May 20, 2019
方向性が決まれば、あとはアポどりだ
わ〜遅れそう、といいながらりつと一緒に娘夫婦は出勤。ジェンヌのお掃除をして朝食。土曜日に買い忘れたコーヒーとペーパーを買って事務所へ。メールで原稿がもどってきた。たくさん朱が入っている。でも、ぼくが出しているわけではないので。表紙の新しいプラン。日本画風が面白い。ランチは最初中華に行くが階段にまで人。次にそば。ところがここも外に人が待っている。タイはやっていないので、OSHOへ。本当のことを言うとダイニングよりOSHOのほうがいい。ならば早く言ってよ。ぼくだってそう思っていたのだから。餃子はやっぱりOSHOの方がうまい。それに今日は、天津飯のプレミアム。レギュラーより遥かに美味しい。c&lの構成をつめる。ルポより連続インタビューにする方がいい。僕は、ケーススタディの取材に回った。しかも、地方。夕方までじっくり話し合う。ここでのツメが大切。ディテールまでしっかり決めておくのが肝要。それをしないと、後で困るのは自分たちだ。olyの他の修正レイアウトが来たのでチェックをする。19:30に事務所を出る。kitamiに着くと雨が降り始めていた。帰宅してりつにあいさつ。彼の笑顔を見るのが1日の楽しみになっている。夕食を食べながら、リビングをハイハイしまくるりつをかまう。風呂上がりにkomaeグループにLINE。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。