September 2011

September 30, 2011

写真展とパフォーマンスを駆け足で。

朝 ロールパン、ハム、レタス、マカロニサラダ、ブドウ/コーヒー(サンタカタリーナ)
昼 海老とフレッシュトマトのパスタ、フォカッチャ/ドルチェ(パンナコッタ、チョコレートムース)
夜 焼き鳥(レバー、軟骨、ハツ、ひな、砂肝)、厚揚げ、冷やしトマト/ホッピー
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。事務所にて再び進捗状況について。あんの事情をお話しする。いいわけに使いたくなかったのだが、そろそろ事実を伝える時期かなとおもったので。逆に、「なににか手伝えることはないですか」といわれて、返答に窮した。昼は、ポイントがたまっているのでイタリアンへ。ちよさんのみ、Bをたのんで、三人ともドルチェまでいただく。18時にhatakeyamaさんの個展・内覧会。ゆうは「ほんとうに追い返されない?」と心配顔だが、受付につくなり、「おつれさまは記帳してください」でOK。もちろん展覧会カタログをもらえるのは僕だけですけどね。回顧展ともいえそうな展覧会。処女写真集「らいむわーくす」からの代表作に陸前高田を加えた作品が一同に展示されているからだ。巨大なモニターに「ぶらすと」のスライドショー。暗箱になってしまったスケッチとか、パリの地下かたこんぶで撮影する自身のようすを断面図であらわしたスケッチも展示されていた。すべての写真集を持っている僕は、鑑賞者の耳目をひいたこうしたスケッチも、すでにみんな見ている。ただ、こうしてディアクロニックに見直してみると、あらたな発見もあった。たいていの評者は彼の作品に人間がほとんど出てこないことから、ヒューマニティを超えた自然がテーマだという。しかし、これは完全なミスリーディングだろう。少なくとも僕には、どの作品にも人間の感触が感じられる。正確には人間の実像ではなく、声。声がその空間いっぱいに反響しているのだ。タイトルが、ナチュラル・ヒストリーではなくナチュラル・ストーリーズであることの意味に、気づいてほしい。hatakeyamaさんを沢山の人々がとりまいていたので挨拶は控えて、次の目的地に急ぐ。セゾン財団の森下スタジオ。ありかのとらいある公演。今回は、中央に手作りされた金属製の大きなシーソー。その上であんどうともこが近松からインスピレーションを得たというテクストを語り、寝転んだままで滑り、上り、下り、移動するというもの。40分のパフォーマンスは、しかし僕を十分に満足させるものだった。今回の作品が起点となって、今後さまざまに変化していくということなので、しばらくおつきあいすることになりそうだ。転形の遺伝子は、確実に受け継がれている。新宿西口の立ち飲みやで食事をして帰宅。



cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アート | 舞台芸術

September 29, 2011

午前中にミッションは終了。午後は、Nさんのクルマで観光。

朝 鮭、肉じゃが、ベーコン、茄子焼、サラダ、納豆、海苔、味噌汁、御飯/コーヒー
昼 冷汁、厚揚げと玉ねぎの酢の物 、煮物
夜 鶏のもも焼き、薩摩揚げ、川海老の唐揚げ、お新香/生ビール(黒生)
ジェイムソン
晴れ(暑い)
8時起床。おひさまを見て朝食。チェックアウト後タクシーを拾って橋詰のホテルへ向かう。しばらく走ったところで、ゆうがケータイをホテルに忘れてきたことに気づく。僕をおろして彼女はまたホテルへ引き返す。ホテルのフロントに、橘橋の写真を撮りたいので最上階のラウンジに入らせてもらえるか、と尋ねる。別の従業員がやってきて、それならば屋上がいいわ、とエレベーターにのせて屋上まで案内してくれた。高い金網が張り巡らされていたが、都合よく三脚があって、それにのって撮影。いい俯瞰の写真が撮れた。この橋はフクシマなにがしという名士がつくったもので…、と説明すると、従業員は興味深げに聞いていた。お礼をいって出ると、ちょうどゆうをのせたタクシーが到着。これで本日のミッションは終了。昼食を食べているとnidomeさんからtel。午後休みをとったのでクルマで案内してくれるといううれしい申し出。ということで、予定外のドライブになった。まず、平和台公園で「八紘一宇」の巨大な塔とはにわ園を見る。nさんがぜひつれていきたいという酒泉(テーマパーク)に向かう。ところが、平日で肝心のワイン工場は休業中。土産売り場で試飲をする。焼酎づくりが成功してワインも、と考えない方がよかったのではと、その自慢のワインを飲みながら思いました。次に、シーガイヤを見学。オーシャンドームの入り口には、「14年間ありがとうございました」というメッセージ。07年に閉鎖になっているのだ。巨大な廃墟。むかしうちでつくっていた雑誌で取り上げて、確かoshiroくんに取材してもらったはず。となりのホテル棟とコンベンション施設は営業していた。ゴルフ場や温泉施設があるので、利用客はいるのだろう。中のカフェでお茶をする。店員に「ゴルフにこられるお客さんが多いんでしょうね」とたずねると、「ゴルフ目的のお客さんばかりとはいえません」と微妙な返答。温泉施設には、それぞれ独立した貸し切り風呂がいくつもあるから、そっちの目的(どういう目的?)のお客さんもいるのだろうが、やはりほとんどはゴルフだと思いました。 nさんに飛行場まで送ってもらう。上京した時には、ぜひ声をかけてほしいといって分かれる。お土産と食事をして飛行機に乗り込んだ。



cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 観光

September 28, 2011

前県知事が今でも人気なのは、県民気質を彼が体現しているからだろう。

朝 ロールパン、レタス、ハム/コーヒー(サンタカタリーナno5 )
昼 鰻丼、お吸い物、漬け物
夜 メヒカリの唐揚げ、地頭鶏の炭火焼、軟骨炭火焼、大根のサラダ/生ビール、日本酒吟醸(冷酒)
朝少し早く出たつもりが、羽田空港で歩かされる。搭乗すると寝坊して慌てて出てきたゆうがすでに座っていた。宮崎空港直結のJRで南宮崎へ。バスターミナルビルで昼食。タクシーで橘橋。壁面を工事中。一応押さえるが、県立図書館に行くことにした。福島さんの資料を探しコピーする。図書館の他に県立美術館、総合文化ホールが並ぶ。だだっ広い空間に人は数人。ホールのカフェに入るとマダムたちがお茶したり、食事をしたり。男性は僕だけ。宮崎神宮へ。タクシーで宮崎県庁へ。中を見学。東国原さんはまだまだ人気。等身大写真があったので、みんながかならずやるように、僕もおデコをなぜなぜしてみた。本当は好きじゃないけど。歩いてホテルスカイタワーを目指す。高層のホテルが突如目の前に現れて驚く。部屋でPCを立ち上げるが、モジュラーのケーブルとカメラとつなぐケーブルを忘れてきたことに気がつく。やれやれ。一番街まで歩く。nidomeさんはiganでiを全摘。福祉協議会に再就職、長男はシオノギ製薬、長女は検察官だって。



cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | 観光

September 27, 2011

今年の結婚記念日は、ビストロ風和洋折衷ダイニング。

朝 パンドゥミ、目玉焼き、ソーセージ、レタス、あんこ/コーヒ(マカウデ・マ・シーパ)
昼 サンドイッチ、ツナ(?)とキュウリのピクルスのサンド、サラダ/スパークリング・ワイン(ロゼ、白)、カラメルのプリン
夜 白身魚のフリット、焼きトウモロコシの冷製スープ自家製ピクルス、クルーミーみそ漬け豆腐、自家製パン、くらげのマスタード和え、レンズ豆のサラダ、フランス風コンビーフ・リエット、ラタトゥーユ、田舎風テリーヌ、自家製鴨の生ハムとりんごのスライス、炙りチャーシュー、、豚足・豚耳・豚ほほ肉のメンチカツ・バルサミコソース、じゃがいものチーズグラタン、プリプリ海老水餃子、パルミジャーノ風味おこげのリゾット/アウグスビール、グラスワイン(赤)、かぼちゃのプリン、オレガノ入りシャーベット・オリーブオイル、ヨーグルトシャーベット
晴れ
6時50分起床。朝食。事務所にて。ishikawaさんが「c&l」最新号を届けてくれる。関係者に発送の手続き。メール便はゆうの仕事。というか、僕はいつまでたっても覚えられないのです。19時ちょっとまえに妻、娘とshimokitaで待ち合わせ。sunagaへ。31回目の結婚記念日。娘から花をもらう。娘の高校・大学受験、就活の苦労話でもりあがる。クルマが買えるほどのまなぶくん、塾だけでなく家庭教師とか(Mr.Oharaにもたのんだっけ)、「あんたにはずいぶん投資したわよ」と妻。31年というのも感慨深いが、娘がすでに長澤まさみより年上になっていたことに驚く。ともわれ今回のチョイスには大変満足したらしく、おなかがいっぱいになったので歩いて帰ると言って、2人と成城でわかれた。僕は、帰宅したあと、お腹がいたくなり、珍しく飲まずに寝る。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) グルメ | イベント

September 26, 2011

次号の特集企画は通ったが、今のはいつ出るんだと詰問される、あたりまえか。

朝 パン、レタス、ハム、桃のジャム/コーヒー(ケニヤ)
昼 天津麺
夜 サーモンフライ、キャベツ、煮物、酢の物、味噌汁、ご飯
ジェイムソン
曇り
6時50分。朝食。事務所に出て、本日の企画提案に関して資料をチェック。ちよさんと少し早めの昼食。いつものわんさん、ランチメニューには2品料理がのるが、ここのところそれが多く感じられる。なので、1品だけにしてもらう。14時よりDの企画会議。1本は所長からヒントをもらったもの。ほほこれに決まる。もう1本は、事務局長がよくわからないという。わかりやすいことこのうえないとおもっているのだが、要するに、なぜこのテーマをやる必要があるのか、その真意がはかりかねないのだろう。さらにもう1本。公開を前提とした企画で、次々号あたりにできればいいと思っている。こっちは、厚労省に抗うものになりそうだがという意見。いや、そうではないのですね。生権力、あるいは統治という概念が、まだ十分に認識されていないから、そういう誤解を生んでしまう。だから、それをあえてテーマとして真正面から議論しようというのが僕の真意だ。これはひとまず継続審議に。一通り終わったところで、今号はどうなっているのかという当然の質問。いつものことだけど、正直に現状をお話しする。itoさんにあきれられた。といったって、速攻できるわけでもないし…。とりあえず承認してもらう。渋谷で本を物色して帰る。


cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 25, 2011

シマウマがあんなに獰猛だとは!

朝 焼き魚、イカソーメン、イカの塩辛、松前漬け、きんぴら、里芋などの煮物、サラダ、山芋、海苔、味噌汁、ご飯/コーヒー
昼 バジリコとモッツァレラのビッツァ、えごま豚のサラダ/ジンジァエール
夜 米澤牛焼肉重 松川弁当/プレミアムモルツ
ジェイムソン
晴れ
7時起床。太子の湯にいくと、誰も入っていない。ダイナミックな瀧を見ながら野趣あふれる露天風呂(?!)。妻は真っ暗闇で怖かったというが、朝日をあびてとてもいい感じだった。朝食のバイキング。これは、湯沢の方がいいねと妻。
チェックアウト後、まず近くのこけし神社に参拝。こけしの郷なので身の丈2m以上はあるこけしが橋のたもとに鎮座している。女将にたずねて割引券をもらったサファリパークへ向かう。旅館から20分ほど。初めてのサファリパーク。そうか自家用車で廻るんだった。しかし、スタッフに(おっちゃんですが)レンタカーだと言うと、代車にしなさいと言われた。その意味は、扉が開いてしばらく走ってみてわかりました。シマウマがやってきたのですが、猛然とバックミラーをかみだした。確かに、右側のミラーは激しく割れている。そのあと、ラマだとかシカだとかバッファローだとかいろいろやってきたが、餌をもらえないとわかると噛みだす。ほんとうはライオンが歩き回る間を走り抜けるはずだったが、ライオンさんはみんな横になって立つ気配はない。でも、最初妻はおどかすのだ。さあこれからライオンの居住場所。ぜったいに窓を開けてはいけませんよと言われていたのに、クルマに乗り込む時、中に虫が入ってきてそれが妻にまとわりつく。彼女はキャアキャア言って、いきなり窓を開ける暴挙に出た。まぁ、寝ていたからよかったものの、この人はライオンの本当の怖さを知らないのだ。約30分くらい、園内を低速で走り回った。ところで、そうやって走っている時にとんでもない知らせが入ってきた。妻に電話で、kitamotoさん死去という知らせ。今日お通夜で明日告別式だというのだ。といわれても、この状態ではなんともならない。そのあと園内のレース場を見学。さらに教会のある高原リゾート施設(といってもSCなんだけどね)のセルフのピッザリアで昼食。途中の果物屋さんでは試食・試飲の猛攻撃に遭い、桃・梨を母に送る(美味しかったので許しますが)。カーナビで市内の郵便局本局を探し、kitamotoさんあてに弔電を打つ。などということをやって帰宅についたのでした。

cauliflower at 22:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 | 

September 24, 2011

お墓詣りは温泉付き?!

朝 ランチパックのカレー、レタス、/コーヒー(ニカラグア)
昼 寿司(大トロ、秋刀魚、カンパチ、鯵)
夜 食前酒、先付/萩豆腐、くこの実/芋がら・みずエゴマ和え、なめこ・山くらげ菊花和え、ぜんまい・細筍・ふき田舎煮、サーモン絹田巻、栗カステラ、小芋唐寿美、酢取り生姜、造り/海の恵み三種盛り、妻一式、山葵、洋皿/赤魚パイ包み、赤とんぼ人参、揚げ稲穂、南瓜ソース、鍋物/豚肉とシャモのコラーゲン豆乳鍋、蒸し物/秋寄茶わん蒸し(海老、銀杏、むかご、百合根、舞茸)、煮物/黄金くわい饅頭、そばの実みぞれ餡、つる菜、酢の物/蟹身・梨・菊菜・こんにゃく、りんごのジュレ、食事/釜飯(山菜・栗・あさり)、留椀/木の子つみれ、紅景麩、岩海苔・柚、香の物/二種盛り、水菓子/季節のフルーツ/生ビール、奥の松(燗)
一番搾り
晴れ
6時30分起床。ミルゥの散歩。簡単な朝食。妻と湘南ラインで大宮へ。検索した時刻より早く出たので、乗継の電車が分からなくなってしまった。ただでさえ、湘南ラインと京浜東北と埼京線と宇都宮線と武蔵野線が複雑に乗り入れているので分かりにくいのに。とりあえず赤羽までいってしまおうと言ったのが運のつき。ホームを上ったり下りたり。しかし、無事予定の新幹線には乗車できたので結果オーライ。約1時間10分で福島。駅ビルの回転寿司に入る。ここは美味しかった。妻は皿で頼み、僕はにぎりで。駅前レンタカーをピックアップ。カーナビがこんなに便利だとは思わなかった。放射線量の高い避難地域飯館を縦断するコース。飯館通過中、人にまったく出会わなかった。田圃は雑草が生え、住居や公共施設、スーパーや商店に人の気配はない。これをゴーストタウンと言わずしてなんと言えばいいのか。南相馬まで150km。約1時間ちょっと。イトーヨーカドーの入っているショッピングモールで線香と仏花を購入してお墓へ。簡単な掃除とお参り。ますだ(不在)とにしさんのところへ寄る。貸している家に、昨夜にしさんのおとうとさんの奥さんがやっと合流。部屋の片づけをしていた。箪笥のなかの着物類はそのままにしてもらい、あとは処分をおまかせする。とくいさんのところへ寄るがここも不在(じつはだんなさんはいた)、土産だけおいて帰路につく。土湯温泉へ。福島駅をはさんで反対側、会津の方向。土湯の外れ、しかし、最も大きな旅館。福島の温泉宿として五つ星に輝く。まず、夕餉。御飯が炊き上がる時間をベースにした料理。どれもおいしかった。燗酒と鍋がよくマッチしていた。源泉かけ流しの湯は透明で、柔らかい。堪能する。妻は、夜のみ女性専用になるかけ湯のみの露天風呂「太子の湯」へ行くも、誰もいないし真っ暗で怖かったといってすぐにもどってきた。というわけで、とてもたのしいお墓詣りになったのでありました。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  | 妻・娘

September 23, 2011

墓参りは母と妹にまかせることになった。

朝 パン、レタス、ハムエッグ/コーヒー(ニカラグア)
昼 もちもちワンタン(カップ麺)
夜 オムレツ、ポテトサラダ、冷奴(塩で)、塩空豆/プレミアムモルツ、一ノ蔵(燗)
ジェイムソン
晴れ(ようやく涼しくなってきた)
7時30分起床。朝食。娘は、なしもぎに行ってしまった。ミルゥの散歩、ちょっと短め。なぜならば母と妹をつつじがおかまで送っていかなければならないから。道が混むといけないのでと母はクルマで駅まで送ってくれればいいわ、と。うちの2人も一緒にお墓にいくつもりでいたのだが、結局、母と妹だけでいくことになった。かえりにうたこさんのところによってくるとのこと。中2階と風呂掃除。食事のあと、明日親戚や近所のひとに渡すお土産を買いにいく。駅前の佃煮屋。ミルゥの散歩。

cauliflower at 18:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | ブラジル

September 22, 2011

goujiさんのアイデア、なんとか実現したいと企画書におりこむことにした。

朝 パン、レタス、ハム、餡子、マーマレード/コーヒー(サンタ・カタリーナ no.5)
昼 特上チラシ、味噌汁
夜 肉じゃが、回鍋肉(昨日の)、きゅうりとクリームチーズの和え物、茄子味噌炒め、白菜の味噌汁、ご飯
晴れ、小雨
ジェムソン
6時50分起床。朝食。事務所にでるとちよさん。明日から3連休なので給与をふりこんでいいかというから、いいですとも、と応える。9月末請求の請求書づくり。うちの決算期。これから売り上げをいれるかいれないかで頭を悩ますことになる。さっそくその件でTとやりとり。原稿とか企画書の話はでない、よかった。お昼のついでに銀行にいこうとしたら、お目あての秋刀魚の店はお休み。しょうがないので久しぶりに寿司。ここは、魚介系の居酒屋のおなかま。ネタはいい。本マグロが美味かった。企画書のなかみについてとりかかれたのは3時をすぎてから。どうしようか悩んでいた食のシンポジウムを企画書におりこむ。せっかくのgoujiさんのアイデア。やはり実現したい。そのあとも、企画書づくり。先に人選をしてしまうと、狙いが絞れてよい。今回は企画説明の前に、さらに短い趣旨をいれる。9時すぎまでかかってしまった。しかし、観察が残ってしまった。どうせもう誰も残っていないのだから、企画書は月曜日の朝についていればいい。明日うちでもう少し考えてみることにしよう。


cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー

September 21, 2011

台風通過真っ最中なれど、かえって風が心地よい我が事務所ってどこかへんですか?

朝 パン、レタス、ハム、餡子/コーヒー(サンタ・カタリーナ/no.5)
昼 牛バラのラグーソース・パスタ、フォカッチャ/コーヒー
おやつ プレモルとジャイアントコーン
夜 回鍋肉、レンコンのきんぴら、鶏ときゅうりの酢のもの、中華風玉子スープ、ご飯

ジェイムソン
台風直撃、暴風雨
6時50分起床。朝食。娘をクルマで送っていく。事務所について、さっそく下調べ。昨夜あたりをつけておいたので、それをベースにネット検索。ネットに頼ってはいけないぞ、と日頃言い続けているのに。自分のことは棚に上げて…である。しかし、とっておきの人が見つかる。だからネットはやめられない。おそらくネットがなかった20年前に同じことをやっていたとしたら、永遠に出会えなかっただろう。使い方次第ということか。ゆうと企画のつめと役割分担を決める。今回は、OshiroくんとOnaiさん、それにAraiくんが加わってチームを編成し、手分けしてやってもらうことにする。すぐにみんなにtelして、みんな一緒に会って打ち合わせをすることにした。パスタ屋にいくと、少し年配の男性がワインを飲みながらパスタを食べている。ゆうによれば、近くに引っ越してきて、よくランチを食べているのだという。なぜそんなことを知っているかと言うと、ゆうはたまたまオーナーとそんな話をしているのを聞いたから。でも、イタリアの小都市で時々目にする光景。おやじがお昼に、ひとりでワイングラスを傾けてパスタをたべているというのは、かっこいいものだ。ドルチェ付きのワンランク上のランチなのがちょっとしゃくだけど。午後からは、Dの次号の企画書づくり。風が強くなってきた。キッチン側の窓から雨が降り込んできたので閉める。しかし、中庭側は雨の音すら感じない。とにかく突風なのだが、雨は振り込まないし少しむしてきたので、そのまま開け放っておく。小田急線が早々と全線ストップ。そのうちに井の頭線も。ゆうは帰れないとわかると「ビールもらっていいですか」と冷蔵庫から一本取り出したので、僕も真似をしていただくことに。備蓄してあったジャイアントコーンを拠出する。風はどんどん強くなる。結局8時すぎには通過したらしくすっかり静かになった。電車も運転再開。ゆうの帰ったあとも僕はしばらく残り、かえって空いた電車にのって帰宅。車中で娘からtel。新宿駅が大混乱、どうしたらいいかというので、「今電車の中、shimokitaよりこっちは、すいすい走っているし、上り列車もどんどん新宿へ向かっていくから、待ってればすぐのれるよ」と応えておく。結局、そんなに遅くならずに帰宅できた。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 20, 2011

原稿を仕上げるつもりの3daysは、企画書づくりに費やされてしまいそうだ。

朝 パン、ハム、レタス、餡子、オレンジ/コーヒー(ニカラグア)
昼 生姜焼き、キャベツ、味噌汁、ご飯
夜 鯖の塩焼き、野菜炒め、納豆、味噌汁、 御飯
ジェイムソン
晴れ、曇り
6時50分起床。朝食。事務所にて資料などを読む。本当は今日から3日間原稿書きをするつもりだった。それで、ばっちり終わるなと思っていたのだが、さにあらず次号の企画出しをしなければならなくなり、急遽早めにその準備にすることにした。所長とI さんからネタをもらっているので、それに応えないといけないし、この調子だと今週はこれにかかりっきりになるかもしれない。お昼、最鯖の塩焼きにするつもりだったけど、突然生姜焼きが食べたくなった。結果的に大正解、なぜなら夕飯が鯖だったから。終止資料集めとコンテンツづくり。


cauliflower at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 19, 2011

自転車で多摩川を遡ると、古民家の復元建築発見。

朝 パン、レタス、ハム、スクランブル/コーヒー(サンタ・カタリーナ/no5)
昼 おやき(野沢菜)/コーヒー(ケニヤ)
夜 さつま揚げ、大根おろし、白菜漬け、牛蒡とこんにゃく漬け、鯖煮の缶詰、うどん/一番搾り、酎ハイ
ジェイムソン
晴れ、曇り、小雨、曇り
8時起床。朝食。ミルゥの散歩。中2階と風呂掃除。昨日見たグラストンのジャネル・モネイが気になったので検索かけてみたら、SADEのファンサイトを発見。とても充実していて面白い。今、アメリカ、ヨーロッパをツアーして回っているようすが微に細にわたって書かれている。この人、モネイも好きみたい。うれしいですね。

cauliflower at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 妻・娘

September 18, 2011

iPhoneを使いこなすために、再勉強。

朝 パン、サラダ菜、ハム、ゆで卵、餡子/コーヒー(サンタ・カタリーナ/no5)
昼 そうめん
夜 焼き鳥、枝豆、餃子(昨日の)、ナムル、うな重、玉子とニラの味噌汁/秋味、酎ハイ
ジェイムソン
晴れ(日差しが強い、暑い)
9時起床。日曜美術館を見ながら朝食。ミルゥの散歩。父のひげ剃り。中2階の掃除。遅く起きたこともあり、また全体にのんびり行動しているので、そうこうしているうちに昼になってしまった。娘が起きてきてそうめんを食べるというので、まだ早かったがつきあうことにする。グラストンの録画を見る。janel monae という若干25歳(娘と一緒か?!)が圧倒的なパフォーマンスを見せる。すでにJBなみ。さっそく調べてみることにしよう。iPhoneのアプリをメンテナンス。来週福島の山間部を走るので、なびすけを使いこなそうとテストする。簡易版とはいえ、これならナビとして十分使えそう。ついでに、そらてんきなどインストールし、ホルダーなど利用して、カテゴリーで分ける。昨夜娘が京王で帰ってきたためkitamiに自転車を置いたままになっている。夕方のミルゥの散歩を兼ねてpicup。ひさしぶりに野川沿いのドッグランなどをのぞく。本日2日目のFRFを見る。そのまま、居酒屋メニューでだらだらと見続ける。そのあとも、情熱大陸の吉右衛門を見て、まさみとみらいの本音トークを見て、やべっちを見て……、とTVばっかりの一日でした。

cauliflower at 23:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | ロック

September 17, 2011

本を読むかぎり年齢を意識することはないが、映像は、もろでちゃうからねぇ。

朝 パン、サラダ菜、ハム、目玉焼き、餡子/コーヒー(ケニア/Aianjaga
昼 お茶漬け、筑前煮(昨日の)
夜 冷奴、筑前煮、ナムル、コンニャク煮、アスパラガス、紫蘇餃子、五目おこわ/プレミアム・モルツ、秋味、一の蔵(日本酒)冷
ジェイムソン
晴れ、突然雨、晴れ、突然雨、晴れ
8時起床。おひさまを見てから起きる。朝食。ミルゥの散歩、野川まで。中2階と風呂の掃除。PCに向かって作業。妻がウォーキングの講習にいくというが、時々雨が降ってくる。自転車は心配なので、クルマで送っていく。せたどうは自然渋滞。戻って「のるうぇいのもり」のDVDエキステンデッド版を見る。本編より少し長い。キャスティングは小説のイメージに近い。しかし、なおこもみどりもいたすぎる。こういうガールフレンドがそばにいたらかなりうっとおしいだろう。小説を読んだ時には、ふたりにいとおしさすら感じたのに。映像ではまったく反対の感情が表出した。りんこときこの演技が過剰ということもあるけれど、ひとことでいえば演出がもったいぶっているのだ。というか、映画そのものより、konumaさんじゃないですが、もうこういう恋愛のできる年齢じゃない、そのギャップが映像だとリアルに表現されてしまう。これもkonumaさんが言ってたことだけど、映画版のテーマはわかもののセックス。春樹の作品はどれもそれが裏の主題ではあるけれど、それが前面に出ている。で、実写でしょ、やっぱり距離を置いてみちゃいますよ、年寄りは。しにあの場合、同じなにでも、もっと…、まぁ、そういうことです。ことばと映像の違いをあらためて知らしめた点では、見てよかった、とはいえるかもしれない。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 映画 | ダイアリー

September 16, 2011

はいあっとりーじぇんしーは、結婚式の日に泊まったホテル。そこの有名日本料理屋で会食。

朝 パン、サラダ菜、ソーセージ、あんこ/コーヒー(ケニア)
昼 茄子味噌炒め、中華風玉子スープ、ザーサイ、ご飯(わんさん)
夜 赤紫蘇酒(食前酒)、菊花としゃこのお浸し、胡桃豆腐、身巻き蟹、海老つと揚げ、秋刀魚山椒煮、穴子昆布巻、畦豆の摺り流し、松茸、茹で伊勢海老 、自家製湯豆腐の赤おろし葱ポン酢、牛フィレと京野菜・胡麻味噌餡、賀茂茄子、無花果、金糸瓜と蒸しあわびの酢のもの、雲丹、胡瓜、にぎり寿司/メロン、有の実、葡萄、葛饅頭、生ビール、日本酒(冷) (日本料理佳香)
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。事務所について「c&l」の色稿の続きをやる。お昼を食べて帰ってくると事務所の玄関にishikawaさん。校正を渡す。watanabeさんの連載を頭から読み直す。なにせ歌舞伎の教養がないので、役者さんの名前や用語がわからない。所見は、読み飛ばしていた。でも、考えてみると読めないところが何カ所もあると、ほとんど虫食い状態になる。僕、これでよく読みましたなんて言えましたねぇ。はずかしい、穴があったら入りたい状態。もう一度ふりがなをふりながら読み返す。夜、watanabetamotsu先生、Tの所長、担当者と会食。地図を頼って到着すると、このホテル、結婚式のあと泊まったところじゃないですか。経営が代わって(というか買収されて)名前が変わっていたのだ。エントランスの吹き抜けにある、巨大なシャンデリアは健在。確か、建った当時日本一と言われていたもの。店に入るとTのお二人はすでに来ていた。先生はしかし、ホテルを間違えて30分送れて入る。先生ったら、タクシーでこのホテルまで来て、「同じような名前だけどここじゃない、○○へいってほしい」とわざわざ別のホテルへ行ってしまった。しかし、間違って入った店の店員が、ここに電話をしてくれたのでわかったというわけ。親切な人でよかった。ひとしきり、店を間違った経験の話題で盛り上がる。おなじ吉兆でも、東京には二店存在する。ある接待でそれを間違い、先生は全部自腹で予約取り直した話。所長は、竹芝と竹橋を間違えた話。みんなやるんですよね。さて、本題、来年の連載継続について。その話にふろうと思ったところで、先生は、再来年まで24カ月分のコンテンツを考えてきてくれました。なんだ、これでできたも同然、それから通しタイトルの協議。これも、先生からいい案がでてきて、決まる。一安心。あとは、最近見られた芝居の話に花が咲く。帰りは、akatsukaさんとタクシーで帰宅。彼は、半年前までJの方にいて、35おくのよさんをもっていた。ぼくも、ゆらりでは、かせがせてもらったっけ。なのに、Tにきて、もったよさんはおよそその100分の1。この数字の違い、本人にとってそうとうやりにくいものだろう。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) グルメ | 仕事

September 15, 2011

企画が通って、美味しいものを御馳走になる。幸せな一日。

朝 パン(チーズ)、サラダ菜、、トマトジュース/コーヒー(ニカラグア)
昼 栗かぼちゃのヴルテ、彩り野菜のエディブルフラワー、北海道佐呂間沖の帆立貝柱ポワレ、ブロッコリーのソースとバスク産辛子のアクセント、ビエ・ド・コションのグリエ、ポルト酒香る粒マスタードソース/キャラメリゼしたバナナのパルフェショコラ、ローストしたカカオをアクセントに、コーヒー/ノンアルコール・スパークリングワイン、白ワイン、赤ワイン(いずれもブルゴーニュ)
夜 鶏肉と筍・カシューナッツの炒め物、エビとトマト・玉子の炒め物、きくらげときゅうりの中華風、わさび漬け、ワカメスープ、御飯
ジェイムソン
晴れ(暑い)
530分起床。朝食。朝一でdaichiseimei本社ビル会議室。「c&l」編集企画委員会。一年ぶりでkoyabe先生ご出席。なんと髪をばっさりきられてボーイッシュになられた。もともとは、髪の抜ける治療のために切ったとのことだが、案外気に入ったので、もうのばさずに短いままでとおすらしい。でも、なかなかお似合い。もともとオシャレな先生、何をやってもかっこいい。企画を3本提案。4人の先生、どれも面白いとのこと。よかった。で、次は「交流」。取材中心のコンテンツになる。れすとらん・ろぜったに移動。会食。ここのシェフは理事長の知り合い。なので、前回もここだった。ノンアルコールのスパークリングワインを始めていただく。まずくはないけれど、やはりアルコールは入っていた方がいいと思いました。この店は、リノベ物件。本物だけがもつ風格と気品。たとえば、壁はほんもののトラバーチンが使われている。お開きの後bunshunへ。tashinamiの校正さんチェックを確認。事務所に戻ると色校正が届いている。そのあとsakamotoさん来社。最近撮った作品を見せにきた。大変気に入る。僕のテーマと重なるところが多く、勝手に感想を述べさせてもらった。彼は、この数年utsu病に悩まされていて、いまも服薬管理をしている。さすがに、くすりはだいぶ減らし、今はsuminyakuだけという。あんと一緒で民間療法も平行してやっている。鍼灸から今は、念をもらっているらしい。はやく完全復帰を遂げてもらいたいと願うが、utsu病にそれはほとんどありえないことなので、なんともはがゆい。

cauliflower at 21:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

September 14, 2011

原稿を書くにあたってもう一度データを読み直す。あと、ネット検索。

朝 パン、レタス、ハム/コーヒー(ケニヤ)
昼 ソーセージとしめじのパスタ、自家製パン(オリーブオイル)/コーヒー
夜 塩鮭、おかひじきの胡麻和え、ゴーヤチャンプルー、豆ひじき、沢庵、茄子と茗荷の味噌汁、 わさび漬け、ご飯
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。朝一でゆにでぃへ。張り替えを頼んでおいた網戸が仕上がったというので。クルマでとりに行く。ペートガードにしたので丈夫だし、ちゃんと出入り口をつけてくれた。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

September 13, 2011

皆が長生きすればするほど、がん人口も増える。こんな当たり前のことになぜ気が付かないんだろう。

朝 パン、レタス、ハム、野菜炒め(昨日の)、トマトジュース/コーヒー(ケニア)
昼 グリーンカレー、生春巻き/タピオカ
夜 キーマカレー(娘の手作り)、マカロニサラダ、沢庵
ジェイムソン
晴れ(暑い)
7時30分起床。夜中ににゃんに足をかじられる。久しぶりじゃ、でも痛いぞ。トイレに行くと、ハナがはいていた。気が付かずに踏んでしまう。なんで夜中に、こんなめに合わなければならないの、ぷんぷん。朝食。出社し、京都のアラフォーに出した返信に応えて、「こんなん書いてま〜す」原稿を送ってよこす。連載3回分に未発表もの。すぐに読む。面白かった。ますますこのお方の正体が知りたくなりました。しかし、エアコンのないゴミ屋敷のようなところに住む美人って…。お昼はタイ。昼休みにかこつけて本屋とゆにさんでジーンズ。事務所にもどるとほどなくしてあんが出社。彼は、ついにぼうずあたまになる。抗がん剤の威力は凄まじい。100ミリシーベルトで日本中が慌てている時に、放射線治療の線量なんて聞いたらぶっ飛ぶだろう。8万シーベルトを超えることもあるくらい。当然髪は抜けるわ嘔吐は起こるわで、そりゃ大変らしい。しかし、顔色はよくなり、少なくともこの前よりは格段によくなったように見える。抗がん剤を再開したからだろう。副作用もあるが、それでも上向いてきたという気持ちがもてるのは、すごくいいことだ。koizumiさんではないが、それは快楽だし、人間は快楽に従順であるべきだ。

cauliflower at 21:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 12, 2011

自分でカスタマーレビューを書く男

朝 パン、レタス、ハム、トマト/コーヒー(ケニア)
昼 スペシャル丼、温泉玉子、味噌汁
おやつ フルーツケーキ/ワイン(赤)
夜 秋刀魚フィレ、大根おろし、モヤシ・ピーマン・えりんぎ炒め、レンコン炒め、筍煮物、豆腐の味噌汁、十穀米
ジェイムソン
晴れ(暑い)
6時50分起床。朝食。父が病院なのでミルゥの散歩。事務所でゲラをチェック。夕方hagimakoちゃん来社。来年4月リニューアルするTMのデザインをやってもらうことにしたから。通常の仕事の流れとはちがって、アートディレクションをして、基本フォーマットにもどずいて制作工程からすべて印刷屋にやってもらう。本来なら企画、、発注、編集、デザイン入稿、校正といういわゆる制作を請け負うわけだが、この仕事に関しては、企画、発注までを請け負い、あとは仕上がりに関する管理(実質的には監修ぐらいの感じ)までを行うというもの。楽といえば楽だけど、仕事をしているきがしないわけね、これだと。そしてフィーも、それに見合っただけしかもらえない。全体の予算がないのと、印刷業者が関連会社(それも双子ぐらいの強い絆で結ばれている)。うちらも別の仕事(こっちがメインだし)をやらしてもらっているので、あまり強引に営業かけるわけにもいかず、来年もこの方法に甘んじることにしたのだ。hagimakoちゃんは、ほぼ瞬時にこっちの事情を理解。打ち合わせは簡単に終了。彼はお土産にワインをさげてきたので、それをいただくことにする。ゆうが先日sugimamoさんが持ってきたフルーツケーキをつまみにしようと冷蔵庫から出してきた。ワインとケーキ、これがなかなかなに相性がよくって、ついつい1本おけることに。話題はといえば、北の本。世間では北と言うと北鮮を意味するらしい、しかも扉をひらく。そのタイトルからしてライターのoharaさんともめた。彼は、終始oharaを責め続けた。欠席裁判だから、逆にoharaさんは傷つかなくてよかったのかもしれないが、なにもそこまで言わなくても、と正直思いましたけどね。彼は、販促もおこたらない。読者になりすまして、amazonのカスタマーレビューを書く。なんと数人がこのレビューは参考になったと言っているではないか。なんだか、面白いことになってるなとは思いましたが、正直hagimakoちゃんの怒りの本当の意味は、わかりませんでした。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 11, 2011

なでしこは無敗で本戦へ。

朝 パン、レタス、ハム、茹で卵、トマト/コーヒー(ケニア)
昼 鮭・梅茶漬け、 ピーマン・もやし炒め(昨日の)
夜 焼き鳥(皮、ボンジリ・ネギマ、もも)、イカリング 、モヤシのサラダ、とうがん、あんかけ焼そば/秋味、プレミアモルツ
ジェイムソン
晴れ
8時50分起床。朝食。ミルゥの散歩。中二階と風呂掃除。父の髭剃りと日曜日のルーティンをこなす。メールで送られてきた、「c&l」の校正ゲラに目を通す。本などを読んだり、うつらうつらしたり、そうこうしているうちに夕方になってしまう。妻とミルゥの散歩。少し早めに、焼き鳥、イカリングを肴に、ビールを飲む。なでしこの五輪予選最終戦をテレビ観戦。7時過ぎからチャンネルを合わせていたのに、始まったのは8時だった。メンバーを7人入れ替えての中国戦。やはりからだが重そう。チャンスをいくつか作りながらも得点に結びつかない。逆に冷っとする場面も。結局、田中のゴールのみ、最少得点で勝ち点3をとり、見事無敗でロンドン五輪に臨むことになった。試合終了後今度はすぐに巨大津波の特集を見る。クルマ運転中に津波にあった男性の迫真の演技と俳優のようないい声が印象に残った。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | スポーツ

September 10, 2011

一日に二度もホームセンターへ。

朝 パン、レタス、ハム、スクランブル/コーヒー(ケニア)
昼 一平ちゃん(カップ麺)
夜 串揚げ(れんこん、肉とタマネギ、海老)、冷や奴(山形のだし)、枝豆、棒餃子、ピーマンともやし炒め/プレミアムモルツ、酎ハイ
ジェイムソン
晴れ(暑い)
8時起床。朝食。ミルゥの散歩。キッチンの水道のフィルターを交換する。ハナが出入りできるようにドアをあけた出窓の網戸が、その重みで破けてきたので、ゆにでぃに持っていって張り替えてもらうことに。帰って中2階と風呂の掃除。ひさしぶりなカップ麺を食べて、再びゆにでぃへあんどいとーよーかどー。なんだこのパターンは。今夜は居酒屋メニューにするので、そのつまみを買う。夜は、録画しておいたせんけかずやの世界。僕は、じつはあくゆうよりもせんけかずやの歌詞世界が好きだったことに気づく。雨、終着駅、そして神戸、私の彼は左きき、年下の男の子、逃避行、挽歌、泪の操などなど。

cauliflower at 23:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

September 09, 2011

さんま甘いか酸っぱいか。

朝 パン、レタス、ハム/コーヒー(ケニア)
昼 生秋刀魚塩焼き、冷や奴、沢庵、味噌汁、玄米ご飯
夜 和風ハンバーグ(柚ポン酢で)、大根おろし、クレソン、春雨サラダ、スープ、野沢菜、梅干し入りご飯
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。妻がスイミングなのでミルゥの散歩。事務所へ。今日も皆さん自宅作業。「c&l」の校正ゲラがあがってくる。ゲラチェックを希望していたsato先生のみ送る。半蔵門には僕から。昨日chigusaに生秋刀魚の塩焼きと書かれた黒板が出ていたので、お昼は迷わずそれを注文。入ってくるお客さんみんなこれを頼んで席に着く。若いお嬢さんまで。実際美味しい。去年もシーズン到来の時にここでいただいたが、今年はおはつがここになった。そのあと渋谷へ。bk1でazumaさん編集の「shisochizuβ」、kayanoさん編著の「genronchizu」の二冊を購入。すぐそばのuniの前を通ると+j本日より秋冬コレクション開始とある。これがコラボ最後。迷わず入る。ダウンジェケットとウールのジャケットセーターを購入。それにしても、ショッピングかごを満杯にしている男性客が沢山いたのには驚いた。ぼくもファンだったのにこれで最後とは残念。仮に本日の支払いだとぽーるすみすではシャツぐらいしか買えない。また、別のブランドとコラボってほしい。事務所に戻って、次々と出校するゲラをチェックする。結局その対応で原稿は書けずじまい。


cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) グルメ | ダイアリー

September 08, 2011

苦しんだ末にロンドンの切符を手にしたなでしこ。

朝 パン、レタス、ハム、マーマレイド/コーヒー(ケニア)
昼 チキンサンドイッチ、サラダ、ポテト、ピクルス、パン/コーヒー
夜 麻婆豆腐、中華風蒸し茄子、わさび漬け、野沢菜、中華風ワカメスープ、ご飯
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。半蔵門に直行。少しはやく着いたので地下鉄出口の上にある本屋をのぞく。カウンターの前の一番いい棚に、人文書の新刊が平積みになっている。新書もビジネス系より、教養系が中心。入り口のブックフェアの平台では春画。う〜む、こだわりオーナーの棚づくりだな。それにしても、こんなビジネス街の本屋でこの棚揃えは出色もの。一階ホールでゆうと待ち合わせてToshiへ。企画のプレゼン。3本を足早に提案する。どれも手応えあり。みんなやろうということになった。住居ものにしぼったのがよかったのだろう。理事長は、来週の企画委員会の次の日から2日間、被災地をまわるとのこと。koujimachi cafeでお昼をおごってもらう。オシャレカフェだが、12時になるとサラリーマン、OLで満席に。店を出る時には、長い行列までできていた。事務所にもどって原稿の準備。koizumiさんのをもう一度読み返し、いざ執筆開始、と思ったが、そのまえにtakizawaさんのを読んでおいた方がいいのではと思い直し、こっちをさきにやることにした。しかし、深層心理を明かすと、原稿書きたくないから。その間、ちょうどなでしこの試合。ネットの文字情報による速報を見ながら。後半日本女子GOOOOOOL!!!の文字が飛び込んで来たときには小躍りして喜んだが、ロスタイム残り30秒の時、今度は北朝鮮女子GOOOOOOL!!!の文字が!! 激しく落胆。そしてデータも読み終える。yagiさんと企画しているフェス論の資料として、「わんすてっぷ」のDVDを見る。数か所、たぶんせりかとぼくじゃないかという映像が。おぐちくんもどこかに映っているかもしれない。「さんばんかん」で、うえだまさきのステージに特松をつけた。今こうして見直してみても、そのすごさはぐんを抜いている。帰宅後、アメージングボイスのハバナ編を見ながら夕食。さて、録画したなでしこを見ようとして、ついでにその前の試合を消去していたら、北朝鮮戦まで一緒にゴミ箱に。なんたるドジ。しかたがないので、録画したアメージングの続きを見ることにした。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スポーツ | ダイアリー

September 07, 2011

企画会議らしい企画会議。

朝 ぶどうパン、レタス、ハム/コーヒー(ケニヤ)
昼 シーフードとトマトソースのスパゲティ、コーンの冷製スープ、パン/カプチーノ
夜 カレイ、 牛蒡の煮物、鮪とワカメの和え物、わさび漬け、野沢菜、大根と油揚げ・玉ねぎの味噌汁、ご飯
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。事務所に出てまず、昨日積み上げておいた「NA」をカテゴリーごとにわけながら、下調べ。




cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 06, 2011

雑誌の特集は、時代の流れを反映している。バックナンバーを見直してみてよくわかった。

朝  パンドゥミ、ハム、レタス/コーヒー(味わい)
昼  チキンとキーマカレー、ナン
夜  鮭とわさび茶漬け/プレミアムモルツ
ジェイムソン
晴れ
7時30分起床。娘が休みだと起床時間が遅くなる。朝食。事務所にでると、今日は僕だけ。お昼は、honda劇場の前に新規出店したインド料理屋へ。ここのカレーは南系か。しっかり煮込んであって美味しい。ナンもうまい。シモキタの現地系カレー店では、ここが一番かも。午後は、明日の企画会議のための下調べ。「na」「kz」「nikei」の切り抜きなどを片っ端からチェック。そうやって、この1年ばかりの建築・土木の動向を探る。住宅系は、建築全体のトレンドである保存・再生の流れをもろに受けて、中古は改築、増築、マンションは再生、修復、新築は長寿命。それから、さすてなぶるですまーとはうす。完全にこっちへシフトした。しかも、どのハウスメーカーもオール電化の省エネ住宅をプッシュしまくっていたが、3・11以後ばったり消える。変わって再生エネルギーを取り入れたスマートハウスがウリに。次からの企画も、そっちでやらざるをえないだろう。しばらくまちづくり系でやってきた。ざいだんも新しくなったし、雑誌も100号を越えた。これからしばらくは住環境をテーマにしようと思っている。その方向が見えてきた。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | 読書

September 05, 2011

デザイナーを変えてはどうかという意外な提案。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス/コーヒー(味わい)
昼 牛肉100%ハンバーグ、コーンとモヤシのソテー、コンソメスープ
夜 ピクルスの豚肉ロール、こふきいも、キュウリとツナのサラダ、トマト、わさび漬け、谷中生姜、味噌汁 、ご飯
ジェイムソン
晴れ、一時的に雨、晴れ
6時50分起床。朝食。事務所に出て、おちよさんにコーヒーを淹れてTへ。tmのリニューアルのオリエン。表紙と本文のリニューアルの話をしているうちに、じつはロゴ、書体の文字がきにいらないとか、印刷のJTCとのやり取りでもめて、この機会にデザイナー変えたら? という意見が飛び出す。それは考えていなかったのでびっくりしたが、たしかに選択肢としてそれもあるなと、妙に納得。で、とっさにhagimakoさんのことが頭に浮かぶ。うん、彼と久しぶりにやるのも面白いかも。なんか少し見えてきた。本郷へ。洋食屋を発見。人気店らしく客が並んでいる。ハンバーグを注文するも、これはステーキではないかと思うほど堅い。こんなぎゅうぎゅう(牛々?!)にこねて固められたハンバーグは初めて。でも、うまかった。デザイナーのO女史のところへ。ゆうと待ち合わせ。「c&l」の入稿。事務所に戻って原稿のチェックなどしているうちになでしこのオーストラリア戦。結果をネットの速報で知る。カワセミの値千金のゴールで1:0で勝利。すばらしい。帰宅して夕食後、録画で見る。

cauliflower at 22:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ダイアリー | 仕事

September 04, 2011

内臓脂肪をなんとかしなければと言った次の日に、もうだらだら居酒屋メシ。

朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ゆで卵/コーヒー(ケニア)
昼 ぶっかけうどん(讃岐うどん)、レンコンの天ぷら)
夜 冷奴、谷中生姜、秋刀魚の野菜漬け、肉豆腐(昨日の)、オカヒジキとカニカマの和え物、なめろう、秋刀魚の刺身、白菜の味噌汁、マグロの漬け丼/酎ハイ、一ノ藏(純米酒)
ジェイムソン
晴れ、一時的に雨、晴れ
7時50分起床。妻がトイレに起きたらハナちゃん(たぶん)がトイレのそとにうんち。それを処理しているうちに起きることにしたんだそうだ。すぐにミルゥの散歩に行ってしまう。日曜の朝、僕より早く起きて散歩に行ったなんて、始めてのことじゃないだろうか。朝食の支度をしていると帰宅。朝食。中2階と風呂掃除のあと、日曜日のお仕事、父のひげ剃り。今日は、とりわけ丁寧にやった。過去にさかのぼって書く。午後まずゆにでぃへ。にゃんたちのトイレシートなど。そのあといとーよーかどーへ。雑誌と本を買って、おかず類と母のたのまれもの。フードコートで昼食。いつも書くけど、2人ともほんとはこんなところで食べたいとは思っていないんだけどね。第一、ものすごくうるさい。妻はいったいどこが少子化なのよと怒る。帰りに持参した米を自動精米機で精米する。この頃誰かかならずいるが、汚染米を恐れて大量に玄米を購入、そのために頻繁につきにくるのではないか。帰宅後、ちょっぴりお昼寝。妻とミルゥの散歩。夕食は、昨日の残り物をつまみにだらだら飲む。そのまま夕食へ。録画しておいた歌の旅人を見る。たくろうのたびのやど。

cauliflower at 22:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 妻・娘 | 歌謡曲

September 03, 2011

バブルの頃に好きになった映画

朝 パンドゥミ、ハムエッグ、レタス/コーヒー(狛江ブレンド)
昼 ガンボライス(昨日の)
夜 谷中生姜、薩摩揚げ、大根おろし、肉豆腐、秋刀魚の野菜漬け、茄子と茗荷の味噌汁、ご飯 /秋味、酎ハイ
ラム・コーラ
晴れ、曇り
7時50分起床。朝食。ミルゥの散歩。今日は野川まで。中2階と風呂の掃除。妻が先週借りてきて今日が返却日のDVDを見る。「さぶうぇい」、りゅっく・べっそんを一躍有名にし、くりすとふぁ・らんばーと、いざべら・あじゃーに、じゃん=ゆーぐ・あんぐらーど出演の映画。地下鉄ものの先駆け。封切られたのが85年だって、確かぐらん・ぶるー、にきーた、れおんとと立て続けに見て大ファンになり、だいぶあとになってからこの出世作を見たと思う。なのに、ストーリーはおろか出演者やそのたもろもろすっかり忘れていた。今回あらためて見直すと、やっぱり面白い。その後パリに何度も行き地下鉄にも数えきれない程乗ることになるのだが、さぶうぇいを見ていたら、地下鉄の移動もまた違ったものになっていただろう。パリの地下鉄は東京や大阪ほどではないにしろ、たくさんの路線があって、かなり複雑だ。でも、そのわりに乗り降りがしやすいのはルールがあるからだ。路線はすべて進行方向にむかって列車の左側のドアがあく。駅ホームには必ず行き先(終点)が表示されているし、運賃はすべて同一料金、かるね(切符)を買って改札を通れば、乗り換えは自由。出口には改札がない。つまり、目的地と地下鉄出入り口の位置関係さえわかっていれば、すぐに利用できる。
それはさておき、この地下鉄に住み着いてしまった人たちが主人公。地下鉄構内は、彼らの庭であり、仕事場であり、遊び場なのだ。ビデオを借りて見たのは80年代の終わり頃だったと思うが、あんぐらーどに自分を投影していたことはもちろんよく覚えている。ところが、当時あじゃーにに夢中になっていたことをすっかり忘れていた。つんでれ好きは今に始まったことではないが、僕の中であじゃーにはその筆頭カブだ。おざちんの奥方が彼女にそっくりで、やきもちをやいたこともあったような。
で、この三人、今どうしているだろうとすぐにネット検索したら、あれまぁ、そろいもそろってみなさんおじさん、おばさんになっているではないか。あんぐらーどとあじゃーには僕と同い年、ということはmiさんもね。らんばーとは二個下。らんばーとは顔つきがハリウッドの脇役俳優みたいになっていて笑った。あんなに個性的だったのに。というわけで、りゅっく・べっそんとじゃん=じゃっく・べねっくすの作品をまた見てみようかと思ったのでした。ここでもうひとつ思い出したことが。二度目のパリ来訪の時、ベトナム料理屋にべねっくすの「ろざりんとらいおん」で主演を演じたいざべら・ぱすこー女史が入ってきて、われわれのとなりで食事をしたのだ。その時の同伴者は、「にきーた」で秘密警察官役をやったちぇっきー・かりょだったような気がする。彼らは結婚していたはず(その後離婚)。とここでまた豆知識。「れおん」のまちるだはなたりー・ぽーとまんだった!なんてみんな知ってることだけど。
お昼を食べてから、DVDを返却するついでにしまちゅうへ。妻の震災対策第二弾、石油ストーブを買う。それとTANITAのインナースキャナー。内臓脂肪、BMI、体脂肪、筋肉、骨量、基礎代謝、体内年齢、体水分が測れる優れもの。さっそく家に帰ってのってみたら、内臓脂肪が標準をやや越えていた。どうもからだが重いと思っていたら、やっぱりそうか。今後食べるのを少し減らそう、できるのか、おれ。夜は、なでしこを応援。韓国にかなり攻められ、試合内容でみるかぎり完全に負けてましたね。得点こそ2:1だったが、こんな戦いをしていたら、オーストラリアには勝てない。なんとしても立て直してほしい。本音を言えば川澄ががんばっていたのでぜんぜんいいんですけどね。あとは丸山!


cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 映画 | ダイアリー

September 02, 2011

ザックって運のいいやつなのかもしれない。

朝  パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード/コーヒー(狛江ブレンド)
昼  いくら丼、卵焼き、大根おろし、シジミの味噌汁、タクワン
夜 ガンボライス、ポテトサラダ/プレミアムモルツ
ジェイムソン
晴れ、雨、曇り(台風足踏み)
6時50分起床。朝食。事務所へ。今日は、みなさん自宅作業。ソファでゆっくり眠れるぞ、しめしめ、って何喜んでるんだ、おれ。「たしなみ」の原稿とヴィジュアルデータがひとりをのぞいて揃った。ひとりとはoshiroくんだけど、僕が試写の時間を間違って知らせたために締め切り内にかけなかったわけで、責任は僕にある。お昼はびればんの向いの和食屋。始めて入ったが、BGMが鈴虫の泣く音、といっても機械による人工音。それが食べている間中なっていた。機械=奇怪な店?! JTBへ。東京都が1日から被災地応援ツアーへの助成を始めた。お彼岸には南相馬の墓掃除をしようと思っていたので、さっそくこれを利用することにした。今回は、始めて福島まで新幹線で行き、R&Rを利用。宿泊は、土湯だ。事務所に戻って途中だった原稿にとりかかる。思いのほか早く終わった。ゆうにチェックに出し早めに帰宅。ザックジャパンのW杯予選初日。攻めても攻めても決めきれないいらいらした試合。なんどゴールポスト、バーに嫌われたことか。足を負傷したはずのGKが奇跡のセービング。よもやスコアレスドロー、ホームで勝ち点1は、つらいなとおもい始めたロスタイム。長谷部の切り返し、清武のセンタリングにフェンロ吉田が豪快ヘッドでゴール。1:0で逃げ切った。やはり本田と長友の穴を誰が埋めるか、今後ザックジャパンにとって重い課題となりそうだ。

cauliflower at 23:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スポーツ | ダイアリー

September 01, 2011

突然明日の取材を前倒しで本日に変更してほしいという知らせ、正直焦りましたよ!!

朝  パンドゥミ、ハム、レタス、マーマレード、ジェリエンフスーブ(昨夜の)/コーヒー(グゥアテマラ)
昼  キーマとチキンのハーフ&ハーフ(キッチュさんのカレー店)
夜 ビーフン、唐揚げ、茄子の煮物、
ジェイムソン
晴れ
6時50分起床。朝食。事務所へ。

cauliflower at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仕事 | ダイアリー