October 2018

October 31, 2018

来年の手帳を買う

朝食先行。その後ジェンヌたちのお掃除。リツとちょっと遊んだだけなのに、なぜか出るのが10時回ってしまった。ヒカリエのオーブのフロアに展示されている渋谷再開発プロジェクトの模型を見る。やはり、立体化して眺めるとよくわかる。ヒカリエが意外に高いことがわかった。後、ストリームのボリュームもちょっと意外だった。明治通りと銀座線が谷間でほぼ直行している。これをどう捌くか。そういえば、今頃渋谷交差点はハローウィンで大騒ぎかな。その後、LOFTで2019年の手帳を購入。3年続けたLACONICは今年が最後。来年は、HIGHTIDE。色は、萌黄色。手帳用にFRIXIONの2色0.38という超極細を買う。あと傘用に黒猫のマグネットバンド。これを早く見つけていればよかったのに。それとガチャ玉小の玉の方。事務所について、3人でろのあんのそば。初めてとろろご飯とのセットを注文。ちょっと肉に疲れたお腹に、これは良い。shinji先生の見せる緑の写真選び。これがけっこう時間がかかった。

cauliflower at 20:16|PermalinkComments(0) ショッピング | 都市

October 30, 2018

八丁堀のナイスな店、早く教えてくれればいいのに。

早く行けそうなのでメールをするとeriも向かっているという。目指す店は、出口向かってすぐ。yamaさんは、店の奥で刺身をつまみにビール飲んでました。僕もビールと刺身。程なくeriもきて、同じ注文。らに遅れてeriの旦那も来店。みんなで、2階へ移動。満員。流行っているところは美味いと相場は決まっている。まず泡で乾杯。CREMANT de BOURGOGNE、その後はMARRAMIERO INFERI 2013(モンテプルチァーノ・ダブルッツォ/ちなみにINFERIは地獄)、さらにSEBASIANI ZINFANDEL 2014(プリミティーボが品切れで、ならば同じ品種のジンファンデルに、もちろん僕の好みで)。今回は、ワインのセレクションはかなりベター。で、食事がこれまた美味いのなんのって。モツァレラとトマト、豚と鶏レバーの田舎風パテ、生ハム4種盛り合わせ、椎茸のソテー、金目鯛と九条ネギの串焼(!?)、子羊のグリル、クレソンとアボガトのサラダ、群馬牛のステーキ、アスパラガスのグリエールチーズソース。
みんなほんと食いしん坊。酒も好きだし。グルメ会だものこれでなくっちゃね。酒がダメなのは論外としてもビール専門というのもどうだろうか。それに生魚が苦手ときたら、もはや会員の資格はない。というようなことで、またこの4人で行こうということになりました。次は本当に荒木町?

cauliflower at 00:45|PermalinkComments(0) グルメ | 同級生

October 29, 2018

渋谷から朝霞へ

朝イチでチナくん来社。試算表報告の後、一緒にランチはkamuiへ。先日40年ぶりとなったmineのファッツのライブ影像を見せてもらう。けんちゃんボーカルの後ろで、パーカッションを叩くたくさん発見。彼は、第2期のメンバーで、hayamaでライブをやったときに(それこそ40年前)メンバーになったらしい。新曲やった? って聞いたら、それはなかったみたい。ほとんど、ぶっつけ本番だったらしいし。これがきっかけで、本格的に活動再開してくれることを期待します。午後は、仮庁舎で渋谷の取材。プロジェクトがそれぞれあって、個別で進行している。全体像を把握するのはムリ。それでもわかったことは、ginzalineの駅の移設工事は途中で、どこに改札ができるのか、区も把握しきっていないらしい。プロジェクト自体は大変だけど、工事現場を見学するのはすごく面白いと言ってました!16:30頃渋谷から副都心線→有楽町線→東武東上線と乗り継いで朝霞台。そこから徒歩8分の朝霞斎場へ。18:00ジャストで通夜が始まる。列席者は予想通り少ない。お焼香は早く終わる。浄土真宗本願寺派の住職さんりお経は、時折喉をつまらせたが、ビブラートを効かせたなかなか良い声だった。お経のあとの法話は、静かな滑り出し、だが、途中幾度かアクセントのつもりか、声の調子と音量をあげてダイナミックな演出が施される。これは、嫌味な感じ。せっかくいい声なのだから、もっと普通にはなしてもらいたかった。精進落としは寿司や煮物、天ぷらといった三点セットの他に、サンドイッチやデザートなども盛りあわされていて、大量にだぶつく。生もののもちかえりはできないので、お菓子とサンドイッチをお土産に。孫の話や子供の話。よしおさんは今年70。すでに定年後の生活を満喫している感じ。13歳の芝犬の散歩が健康ライフを後押ししているようだ。孫になんかスポーツやらせたいかいと言われてサッカーと答えたら、よしおさんの孫は、クラブチームでサッカーをやっているらしい。よしおさんの希望としては、一緒に山登りをしてくれればと言ってました。床屋さんの娘さんは、hongoのエステサロンに勤め先が変わったとのこと。けんじくんに駅まで送ってもらう。door to doorで1時間ちょっと、意外に早く着いた。

cauliflower at 00:13|PermalinkComments(0) 妻・娘 | 冠婚葬祭

October 28, 2018

肉まんとぶりしゃぶ

今日は予定通り9時ちょっと前に起床。ジェンヌたちのお掃除を先にしてしまう。朝食。コスタリカが昨日よりさらに美味くなる。日曜日のルーティン。りつと遊ぶ。お昼は、fliくんの大阪土産551蓬莱の肉まん。これは美味しい。音楽心理学とかドラマトゥルクとか美術史の研究者をググる。思った以上にヒットする。これならいけそうな気がしてきた。夕餉はぶりしゃぶ。ぶりをほんとうに数秒ゆにしゃぶしゃぶくぐらせるくらいがちょうどよい。まともに食べたのし、店も含めて2度目くらいじゃなかろうか。つぶポン酢でいただきました。美味しかった。ねりものと小松菜の煮浸し。納豆、味噌汁。プレモルと銀の瞳。

cauliflower at 23:19|PermalinkComments(0) グルメ | 思想・哲学

October 27, 2018

くるまのなかで訃報を聞く

まんぷくを見る前にジェンヌたちのお掃除。朝食のあとは、土曜日のルーテイン。お昼過ぎにくるまでとりさんのところへ。観葉植物をpicupする。引越しするので、うちで引き取ることになった。パキラとか背丈が僕くらいあるものなど。わかさんは、声が出ない。すでに検査してpetなどもとったらしい。機械を持っている病院へいったのだそうだが、10万単位の費用がかかるらしい。病院まで最寄り駅から30分程度かかるというので、なんと往復のタクシー代金を病院が持ってくれた。のどの近くにあった腫瘍はとったらしいが、転移している疑いもあるとのこと。検査結果は、火曜日とのこと。じつは、わかさんのマンションにいく途中で、けんちゃんから妻へtelがあった。teruoおじさんが亡くなった。入院していて、気になっていたのだが、その日が来てしまった。じつは、以前も福島へ墓参りに行った時、レンタカーでkitamotoさんのま訃報を聞いた。こういうことは続くものだ。わかさんのマンションは、築15年ながら、購入価格とほぼ同額で売却できたとのこと。立地の良さ、あと昨年修繕をすませたばかりできれいだったことも幸いしたみたい。ともあれ良かった。帰りに、神戸屋でサンドイッチ、やおこうで母用のお弁当を買う。お昼は、4世代で。3時過ぎにベビーカーに孫を乗せてお散歩&買い物。ムラタとクリーニング屋とたぐちとサミットとしなのや。帰宅するとじょばくん。彼もいっしょに夕餉は担々鍋。プレモルと銀の瞳・大吟醸。この日本酒は、めっぽう美味かった。じょばも旨いと。福岡は八女の酒蔵喜多屋の酒で、八女出身の黒木瞳さんから名前を頂戴したとのこと。

cauliflower at 23:57|PermalinkComments(0) 妻・娘 | 

October 26, 2018

再会続きの今週だが、今夜のお方とは13年ぶりの再会

7時起床で豊島市役所取材。隈の建物意外によかった。豊島区の演劇都市構想、けっこう気に入った。本気なのが良い。在籍20年なんでも1番が好きな区長。あと4年やってもらって事業の成功を確認してもらいたい。終了後、屋上庭園へ。これがなかなかよかった。荒川に棲息する水生生物が観察できる水槽もある。メンテもちゃんとされていて好感度よし。事務所に帰ってお千代さんとパスタ。なんと財布には小銭しかなくて焦る。コリン星人に写真DLの方法を教示してもらう。初めておりたブルーライン阪東橋。横浜までは湘南ライナー。改札出てから迷う。どこにもブルーラインの表示がない。駅員2名に聞いて、やっとブルーラインの表示を見つける。これは、横浜市営地下鉄だということがやっとわかる。で、阪東橋。ところが、駅おりたらまた方角がわからなくなる。危うく逆走しそうになる。でも、ちゃんと着きました。araiくんのスタジオで藤原さんのトークショウ。17年ぶり?の再会。15人も入れば満杯のスタジオだが、ちょうどいい感じかな。トークショウは、給食の政治性について。彼の議論の組み立ては、ベースに世の中の事象は、常に/すでに両義性を孕んでいるということ。貧困対策から始まった給食食は、紆余曲折を経て、再び貧困対策がその目的として見直されつつあるという。トークショウ終了後、給食は基本昼食で、栄養改善が課題だとしたら、朝食で実践するという選択肢もあったのではないかと質問。その後、懇親会。白ワイン。演奏家の奥方を紹介され、キュレーターの男性、岩波と新潮社の編集者を紹介される。途中で退席し、横浜下車。名古屋コーチンの店でビール親子丼。

cauliflower at 00:04|PermalinkComments(0) イベント | 思想・哲学

October 25, 2018

35年の時を挟んでの再会&45年前の同級生とのいつもの例会

lりつに挨拶して、事務所へ。今日の取材の予習を少し。ゆうこりんと渋谷の中国料理店でランチ。チンジャロースとスープに十穀米。tonuma先生のインタビュー。虎ノ門の財団へ。すでに、財団の二人は来ている。多分40年ぶりの再会。さすがにすっかりおじいさんになっていた。ただ、こっちの質問に答える時に見せる表情、みを乗り出して聞き入る仕草は、40年前の30歳代の姿を思い出させてくれるものがあった。tascの話題を出したが、もとより先生は覚えているわけもない。いったん事務所に戻って、明日の取材や事務的な仕事をして、19時にnagata。行く途中で、omachiman夫妻とkuwaに会う。nagataのドアを開けると、すでに、わかとたけきょ、といかわさんが来ている。oneくんも。畳の部屋は、今回貸切状態。なので、テーブルを4つくっつけて、一つにしてくれる。再会の乾杯のあと、自動的につまみは出てくる。ビールから燗酒に。ここは、銘柄で注文できなくて、冷酒か燗酒。迷わず燗酒。いつものくわの恋愛話だけど、今回は新ネタもあり。毎回、あきもせずに同じ話ばかりしているわけだが、なかに、ときおりハジロて聞く話がぽろっとはいってくるので、じつは聞き漏らしてはいけない。わかも新ネタを披露。と書きながら、すでに忘れている。はっととの話で昨日もりあがったことを、はっとに伝える。料理が次々にやってくる。煮物と 白貝、牛肉のアスパラ巻き、山芋の上に魚卵と半熟卵。まだいろいろ食べたが、すっかり忘れてしまった。燗酒は、銘柄はわからないが、美味しいので問題なし。次回は、年明け4日に我が家で新年会を開くことになってしまった。妻やははのお許しを請わなくてはならないので、そのOKを待ってということになったけれど、今の調子だとやらざるを得ないだろう。歩いて、11時に帰宅。

cauliflower at 00:23|PermalinkComments(0) イベント | 同級生

October 24, 2018

東京駅をぐるり一周

りつのところへ行くと娘がひっくりかえっていた。どうも体調もご機嫌もおよろしくない様子。挨拶がわりにりつを抱いて、妻があがってきたのでバトンタッチ。事務所に出るとおちよさん。お土産をたくさん買ってくる。その一つ、栗のたっぷり入ったケーキをいただく。Danのウェブの校正をして、rapisに送る。早めに出て、新宿駅でランチ。そばやが定食屋に。生姜焼き定食を食する。こういう業態は、今までなかった。東京駅の待ち合わせ場所にいく寸前でomachi夫婦と会う。南口のドーム天井の下でさかもっちゃん、Furuさんと合流。まず駅広から行幸通り、大手町タワー、三井住友銀行東館を見て、丸の内仲通りを丸ビル、新丸ビルを見ながら丸の内ブリックスマクェアと三菱1号館。さらに帝国劇場、第一生命ビル、ペニンシュラ東京、東京ミッドタウン、宝塚劇場、有楽町、外堀通り。やや日が落ちてくる。フォーシーズンズ、グラントウキョウサウスタワー、高速バスターミナル、八重洲中央口、シャングリラ、ホテルメトロポリタン丸の内、日本生命、オアゾ。ここまできて急激に日が落ちる。まさにつるべ落としのごとく日が沈む。17時は、30分遅かった。しかし、駅舎越しに八重洲側を見ると、高層ビル。いい感じで各窓から光。モノクロ写真を心配したが、まったくの取り越し苦労。手前に道路を広くとって、駅舎と高層オフィスビル。思いの外いい写真が撮れた。さかもっちゃんのセンスに脱帽。18時前に、築地活鮮市場で打ち上げ。生ビールと鳳凰美田、来福、くどき上手、一白水成を飲み、本鮪カツ揚げ、かすべの磯辺焼き、エイヒレ炙り焼き、刺身盛り合わせ、春菊とジャコのサラダ、大人のポテサラ、カリカリ山クラゲ、じゃがいもミートチーズ、ししゃも炙り、真蛸の唐揚げ。ふっくら系メガネ女性定員の二人(双子のように似ている)が性格も、接客も、真逆でたいそう楽しませてくれた。途中でちょっと落ちる。みんなに起こされる。このごろこういうことが多い。

cauliflower at 00:10|PermalinkComments(0) まち歩き | 同級生

October 23, 2018

70年代のあたま、ぼくは何を見ていたか? 

事務所に出て、まず明日のサーベイについて参加者に連絡。一部資料をpdfにして送る。もう一度確認したら、14:40から。てっきり4時だ思っていた。気がついて良かった。資料やメールを整理して、出る。新宿でC&C。コロッケカレー。「止められるか、俺たちを」を観る。

cauliflower at 01:28|PermalinkComments(0) 映画 | 思想・哲学

October 22, 2018

十月の夜の都会の劇空間

朝イチで歯医者。今回は上の歯を隅々までお掃除する。本日で治療終了。また1年後来てくださいと。事務所にでる。お千代さんは、旅行中。こりん星人も自宅作業。一人でランチは、駅前の肉汁餃子製作所。ここの餃子は6個、初めはタレを付けずに食して欲しいと女子店員に言われたので、その通り食べる。うむ、確かに美味い。小籠包に似て、皮に歯を立てると肉汁がしたたり落ちる。しっかり味がついているので、何もつけない方が良い。事務所に戻って、雑事をこなす。言われた時間より少し早いが、ikebukuroの西口公園へ。既に柵を囲むように列ができている。かかりの女性にたずねると、無料入場席の待ち人だというので、最後列に並ぶ。そのあと続々とやってきた、僕の後ろに長い列ができた。開場はまず有料サイトから。ここは円形劇場で、ちょうど舞台の上が階段状の椅子席になっている。無料席は、その舞台の前の地べた(コンクリ)に2列のシートが敷き詰められていて、そこに直接座る。僕は、2列目に座る。野外劇は、開演時間の19時ピタリに始まる。アウディやバイクで役者が登場したり、巨大スクリーンに、映像を流したり、キャスター付きの牢屋やソファやベットが次々に円形の会場に持ち込まれる。最後は、パワーショベルの首吊り。ブレヒトらしく聖俗合間みれた空間が池袋の喧騒をバックに立ち上がる。全裸ではないが、足を大胆に持ち上げて、股間に男性を招き入れるシーンが登場したり、公共空間にも関わらず、いやこれこそが公共性と言わんばかりの挑戦的舞台だった。都市を劇場に!という合言葉は、少なくともこの場所においては実行されていた。終了後、青龍で飲み食いして帰る。

cauliflower at 16:24|PermalinkComments(0) 都市 | 舞台芸術

October 21, 2018

IKEAへいく

9時前まで寝ていようと思っていたのに、はながうるさくて起きてしまった。妻も母も。なので、シスターズのトイレ掃除をして、ごはんをあげる。それから、我々の朝食。日曜日のルーティン。今日は妻が先にダイソンを使う。リビングのTVに録画したタイトルがいっぱいになってしまったらしく、それをBRに焼く。寝室のTVは、直接BRに焼くタイプ。いわば産直方式で、録画をそのままディスクに焼く。すかいすてーじにはいったために、いまやジェンヌ専科。りつにミルクを飲ませて出発。第三京浜をりようしてイケア港北へ。港北インターシェンジを降りてからがわかりにくい。娘が、確か山の中に入って行った記憶があると言ったが、確かにそんな感じだった。ちょっと里山のようなところに突然入口が顔を出す。15時近くになったのでまずランチ。ちょうどハロウィンの特別メニューでブラックラムカツカレーを食す。われわれはりつに子供用テント、りつの怪我防止用のクッションとかしきりとか。すっかり、長居をしてしまった。娘夫婦は、りつのために棚(3段)など。これは重いし、組み立てもたいへんなので、配送してもらうことにしたようだ。最後のレジ前でちょうど良い大きさのスープ皿を見つけて5脚購入。レジ終了後、レジを出たところにガラスや陶器の食器類を梱包するための作業台があったが、防止用のプチプチはあったが、ガムテがない。いくら閉店が近いからといって、セルフでやらせるからには、備品類はちゃんと補充しておいてほしい。りつにおっぱい。ちょうど、ソファが空いていたので、りつのお尻を見るとたっぷりしていた。クルマに乗る前でよかった。すでに18時をまわっている。大急ぎで帰宅。やはり、IKEAの出口から港北インターの入口へのアプローチがわかりづらかった。道路は流れていて、順調だった。ところが、すっかり飽きたのか、りつが泣きっぱなし。本当に、乗ってから降りるまで泣き続けていた。声がガラガラになるくらい。帰宅すると、何事もなかったように、ニコニコ顔。赤ちゃんは面白い。母は既に食べおわっていた。僕らは、ピーマンとしらす炒め。焼売。明太子、母がつくってくれたさつま芋ご飯とプレモル。

cauliflower at 01:18|PermalinkComments(0) ショッピング | 妻・娘

October 20, 2018

なますがつなぐ鯖とぱん

土曜日なので、7:30に起きて、ジェンヌのトイレ掃除。8:00からまんぷくを見る。そして朝食。土曜日のルーティンと風呂洗い。しばらくぶりに、土日のミッションがないので、なんとなくのんびり。macのおそうじなどをやり、衣替えの準備。小屋裏から衣装ケース。妻がベッカに予約のtel。その後、りつなどに挨拶して、自転車でべっかへ。野川沿いのルート。食パンは予約したのでいいのだけれど、甘いパンがほとんど売り切れていた。タルト系を所望。そのあと、旧大蔵H向いのアンディーで、バイン・ミーのランチ。ぼくは、魚(さば)とトマト、妻は中華風焼き豚と野菜。バイン・ミーはかならずなますとパクチーが入っている。これがあると魚でもパンとよく馴染む。それとベトナムコーヒー。テーブル席は2階。1階で注文しすると、もってきてくれるしくみだ。オーナーに注文するとき、パンの入ったふくろを持っていたので、まつかぜ? といわれたので、いいえべっかですと答えると、彼女は、へぇーベッカってこの近くにあるの?と。食べることが好きで、店を始めた人だから、知らないわけはないと思ったけれど、まさか近所にあるとはおもわなかったようだ。そのあと、ついでなのでまつかぜにもより、妻はさらに甘いパンを購入。それから、祖師谷のカルディにより、食材をゲットし、さらにきたみのサミットでイカフライなど、最後は、しなのやでワイン。なんとローヌの2007が入荷。奇跡の調達品を試飲し、すぐにゲット。1本1680円は、まさに値段も奇跡。帰宅して、衣替え。ついでに、短パンやシャツを処分。夕餉の前にイカフライをつまみにプレモル。夕餉は、塩レモン鍋。色々な鍋を食したが、これは初めて。でも、あっさり系で美味かった。〆は、おっきりこみうどん。ぶあつくて、はんぱないコシ。味噌系の濃いスープの方が合いそうだが、これも美味しかった。フェイクニュースを見る。けいこさん、次々にいい仕事がきて、これも実力ということですね。

cauliflower at 23:24|PermalinkComments(0) グルメ | TV

October 19, 2018

IDとパスで混乱する

少し早く目が覚めたので、シスターズのトイレのお掃除。メールとキャノンさんに連絡して出社は11時をまわってしまった。officeのwordが突如書き込みができなくなってしまった件で問い合わせ。canonさんとmacくんの方ではどうにもならず、マイクロソフトへ問い合わせる。danは予定通り納品完了。ランチは中華。豚肉と野菜の汁そば。付け合わせに柿の白和えなど。引き続き問い合わせ。いろいろ一つ一つ実行しながら、確認していく。結局、5人分の方のライセンス分ユーザーのmakorinの方で認証すると思っていたが、実はHOME Type-O のユーザーIDのadminの方で取るようになっていた。そこで、それをやはりmakorinに直すという作業をやる。担当者と遠隔操作をしながら、とにかく確認しつつ実行した結果、19時ごろまでに修正が反映するはずなので、しばらく待ってほしいと。そして、言うとおりに、19時に復旧する。とりあえず原稿は読み書きできるようになる。発送の準備。まだこの段階で、windowsのデータは使えず、macにもデータが残っていなかったので、文春の送状を参考につくり、17時ギリギリに間に合う。wordの不具合は、19時前に解消。ちゃんとかけるようになる。それにしても、IDとパスには弱ったものだ。

cauliflower at 20:12|PermalinkComments(0) 仕事 

October 18, 2018

私家版三都物語。

突如wordのIDが別のIDになってしまった。原因はわからないままに、出かける。ランチは少し早く、牛肉すき焼き風。渋谷で待ち合わせ。まずストリーム。渋谷川沿いにこんなプロジェクトが進行していたとは、一同ビックリ。全体が、立体的でコンプレックスな佇まい。かつての東急渋谷駅の壁面を残しただけでなく、線路や軌道も記憶を呼び起こす程度には残っていて、歴史も立体的な編集されている。この隙間っぽさが僕には心地よい。次に新宿へ。歌舞伎町を中心に、新南口周辺をサーベイ。バスタの利用者でなくても、遊歩空間としての人工地盤や屋上は楽しめる。まだ、知るひとぞ知る感じの隠れ家的空間。ここも我々の好感を呼ぶ。副都心線で池袋へ。南口公園から新豊島区役所をみる。公園という公共空間を再開発に積極的に生かすプランニングは評価できるが、デザインという点から見ると、渋谷、新宿と見劣りする。特サンシャインをぐるっと回って旧区庁舎跡地へ。文化施設にすべく建設中だが、どうにもデザインがいただけない。そこから地下街をくぐって北口公園へ。ちょうど芸術祭で、北口公園では本日よりブレヒトの三文オペラの野外劇の準備中。東京芸術劇場を含めた駅前周辺の環境整備は、試みとしては面白いと思う。劇場都市が実現すれば、渋谷、新宿とはまた違った一面を見せられるのではないか。おすぎは先に帰宅。こりん星人とさかもっちゃんとで居酒屋で打ち上げ。

cauliflower at 11:29|PermalinkComments(0) 舞台芸術 | まちづくり

October 17, 2018

喜多見も停車してほしい

少し早く起きてジェンヌたちのトイレのお掃除。あやせにちゃぴときほということになるけれど、イメージはちょっとちがう。時間が経つうちにそう見えてくるかもしれないので、気長に待つとしよう。なんかいろいろやっていたら、11時着になってしまった。請求書関係を用意する。昨日送ったものに一箇所朱が入る。おちよさんに正式な請求書類をつくってもらいPDFで送る。ランチはパスタ。えびとしめじ、えりんぎのビアンコ。ポマドーロも美味いのだけれど、ぼくはオリーブオイルのビアンコの方が好きかもしれない。事務所に戻って、午後は眠い目をこすりつつ、macのデータ類の整理をする。そのあとは、インタビューの予習で、戦後の新宿と闇市の関係についてishigure先生の論文を読む。新宿には、4つ闇市があって、それぞれ別々の組が管轄していた。それはそれでとても面白いのだが、ゴールデン街の前身は青線で、じつは性風俗と都市は切ってもきれない関係がある、という指摘に、やはり強い関心を抱いてしまった。明日、サーベイをするので、そのへんのことも頭の隅にいれておこう。昨日同様夕餉に間に合う時間に帰宅。しかし、その前に報告を。シモキタで急行に飛び乗ると成城でうまく接続。しめしめ今日ははやく着くなと思ったら、なんと準急。なんでホームの各駅停車側に止まるのよ。狛江から帰ることに。夕餉は、チェダーチーズ入りメンチ、アスパラの牛肉巻き、あさりの味噌汁、納豆。りつはますます重くなっている、昨日より?! ほんまかいな。スカイステージでちゃぴとるうさまのトーク。今度は、ちゃぴのさよならをテレビで見れるのがうれしい。

cauliflower at 23:29|PermalinkComments(0) 都市 | まちづくり

October 16, 2018

今日はFW,MWが冴えまくっていた。

imaoさんから快諾のメール。連載なので降りるということはないのだけれど、4ヶ月に1本というペースは、へたすると忘れてしまう。それ心配していた、でも大丈夫だった。しかも、文面を読む限りは、ネタもたくさん仕込んであるし、楽しく書けそうと言ってくれた。まずは安堵。本日は、一人。danのweb版のデータ整理。こっちは横組みなので、漢数字を算用数字にしたり、注のフォントが指定通りの大きさになってなくて、本文と同じQ数になっていたり。こういうのを丹念にチェックしていく。13時過ぎまでかかる。ランチは、北口商店街へ。またしても惑星見つからず。どうも、火曜日にいく日が多いらしく、じつは定休日だということを後から知った。どうりでないと思ったはずた。大人のハンバーグにいく。チェダーチーズと目玉焼きがトッピングの一番人気を食す。普通に美味しい。北口商店街は、またいくつか店が変わっていた。中央商店街にスープカレーの店がまたオープンしていた。事務所に戻ってmacに向かうと途端にシャッターが降りる。だれもいないと机にうっぷして寝るので、いつもよりほんのすこし長く睡眠。c&lの地図関係の資料を整理し、人数分のコピーなどする。今日は早く切り上げて18時過ぎに帰社。夕餉は、さばのポワレorソテー??ネギのソースが美味しい。じゃがいもの味噌汁。食後vsウルグアイ戦を観戦。金曜日とは一転、攻撃陣がすばらしい試合をした。minaminoの反転気味にディフエンスを交わしたゴールも素晴らしかったが、そのあとのりつくんのゴールは、まんまヨーロッパでプレィしている選手のそれだった。ゴールした瞬間いつものように歓声をあげると、うちのりつくんが驚いた。先制したが追いつかれ、再び引き離すもまた追いつかれる。しかし、最後はminaminoの2ゴールがとどめを刺した。今回の勝因は、一言で言えば卓越したテクニックを随所で披露した攻撃陣の連携だ。ボールを奪ってから、すぐにパスコースを探し、それにDFが気を取られていると自ら仕掛ける。選択肢がなければ、ドリブルすればいいという潔さ。そして、ゴールが見えたら足を振る。躍動感がありましたね、という解説の意味は、これを全員でやれてしまうということだ。気持ちのいい試合だった。スカイステージでバウをちょっぴり見る。3番手、4番手あたりのジェンヌが主役のバウ公演は、ヅカの層の厚さをあらためて感じさせてくれるのだ。

cauliflower at 00:14|PermalinkComments(0) スポーツ | ヅカ

October 15, 2018

東京のパースペクティヴ

朝食の後シスターズのお掃除。りつに挨拶。本日のインタビューの準備。今日は質問票をつくらなかったので、流れと要点をノートにメモる。きたみのまつやで塩ネギカルビ丼。13時ちょっと前に約束の研究所の1階入り口。おすぎとこりん星人とクライアント2名。代表理事にインタビュー。学会誌にインタビュー記事が載っていて、われわれの聞きたいこともほぼ同じ。丸ノ内線は新宿-東京-池袋を貫いているという指摘にハッとする。見過ごしていた。渋谷も加えて、それぞれ特色をもって開発がすめられている。なかでも、池袋は公園が中心部にいくつもあって、公共空間を活かしたまちづくりはこれまで例をみないもの。渋谷は生活文化中心、新宿はなんでもあり。

cauliflower at 23:28|PermalinkComments(0) まちづくり | 都市

October 14, 2018

はじめてのライブビューイング

涼しかったからだろうか、トイレにはおきたけれど、そのあとはぐっすり寝ていた。ドアチャイムがなって(それもしつこく何回も)起こされる。どうせyokoyamaさんだろうと思ったら、宅急便さんだった。荒川からジャガイモを10kg送られてきた。時計を見たら8:30。そろそろ起きる時間だったのでそのまま起きる。今日は、スクランブル。土曜日のルーティン&シスターズのごはんなど。妻が2階も一緒にはこそばが食べたいというのでkomaeへ。駅入口手前のはこそばで、僕はキンメとまいたけ天のそば。この時期の限定メニューだがキンメのてんぷらとは珍しい。ぼくはそのまま渋谷へ。tohoシネマズで花組千秋楽のライブビューイングを見る。一番前の18番。劇場だったら神席。でもスクリーンでは、仰ぎ見る感じでちと苦しかった。よかったことは、楽なので、ショーのエンディングでみりおんが深々と挨拶して緞帳が下がってから、再び上がって、組長さんから今回で卒業するジェンヌ3名が一人づつ呼ばれ観客に挨拶。なかでもtasoのトークがよかった。そのあとアンコールが3回と1回。そもそも通常の公演にアンコールはない。これはいいなあと思ってまた撮ろうかと思ったが、スカイステージに入ったので、これからは普通にスカパーで観れることがわかった。ということは、月のちゃぴのさよなら公演と卒業挨拶が観れるということか。感激だ。では、よくなかったことは、アップが多用されていたこと。テレビや画像ならいいけれど、舞台をみていてアップはない。まるで、普段やっているようにオペラでちらちら見る感じ。これはやはり興ざめ。個人的には据え置きでいいと思う。駅に降りる前から、お腹が痛くなる。大急ぎで帰ってかけこもうとすると入っているではないか。超ピンチながらギリギリセーフ。せごどんが始まる。夕餉はチーズとソーセージのどりあとマカロニサラダ。りつの動画を撮ってもらう。

cauliflower at 23:50|PermalinkComments(0) ヅカ | 映画

October 13, 2018

橋の上のバーカウンターで稲を眺める

シスターズのトイレの掃除をして、まんぷくがんみ。朝食のしたく。はじめて1を淹れる。ハイローストが最も適しているはずの1だが、これが意外によかった。もっとずっと淡麗辛口のようなスッキリ系だと思っていたけれど、ちゃんとコクもあるし。酸がうまく抜ける感じ。土曜日のルーティン。風呂も洗って、10:40に出る。妻は聞いていないというけれど、明日のライブ上演と一緒に伝えたのは間違いない。ちゃんと手帳まで持ち出して、チェックしたのに。彼女が忘れているのだ。登戸から南武線で立川へ。そこから二駅目。toyoda下車。徒歩3分の予定が、途中の道沿いでプジョーを発見。橋の前ですでに撮影態勢に入っているさかもっちゃん。あいさつ。ほどなくしてmr.onoも合流。自治会の方々がデッキでお弁当。しかし、橋の上のバーカウンター。このアイデアは面白い。かわせみのあぱーとの中をみせてもらう。まだ来ないが、これからくるはずだ。じゅんさいはからすくんたちのかっこうのえさになってしまった。再挑戦のための準備中。ざっと見て回る。なんといっても湧き水を集める用水路が美しい。水は澄んでいるし、かつての里山を彷彿させる景観。稲刈りが始まる。女の子二人と男の子。その場で鎌の使い方を習って、さっそく稲を刈り始まる。子どもたちはあっという間に覚えて、どんどん刈ってゆく。それを親御さんと自治会のひとたちが束ねる。小さな田んぼとはいえ、それでも30分ほどで終了。落穂拾いをして、そのあとそれを干すしネットを被せて終了。最後に青梅の澤乃井で乾杯。橋のすぐ上にある喫茶店でインタビュー。プロジェクトの人たちと行政担当者、それと市会議員の元気の良い女性。みなさんとてもいきいきしていて、話を聞いていて、気持ちが良い。とはいえ、なによりこの環境がすばらしい。しかも、自主的にみんなでつくっているのだから。エールをおくって取材終了。かえりに、会長さんが自主的に整備しているというグラウンドをみせてもらう。えっここをひとりで?! 半端ない広さの芝もどきのグラントでは、子どもたちがサッカーをやっていた。さかもっちゃんに分倍河原まで送ってもらい、京王線調布経由で帰宅。じょばくんが来宅。レコードを返しに来て、また借りていった。夕餉は、まぐろのお刺し身とポテサラ。麦ご飯は少し硬かった。外では二子玉川と川崎で花火。2階のベランダから、mikiさんの家のすきまから見えた。

cauliflower at 00:25|PermalinkComments(0) まちづくり | 撮影

October 12, 2018

イマイチ迫力に欠けるFW陣

朝horiguchiによる。ウチの分のほかに、会社のとりんごのお礼におちよさんの分も購入。ロースターブレンドが登場したので、ウチとおちよさんはこれ。フレンチだけど、おちよさんにはがんばってもらおう。事務所について早速渡す。いつもは、2回目のあとにくれるのに、今回は早いわねと。こういう反応が面白い。昨日の戻しのうちこうがくる。修正ページがごっそり抜けていたことが判明。やってまった。以前もあって、注意したはずなのに。でも、見つかってよかった。かむいでらんち。いまかれーふぇすで、かむいもオリジナルのかれーをえんとりーしている。10種類の香辛料を使って仕上げに自家製辣油をたらしたもの。これが絶品。マカオ風チキンカレー。いつものランチと同じで、ちゃんとサイドメニューとスープ付き。スパイカレーが流行っていて、どこもやっているけれど、ここはあくまでも、かれーふぇす期間中だけのスペシャルメニュー。なのにこの美味さは、スキルがハンパないからだ。danの制作費の請求書づくり。再来週の東京見物の資料集め。帰宅後、サッカー観戦。新生日本パナマに3:0。夕餉は、麻婆豆腐と水餃子に中華風もやしのサラダと久しぶりに海苔&りんご。

cauliflower at 23:37|PermalinkComments(0) スポーツ | コーヒー

October 11, 2018

高層オフィスの地上2階部分がカフェや立ち飲みバールというのはとてもいい。

シスターズにごはんをやったり。これももはやルーティンになりつつある。事務所について、イッシーにtelして、13時前に来てもらうことに。裁断前の校正紙に朱を転記する。今回は、朱が入ってないぞというコメントがきたので、手書きで朱を入れた校正紙をpdfにしてTのひーさまに送る。しばらくして返信、色校がみあたらない?? じつはおちよさんもどれが色校かわからなかったと。色がついてないし、ましてやpdfの手書きのきたないものの場合、色校ってこれのこと?? と思うのはむりもない。ほぼ約束の時間にイッシーに渡す。こりん星人とランチ。ナスとトマトのパスタ。事務所で雑用をして、サーベイのサーベイに出る。渋谷のすとりーむにはじめていく。ちょうど明治通りぞいの渋谷警察署の前。渋谷川に沿うかたちで細長くたつ。銀座線渋谷駅とフラットで直結する。飲食店、それも和食やバール。食のトレンドは今や和。それとおしゃれな立ち飲み風バール。臆面もなく「かくうち」と名乗っている店もある。渋谷が沿いを並木橋方向へ歩く。なかなかいい感じなっている。コンクリート造なのだが、その人工ぽさがかえって都会の水辺空間を感じさせる。とにかく全体のイメージがスキマなのが気に入った。かつての東急駅舎の意匠を遺しているのもまた良い。次に銀座線から丸ノ内線へ乗り継いで東京駅へ。皇居までの行幸通りを歩く。幅は何メートルあるのだろうか。日比谷通りのまえあたりでウェディングとえんびの若い男女が写真撮影。丸の内1-3計画の工事現場を見ながら八重洲側へ。こちらは景観を含めて様変わり。丸の内トラストタワーから高速バスターミナルまで歩き、ガードをくぐって東京フォーラムから日比谷通りへ出て千代田線で帰宅。高層ビルに明かりが灯る黄昏時が歩くにはよさそうだ。夕餉は、みんなでハヤシライス。ぼくはプラスプレモル。

cauliflower at 23:09|PermalinkComments(0) まちづくり | まち歩き

October 10, 2018

ミクロなスペースが光を放っていた新宿

7時起床。朝一で金町へ。Tokyoikadaiで取材。時間を読み間違えて、待ち合わせ場所に着くと皆さん待っていた。すぐに指定された会議室へ。4人で伺うとこりん星人があらかじめ伝えてあったのだ。研究室のノックをすると、表れたのはigaさん⁉︎ ほんと驚いた。喋り方までそっくり。で、話は面白かった。新宿を戦後復興から紐解く。西口新都市開発は、すでに誰もが指摘しているようにコルビジェ的で、光の都市だ。異物の混入は避けなければならない。フォークゲリラと紅テントは西口から絶対に排除されなければならない異物だったのだ。しかし、面白いことに、風月堂やボルガ、ベルク、海賊といったミクロ的なスペースが光を放っていたのだった。そういえば、ロック喫茶やジャズ喫茶、蠍座もミクロなスペースだった。新宿や渋谷や池袋、それぞれ特徴をもっている。この差異が浮き彫りになると面白いきかくになるかもしれない。事務所にもどって三人で蕎麦屋へ。広いテーブルに天ぷらを肴にハートランドを飲む女性、卵焼きをつまみつつ冷酒を嗜む女性が肩を並べて座っていた。事務所に戻って、danの色校正。おすぎのを転記して、頭から素読み。22:30終了。OHSHOは二組待ち。JSMの餃子、油淋鶏、麻婆豆腐、揚げそば&ハイボール。

cauliflower at 23:33|PermalinkComments(0) まちづくり | 都市

October 09, 2018

重要ミッション、これにて一件落着

大腸がん検査2日目。朝食とシスターズにごはんとトイレ掃除の後そいつをもってkashiwadaさんへ。りつに挨拶して事務所。すいかんであげる。ハッシーからメール。ほとんど朱がなかった。締め切りが押しているのはわかっていたから、会え何も言うまいと決めたのだろうか。なんであれ、入稿しちゃったので、よかった。またしてもPCが立ち上がらない。キャプスロックが点滅するだけ。バッテリーをはずして、しばらくおいて再起動。これで立ち上がる。さっそくDanの入稿見本全ページをプリントアウト。ちょうどおすぎが来社。すぐに素読みをやってもらう。下段の引用の誤字脱字の朱をいれた控えが出て来たので、おすぎに証拠として提出。連休が開けてしまって、もう残りなしではないかと心配したが、ちゃんと3席残っていた。JALだけどRAKUTENトラベルでぼくが予約をする。3人分で別府温泉。ぼくが勝手にとったのではなく、あくまでもクライアントの希望であることを、みんなに告げる。1年ぶりかタイ料理。グリーンカレー。味は落ちてないし、店員さんの態度もわるくない。若い女性だし。こりん星人から解禁のサインが出る。15:15に豪徳寺につくと、程なくして母も。玉電で三茶のこうしょうやくばへ。16時より15分ほど早く入る。少し待って、母はこうしょうにんと二人の承認と部屋へ。といってもパーテーションでドアもなく。なかのやりとりは丸聞こえ。その間にべつの人がわたしに茶封筒を手渡す。証人にわたすお礼が入っている。立て替えてくれたのである。あらきさんがゆいごんを読み上げて、そのないようを承諾して捺印して終了。私が部屋へ招かれて、一緒に説明を受ける。原本はやくばがほかんし、それは生前本人以外は閲覧することはできない。ただしせいほんととうほんをいちぶずつわたされる。こちらにはなついんがない。時間にして20分ぐらい。母と家路につく。信濃屋で弁当とおかずを買う。娘にtelすると、今日から離乳食をはじめるのでご飯を炊き、妻とレトルトのカレーを食べることにしていたらしい。妻は、本日よりスイミング再開。夕餉は、ひれかつ丼。あらいくんの短編を見る。これはなかなかへんだ。49個のかぼちゃを軍用機から落下させるだけ。なのに面白いのは、編集の妙か。センスを感じる。

cauliflower at 23:52|PermalinkComments(0) 映像 | 母親

October 08, 2018

beforeで始まりafterで終わった連休

大腸がん検査の1日目。あせらずゆっくりと。まあうまくいく。椅子に座ってまんぷくを見る。シスターズのお掃除。朝食。休日のルーティンから風呂掃除までテキパキと片付ける。afterに取り掛かる準備。シスターズをそれいゆへ連れていく。つっきーのかゆっきーのかわからないが、うんちを持参する。体重を計り予防注射。ツッキーは結膜炎の症状がでかかっているので目薬をもらい、はみがきももらう。ペースト状で、くちもとにつけてなめさせればよい。ゆっきーはぺろっときれいになめておしまい。肝心のつっきーはなめない。けっきょくむしはいなくて腸内環境は良好。避妊手術は年明けにしようということになる。僕は忘れていたが、ウッチャンが年の瀬に発情して大変だったことを妻が先生に報告。もしかすると年末することになるかもしれない。帰宅後、ふたりは元気なし。注射のせいかもしれない。賞味期限切れのカップ麺が数個あることが判明。妻と娘と僕は、トムヤムクンラーメン、すき焼き風そば、モッチッチ。世田谷えくすてりあさんが来宅。庭木の剪定とハーブ園とオリーブの木をどうするか相談。オリーブは弱ってはいるが目に見えて悪くなっている風でもないので、もうしばらく様子を見ようと言うことに。見積もりをとって、それも参考に検討することに。18時ごろafterアップ。すぐにkawaiちゃんに送ると、特急でレイアウトが上がってくる。夕餉は、煮魚さばと肉じゃが。りつの飛行機とふりふり2018を鑑賞。

cauliflower at 23:23|PermalinkComments(0) 原稿書き | 

October 07, 2018

2度目のたまりば

頻尿ならぬ頻便。加齢からくるものか、それとも何か深刻な事態か。日曜日の起床時刻まで寝る。まず、はなとシスターズのトイレ掃除。なんか朝食まで下ばかりのネタになる。日曜の朝食はスクランブル。なので、レタスにソーセージとたまごでサンドイッチにしようと思ったが、今日はベッカライの食パン。ここのは、やわらか系で、食パンでは一番好き。やはり、トーストしてバターをたっぷり塗って食べるのがよろしい。とくにみみが美味いのじゃ。それとコーヒーはコスタリカ・インペリオ・ロホのハイロースト。しばらくフレンチが多かったのでハイローストが恋しくなった。これ、めっちゃ美味いです!  日曜日のルーティンを駆け足で済ませ、2階のファミリーと和泉多摩川下車でTAMARIBAへ。去年より出店数が増えたみたい。TAMARIBAグリルで牛タンと豚、籠屋ブルワリーでゴールデンエール、早摘み狛江ホップ2018、ブルーベリーセブンの3種、ドライカレー、ピッツァ、サイアムチャンのジェラート。しかし、炎天下は暑い、暑すぎる。風はあるんだけれど、日差しが半端ない。ぜったい10月ではない8月の太陽だよ。りつはペピーカーで寝ているが、顔がまっかだ。で、どれも美味かったの言うまでもありません。帰りに、お土産用に早稲田の火の鳥食堂のオムライス。サミットと信濃屋で買い物。帰宅後風呂洗い。突然眠くなって寝ました。やっと待ちに待った原稿チェックが帰ってきました。夕餉は生姜焼き。

cauliflower at 23:24|PermalinkComments(0) イベント | グルメ

October 06, 2018

検診の日

朝一でkashiwadaさん。受付番号26は、2時間待ち。姉妹のトイレ掃除と土曜日のルーティン。順番が来たのでダッシュで向かう。マル特で順番前に検査開始。まず、尿検査、しかし、ここに来るまでにたくさん出しすぎた、ためにあまり出ない。並べられているものと比較すると明らかに少ない。しかも、手が滑ってinmohが入ってしまう。しょうがないので指を入れて取る。それから、問診や心電図をとって血液検査。大腸がん、肺がん、前立腺がんの検査は今回は無料。しかし、来年から有償になるらしい。レントゲンで下着も脱ぎますか、というと看護さんが、脱ぐのが好きなんですね、と言われる。血液検査でいつもは左手だけど、利き腕なんで右腕でお願いしますといって、血管探したのだけれど、うまく出ない。結局いつもとおなじ左手。いつもの薬をもらって帰る。

cauliflower at 01:46|PermalinkComments(0) 痛風・逆流性食道炎・高血圧 

October 05, 2018

酸が抜ける感じのハイロースト

6時45分というきわめて中途半端な時間に目をさます。というか、トイレだ。といっても、2度目だけど。ここのところ、朝方に2度トイレで目がさめる。頻尿なのか、それとも寝酒のせいなのか。多分後者だろう。結局30分でも寝ようと、15分に合わせた目覚ましを30分にした。しかし、その前に妻の方の目覚ましで結局起きてしまう。朝食のコーヒーは久方ぶりのハイロースト。コスタリカのフレンチとハイローストを飲み比べてみようと思ったのだが、何ヶ月ぶりに飲んだハイローストは美味い。酸がここちよい。今日も自宅作業。原稿書きにようやく着手。ぜったいにまずい。ちなみに去年はそれでも連休には書き上げていた。お昼は、妻の買ってきてくれた3元豚のカルビ弁当。意外に美味しくて、しかも400円切っているとは。娘のドリアも500円しない。コスパがよくて、コンビニ弁当は侮れない。母はざるそばに、冷凍してあったとろろ芋。このコンビネーションに母は満足。妻は好物のトルティーヤ。買ってすぐたべることはめったにないのでは! 午後は原稿書き、時々りつ。とちゅうshimodashika。虫歯ではなく、知覚過敏だそうだ。歯茎が少し弱まっている。下の歯のお掃除と一本の歯の付け根あたりに痛み止め。次回は上の歯のお掃除の予定。帰宅後原稿の続き。夕餉は、クリームシチュー、明太子。やっと原稿書きの目処が立つ。しかし、まだ4分の1。

cauliflower at 00:04|PermalinkComments(0) 原稿書き | コーヒー

October 04, 2018

青天の霹靂

昨日同様、朝一で姉妹とおばさまのトイレ掃除。どうもこのパターンが定着しそうだ。朝食のあと、レイコップやりつにおはようして出る。事務所につくと表紙色校とMac。kawaiちゃんからのメールを開いて、Dan全ページをDL。新宿南口出て交差点に面したファーストキッチン・ウェンディーズ店でハンバーガーとポテトとコーラ。意外にうまかった。ハンバーグが分厚いし、レタスとトマトが程よいバランス。ものりすで待ち合わせ。dnpに一人見かけない人がいる。ツッチーが紹介してくれたが、なんとMr.Fujitaの後任?! 彼は、osaka転勤だって。青天の霹靂。olyはMr.kobaさんだけという話だったが、Mr.TaもMr.Yaも同席。こりん星人とoinさんがつくったレイアウトの検討会。増やしたページを再び減らすという提案に平謝り。olyの各人それぞれ思いや方法論が少しづつ異なり、統一意見が見出せない。こみゅにけーしょんのページは、chapの流れと別にするはずではなかったのかと言われる。dnpはともかくとして弊社にもそのことは伝わっているはずだが、とさらに追い討ちをかけられるが、はっきりいってそれは聞いていない。トッチーもそれはあっさりみとめて、われわれが帰った後、さてどうなったか。そのままkomaeまで。市役所で母の印鑑証明書をとり、HORIGUCHIで溜まったスタンプを使う。こすたりかのフレンチとハイロースト。ここのところフレンチばかりだったので、ハイは楽しみ。自宅で早速、原稿書きの準備。まだチェックをもどしてくれない先生からメール。だいぶ難航しているらしい。なぜそんなに手こずっているのか。どうも、先生ご自身の論文から引用したところがお気に召さないらしい。というのも、自分の書いたものを忘れているような気がする。インタビューの時、そんなことを言っていたことを思い出す。さて、今夜届くのだろうか。夕餉は、櫃まぶしと茄子の煮物。これは美味しかった。

cauliflower at 23:42|PermalinkComments(0) グルメ | 母親

October 03, 2018

行き帰りダッシュの京都出張

朝もはよから姉妹のトイレのお掃除。そのあと、朝食のしたく。それでもまんぷくをゆっくり見ることができない。なんとかならんもんか。町田経由で京都へ。車中でnobuさんの論文を読む。四条烏丸の大丸に入っているイノダコーヒーサロンで待ち合わせ。Tのお二人はすでに席に座って待っている。先生は時間通りにくる。次回講演会の打ち合わせ。内容につていての確認と、当日の段取りについて。先生はさいきんごるふをはじめたとのこと。といっても学内でやっている同僚はほとんどいないとのこと。しかし、あのhonjo先生とときどきクラブで顔を合わせるそうだ。打ち合わせ後すぐに駅へ引き返し、のぼりの指定を大至急でゲット。おみやもピックアップし帰路につく。車内で、また読書。せっかくMacを持参したが、結局開けずに17:30には家に着く。すぐにプリントアウトとkawaちゃんにポートレイトのOKだしと後記を送る。部屋の窓から良い匂いがしてくる。となりはカレーか、いいなぁと思っていたら、なんと我が家でした。ドライカレーとサラダ。そのあと、olyの確認。

cauliflower at 00:09|PermalinkComments(0)  | 取材

October 02, 2018

だんすがすんだ

姉妹がケージを叩いて飯くれ飯くれとうるさいこと。そのまえに、トイレがひどいことに。自分たちの朝食より姉妹を優先。しょうがない、欠食児童だから。昨夜作った書物の〜をkawaiくんに送る。なんだかんだ雑用をこなしていたら出る時間に。今日は、かさいへ緑の取材。例の荷物を持って。千代田線で大手町から東西線で乗り換えて約1時間。駅広の横を通って5分ほどで目的の場所。コインパーキングでさかもっちゃんらしきひとが四駆の軽からなにやら荷物を出している。ぐるっとまわってもどって来てもまだやっている。そこでかれもこっちを向く。やはりさかもっちゃん。かれ、くるま2台もっていて、これは雪道用とのこと。ふだんは奥さんの実家においてある。忘れていったブルゾンとTシャツを渡す。すぐそばの豪邸の玄関のまえでしばらくまっていたら、スマホにtel。なんとそのとなりのとなり。ちゃんと保育園があるではないか。その玄関前にはポケパも。さっそく取材。全国展開しているところでおえらいさん(たぶん同じかもう少し若い女性)も同席。ビオトープが三つ。亀が一匹、金魚が2匹。猛暑をこせなかったのだなと勝手に思う。しかし、緑の少ない場所の一角にできたオアシスという感じで、とても共感のもてる庭だった。柑橘類をうえたのも正解。終了後ぼくはランチ、ふたりはパスタとふれんちとーすと。帰りは、東西線、大手町経由で千代田線、小田急線。本のページを開いては寝るを繰り返す。なんでこんなに眠いのだろうか。komaeで下車してhoriguchiでがくいを購入。帰宅するとくるまがない。帰って来てから聞くとtakashimayaへいったのだそうだ。夕食は、アジフライとねりもり。めんたいこが美味かった。のーなれ。すとりっぷごやに若い女性客。はだかがあいこんになっただけで、ぶたいにあるのは踊り。すとりっぷって、けっきょくなんなんだ?

cauliflower at 23:25|PermalinkComments(0) 身体 | ダンス

October 01, 2018

もやしそばとしちゅーおんらいす

事務所に出るとsekiさんは来ていた。なんと3時間もかかったんだって。朝一で、内科にtelして検診の予約。でも、すでに10月はいっぱい。土曜日にいつものようにいって順番まち。そのあと、公証役場へtel。そしてスカパー。ちゃんと2台目登録できました。myスカパーに入りました。ほしので寿司のランチを食べようと思ったのに、すでに準備中。帰りにちりめんてい。今日ももやしそば。帰宅後、書物をつくる。今回は、詳細な文献リストをつくっている学者がいたり参考文献も充実していて、おまけに領域も少しづつかぶっていて、自分で言うのも何ですが、いいリストができたと思う。夕餉は、クリームシチューonライス。二階から昨夜のスープカレーがきて、こっちもいただくが、これは美味い。fuliくんの料理の腕は確かだ。


cauliflower at 01:05|PermalinkComments(0) グルメ | 仕事