジェクトの途中経過。僕は、素直に感想述べさせてもらう。しかし、難しいのも理解できる。対象である建築に、昨今際立つ批評がないのだから。もちろん建築だけではないデザインすべてに言えることだが。畢竟、過去の論文を参照せざるを得なくなる。それは、十分わかるし、だからこそmakabeさんの仕事の重要さがあるのだけれど、それにしてもである。いずれにしても、まだ完成稿ではない。その辺りを議論しながらつくっていくことになるだろう。女将さんから自宅付近がゲリラ豪雨では?という知らせ。心配しながらも、makabeさんらにさそわれて、一杯やる。パストフューチャーな良い店。帰宅するも、妻はゲリラ豪雨? 何それであった。まぁ、なにごともなかったのだからよかった。なにせ、1階に書庫があるから、浸水なんてことになると大変なのだ。しかも、書棚の一段目は美術書類なので、財産的に心配。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アート | 仕事

August 25, 2011

一見別の話をしているようで、最後の質問をすると、みごとにつながって一同驚嘆。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(コスタリカ)
昼 玉子とチキンカレー、サラダ/アイスコーヒー
夜 塩水うに、ししゃも、新秋刀魚の 刺身、鮭のかま/生ビール、日本酒冷
6時50分起床。朝食。午前中ゆっくりして羽田へ。昼食をとってボーディングをしようと思ったら、出発が20分遅れると。でもよかった少し余裕の時間で。千歳からすぐに札幌へ。北大は広い、研究棟まで時間がすかかるのではと心配したが、そんなに離れていなかった。研究棟でTの2人と合流。miyamototaro先生のインタビュー。先生の分析力に敬服。札幌のおしゃれ居酒屋で食事。Mさんは小樽でもう一泊。Iさんと千歳へ。彼は僕のより早い便。ぎりぎりに着くが間に合ったのだろうか。空港の土産関係も食事関係もみな閉まっている。anaの店くらい開けとけよと不満爆発。

cauliflower at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 24, 2011

塩、フーリエ、ルドゥーをぞーえー/びおすで切る。

朝 マフィン、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(コスタリカ)
昼 タイ料理(蒸し鶏、キュウリ、ご飯、スープ)、トムヤムスープ/ココナッツの入った羊羹のようなもの
夜 刺身(新秋刀魚!、マグロ、タイラ貝、天然スズキ)、ノドグロ(焼き魚で)、おこぜの唐揚げ/生ビール、伯楽星(日本酒)
6時50分起床。朝食。事務所へ。sato先生の原稿書き。途中で、watanabe君があげたigarashiさんのチェック原稿が届く。igaさんは、ツイッターによると現在ベネチアビエンナーレにいるはずだが、そこで見てくれたわけか。まったく精力的な人だ。僕の方は、10枚にたどりつく。あともうひとつ話題を盛り込んで完成だが、時間になったので駅まで。ひさしぶりのobaさん。shioつながりで、すごくおもしろいアイデアを披露してくれた。このアイデアをアレンジして、僕がなんとなく考えていたアイデアも盛り込んで、イベント企画へ。これ、やれたらほんとにおもろいぞ。


cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | 外食

August 23, 2011

修正原稿を送ってもらったが、やはり追加の修正願い。

朝 マフィン、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー()
昼 クリーム・ラグーソースのペンネ、トウモロコシの冷製スープ、パン/カプチーノ
夜 ミートボールとトマトソースのペンネ(!)、マグロのカルパッチョ・サラダ、ごぼうのサラダ
ジェイムソン
7時45分起床。朝食。事務所へ。

cauliflower at 23:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 22, 2011

さて、原稿を書こうと思っていたら、続々と原稿がやってきた。

朝 マフィン、ハム、レタス、マーマレイド/コーヒー(コスタリカ)
昼 スペシャル丼、温泉玉子、タクワン、わかめの味噌汁
夜 肉詰めピーマン、ポテトサラダ、豆のスープ、ご飯
ジェイムソン
雨、曇り
6時50分起床。朝食。娘を駅まで送っていく。自分は歩いて駅へ。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 21, 2011

本やまんがを読もうと思っていたのに、CDの整理になってしまった。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、スクランブル/コーヒー(ラ・ベラ)
昼 味噌ラーメン(カップ麺)、餃子、中華サラダ(昨日の)
夜 クリームチーズ、秋刀魚のフィレ・ネギ・ミョウガ・醤油のたれをかけて、野菜炒め、茄子の味噌汁、山形のだし、ご飯 /酎ハイ
ジェイムソン
曇り、霧雨、曇り(涼しい)
9時起床。夜中にトイレに起きたが、そのあととても涼しかったのでぐっすり眠ってしまった。朝食。ミルゥの散歩。部屋と風呂掃除。中2階に移動させたCDを整理する。サルサやボッサなどのラテンものも僕しか聴かないから、これらも中2階へもってくることにした。そのためには、まず、2階にあるCDを置き直す必要がある。今度はそっちを整理すると、すぐには終わらず、たっぷり1時間以上かかってしまった。分類のルールを変更する。何枚もあって、新譜が出ると基本買うアーティストは、ジャンルを問わず同じ棚に並べることにした。Jポップ、現代音楽はそのままにしてて、エレクトロ、クラブ系、ポストロック、ポストジャズ、アバンキャルドと懐メロロック、ワールドミュージックを並べ替える。娘の部屋には多数ポストロック系の新譜が取り込まれているし、中2階の僕のところには、ジャズの他に歌謡曲、懐メロ、ボックスアルバムが所蔵されている。結局、うちには、CDがいったい何枚あるのだろうか。中2階だけでも、300枚を越えていたから、レコードをのぞいても1200枚はとっくに越えているはずだ。一昨日ジェイムテーラーとキャロルキングのトルバトールのライブをTVでやっていたが、この映像は去年買ったCDに入っていた。今夜はこれを見よう。

cauliflower at 18:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ラテン | ジャズ

August 20, 2011

藤製のゴミ箱は、結局ツメ研ぎになってしまった。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、目玉焼き/コーヒー(コスタリカ)
昼 けんちん汁うどん(昨日のけんちん汁にうどんを入れる)
夜 餃子、豆腐の中華風スープ、キクラゲの中華風サラダ /プレミアムモルツ
ジェームソン
曇り
8時起床。朝食。ミルゥの散歩。掃除のあと珈琲工房。グァテマラのラ・ベラ。サンタカタリーナとは別の農園。期待していいといわれたので、さっそく購入。それとイルガチェフ。事務所には、ショコラブレンド。お昼ご飯のあと、shimatyuへ。クルマをおいて、仙川で買い物。食料品とインナーケース。名刺入れや小物、カード、薬類を別々に分けて入れていたのを、一つにするため。shimatyuでは、ミルゥの缶詰。ニャンがツメをとぐために藤製のゴミ箱がぼろぼろになってしまった。そこで、プラスチック製のゴミ箱を買って、藤製の方は、天地ひっくり返して、ニャン専用のツメ研ぎにした。うちにはちゃんとツメ研ぎがかってあるのにニャンはそれを使わない。藤製のゴミ箱で、またLPレコードのジャケットで爪を研ぐ。ハナちゃんは、買ってあげた段ボール製のツメ研ぎをちゃんと使ってくれるのに。さて、これでうまくいくか。帰りがけ米を精米する。もどると今日も眠くなる。語夕ご飯はのあと「トスカーナの贋作」を見る。虚実皮膜の大好きな僕のためにあるような映画だった。ビノッシュはあまり好きじゃない、なぜかと思ったら、ある人に似ているからだ。この映画で彼女は賞を取ったが、役所がまったく彼女とよく似ている。しかし、映画自体は面白かった。キアロスタミ監督は小津以上に長回しを好む。ここでは、クルマに彼を乗せて目的の場所まで移動する間カメラが回りっぱなし。車中の2人の会話がフロントガラス越しに映し出されるわけでが、次々と変化する周囲の景色をガラスに反射させ、2人の感情も態度も微妙に変わっていく。それが一つの時間の流れとして映像化される。本当のところ彼らは夫婦だったのか。時間経験の中で錯綜する。構成も組み立ても完璧。いい映画だと思う。ただ、最近の僕は、どうもこういう完璧な映画に感動しなくなった。うまいなぁ、じょうずだなぁ、つぼ押さえているなぁ、と思いつつも、やっぱり映画ってすげぇ! というところまでいかないのである。なぜなのか、答えはまだない。





cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 | ショッピング

August 19, 2011

織田信長がもっと長生きだったなら、日本の近代化はずっと早かったかもしれない。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(イルガチェフ)
昼 御前
夜 鯵の干物、大根おろし、インゲンの胡麻和え、豚汁、サザエ、シッタカ(巻貝)/日本酒
ジェームソン
晴れ、昼前に大雨、雨
7時起床。朝食。小田急が事故で大幅な遅れ。妻にクルマでつつじが丘まで送ってもらい京王線に乗る。虎ノ門Tに約束より20分ほど早く着いた。takizawa先生来所。当方は僕の他にあんとTの二人。レジュメにほぼ沿う形でインタビューは進む。歴史をやっている人は、事象や年号に詳しい、当たり前だが。それだけで、ものすごく明晰な印象を与える。実際、明晰な人なのだ。史実に忠実で、実証を重んじながら語るところは、いかにも歴史研究者だが、時に大胆な仮説が飛び出すところが面白い。「そう考えているのは、僕だけかもしれませんが」と断りつつ、あっということを言うのだ。僕も一つ大胆すぎる仮説を披露しようと思っていたが、コンテキストがちょっと異なることがわかってやめる。いずれにしても、聞きたいことは十分に聞けた。koizumi先生の考えとの違いが、かえって今回の特集で前面に出ると面白い。先生も、対立した考えが同居しているような雑誌があると面白いね、などという。ぴったり2時間。大雨の中、ワンメーター先の割烹へ。会食。先生のお友達が神主の免許を取って、アルバイトをしているという話から、お坊さんの失敗談とか冠婚葬祭での失敗自慢大会に。先生は、僕より若いのに、なかなか偉そうである。長い付き合いができそうな気がする。あんのクルマで事務所へ。uchizawajunkoが講談社エッセイ賞を受賞した知らせ。ゆうのテキストを読む。取材先の問題が大きいのだが、全体の論旨が甘い。これでは、かえって取り上げた人たちの評判を落としかねない。試写帰りのゆうと突っ込んで話し合う。qsumiにメール、yagiさんにメールのご返事。

cauliflower at 20:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 18, 2011

大学院へ入りなおす若い女性エディター。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(イルガチェフ)
昼 担担麺、チャーハン/杏仁豆腐
夜 豚丼、サーモンときゅうりのサラダ、クリームスープ
ジェイムソン
晴れ(今年一番の猛暑)
7時45分起床。朝食。事務所へ。お昼にonai女史来社。なっとうどーなつ持参。5年半勤めた出版社を退職。フリーになるのだという。今までの仕事を一部続けながら、新しい雑誌の手伝いもするらしい。その雑誌はmagonochikara。へぇ〜?!ぜんぜんイメージできない。彼女はまだ27だ。まぁ、編集なんて職能じゃないというのが僕の持論ですから、なんだってできるでしょ。日本タイヤ新聞だって、優駿だって、女性自身だって、やろうと思えばなんだってできる。がんばってもらおう。ところが、彼女、もう一つ夢があった。大学へ入り直すことだ。大学院に入って、博士号をとろうという野望。そういえば、そういう女性が近くにもいた。彼女は、夢を実現し、研究者として大学で教鞭をとっている。がんばってもらおう。ちよさんも一緒にわんさん。そのあと、ちよさんがスマートフォンにするというのでつきあうことに。ケータイがこわれてしまったので、修理したり新しいのを買うくらいなら、スマートフォンにしたらと背中を押してあげたのだ。アンドロイドは防水だったり、バーコートリーダのアプリがあったり、iPhoneとだいぶ違う。事務所にもどってから、いろいろ動作実験。これで、我が会社は2人がスマホになった。原稿を読んだり、いろいろ予約をいれたり、最後は、明日のインタビューの予習。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 17, 2011

炎天下で墓掃除。よほどの変わり者だね、あたいらは。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、クリームチーズ、マーマレード/コーヒー(イルガチェフ)
昼 回転寿司(にぎり、あさりの味噌汁/はま寿司)
夜 スープカレー(マジックスパイスのソース)、アスパラガス/酎ハイ
ジェームソン
晴れ(猛暑)
7時45分起床。朝食。ミルゥの散歩は野川まで。風呂の掃除などして、クルマで富士見台霊園へ。以前は中央高速をつかって行った。八王子インターがいつも渋滞で、降りるまでと降りてからでへたすると2時間ぐらいかかったことがあった。数年前に、国立インターの入り口から日野バイパスができた。都合のいいことに、霊園手前で甲州街道に合流し、そのまま道なりに行くと霊園の入り口に入る細い道につく。お墓には、さすがに数組しかいない。さっそく草取りと植木の剪定。僕は、長ハサミで剪定役。つい調子こいてばんばんきってしまう。きりすぎたかなと思ったが、最後に遠くから見直してみると、いい感じになっていた。植木屋さんになれるんじゃないかと思うくらい。妻と娘は、低木の剪定と草取り。その間約2時間。みんな汗だくだく。玉のような汗がどんどん流れてくる。妻のウエストに汗じみ。そんなことはこれまでなかったぞ。僕は、半パンの60パーセントが水没、というくらい。もちろんシャツは90%浸水。最後、からだが動かなくなった。指差して、ほら、その木の下にまだ枯れ葉が残っているぞ。ふつうなら、すぐしゃがむのだけれど、それができない。昔猛暑の中、太宰府に行ったとき、400メートル先に太宰府が見えるのに、進めなくなったことがあった。足が前に出てくれないのだ。そういう時があるのだ。線香をあげて、お墓を後にする。同じ道を引き返す。途中で回転寿しに入る。すべての皿が100円。いかもほんまぐろもうにもみ〜んな100円。平日は、さらに1割引で90円。三人でびっくりするくらい食べて、汁まで飲んだのに3000円内で収まってしまった。母がご飯でも食べてらっしゃいと1万円くれたのに。自宅について、いつのまにかお昼寝をしてしまった。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 | 外食

August 16, 2011

にわかサラリーマン、会社帰りに生ビールで乾杯

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレイド/コーヒー(コスタリカ)
昼 ネギトロ丼、冷やしたぬき
夜 焼きトン、ハムカツ、ネギ盛り、ポテトサラダ、冷やしトマト/生ビール、ハイボール
  煮物、鯵フライ、レタス、孫豆腐、豆腐の味噌汁
ジェイムソン
晴れ
7時45分起床。朝食。事務所にでる。事務仕事をかたづけて、ゆうとお茶の水へ。新お茶ビル内の居酒屋でお昼。日替わりランチは何かと尋ねるとネギトロ丼だという。ネギトロ丼は単独でもお昼のメニューに入っている。これとは違うかのかと聞くと、日替わりには小さなうどんかそばが付いて、値段も少し安いから、こっちを頼んだ方が得ですよ、だって。そばやうどんなんかいらない、おれはネギトロ丼が喰いたいんだ、というお客さんは、少しよけいにお金を払い、しかもサイドメニューもなし。なんか納得いかないが、僕はそういうこだわりはないので、素直に日替わりを頼みました。山の上ホテル別館へ。理事長と合流し、nakabayashi先生を待つ。1階のラウンジでインタビュー。先生は、昨日のことを詫びるが、実のところあまり気にしていないようす。微妙な力関係がありそう。インタビューは2時間弱。こちらの聞きたかったことはすべて語ってくれた。立場が似ているので、論点も重なることが多いのではと危惧したが、終わってみればsato先生の考えとはだいぶ異なっていて、これならば、対談でもよかったかもしれないと、君はどっちじゃ。ゆうからQ&Aにして、他のインタビューとの差異化をはかろうという助言をもらったが、それにしては内容が豊富で、15枚におさめるのは苦労しそう。神宮前のビームスのギャラリーでsorayamaさんの個展を見る。今回彼は同時に二カ所で開催。春画と妄想だって。で、今日はまず春の方。エアブラシでそれをやるとぜんぜん普通になっちゃう。二重露光風に仕上げているのだけれど、そんなことしないでどうどうといつもの調子でやればいいと思う。タワーでイーノを2枚。事務所にもどって、宅急便の手配をしているとゆうが「ビールなど呑みませんか」といううれしいお誘い。すぐに仕事を片付けてbenitonへ。同僚と会社帰りに一杯。ちょっとサラリーマン。

cauliflower at 23:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 15, 2011

対談のことをすっかり忘れた先生、でもお相手の先生は、怒こることなくインタビューに変更してくれた。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレイド/コーヒー(コスタリカ)
昼 冷やしたぬきうどん(コンビニ)
夜 アビアントーにて 本日の一口オードヴル、帆立貝のスモーク サラダ仕立て、イサキのポワレ トマトバジリコ風味、マンガリッツァポークの網焼き シャルキュティエール風、本日のデザート盛り合わせ/生ビール、リースリング(白)、ラングトッグルーション(赤)、コーヒー
居酒屋にて いさきおつくりと残りを汁ものに/生ビール、磯自慢(静岡)を冷やで
晴れ
7時45分起床。朝食。事務所わずか200メートル手前で鍵を家に忘れてきたことに気がつく。今日に限って、ちよさんは休み。大家さんに鍵を借りて入る。事務仕事。16時30分にホテルに入る。すぐに理事長そしてカメラマン。17時にまずsato先生。ところが待てど暮らせどnakabayashi先生はこない。ケータイへtelすると先生が出る。なんと対談についてすっかり失念していたと。さっきまで新宿にして、すでにminamirinkanだかに帰ってしまったと。これからyamatoshiの人と30分ほど打ち合わせだという。sato先生にことの事情を伝える。しょうがないのでお二人別々にインタビューして、単独インタビューという構成にな変更。nakabayashi先生とあらためて連絡をとり、明日インタビューにしてもらう。さすがにsato先生はあきれていたが、怒りいやがることもなく、インタビューに応じてくれた。しかも、非常に丁寧に真摯にこたえてくれたのがうれしい。理事長、ゆうと結果オーライだったね、とうなづく。そのあと、別館で食事。先生曰く、nakabayashi先生はもっぱらケータイ派で、メールはほとんどチェックしていないという。でも、最初の依頼の時に、sato先生もそうだったけれど、nakabayashi先生は即レスだったというと、そんなことはふつうないよ、とsato先生は否定。確かに、確認のメールを二回もだしているのに、返事はなかった。しかし、それはsato先生も一緒だ。これからは、返事のない場合は再度念押しのメールをしよう。食事会は、なにより理事長が満足。やはり誘ってよかった。そのあと、理事長ともう一軒。今日は、ものすごくおなかがふくれてしまって、ほとんど食べられなかった。おまけに、電車を乗り越す。帰宅後、風呂入ってすぐにバタンギュ。そして、おそろしいことに3 時すぎに気分が悪くなって目が覚める。思い切ってトイレにいくと激しくもどしてしまった。ふしぎと電車にのったあたも吐き気はなかった。目が覚めてからむかむかしたわけではない。ただ、せっかくトイレにきたのだから、もどしてみようとおもったらはいたのである。自由に好きな時にはくことができたkumakusuとためたれるなと、自分に自慢する。それで、すっきりして再び寝る。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 14, 2011

サマソニ

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ポテトサラダ、鶏の手羽先(昨日の)、ゆで卵/コーヒー(イルガチェフ)
昼 スブラキ/ジャックダニエル・ハイボール、ラム・コーラ、
夜 中とろ丼/生ビール、ジャックダニエル・コーラ
ジェイムソン
晴れ
8時45分起床。朝食。ミルゥの散歩。父のひげそり。サマソニ。まず、ビーチ・ステージで「
渋さ知らズオーケストラ」を見るが熱中症になりそうなので、屋内に移動。ソニックで「The pop group」。これはがっかり。Bow wow wowはアナベラ嬢ががんばっていた。最後はマウンテンでP.i.L。ケレン味たっぷりのステージ、でもよかった。最近見たライブのなかでも出色もの。司会のブーが最後は「
少女時代」だという。「みんなは誰がすきかなぁ、僕は…」なんてやるから、すっかり見る気が失せて帰ることにした。



cauliflower at 23:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

August 13, 2011

買い物と居酒屋メニーでだらだら飲み食べる

朝 パンドゥミ、メロンパン、レタス、ハムエッグ/野菜ジュース、コーヒー(コスタリカ)
昼 カップ麺(豚骨)
夜 冷奴(山形のだし)、薩摩揚げ、あさりと春雨の酒蒸し、鶏手羽先のロースト、きゅうりもみ、太巻き/一番絞り、氷結
ジェイムソン
晴れ
8時起床。朝食。ミルゥの散歩。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー 

August 12, 2011

今日はよく仕事をしたなぁと心地よい疲労感。

朝 パンドゥミ半分、デニッシュ半分、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(イルガチェフnew)
昼 天ぷら定食(海老2頭、白身の魚、カボチャ、ズッキーニ、人参)、味噌汁、ご飯
夜 鮭、しめじとネギの炒め煮、ふろふき大根(柚みそ、肉味噌汁)、明太子、ニラ玉子の味噌汁、ご飯/一番搾り
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。妻がスウィミングなのでミルゥの散歩。事務所に着いて、まず昨日の続き。続々と執筆快諾のメール。konumaさんの返信に驚いた。ブツを月曜日に送ろうかと伝えたところ、水曜日くらいの方がいいという。そのこころは…、なんと月曜日は彼の結婚式。52歳で3回目。arai君の言っていたキュレーターだかギャラリストのひと? まぁ、誰でもいいけれど、彼ああ見えてなかなかやりますなぁ。igarashiさんがダメっぽい。彼は、aichiビエンナーレの総合監督になり、来週はペネチアビエンナーレ詣で。被災関係のプロジェクトも進行しているし、いくら短いとはいえ、取材で1日拘束されるとつらいだろう。ちよさんとお昼。同級生が上京してきたいっしょに川越のまち歩きをするとのこと。その友人は同期会にも出席するらしいが、ちよさんはでないらしい。目立たないおとなしい子だったので、出席しても私のことわからないと思うからだって。でも、僕と10歳年上なのに、まるでそう見えない。若々しいから、それでわかんないかもしれない。19日のインタビューのレジメを送り、夏休みで九州に帰省しているあんとメールとtel。sato先生快諾。しかし、hiroiさんは固辞。いよいよ15日の対談のプロットつくり。レヴィ=ストロースは、一冊の本を書くために7000冊の資料に目を通すらしい。僕は7本の論文とデータに目を通してつくった。自分としてはなかなかうまく流れていると思う。夜、amazonから、ノルウェーとトスカーナが届く。昨夜注文して今日配達。早い。『ぴあ』の永久保存版を買う。創刊号がまるごと一冊復刻版として付録になっている。さっそく中を見ていたら驚いた。昭和47年7、8月のスケジュールが載っていて、なかでもライブやコンサートをじっくりみると、そのほとんどを覚えているではないか。しかも、実際に見に行っているのもあった。高3の夏、受験勉強に追われているはずなのに。僕はやっぱり勉強しない不良だった。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 11, 2011

ゲリラ豪雨は、予想ができないからゲリラ。だからこないときはこない。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー
昼 タイ料理、グリーンカレー、生春巻き/タピオカ
夜 野菜たっぷり塩焼きそば
ジェイムソン
7時半起床。朝食。午前中から、tashinamiのマッチング。昼はゆうと地下のタイ料理屋。なぜか、テーブルのほとんどが塞がっている。一組のみ男性で、あとはすべて女性。男性は、ランチメニューでビールを飲んでいる。ここのカレーは普通においしい。春巻きも。午後も引き続きマッチング。なんとなく雲行きがあやしくなってきた。とくだねで、minakoさんがここのところゲリラ豪雨がこわいので、洗濯物は部屋干ししているといういうのを聞いたからだと思う。洗濯物を外に干してきてしまったゆうはきがきでならない。結局、自宅作業しますといって帰宅した。僕ひとりになると、とたんにルーズになる。眠くなるとソファで寝るし、ラジオのかわりにCDかけたり。そんなこんなで夜までゆる〜く仕事。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 10, 2011

すばらしい試合を見た。

朝 パンドゥミ、ハム、ルレタス、マーマレード/コーヒー(コスタリカ)
昼 豚バラ肉とキャベツのパスタ(オリーブオイル)、パン、コーンの冷製スープ/カプチーノ
夜 野菜の無視/一番搾り
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。午後wtanabe君、原稿を執筆する前にプロットを確認したいというので。watabeちゃんもそういうことをやる。こつちはいい原稿がくればそれでいいのだから、完成系でもってきてほしい。おおむね問題なし。夜は日韓戦をTV観戦。日本はすばらしい試合をした。riのヒールキックにあわせて、kagawaがセンターでもらいさらに前へ割って入ってゴールを決める。今までこんなかたちで得点したことがあっただろうか。流れをつくり、ディフェンス2枚に囲まれながらも、その間にあえて入っていって、自分のイメージ通りに得点する。2点目はhondaがkiyotakeの右からのクロスを左足でダイレクトで決める。これがまた美しい。hasumi先生も喜んでくれるだろうゴールである。3点目はまたしてもkagawa。サイドを駆け上がるkiyotakeにスルーパス。すかさずセンターにダッシュして、そのkiyotakeのクロスを、ディフェンスより一瞬早くタッチしてゴール。すぐ後にhondaがいることを知っているのに、迷わずシュートを撃つ。これもきれいだった。サッカーはゴールしなくては勝てない。どんなに醜い形でも、ゴールはゴール。いままでの代表は、そういうゴールで勝利もしたり負けたりもした。しかし、今日の勝利は、そんなゴールから生まれたのではない。たとえ負けたとしても、こんなやり方でゴールマウスをゆらすのならいいやという、そういうゴールだ。美しいゴール。美しい勝利。こんなエステティックなサッカーを、代表がやったのだ。代表がだよ。驚きである。川澄のシュートもきれいだった。沢の同点ゴールもかっこよかった。日本の女子も男子も強くなった。ただそれだけではない、美しいサッカーをやれる強さをもった。それがなによりもうれしい。







cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

August 09, 2011

誰に何を書いてもらえば面白いのか。それを考えるのがまた楽しいのだ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(イルガチェフ)
昼 さぬきうどん(ぶっかけ)、いか・かぼちゃ天
夜 冷やし中華
ジェイムソン
晴れ(猛暑)
7時50分起床。朝食。娘は休日。事務所で「tommrow」のバックナンバーをチェック。inaくんの撮影したなかで、嗜好品を嗜むスナップショットがなかったかどうか。香港で茶をすすっていたり、ナポリでたっぷりのクラッシュドアイスにコーヒーをバールで飲んでいる様子、ハバナで葉巻をやりながらゲームに講ずる親爺、ロンドン郊外でガーデニングの休みに紅茶を愉しむマダムとか、あったような気がしたので。ところが、まったく見当たらない。たぶん撮ったのは間違いないのだが、紙面には使用しなかったのだろう。記憶の引き出しにのみ存在する。Tのakatsukaさんから来年度の「tm」の表紙のプランを聞かせてもらったのだが、それにぴったりと思ったからだ。しかし、ないのであれば諦めざるをえない。とりあえず、フィンエアの機内誌からスピンアウトしたhagjmakoちゃんの書籍を持参して、こんな感じとみせるしかない。「tommrow」の数冊と「映画 勇気が出るたばこ名場面集」、インファンテの「煙に巻かれて」。なつさんのバール本なども持っていくことに。Tでまずkurosawaさんに封筒納品の確認、matsukiさんに25日札幌取材の確認。そのあとakatsukaさんkiyotaさんと打ち合わせ。watanabeさんの連載をもう1年やってもらう話がすでに進んでいたらしい。表紙についてあーだこーだいっていたら突然1が2になる。それでも圧倒的に安いけれど、1とはだいぶ印象が違う。kusumi君にkirieで嗜好品を嗜む様子をきってもらうという案が突如浮上。結局、この案を第一案にして交渉することに。表紙デザインのリニューアルと本文デザインについても。nishiyamaさんがちゃんと伝えないものだから、akatsukaさんはじぇいてぃくりえいてぃぶがやったのだと思っていたらしい。僕たちが作ったんですぞ。その前はひどかったんだから。渋谷のタワーに寄る。音楽のセレクション。ぞめき、ざーず、くぁんてぃっくのうちでと思っていたら、いーのの新譜が詩と声だった。結局これれになっちゃうかも。それより、グールドの名盤がすべて777円という超お得なフェアをやっていて、しっかり買いました。事務所に戻って、あらためて対象と論者のマッチングを考える。今回もなかなかむつかしい。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 08, 2011

試写と散髪、ペルーとジャマイカ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(イルガチェフ)
昼 鯖の塩焼き、わかめの味噌汁、漬物、ご飯
夜 豚肉の生姜焼き(生姜のかわりに酢)、キャベツ、厚揚げと茄子の煮物、ジャガイモとわかめの味噌汁、ご飯/一番搾り
ジェイムソン
晴れ、
6時50分起床。朝食。銀行に入金する。事務所に出ると、新聞がたまっている。ちよさんは休みなので、ゴミなどをだしたり。新聞をチェックしたり、雑誌を読んだり。bunshunのリストをつくりながら、映画は「ういんたーず・ぼーん」にしようと決めたら、今日が試写の日とわかる。お昼をたべてから、六本木へ。あすみっくえーすの試写室入り口で担当の山口さんにあいさつ。メールで何度もやり取りしていたが、おめにかかるのは初めて。不思議な感触の残る映画だった。ミズリー州オザーク山脈の村が舞台。17歳の少女が弟と妹、母親を世話しながら、世間に立ち向かっていく物語。じぇにふぁー・ろーれんすとじょん・ほーくすがいい。荒廃した村、とげとげしい人間関係が、気温の低さとあいまって、とにかく寒い。全篇に流れるブルーグラスが印象的。ABCで本を物色。笠井さんの本が出ていた。これをいながきさんに論じてもらうとおもしろいかも。渋谷までバス、そこから徒歩でぴーのさん。ふじにいった話をすると、昔はレゲェのフェスもあったよねと。僕は、ジャマイカでサウンドシステムのクラッシュを見たのとキングストンの平均寿命が27歳という話を披露する。matsumotoさんの息子さんは、今、ペルーを旅行中。まちゅぴちゅ、なすかのちじょうえ、ちちかかこ、くすこをまわるらしい。ぼくもこの定番コースだったので、もりあがる。最後は例のドロボー通りで本当に泥棒さんに遭遇した一件とアルゼンチンのブエノスでまんまとやられたチョコレート泥棒で締めくくる。それと、ペルー出国時にあやうくミッドナイトエックスプレス状態になったことも付け加えて。この話は、いつ誰に話してもうける。帰宅すると娘がこーるどぷれいのライブをみていて、くりすとおなじ頭になったと笑われてしまった。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 映画

August 07, 2011

ほんとはライムだが、ジンジャエールとラムとミントのオリジナルモヒートもおいしいよ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ゆで卵/コーヒー(イルガチェフ)
昼 鮭のお茶漬け(わさび茶漬け)、鶏の胸肉と紫蘇の炒め物、牛肉とししとう炒め(昨日の)
夜 茄子とトマトのパスタ、スモークサーモンのサラダ/カザルガルシア(微発砲白)
ジェイムソン
晴れ、曇り、雨、曇り
9時起床。朝食。ミルゥの散歩。中2階の掃除と風呂掃除。父のひげ剃り。先週は最終日だったんだなぁと思うと、もう一週間経ってしまった。早い。お昼を食べているとあんなに青かった空が、みるみる真っ暗になり、突然激しい雨。妻はiPhoneのアプリを見せながら、「ね、突然わいてきたのよ」と狛江付近がみるみる真っ赤になっていくのをうれしそうに教えてくれた。母がジンジャエールをつくったので炭酸水を買ってきてと頼まれる。ついでにうちもジンジャエールを買ってきて、ラムと炭酸にベランダのミントの葉をのせてモヒートにしようと思う。妻と娘をのせて成城へ。眼鏡屋に寄って三人今日かけている眼鏡を調整してもらう。その間2階の眼鏡を見ていると、お姉さんがあがってくる。「店長が、これnatsumeちゃんにみせてあげて」といわれたのでと言って、眼鏡を一本差し出す。mikliの新作。フレームのデザインは昨年のモデルを踏襲しているが、色は新しくなった。すごくきれい。なんといっても、色の組み合わせ、フレームのあつみが微妙。さすがmikli。娘はかなり気持ちがうごいたみたい。僕も、そろそろ新しいのが欲しくなってきた。秋あたりに一本買うかもしれない。石井と雑貨屋を見て帰る。いつもの酒屋でポルトガルのカザルガルシア。夏の定番だが、今年始めて。ミルゥの散歩の後、パスタつくり。

cauliflower at 22:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ショッピング | 妻・娘

August 06, 2011

たまっていたことをやるとほっとしますね。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、オムレツ/コーヒー(イルガチェフ)
昼 カップヌードル、ぶどう
夜 冷や奴(ネギを刻んだ「だし」をのせて)、秋刀魚の蒲焼き(缶詰)、鶏の胸肉と紫蘇の炒め物、牛肉とししとう炒め、ご飯/ヱビスビール、酎ハイ、焼酎の水割り
ジェイムソン
晴れ、曇り
8時起床。朝食。ミルゥの散歩。野川まで行くがミルゥは暑くて歩きたくないみたい。左目の白目のところに小さなふくらみができてしまった。別に痛みもないし、目薬をさしてもしみることはない。透明なので眼鏡をかけている限り目立たない。でも、潜伏期間があって、しばらくするととんでもない病気に発展する、なんてことになるとやっかいなのでとりあえず見てもらうことにした。空いていてすぐに診察。さっと見て、「あっこれは、水泡だね、心配はいりません」と。水がたまって盛り上がっているとのこと。放っておいても問題はないけれど、針でつぶすこともできますよと付け加える。おそるおそる痛くはないのかと尋ねると、「それはないけど、こわいですよね。べつにそのままで気にならないなら放っておきましょう。つぶしても、また水がたまることもあるから」。というわけで、そのままにしておくことにした。ところで原因は?と聞くと、にやっと「加齢ですよ」と即答。表面がたるんでしわになり、そこに水がたまったらしい。帰って妻に話すと笑われたが、まさか目がたるむとはね。結局薬もなし。次に、ソフトバンクの営業所へ。客待ちゼロで、すぐに対応してくれた。引き落とし口座の変更。それと、通話料金の明細の照会。一月105円。しかし、過去分については2カ月分だけ。3、4、5月分は、わからないまま。ちよさんから早くケータイの通話料金を出して、といわれていたのだが、これで数ヶ月は自腹で払うことになってしまった。docomoの時の5月分も提出していなかったことも判明。昼食後、机の上の整理と引き出しの片付けをする。これで週末にやろうと思っていたことがすべて完了。買い物を兼ねて妻とミルゥの散歩。5時過ぎからだらだらと居酒屋メニューで飲み始める。缶詰なんぞ開けて。妻にあきれられながら、FNS歌謡祭をだらだらとみる。沙織ちゃんを前にして「シンシンア」を熱唱するたくろうとかまやつの秘蔵映像を始めて見た。そのあとBSプレミアムでマンハッタン計画のドキュメンタリーを見る。終戦になるとすぐにアメリカは原爆投下後の広島、長崎を綿密に調査し、その資料はすべてアメリカに送られていたという事実が明かされる。その後10年以上その資料の存在については極秘にされていたのだ。マスコミのそれに類する発表はすべて検閲。被爆者、被災者のカルテまでごっそり持ってかれてしまった。それにしても、ポツダム会議の数日前に始めて行われた原爆実験で、その凄まじい威力を目の当たりにして、これを投下すれば無条件降伏するだろうと考えたアメリカは、それを実行したことによって、戦後世界のイニシアチブまで握ってしまった。驚いたのは、被験者にプルトニウムを注射する人体実験をやっている映像が残っていたこと。被爆の影響を知るためとはいえ、とんでもないことをやるものだ。「光る風」の世界ではないか。今回のフクシマでのアメリカの対応の早さは、放射能汚染の恐ろしさをアメリカはよく知っていたからだろう。原爆と原子力の平和利用のもとに行われた原発開発は、完全に陸続きだったのだ。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 歌謡曲

August 05, 2011

交流会のテーマはあまりにリアルなので、かえってからだが拒否している感じ?!

朝 パンドゥミ、ハム、レタス/コーヒー(イルガチェフ)
昼 スペシャル丼、温泉玉子、味噌汁
夜 海老チリ、焼豚、野菜炒め、春巻き、焼きそばなど/赤ワイン
ジェイムソン
晴れ、曇り
7時50分起床。朝食。妻がスイミングなのでミルゥの散歩。事務所に出る。普段買ったことのないタイプの土産にちよさん驚く。あんこの種類が豊富なあんぱん。ちよさんとあんちゃんは持って帰ることに。それと湯沢のイチゴロールもあるぞ。午後からあんのくるまで虎ノ門のJビル。今日の交流会は、たすくまたーなので、僕らは録音と記事をまとめるだけ。いつもは司会もやるのだが、今日は後ろでオーディエンスのひとりとして参加。生活習慣と動脈硬化。まさにその当事者であるようなテーマだが、どこか上の空で聞いていた。正直に告白するとすごく眠かった。講演会終了後はいつものように懇親会。帰宅後、「この世界の片隅に」を見る。けいこさんは何回も大泣きする。この泣き顔がたまらなく好きなのだ。というわけで、ストーリーやテーマははっきりどうだってよくて、けいこさんが沢山出ていればいいのだ。と書いた時点では、風呂とかに入ったりして頭の40分かけた状態で見ていた。あとから、録画で頭を改めて見直したら、本がけっこういいことがわかった。彼女の演技が何かよそよそよしかったのは、ぼんやりさんの役になりきっていたから。これまでずいぶん彼女のドラマや映画をみてきたが、決してうまい役者さんではないことは承知していた。今回もやはりと思っていたのだが、この頭を見て少し評価が変わった。彼女は演技をしようと一生懸命になればなるほど、素の部分が露出してくる。どこにでもいるような普通の女の子のそれ。そこにどうやら僕は惹かれるらしい。はるかちゃんを好きだというとからかわれたり、なんやかんやいわれるけれど、けいこちゃんのこととなると、なぜかスルーされてしまう。「へぇ〜」で終わってしまうのだ。その謎が少し解けた気がした。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イベント | 仕事

August 04, 2011

阪神・淡路の教訓から何を学ぶか。

朝 湯豆腐、鮭、玉子焼き、ひじき、中華風春雨サラダ、こんにゃく、里芋、海苔の佃煮、わかめの味噌汁、ご飯
昼 チキンカレー、温泉玉子トッピング、手作りらっきょう
夜 里芋・煮魚の突き出し、万願寺唐辛子、水茄子、イカゲソ、しめ鯖/瓶ビール、燗酒
ジェイムソン
晴れ
7時40分起床。シャワーを浴びて、朝食。このホテルの1階に直営の寿司屋が入っていて、朝食会場になる。朝食は2種類、和定食とちらし・うどん定食。いつも迷うのだが、結局和定食になる。一緒にきた人にどっちにした? と聞くと、たいていちらし・うどんで、きまって「おいしかったよ」という。で、後悔するのである。今回もそのパターン。チェックアウト後京都駅へ。そのまま在来線で灘へ。それでもまだ2時間近くある。目的地へいく途中にBBプラザ。美術館があって「T氏コレクション」の展覧会。近現代の平面作品が多い。T氏は近畿在住。この美術館を含めて4箇所で同時開催しているらしい。スジのいい蒐集をしていると見た。どの作品も、品がある。少し早いが向かいにあるカレー屋に入る。arai君がさっそく食べログで検索、高ランキングだったので。僕と同じ年代の女性2人でやっている。おいしいカレーだったが、なにより手作りのらっきょうがうまかった。余談だが、arai君のおばあちゃんはらっきょうつくるらしいが、こんどすこしゆずってほしいと伝える。兵庫県美経由で目的地「ひょうご震災記念21世紀研究機構」へ。東日本大震災の復旧・復興に関して財源確保の面から提言をしているマクロ経済学者。これまでインタビューした2人が復旧派だったのに対して、hayashi先生は復興派。そもそも被災した東北三県は人口減少地域。震災でさらに拍車がかかるだろう時に、元に戻してどうする、人口を呼び込むくらいのことをしなきゃだめ。それから、国債を発行し増税すべし。政府の14兆は甘すぎ、44兆はかかるだろうと予測する。それぞれ説得力のある意見だった。灘から京都まで各駅停車の旅。すっかり寝てしまった。arai君からrisakuも知っている居酒屋にいこう提案。京都駅で指定券を買っておいて荷物もコインロッカーに仕入れて、くるまでkawabata2jou「akagakiya」。まだ日が高いのにカウンターも座敷も一杯。奇跡的に2席あいていた。瓶ビールから始める。肴が家庭料理風で美味しい。酒は、常温・燗が伏見、冷やが新潟。夏の夕暮れ時にやる燗が美味いのを知っている2人は、迷うことなくとっくりとおちょこで燗を注文する。堪能して京都駅へ戻り、フィニッシュはビール。さすがに新幹線は睡眠列車に。



cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 03, 2011

過激な発言は、先生にとっては一貫しているので、ぜんぜんオッケーだ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、いちごジャム/コーヒー(コスタリカ)
昼 シュウマイ弁当
夜 鱧なべ、鱧の天ぷら、鱧の皮、鱧の骨/キリン生ビール、日本酒
  刺身盛り合わせ、丸干し/日本酒
  焼き鳥/日本酒
晴れ
6時50分起床。朝食。ミルゥの散歩組(妻)と出る。町田経由で新横浜。mr.araiはお弁当というとこれという、「崎陽軒のシュウマイ弁当」を買って合流。車中で食べるが、シュウマイしか入ってないと思ってたら、チキンカツとか煮物とか入っていた。ご飯もつまっている(?!)京都駅ホームにてitoさんyokozukaさん合流。新幹線口のタクシー乗り場へ。こっちの方が歩く距離も短い。RIっチャンへ。キャンパスのすぐそばにある平和ミュージアムへ。この3Fの研究室。7年ぶりぐらいか。インタビューはいつもの感じで進む。非常に丁寧に答えてくれるが、だんだんご自身の主張に触れてくると、発言は過激に。これが先生の真骨頂。2時間半、有意義なインタビューになった。Tのお二人も満足そうだった。京都駅そばで、itoさんaraiくんで食事。その後、araiくんと僕は烏丸四条のホテルへ。あらためて飲み直す。魚屋が夜飲み屋に代わる店nishimurasengyotenへ。シンプルなカウンターの店、当然魚は美味かった。日本酒は、選んでくれる。そのあと、もう一軒居酒屋に入る。たぶん昨年入ったところと同じだと思う。部屋に戻ったのは11時過ぎ。ブログの修復を試みるがうまくいかない。


cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) グルメ | 仕事

August 02, 2011

amazonのやつったら…。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、いちごジャム/コーヒー(コスタリカ)
昼 夏野菜炒め、玉子スープ、ごはん、ザーサイ
夜 カジキマグロのトマトソース、サラダ、カボチャのスープ、韓国海苔、ごはん
ジェイムスン
晴れ
8時起床。朝食。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

August 01, 2011

ロープウェイに乗って湯沢高原リゾートを堪能、こんな場所があったなんて知らなかった。

朝 煮物、目玉焼き、海苔、鮭、ゆばの煮物、冷や奴、味噌汁、ご飯、など/コーヒー、オレンジジュース
昼 タイラーメン
夜 鮪のほほ肉ぶっかけ丼、
キリンビール
曇り、着れ
8時起床。娘は、新幹線(グリーン車)で出社。朝食。バイキング形式なので、今日もたくさんとってしまう。朝の温泉三昧。チェックアウト後、湯沢のロープウェイに乗って湯沢高原へ。こんなところがあったなんて、10年かよったのに知らなかった。客層が違いすぎる。家族ずれに年寄りグループとか。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 |