March 2018

March 31, 2018

最終回は秀逸

わろてんかの最終回。社長以下社員や関係者、芸人など総出演でfuthyotei物語を演じるというアイデアは秀逸。テーマがふさわしかったからだと思う。
ふつうはこうはいかないはずで、実際毎回最終回には苦労していたように見えた。
土曜日のルーティン、早く終わったかに見えたがやはり12時。鼎談なの執筆の続き。
どうも、ペースが上がらない。妻と一緒にカップ麺。それと昨夜のおかずの卵焼きをいただく。
その後も執筆の続きをやる。妻は、植物を買いにいく。CDラックからペンギンカフェのライブを見つけだす。こんなの持ってたんだと一瞬驚く。
12曲目にmusic for a found harmonium。これは、あのカルテットで夜の駅広でやった曲。
カルテットを見ていて、妙に印象に残った曲だったが、これで氷解。知っていたわけですね。
夕餉は、eriさんにもらった丹沢・大山の豆腐を冷奴で。餃子とジャガイモとピーマン炒め。白菜の味噌汁とプレモル。
ikegamiさんのTV番組。EUの加盟国はいくつか、日本の歴代首相は?といったような問題を一緒に解く。
風呂の前に、再び続きを少しやる。


cauliflower at 11:47|PermalinkComments(0) TV | 舞台芸術

March 30, 2018

利き酒会、最後は何を飲んでいるのかわからなくなる

朝一でshinanoya。乾き物を中心につまみを買う。
出社するとまずaraiくんの贈呈品が届く。
チナくん来社。南口が廃止されて、散々迷ったらしい。報告の後、倉庫代の今後の方針について。目的を再確認して、倉庫を借りるにしても別の方法もあるんじゃないかという意見を検討。来月の報告会までに結論を出す。
麻婆豆腐。唐辛子が5本も入っていれば辛いはず。でも、この辛さは中国山椒?
本日の酒6本が届く。うち1本は、さかもっちゃんの個人様。の鼎談の続きをやるもうまく進んでいかない。停滞しているうちに、yukorinが出社。
寿司を買って例のサラミを持参。お千代さんとダイソーで紙の皿とうどん店で天ぷらのテイクアウト。
物色中のわれわれを見つけて、モリッシーが店に入ってくる。
娘さんの彼氏さんからもらったという酒を1本ぶら下げて来る。
事務所に次々とやってくる。eriさんは今回も迷って、外まで迎えに行く。
yamaちゃん以外そろったところでスタート。●貧から。最初から美味い。デイリーで飲むのにいいかもしれない。だいたい2杯づつのペースで新しいのを開けて行く。
今回は、どれもまろやかでふくよかな味わいのが多いようだ。
前回はほとんどつまみを食さなかったが、今回はできるだけ箸をつけるようにした。
eriさんが持参した大山の豆腐と味噌豆から。いぶりがっことサラミ&チーズは意外に美味しい。
20時前に小諸からやまちゃん来社。長野の酒を2本持参。
結局すべての酒を開けて、11時すぎにお開き。eriさんとvinで一杯やろうと約束。


cauliflower at 12:32|PermalinkComments(0) アルコール | イベント

March 29, 2018

住まいに対するイメージは30年前とかなり違っていた

事務所に出て、原稿整理。図を2点入れることにして、入稿方法を考える。yukorinにサジェスチョンをいただく。
やっぱりグラフ内の数字は、バラ打ちしてあげた方がいいようで、めんどくさがり屋の僕は出だしが遅くなる。
出だしといえば、発行遅れそうで、その相談をメールでしないといけないのだが、腰が重くてなかなかりまあがりません。
ランチはダイニングでてんぷら定食。やっぱり、北口ビル2階の小料理屋の方がはるかに美味しい。
再び原稿整理しながら活字になった住居遍歴を複写して入れることに。 yukorinが撮影する。
それをさかもっちゃんに送り、画像処理してもらう。一二度いったりきたりして、入稿原稿の出来上がり。
土地の方のルポを入稿する。バックナンバーの紹介を yukorinとpicupする。住宅の特集は多いし、まだ間取りがどうしたとか歴史を感じるものや、プレハブは質量ともに充実した特集だったことが判明。
さかもっちゃんから明日の酒のプロフィールが送られてくる。期待できそう。

cauliflower at 20:56|PermalinkComments(0) 家づくり | 仕事

March 28, 2018

バックナンバーの廃棄を決意する

事務所についてまず片づけ。NBの記事をコピーしていてたら、その号のそばにある連載記事があるのを発見。
10回にわたる連載で、バックナンバーを探しながらそっちもコピーする。
そのうち、NBのバックナンバーがけっこうばらばらになっているので、それを整理し始める。
すると、ほかに雑誌もばらぱらになっているのが、気になり始めた。
そこで、金曜日の利き酒会の会場をつくるために、雑誌の整理がまず最初ではないかと気が付く。
お千代さんにそれをやってもらうことにした。ランチは麻婆豆腐の汁麺。
お千代さんのトビウオと春筍がおいしそう。彼女は、羽が香ばしくて美味いそうだ。
事務所にもどって、いよいよ執筆。そのまえにめがねのプレゼンが一週間延びたので、気持ちに余裕が出る。
文章が行ったり来たりで、やっと2枚。今日はここまで。

cauliflower at 20:48|PermalinkComments(0) 書籍 | 仕事

March 27, 2018

蔵書の残りを古本屋さんに預ける

朝一で古本屋さん。腰が良くないので、2階からダンボールおろせませんと言ったら、ぼくも膝を悪くしておろせないんで若い者をつれてくると言う。不言実行、若い男の子が一緒に来た。
来る前に、必要な本はあらかじめ階段書庫に移動したので、残り全部で20箱、古本屋へ。
娘夫婦が入居して2ヶ月弱、ようやく子供部屋が空室に。これで、ベビーベッドの準備OK。
古本屋に書架もざっとみてもらうが、ピンときたものはなかったようだ。
もともと手放したくないから配架してるわけで、これでよかった。
いよいよ鼎談執筆の準備。三人の発言を色別にマーキングする。それにしても、どうしてこう眠くなるのだろう。
お昼は、妻が親子丼を買ってきてくれた。娘はサンドイッチ、妻はカップ焼きそば。
再び続き。周辺資料もチェックしながら進める。
夕餉は、キーマカレーとポテトサラダ、おいなりさんと干瓢巻き&プレモル。
ようやくルポ記事を集約する。これから、サッカー。
先制された前半、セットプレーから槙野のヘディングで同点。
後半、再び追加点を奪われる。久保、小林、中島、水竿、宇佐美と次々に攻撃陣を入れ替え、猛攻をしかけるも、結果は1-2で敗戦。ただ、中島はわずか15分足らずの間に、シュート3本、いずれもウクライナを十分脅かすものだった。中島くんよ、ぜひW杯に出て結果を出して欲しい。

cauliflower at 21:04|PermalinkComments(0) 書籍 | クラシック

March 26, 2018

TCのC&SとTTのシンセポップ、どっちがいい?

事務所につくと、すぐに企画書に次点候補者を追加すべきテキストをつくる。
コーヒーを入れて、そんなことをやってたら出る時間に。どこかでランチ…とはいかなかった。
少し早くTに入る。13:30よりdanの企画プレゼン。ハッシーも2名づつ追加、3人だけじゃ断られた時にどうすんのよ、という感じだったのかな。
案1〉案2。まあ、そうなるだろうと思いましたよ。特集のまとまりからいってもこっちでしょ。
契約書を受け取る。帰りにペッパーライス。たまに食べると美味しい。こいういまぜまぜ系がすきなのよ。
ポーを少し読んでは寝る。新宿のタワーによる。T・Tの新譜。8年ぶりのスタジオアルバム?
月日の経つのは早い。帰ってすぐに聴いて、むっちゃよかった。曲はもちろんだけど歌詞がいい。
なんかいろいろ投影しちゃうのだな。同世代ではないけれど、なんか通じちゃう。
生活がすけて見える。言い換えれば、気持ちのブレが手に取るようにわかるって感じ。
もう一枚購入。TCのC&S。これは面白い。こんなアプローチがあったとは。
明るいうちに帰宅。ゲストスピーカーの申請書を書き、めがねやさんにメール。
そして、いよいよ鼎談に着手。

cauliflower at 22:50|PermalinkComments(0) クラブミュージック | post jazz

March 25, 2018

桜めぐり散歩

母は早く起きて美容院へいく。
朝食にチーズ入りスクランブルと昨夜のトマト餃子が加わった。それにしても、べっからいまーろーの食パンは美味い。たまに妻に同行していくと、帰りに待ちきれなくて生をちぎりながら食べるのだけれど、それがまた美味い。本当に美味しい食パンやパンドゥミは、焼かずに食べても美味いのだ。
もちろんバターを塗るとこれがパンだよね〜になるのはいうまでもない。
庭に出たので、ついでに水撒き。夏に向かってまた朝の楽しみができた。
日曜日のルーティン。kagekiとGraphとMMを父やミルーの写真たての上の棚におくことにしたと妻に報告。
桜を見に妻と散歩。まずサイゴンにいくあたりが僕ららしい。
レモンフォーとレモングラスのチャーハン&パクチー入り焼き餃子。
あいとぴあのトイレを借りて、多摩川の桜。花見客が何組もいた。そのまま多摩川団地へ。
桜通り祭りは来週の予定だけれど、ところどころ満開に。そのまま桜並木をながめつつヨーカドー。
刺身を買って、フードコートでブルボンルマンドアイスをいただく。これはひかるちゃんじゃないが感動もの。お腹がいたくなるというおまけ付き。
ヨーカドーとなりの大型マンション内の白い桜を愛でて、野川へ出て帰宅。
本日のヘルスケアは、8.2km、1万5千歩、上がった階段2階。同じはずなのに、妻の歩数は少ないのはなぜ?
夕餉は、お刺身とオクラ炒めに大根の味噌汁&プレモル+イットキーを燗酒に。
この酸味は、ぼくはダメでした。




cauliflower at 23:48|PermalinkComments(0) まち歩き | グルメ

March 24, 2018

ひとみに水がたまるよりも出血の方が心配らしい

わろてんかを見る。朝食のあと娘夫婦を市民センターへ送っていく。
桜並木が七部咲き。のぶちゃんとへいんが父の絵を千葉へもっていくために来宅。
くるまにひどい傷がついている。いたずららしい。今時こういうことをやる輩がいることに驚く。
眼科へ。ひとみにできたでっぱりは水がたまったもの。それより、出血の方が心配と、簡単な治療と視力検査をする。点眼薬を出してくれるので、しばらく様子を見ようということになる。
原因はなんですかと尋ねると血圧が高いのと関係があるらしい。
ここしばらくずっと範囲内に入っていたのに、確かに先週突然上が高くなった。
相関があるといえばいえなくもない。ただ、血管拡張剤を服用していて、今はまた、範囲内なのに。
出っ張りが今後大きくなるようだったらつぶすが、そうでなければ何もしなくていいそうだ。
すぐ下の薬局が混んでいるため、処方箋の受付だけ済ませて、いったん帰宅。掃除などして、再び古書店経由で向かう。火曜日に来てもらうことにした。点眼薬をもらい、horiguchiへ。
貯まったポイント提示でカラツ200gをゲットし、さらにゴティティを200g購入。
昼食は妻と母が半分残したのり弁当と妻が買ってきたカレーパンなどをいただく。
本を整理する。弊社へ持っていくのをどうするかまだ悩んでいる。
ヅカの雑誌2冊とMMは、毎月確実に貯まっていく。書架に置くべきではないので、電話の置いてある括り付けの棚に居場所を見出す。
空いた細いスペースにフィギュア。ただし、はだかでおくと埃がつくので、ここにちょうど入る透明ケースを探さねば。
妊婦さんは毎日少し歩く必要があるとのことで、3人で喜多見まで散歩。サミットでイカフライなどを購入。
夕餉は、棒棒鶏サラダとトマト餃子のスープに明太子、そしてプレモル。fuliくんは、葬式でいないので、娘と一緒に食事する。
今日のBGMはビートルズのラブバラード集でした。


cauliflower at 23:21|PermalinkComments(0) 痛風・逆流性食道炎・高血圧 | ロック

March 23, 2018

まっぴるまから庭で酒盛りする学生を讃える学長のいた大学ってある意味すごい

とにかく今日は、企画書を作って送るのが最大のミッション。
らんちはパスタ。ベーコンと新玉ねぎのトマトソース。おちよさんのガーデニングを拝見。いいお庭だった。うちもこんな風にしたいものだと思う。
楽勝で終わるはずが、ぎりぎり6時半にメールで送る。
下北沢駅で迷いそうだというので、南口で待ち合わせる。
最初本人と気が付かなくて、探してしまった。一緒にすながへ。いのば夫妻まったく迷わずに到着。
聞けば、いのばはタクシードライバーをやってたので、このあたりはよく通ったそうだ。
奥さんはほとんど変わってなかった。父がしせいかいにやっかいになってた頃、彼女は別の病棟で看護婦をしていたとのこと。もしすれ違ったりしたら、あれっ?って思ったかもしれない。
いのばの飛ばし屋伝説。何度聞いてもよく生きていたなと思う。事故ってたら、シャバにはいられなかったはず。えつこのクルマ遍歴もなかなかにすごい。イタリアから始まって、再びイタ車で終わろうとしている。やばいのでらまばんどで画像を公開しようといいう話。
wakoがどんだけ他と違っていたかという話題になり、衝撃的な事実を知る。入り口上がって生協の前の芝生で、ワインのデキャンタをあけて、昼間からみんなで酒盛りしたことは覚えていたけれど、その時umene学長が通りかかって、若者はいいなあと声をかけてくれたそうだ。おおいにやれとけしかけてもくれたらしい。てむじんがあくますとっきんぐという映画をつくったというと、えつこがさっそく検索。ありました、ちゃんと動画がアップされていた。
そもそもえつこと知り合ったのはワンステップで、ぼくもせりかもバイトだったけれど、彼女はまったくの遊びだった。バイト代こそ貰えなかったけれど、ただで出入りして行き帰りも専用バスだったし。
でも、彼女はその後、さまざまなイベントにかかわり、いわゆるプロデューサー的な仕事をするようになる。まことちゃんツアーも、彼女のしこみだったことが判明。そもそも友だちの少ないumezuさんにとってえつこは唯一といっていい友だちだった。umezuさんがライブやりたいっていうものだから、歌って踊れる友だちがいるからといってぼくやしんちゃんやくすみを紹介してくれたのだった。
なんて話をだらだらしてたら、いい時間になりました。えつこは松陰神社前なのでタクシー、いのば夫妻は生田なので、小田急でいっしょに帰りました。

cauliflower at 21:54|PermalinkComments(0)

March 22, 2018

久しぶりに世界に入り込んでしまった

一昨日送った切り絵、じつは昨年11月号のだった。とんだ失態。すぐに4月号用を再送する。
前日の日記から始めるとそのあと意外に順調にいくことを再確認する。
本日のミッションは、c&lのルポの原稿整理と企画書のブラッシュアップのための読書。
さらに鼎談の原稿書きへいくはずが、やはりムリだった。読書もたった一冊だけ。
夕方になって日比谷詣。期待が膨らみすぎではじけそうだった。
しかし、期待通り、いやそれ以上に素晴らしいものだった。
みりおもれいくんも似ているどころではない。そもそも漫画なのたから、漫画以上に本物だった。
芝居がいいし、音楽もいい。衣装もいい。いいことずくめ。
堪能しました。夕餉は表参道のリオン。いつものコースで、ビーフシチュープレートと赤ワイン。


cauliflower at 11:58|PermalinkComments(0) ヅカ | コミック

March 21, 2018

結局昭和ノスタルジー系のフィギュアになる

わろてんかの放映に合わせて起床。仮住まいのときみたいだ。
休日のルーティン。階段書庫室を重点的に清掃。
今日は、前日より10度近く気温が低下。それがきっかけか、母が灯油を入れてきてほしいというので、ユニディへ。
ついでに、収納ケース4本と石膏ボード用の三点針の画びょうを購入。猫エサも。
ヨーカドーでお稲荷さんとちらし寿司、鶏皮のから揚げとから揚げを買う。
帰宅後、早速昼食するが、鶏皮はけっこうドンときた。
階段書庫の書斎の壁に、石井君のチューリップと神山さんの笠井さんのダンス作品をかける。
これは、きまった。そして、日曜日に設置した棚にフィギュアをインスタレーション。
途中で妻が始めた小屋裏のカラーボックス組み立てを手伝う。
どのフィギュアにするか悩んだ末、鉄人28号、人体解剖、宇宙探査、昭和のエンスーカーのシリーズに落ち着く。
夕餉はソース焼きそばとチヂミ、鶏皮とプレモル。
右目が充血というか切れたようで鼻側が真っ赤。目薬をさすが、数年前に一度なったのと同じ症状なので、ほっとくのがいいかもしけない。
就寝前のバータイムまで、メールの返信に明け暮れる。hatanakaさんが書き手を紹介してくれる。
さかなやむしが専門。送ってくれた虫をめぐるポリティックス、なかなか面白かった。

cauliflower at 11:46|PermalinkComments(0) 書籍 | 家づくり

March 20, 2018

68年ライヒの革命勃発

事務所は一人。ゆっくりマイペースで仕事をこなす。
提案した企画案をブラッシュアップする。
さっそくTの八シーから返信。むむむ、修正の申し出か。ただ、納得できる修正依頼だ。
問題があるとすれば、もう少し僕の推薦した人について、調べてほしかった。
ぼくは、すぐにリサーチして、ちゃんと本も手配しましたぞ。
ランチは一人だったのでスープカレー屋へ。ジャビジャピのまぎれもないスープ状。
スープカレーはこれでなくっちゃ。mujiにもwadaにもdaisoにも二つ針の画びょうはない。
本屋によって、MMと68文化闘争の記録と現思を買う。
事務所に戻ってhayashi+tomita夫妻の住宅奮闘記の原稿を読み、住宅と土地のチェックを確認する。


cauliflower at 19:48|PermalinkComments(0) アート | 舞台芸術

March 19, 2018

仙骨の謎

izumiさんを三叉路まで迎えに行く。さいわいなことに、roanのテーブル席が空いていた。
ばななさんに渡すDVDとオリジナルのVHSを渡す。
izumiさんは、先日行ったコルトレーンのin Japan完全再現ライブの様子と、はぎまこちゃんがデザインした印刷資料を見せてくれる。すごい力の入れよう。もちろん二人のね。
ビートルズの来日公演のことは、誰でも知っている。なのに、そのすぐあとに来日して、2週間もぶっ続けでライブをしたコルトレーンについては、話題にもならないのはどういうことだ、と嘆くこと嘆くこと。だから、どうしても知ってもらいたくて、こういう企画をやったと熱心にぼくに話してくれた。
ただ、ごめんなさい、僕も知りませんでした。はぎまこちゃんの強い要望で実現したというが、はぎまこちゃんも知ってたわけで、ふたりともすごい。
昔のことを話してくれるのはいいのだけれど、正確に話してほしい、間違いが多すぎると、またまた嘆く。
みんな自分がやったように言うが、プロデューサーは私、そこのところ間違えないでほしいと。
いったん店を出てお茶をすることに。なんとなizumiさんとだとあそこかな、ということでマルディグラ。
おばさん二人がたむろっている。ちょっと珍しい店。izumはふだんお取り寄せのダージリンしか飲まないとのこと。
帰り際、突如仙骨の話になる。前仙尾靱帯なる存在が女性にはあり、エロスの中心となる部位は、じつは性器ではないというとても興味深い話になる。仙骨裂孔という裂け目があり、それこそエロスの原基なのだ。
ベルメールがなぜ執拗に、尻の穴にフォーカスするようなアングルでドローイングするのか。
彼も仙骨裂孔に魅了されていたのではないか。たちまち我々の頭を妄想が渦を巻く。
そういえば、舞踏も腰を落としていたな。白桃房はもしかすると尻の穴のことだったのではないか。
ライフワークに補助線がひかれた。魚座の思弁は常に妄想とともにある。
事務所にもどってさっそく企画書にとりかかる。
なかなか終わらない。どうしてもまた調べたくなってくるのだ。
18時くらいから拍車がかかる。目標を21時と設定。しかし、40分はみ出す。
Tへメール。一応19日という〆切は守りました。
それなりに満足感を得て帰宅。

cauliflower at 01:23|PermalinkComments(0) ジャズ | アート

March 18, 2018

猫タワーの隙間家具

園芸番組で目が覚めて、日曜美術館で朝食。昨晩の生サラミ&カマンを二つも食べたのでぱんぱんになる。父の絵と象の檻をリビングにかける。fuliくんに手伝ってもらう。
父の絵は、壁紙の萌黄色とよく馴染んている。
日曜のルーティンとレイコップのメンテ。AQUの田中さんと大工さんがきて玄関の手すりを設置。
あっという間に終了。そのあと、ニトリへ。猫タワーの横にカラーホックス。
風呂のシャンプーなど入れるケースを購入。
帰宅後階段室の整理。娘夫婦に壁かけ棚をもらう。さっそく設置。
中島は代表入り。

cauliflower at 01:30|PermalinkComments(0) 家づくり | 古本

March 17, 2018

誕生日にもらったワインでお祝い

椅子に座ってわろてんかをしっかり見る。土曜日のルーティン。
外構工事の最終日。やっぱりインターロッキングがあって庭のメリハリがついた。
母の居室の入り口にのれん。父の絵を見にnoburinが来る。
その前に、fuliくんが小屋裏で象の檻を見つける。
娘夫婦と一緒に二子へ。まず、ランチ。生姜焼き定食。なんかボリュームがすごい。
子ども服のイベントフロア。アイスランドのブランド。ユニセックスのパフィのブルマとキャップをプレゼント。
ワインとマリアージュで、Brunello Di Montalchno 2010を娘夫婦からプレゼントしてもらう。
誕生日のプレゼントです。向こうの父にはウイスキーをプレゼントしたようだ。
いろいろ買い物。梅干しとか買って、娘夫婦はTSUTAYA家電で植物を買う。
Fuliくんは本館の地下で本物のベーコンを、ぼくは同じ出店で生のサラミを購入。
帰宅後、Horiguchiでコーヒー、自宅、会社、お千代さん。shinaoyaでカマンとプレモル。
夕餉は、さっそくワインをあけて二世帯で食事。ベーコンと生のサラミにカマンをのせてフライパンで焼く。これは美味しい。それとひとくち餃子。






cauliflower at 01:28|PermalinkComments(0) グルメ | クッキング

March 16, 2018

ひさしぶりにエッジな楽曲ライフ

起きてニャンたちのトイレ二つのお掃除&ゲーゲーの処理。
本日も自宅作業。朝一で世田谷さん来宅。さっそくクルマを移動。
5小の裏のコインパーキングへいれる。戻って、さっそく読書の続き。
その前に、朝日にもディランのアナウンス。娘じゃないけれど、お宿押さえておいて正解かも。
数ページ読んでこれいけそうって思うのだけれど、その調子で進めると、いやっそうじゃないだろってなる。なにより、なんか違和感があるのだな。
一応読み終えて、もう一度ネットで探ってみたら、やはり、同じような印象をもった人がいた。
なんか、人間的に変わった人のようだ。さらに周辺情報を調べると、某有名学者先生の娘さんの息子さん。つまり孫にあたる人。おじいさんはある本の翻訳者で、ぼくもお世話になった人。
まあそれはいいとして、さてこの人でいけるだろうか。ふたたび人探しの旅。
昼は妻がそぼろごはん弁当を買ってきてくれる。
「c&l」のおすぎのルポの取材者にチェックをだす。okudaさんから早々に問い合わせのtel。
こういうのは初めてだ。
妻と娘は仙川へ。産休のスタートは、なんか手持ち無沙汰な感じですね。
夕餉は、僕の大好きなポトフ。残念ながらワインではなくてプレモル。
本日の選曲は、eno→fripp&eno→morton feldman→richie hawtin→cecil taylor→albert aller


cauliflower at 23:23|PermalinkComments(0) テクノ | 現代音楽

March 15, 2018

読書は感情を豊かにするか

自宅作業の日、それは読書の日ということだ。tomabechiさんは、いったいどういう人なのか。
感情に関する知見を多く開陳しているけれど、あえて短絡した表現を使うことで、わかりやすくなっている。わかりやすくはなっているが、ほんとらしさも薄れている。
すべての感情を必要か否かで切るのは、ある意味小気味好いが、そこに感情は見えにくい。
解剖図鑑というが、このイラストはもっとも図鑑的なものから遠いように思う。
編集者には、とても気になる編集本だ。胡散臭さを嫌う著者によるもっとも胡散臭い本、といったところか。デザインオリエンテッドなところは、seibundoshinkoshaだからか。
wadaさんの感情本は、教科書として利用価値は高い。でも、面白かったのは、AIに政治をやらせてみたら…という思考実験。感情のないAIであれば、きわめてロジカルに政治を遂行するはずだという。
感情ことば選び辞典に忖度がないのはいかがなものか。
妻と娘は、世田谷線の旅。パン屋巡りらしい。
お昼過ぎに、妻と母がお世話になっていたプールのクラスの人が訪ねてきて、新築祝いをもらった。
生協の鶏牛蒡ご飯と酢豚。午後は再び読書。途中、おすぎとゆこりんから原稿。
ひさしぶりにフィリップ&イーノとミュージック・フォー・エアポート。
妻と娘が帰宅。世田谷線沿いの3軒を巡ったそうな。最初の店であった女性三人連れが、残りの店でも会ったらしい。
夕餉は、サバの味噌煮とジャガイモのと春菊の味噌汁。


cauliflower at 18:58|PermalinkComments(0) 書籍 | テクノ

March 14, 2018

世紀末の怒涛の2年間を回顧する

朝一で母から公的年金の源泉徴収票2通(厚労省と東京都の共済組合)を出してもらい、さらにかんほ゜の支払い証明書も一緒にして、母の確定申告を作成する。
今年は、青色申告も必要。ただし、去年度のと一部用紙が違うので悩み、結局12時すぎまでかかる。
市役所の窓口は、待ってる人が一人しかいなくて、受付はあっという間に済む。
昼過ぎに事務所。メールや印刷などしてお千代さんとランチ。
カムイの日替わりは、ハマグリとニラのリゾット。これがまた美味かった。
原稿のチェックや資料の整理などして、17時に出る。タワーとか寄って行こうと思ったが、やはり、先についていた方がいいと思い、一番に到着。さかもっちゃん、ゆこりん、モリッシーの順番で来店。
ご苦労様会を始めたら、本人から私たち3人にハンカチのプレゼント。まずはビールで。
日本酒を、豊盃、鼎、美酒の設計、亀齢、凡、玉川、〆張鶴、花の香。今回のサプライズは鼎。
新筍の土佐煮、メヒカリの唐揚げ、くじらのたれ、うなぎだし巻きなど。
モリッシーは、週4日勤務。二地住居にして、実家の2階は趣味の部屋にして、10万円の自転車も買ってて余生の過ごし方を思案中に社史編纂の話が持ち上がったらしい。
何年になるかわからないけれけどと言いながらも、楽しそうだった。
スキマと利き酒の例会に、また誘うというと、ぜひonoさんを誘って欲しいと頼まれてしまった。
それと利き酒の方は、奥さんも誘ってほしいと。
9時でお開きにして、さかもっちゃんとゆこりんの3人で、2件目。多古菊。
ハイボールで口直しっていっても3杯は飲んだ。98年からの怒涛の2年間の思い出話。
20年も経てば、リアリズムで話し合えるのが、いいんだか悪いんだか。
さかもっちゃんはゆこりんのあの頃の事情はあまり知らないらしい。
ぼくたちは、ライバルだったんだ、とあらためて納得。しかし、悪い女だね。


cauliflower at 20:44|PermalinkComments(0) アルコール | イベント

March 13, 2018

確定申告はお早めに

11時からkawaiちゃんとメガネの打ち合わせ。考えてみたら、この話がきたのは、昨年の6月。
昨年の末に最後の打ち合わせをして、今年の初頭に…なんていってすでにまた3ヶ月たってしまった。
kawaiちゃんの娘さんは、今年受験生だそうで、しかも反抗期。苦労が絶えないね。
途中で、イラストの案が出て一気に前進する。なんとか、月末までにプレゼンを。
3人でランチ。ひさしぶりにnasuオヤジ。事務所に戻って、すぐに自宅へ。
まず、確定申告をサクサクと片付けて…とはいかなかった。
ぼくのはそれでもできたのだけれど、問題は母の方。書類が揃っていないのだ。
夜はレトルトのカレー。賞味期限のれるひさんは、それでもいい味出してました。
その間に、ゆこりんとyasukoさんから、返事のしにくいメール。結局、本日のミッションは先送りに。

cauliflower at 01:10|PermalinkComments(0) 仕事 | 母親

March 12, 2018

誕生日は自前で揃えるのが大人の流儀ってほんとう ?

朝一で三菱東京UFJの成城支店。外構費の残り半分を振り込む。
あとは、インターロッキングの工事のみとなる。玄関の階段手すりの工事も週末になるようで、いよいよ新築工事の完了間近。
そのあとコルティの三省堂で何冊か買って事務所へ。
メールをいくつか送って、ろあんは満席、ダイニングで照り焼き定食。
olyの整理、プリントアウトなどしているとお帰りの時刻。
成城で下車して、アルプスで誕生日ケーキ。石井でスパークリングワインCAVAを購入。
すべて自前。そういえば、エノティカで眼鏡屋のオーナーとばったり。
10本1万1千円のセットを買って帰るんだとニコニコ。彼の自宅は駅から1分だそうだ。

cauliflower at 00:14|PermalinkComments(0) アルコール | イベント

March 11, 2018

猫の絵はいい。でも風景もおなじくらいいい。

目覚ましがならなかったらしく9:15起床。母はすでに朝食中。
ひさしぶりにサンプロを見ながらの朝食になった。
日曜日のルーティンのの階段書庫の片付け。メロポンの配架終了。
出がけにチケットがなくて慌てる。20分近く探し、ようやく妻が昨日片付けたヅカのファイルに挟まっていたのを発見。まったくもーだ。余計なことをするばかりにたいていこうなる。
tutiでランチ、ぼくはホタテと水菜のトマトソースのパスタ、それとミルクティ。
千代田線大手町乗りかえで東西線。近代美術館で熊谷守一。歴史的な展示は、やはりわかりやすくていい。赤の輪郭線と単色の量塊へ少しづづ近づいていくのがわかった。
それにしても200点以上は多い。絵が絵だけに疲れはしなかったけれど。
じつに良い展覧会だった。図録もB5変形で、良い感じ。
帰りは、大手町から東京駅経由で丸ノ内線。これは大失敗。
新宿に出るんだったら、都営地下鉄を使うべきだった。
いつも小田急のデパ地下なので、今日は京王。しかし、地下の食品売り場へは1階に一度出てそこから再び地下へ。和食のお弁当。500円引き。300円引き。
そのあと小田急で帰ろうとしたら、小田急のデパ地下はリニューアル。はて、どっちがよかったか。
夕餉は、お弁当ちょっと辛いけど、まあまあ美味しかった。
そのあと、inovaとetsukoへメール。


cauliflower at 00:39|PermalinkComments(0) アート | グルメ

March 10, 2018

納骨と失念

7時起床。それでも、9時20分に出る。10時ちょっと前に始まる。納骨。
簡単な読経。墓へ移動。裏側のドアをあけるとお骨が並んでいました。
並んでいるのは、個人葬で、合祀はこの地下に入るらしい。
まだ、それほど集まってないので、合祀であっても個人葬の棚に並んでいる。
一通り終わって、帰り際にお布施を忘れて正直に伝える。「あ〜そうですか」という感じ。
母は、ホッとしている。こういうのは、負担になるんですよね。
帰って、書庫の整理。メロポンが出てきてよかった。
書庫の配架を入れ替える。お昼は、冷凍のジャージャーメン。
続きをやる。娘夫婦の部屋で整理をする。
夕餉は、漬け丼と味噌汁。プレモルとよいと。
そのあとも続き。


cauliflower at 01:12|PermalinkComments(0) 仕事 | 書籍

March 09, 2018

みなさん引越し多いですね

昼前に出で、まず朝食。和食屋はいっぱいないので、コメダへ移動。ミックスサンドとカツ丼。
期待してなかったので、感激してしまった。カツが美味しい。ふわっと上がっていて、ころもさくさく、肉も柔らか、味もしっとり。コーヒーは、試しに飲んで見た。コメ黒。これがなかなかだった。
期待してなかったから? それがいいみたいですね。
富士見台霊園で、さっそく手続きをする。市役所からもらった書類をわたしサインし支払いし、お墓へ直行。すでに石屋さんが待っていた。墓を開けてくれていて、ちゃんと3つ(大2つ小1つ)あった。
焼香台が用意されていて、お焼香をする。3つの骨壷をクルマの段ボールに入れて終了。
石屋さんは、自分が急かしたために、墓じまいすることになったのではと恐縮する。
道は普通に流れていたので、1時間足らずで帰宅。ひとまず玄関に置くことにする。
事務所へ出て、事務仕事を済ませて、yamanoueホテルへ。神保町下車で、グラシアの場所を確認してから向かう。kinoshita先生予定より早く着く。ohmura先生が華麗なる居住遍歴をご披露してくれたので(なんと20箇所以上を転々とする)kino先生も、ご自分の居住遍歴を間取り図つきで紹介。
kino先生の場合は、学生時代がアメリカで、しかも1年で追い出されるとあって、アメリカの暮らしが長い。鼎談は、やはりlinnai先生がリードする。日本人の住み方、暮らし方を歴史的に概観し、さまざまな角度からこれからを展望する、というレジュメはやはり硬いし、面白くなさりそうにないので、それぞれの履歴に基づいてお話ししてもらうことにした。
ほぼ予定通り21:15に終了し、グラシアへ向かう。なぜか先に出たみんなより、会計を済ませた僕の方が早く着く。5000円のコース料理は飲みほうだい。カバで乾杯。その後はkino先生は一貫して白、のこりの全員は一貫して赤。生ハム、シーザーサラダに海老のアヒージョ、フライドポテトに半熟卵が乗った逆スペイン風オムレツがgood。締めはパエリアで、アイスクリームのデザートで終了。
みなさん満足してくれたみたい。




cauliflower at 01:32|PermalinkComments(0) 仕事 | 妻・娘

March 08, 2018

1年以上も更新が滞っていたら、だれも見なくなっちゃうよね。

事務所について、さて何から始めようか。緊急性のあるミッションはないし、瞬時に終わるものもない。ならば、HPを片付けることにする。
残念ながら、データは残っていない。Macでつくらなかったからな、と後悔しても始まらない。
しかし、打開策は向こうからやってくれもの。c&lの場合、webサイトに誌面を公開している。
ただしPDF。ダメもとでコピペしたら、なんとテクストデータとして保存できるではないか。
やってみるものだ。c&lに関しては、現在公開中の号の前まで、contentsをコピペすれば、データがつくれてしまう。それと、また悪知恵が働く。
コトモノヒトのページ、手間がかかるわりに、ちっとも面白くない。
マスターベーションしてるだけのページになっている。だったら、やめてしまおう。
danだけは残して、ほかのは基本的に画像とcontentsだけにする。
ランチはトマトソースのパスタ。客はyukorinと僕だけ。雨の日だとこういうこともあるのだ。
もどってから、また続き。途中で、ほかの予習とかをちょっとやって、再び続き。
結局20時までかかってしまった。
本誌は、明日お千代さんに宅急便で送ってもらい、データは一足お先にメールで送ることに。
帰宅すると娘が録画がしたアカデミー賞の授賞式を見ていた。
レディー・バードはオスカー逃したけれど、今一番見たい映画であることには変わりない。
夕餉は、長芋の豚肉ロールと長芋の味噌汁。


cauliflower at 23:26|PermalinkComments(0) ヴィジュアル | 映画

March 07, 2018

現代思想、エピステーメー、遊で育った現哲オタク

墓じまいとぞんみょうじさんへの納骨のため、預金からお金を下ろす。
事務所について、さっそくレジュメづくり。
ランチは、kamuiではまぐりと湯葉のあんかけ焼きそば。
おちよさんは、またあんかけご飯に。レジュメはつめこみの感はあるが、みなさんに送ってしまう。
モリッシーのご苦労さん会の通知。多様体をパラパラめくる。
現代思想、エピステーメー、遊で育った人間がもうひとりいた。
てつがくしょぼうに一時勤務していたそうで、もしかしたらあっていたかもしれない。
しかし、この出版点数の多さはただ事ではない。
帰りに成城のさんせいどうによって、グラフを購入。
帰宅後夕餉は、シュウマイと餃子。青椒肉絲、煮物。
THEME SONGS 2016をザッピングして見る。

cauliflower at 23:47|PermalinkComments(0) 書籍 | ヅカ

March 06, 2018

感情を特集しようという人がこんなに感情的になっていいの?

朝一で業平。DANのオリエン。狙いと目的を整理して、来年度の年間テーマが知らされる。
僕はぜんぜんOKだけど、動物と食の特集は今後ないな、というので、このラインもありではないかと、かるく食いついたら、Mr.HIRAIはカッとなってしまった。
こんなに君をたてててあげて、お膳立てもしているのに、それに文句をつけるのはおかしい、といわんばかりにご立腹、のように僕には見えました。
Tには、すぐに頭に血がのぼる人が、約2名いる。感情が今年のテーマなら、まず自身の感情をコントロールすることに務めるべきでね〜の。
帰りにスカイツリーに立ち寄る。Takarazuka in Skytreeを見ようと思ったけれど、今度にした。
東京焼きそばの黒をいただく。焼きそばのつけ麺。まぁ、つけ麺である必要はないというのが僕の感想。押上駅と接続しているので、次は六本木へ。ABCで住宅の本を物色。いい参考書を発見。
さっそく、ルノアールで拾い読み。
六本木・ABC、やっぱりリアル本屋は面白い。哲学、現代思想がまだ生存しているという事実。
ラブレスは感情の特集をつくるために見たみたいなものだった。
一組の夫婦の二組のカップル、こんなに罵倒できるのか。というくらい嫌な関係。
感情をストレートに表現した映画。ミニマル系の音楽もすごくあっていた。
下北に18:30着。この時間なら食事しちゃえと思って、ハンバーグとサイコロステーキ。そしてハートランド。
それから、事務所に出て仕事。買ってきた本を読んでチェック。
で、レジュメをつくるはずがタイムアウト。帰宅。
rikyoの時間割と裸体と脳科学。それと買ってきた猫の家づくり。爪とぎは基本的にやめさせられないとさ。


cauliflower at 01:21|PermalinkComments(0) 仕事 | イベント

March 05, 2018

緑の納品とアカデミー賞

緑の納品。若草色に近い緑色のプレーンな表紙デザイン。
あっさりしすぎていると思う人もいるかもしれないが、ぼく的には満足。
ランチは蕎麦屋で、いつものせいろとかき揚げ天丼。今日は、3人一緒。
しかし、テーブル席が三つあいているのは、雨だから?
sayoちゃんからイラストが上がってくる。あれれっ? 線路が描かれているぞ。
下絵にしはなかった線路を御一行がゴールを目指している。
すぐにtelすると、最後に書き足してのだそうだ。
面白いと言ってくれると思っていたのにって、そういわれても、これはダメでしょ。
帰宅後、今日のディナーは秋刀魚ご飯。ひき肉を包んで蒸したはんぺん。
醤油と辛子でいただきました。美味しかった。しじみの味噌汁。それと昨日のシャルドネ。
風呂に入ると、娘夫婦がはなちゃんをかまいにきていた。
階段室に身体の書籍を配架。すごくスッキリしました。
アカデミー賞の授賞式を見る。シアーシャ・ローナンは取れませんでした。





cauliflower at 01:13|PermalinkComments(0) TV | 家づくり

March 04, 2018

ホームセンターのはしご

少し遅く起きたら母がすでにご飯を食べていた。
いろいろなおかずや長芋の味噌汁もあったのに、それには手をつけずご飯におかかをかけただけ。
まあ、本人がこそれでいいと思ったのだからいいや。
ぼくと妻は、ルノワールを見ながら朝食。スクランブルと味噌汁がサイドメニュー。
2階の本の整理。matsumotoさんに贈呈するナショグラを結わえ直す。
fuli家はニコタマ、我々は仙川へ。タイ料理の店を見つけてランチ。
ぼくはパッタイ、妻はガパオ。料理も、いわゆる家庭料理で、美味しかったが、お茶も美味しかった。
まるでバニラエッセンスが入っているような甘いお茶。
クイーンズ伊勢丹で食品とパンなど。シマホのあおばに寄って、本命のシマホでにゃんたちのトイレ用品。一つを階段下に移動したので消臭剤とか×2になったから。
そのあと、ニトリへ。今日もホームセンターをはしごする。本棚の1段目に格納する棚を購入。
帰宅後すぐにDIYして、無事格納。2階の本を配架する。
夕餉は、カルボナーラをつくる。母も美味しいといってくれた。妻のジャーマンポテトも美味しかった。ワインはシャルドネ。こいつも美味かった。


cauliflower at 00:35|PermalinkComments(0) ショッピング | 家づくり

March 03, 2018

ミューマを甥っ子の手の元に。

お掃除をしっかりして、お風呂も洗いました。
aquのtanakaさん。放置されていた塗料をもっていってもらい、2階のドアの鍵をなおしてもらう。
物干し用のフックは、新たにもうひとつつけてもらうことに。
Horiguchiさんでフンダ・オリ。帰るとジオバンニ。
さっそく、ミューマ6箱クルマにつんで、ハイタウンへ。79年から約39年分、480冊弱。
ハイタウンはエレベーターがあるけれど、駐車場から運ばなければならず、すっかり腰を痛めてしまった。3人でカップ麺、ぼくはもちもち。そのあと、ニトリへ。母の仏壇を置く棚を買う。
母は400は欲しいというが、それでは窓が隠れてしまうしけっこう鬱陶しい。
200を主張し、こっちを買ってしまう。それと、小屋裏収納のアルバムを納めるカラーボックス2台購入。もやしちゃったトンノと味噌溶き用の網のおたまも購入。
次にユニディへはしごし、白いプラスティック製の収納ボックスを4台買う。
帰宅後、すぐにDVD/Blu-layの整理にとりかかる。夕食を挟んで、階段室の階段下に格納する。
それと、にゃんこのトイレを1台こっちへ移動。さてここで彼・彼女はするだろうか。
夕餉は豆腐・スナップエンドウの玉子とじと長芋の味噌汁。プレモルが美味い。




cauliflower at 00:14|PermalinkComments(0) ロック | マガジン

March 02, 2018

リアルに真っ二つの子爵

事務所に出て、olyのここ一週間やりとりされた原稿類を整理する。
宙さんの一次抽選のエントリー。どうせあたらないし、と思いながらもとりあえずエントリーする。
仮に当たったとしても、1万2000円は高いっすよね。いくら前列だとしても。
フジの第2弾発表。Jが多いのは、いつものことだけど、どちらかというと好きじゃないのがおおいのは、どうだろうか。
ランチは、パスタ。プロシュートと新玉ねぎのビヤンコソース。
それと、ドルチェはイチゴのムース。春ですなぁ。
緑が5日に発行になるので、確認のためにもう一度見積書を作成する。
片付けと新聞のピックアップをチェック。
やっぱり見たら見たらで、これはアプローチすべきだったな、という記事にでくわすものだ。
ikegayaさんが、面白い脳の話を書評していた。
ひと頃、脳機能を左脳、右脳に分割して捉える研究が話題になった。
この本は、それならば、いっそのこと左の脳をもつ人間と右の脳をもつ人間に二つに分けちゃえ、ということが書かれているらしい。
これは、すこぶる面白い。身体をふたつにしてしまえ、というのだから。
想像力が駆り立てられた。真っ二つの子爵だ。
帰宅する間中、ずっとこのことを考えてしまう。
夕餉は、はんぺんとチーズのオムレツ。マナガツオのグリル。
ohnishiさん撮影のムラージュをぺらぺらめくり、togawaさんのメタサイコロジーの解説を読む。
やっぱり、勉強は面白い。

cauliflower at 23:41|PermalinkComments(0) 読書 | 病気

March 01, 2018

玄関ホールを一つにしたのは一番の成功だったかもしれない

午前中、yoneyamaさんの著作を読み直す。あらためて、よい論文だと思った。
kitamiの中華料理屋でランチ。麻婆豆腐定食。もちろんご飯にかけていただきました。
新宿まで各駅で。もちろん寝させていただきました。
総武線で西千葉まで。1時間5分。しばらくポーを読んでいたのだけれど、また眠ってしまった。
駅について、モリッシーと電話。今月22日より再び本社へ。120年史の編纂に携わるようだ。
そのため15日頃までは財団に顔を出すが、それが最後になるとのこと。そのご挨拶。
その前に一杯やろうということに。そうなると12、3あたりかな。
yukorinと待ち合わせて、yoneyama先生の研究室へ。学部長室は広い。
家と家族について。理不尽なものを理不尽なものとして受け入れること。
家族をうまくマネージするためには、リテラシーが必要という話。
うちの玄関ホールが半公共的なサードスペースになっていると報告すると、すごく興味をもってくれた。もうすぐ4世代同居になるというと、それにも驚く。話しながら、僕自身も驚いた。
再び西千葉から引き返す。新宿のタワーで、メロディのライブ・イン・ヨーロッパを購入。
夕餉は、鶏つくね、ブロツコリと玉子のサラダ、牛蒡と人参の入った味噌汁。よいとを呑む。
メロディを聴く。ライブ盤がオリジナルアルバムと違うところは、演奏の随所に即興が溢れ出ていること。それとものすごくエモーショナルなのだ。やっぱりライブ行くんだった。後悔。


cauliflower at 22:40|PermalinkComments(0) 家づくり | 取材