イベント

January 01, 2024

妹と甥っ子がやってきて、いつものように新年会

8:00起床。まずお雑煮をいただく。餅二つ。布団乾燥機とれいこはん。それとリビングとダイニング、玄関の掃除。そのあと階段周りと2階。年賀状をチェック。母の名前を登美子と書いてよこした人がいた。この並びを見るのは初めてだ。どこからの情報だろうか。外の物置においておいた。おせち料理を出してきてテーブルに並べる。今年は洋風2段重。13:20を回ったところで、とりさんがくる。そのあとじょば。

cauliflower at 00:49|PermalinkComments(0)

December 24, 2023

友人がなんと病院からメリークリスマス?!

8:30起床。朝食、布団乾燥機とれいこはん。日曜日のルーティン+風呂掃除。その後えりさんは2階と出かける。僕は、質問シートの続き。昼食は、昨日の鍋をおじやにする。15時頃みんな帰宅。クリスマス仕立てのいちごのショートケーキ。ぼくは、ゲイシャを淹れる。歩いて信濃屋へ。スパークリングワインとデュアーズ、それと赤を調達。夕餉はみんなとクリスマスパーティ。鶏や生ハム、スモークサーモンに野菜たっぷり。よるおまちまんからおどろきのLINE。なんと肺炎で入院24日目だって。早速こまえくらぶにLINE。

cauliflower at 00:26|PermalinkComments(0)

November 15, 2023

おかしな人たちが集まってきてしまった場所がアルだった

7:30起床。じつは、10分ほど早く起きてトイレに行きました。朝食、布団乾燥機とれいこはん。ヅカの動向をチェック。タイピングをする。今回は、音声入力をしないで、ふつうにタイピング。時間的には、あまり変わらないみたい。お昼は、えりこさんがちらし寿司を買ってきてくける。午後は、Dの企画書の準備。ぃまだうまくいくのか、わからない。この着地点を探りながら、あーだこーだしているのが、じつは楽しいのかもしれない。夕方、16時ちょっと前に出る。東中野に16:45につく。逆側の改札から出る。きゃらばんさらいの入口が分からず、ぐるっと回ってしまう。りつおさんがきている。絨毯ルームじゃなくて、テーブル席に案内される。膝と足首が痛い身にとっては、テーブルへの変更はとてもありがたい。naokoさんとはぎまこちゃんくる。 4人であいかわらず、放談会。はぎまこちゃんは、いつもながら無茶苦茶なことをいう。しかし、彼は、ユングフラウ、マッターホルン、モンブラン、ピッツベルニナ、ミシャベルアルプスを踏破した人間。しかも、この5年間でだ。今は、筋トレもやっているらしい。エネルギーがありあまっている。なおこさんは、あたまをひらいたらしい。ほほの右側が抉り取られている。もともとあたまの小さい人なので、そんなにめだたない。りつおさんは顔の4本の神経のうち1本のみ回復。みなさん脛に傷もつひとばかり。結局、アルの人たちは、おかしなひとばかりで、面白かったなということになる。やはり、創立40周年記念の会をやるべきかもしれない。

cauliflower at 00:16|PermalinkComments(0)

November 12, 2023

寒い野外でおでんをつまみ、ギャラリーカフェで美味しいチョコレートケーキとあったかいコーヒー

8時起床。朝食、布団乾燥機とれいこはん。日曜日のルーティン。まんぷくを見る。今日は塩田開発編。初めて見た時も感じたのだが、このくだりはあまり好まない。塩づくりに対する偏見なのか、こんなんじゃないし、もっと辛いものだと思っている。風呂掃除を残して、2階と徒歩で市民祭へ。1小から入って市役所の正門前の屋台をめぐる。fuliくんはピザ、えりさんはおでん。僕と娘・孫は、おやきのような小籠包と唐揚げとフライドポテト。メビウスへ移動。サワーを買って、駅前の広場へ。とにかく寒い。なんと昨日より12、3度低いらしく、10度台。寒いはずだ。おでんの大根がよく滲みていてうまい。というか、しみすぎ。小籠包はうまいが、なかのスープが飛び出して、服が汚れた。帰りにHORIGUCHIへ。いつものおじょうさんにこの前のセミナーで習ってなにより豆の分量をきちっと量って、時間も正確に計る。そうしたら、とてもおいしく抽出できるようになったと報告する。そのあと、koyoshaへ。チョコレートケーキとコーヒー。このまえ買ったnagasemasumi嬢の縦長の「始まりの星」をピックアップ。娘も小さな四角い額に入った小品をピックアップ。夕餉は、お好み焼き。fuliくんはなぜこんなに上手にふっくらさせられるのだろう。

cauliflower at 00:31|PermalinkComments(0)

November 05, 2023

美容院がキャンセルになったので馬事公苑へ

8:00起床。朝食、布団乾燥機とれいこはん。日曜日のルーティン+風呂掃除。12:30に終えて、ベッカライのおかずパンとカレーパン。えりさんとP-noへ。ところが電車に乗ってまっちゃんからtel。どうも時間を間違えたらしい。今日は、キャンセルして、あらためて予約を取ることに。下北沢で下りに乗り換え、経堂で下車。馬事公苑へ。途中えりさんの母校桜丘小学校と桜丘中学校がきれいになったのを眺める。約25分くらい歩くと結構遠い。入り口で3人と合流。ぼくらは、メインアリーナで行われていたショーを見る。人馬一体のアトラクション。馬の背中に立ち乗りさせたり、スキップさせたり(じつはこれ相当高度なわざらしく、日本では彼らしかできないらしい)、上空から見るとト音記号の軌跡になっている歩行をしたりなかなか面白かった。終了後たくさん出店しているキッチンカーの一つでホタテと野菜のアヒージョ赤と赤ワインのスプリッツァー。はらっぱ広場の階段上のところにシートを敷いてアヒージョをみんないでいただく。アヒージョといってもホタテと野菜のスープ、でもバケット数個浸かっていて、つまみにはいい。そのあと、裏のフォレストパスを散策。ツリーハウスがあったが、順番待ちの長い列ができていたので諦める。周囲には、武蔵野自然林や池のあるナチュラルアリーナがあって、いい散歩道になっていた。たぶんここは、整備前の枝垂れ桜の公園だったところではないか。えりさんの父母と2,3回花見に来たところだと思う。まだなつが小学生に上がったばかりの頃だ。帰りがけ乗馬道具やグッズ類をうっているブース(キッチンカー)で、りつがすごく気に入ったらしいシュライヒ・NEW・トラケナー(オス)を買う。3人は自転車なので、ここで別れて、ぼくらは馬事公苑前から成城行きのバスに乗る。成城石井で買い物をしようとしたら、3人と遭遇。彼らは夜の食事を調達、ぼくらも食べたかったあんかけ焼きそばとブリアリ、母用に黒毛和牛のすき焼き風弁当。電車で帰る。どうするを見ながらは赤を飲みつつしらたきの中華サラダと生春巻きとあんかけ焼きそばをいただく。2階がおりてきたのでポケモンのアニメを見る。ここのところ四日連続このバターン。ソファに座って頭からみるのだが、4日とも、終わりは見るのだが、途中が全く欠けている。寝ているからだ。なんともなさけない。

cauliflower at 00:02|PermalinkComments(0)

October 29, 2023

子供用のオーバーオールはかわいい

トイレに3回も起きてしまった。4回目は、8:00、もう起きるよとえりさんに伝えて、結局ベッドに潜り込んでしまった。あっというまに寝入って、30分寝てしまう。そのあともぐずぐずしていて、しっかり起きたのは9時。朝食とまんぷくを見て、布団乾燥機とれいこはん。日曜日のルーテイン+風呂掃除。えりさんは2階と深大寺と植物園へ。1階のリビングの掃除もやる。全てが終わると13:30。お昼は、カップスターの塩。少し賞味期限切れ。「昨日何食べた?」の続きを読む。よしながふみのねーむは、ちょっと天才的なところがあるとおもった。現在ただいまの流行語がとりまぜてあるからだ。さよちゃんの漫画先生のOKが出る。りつのハロウィーン用コスプレはスーパーマリオ。ぼうしがかわいいが、それよりオーバーオール姿がかわいい。

cauliflower at 18:03|PermalinkComments(0)

October 21, 2023

コーヒーのリスキリングに参加する

7:30起床。朝食、布団乾燥機とれいこはん。horiguchiさんのセミナーに参加する。ぼくにとってはリスキリング。応募者は4人いたそうだが、2人キャンセル、なので参加は2人。今日は抽出を講習。2人しかいないので、実習は2回できた。sato店長が親切丁寧に伝授してくれました。一投めは、フレンチでも、ハイローストでもゆっくり中心に投じると思っていたら、ゆっくり1、2回、回しながら淹れる。お湯に触れない粉があっても気にしないと言われたように思っていたが、satoさんは一投目から、粉すべてにしみわたるようにという。まぁ、本当はどっちも正解だと思うけど、実験をすれば、一応どちらかに軍配は上がるはずだ。それとグランダーにかけた粉は、僕が毎日淹れるものの方が、satoさんが挽いたものより若干粒が細かいような気がした。気持ちほんの荒く挽く方がいいように思った。しかし、それをするにはミルコのダイヤルを調整しないとだめだろう。そのまえに、ミルコのお掃除もしないと。終了後、ブレンドの3をお土産にくれた。それと、グラインドした粉もすこし見本にくれた。駅前のめびうすが会場の地べたフェスをのぞく。コーヒー参道や狛フェスの来場者より、ヒッピーが若干多かったような気がした。これが定着して毎年やるようになってレイヴのようになったらさぞや面白かろうと思う。さすがにレイヴを駅前でやるなんて、ことはなかっただろうから。帰宅後、すぐに風呂掃除をしべっからいのおかずぱんをいただく。えりさんと2階は、りこーさんの芝のグランドへ。二子玉の花火見物。入場料が1000円だったらしいが、ほとんど人がいなくて鑑賞するにはよかったらしいが、急激に気温が下がって、かなり寒かったらしい。みんな厚手の上着をもっていって正解だったらしい。夕食は母とレトルトのカレーをいただく。ストックの半分以上が賞味期限切れ。母の食べた珊瑚礁の湘南ドライカレーは賞味期限内だが、ぼくの食べたカマルプールのラムのキーマカレーは少し切れていました。これと、えりさんがコンビニで買ってきてくれたカット野菜のサラダ。玉ねぎ中心で母は喜ぶ。みんなは、7時半前に帰宅。そうとうに寒かったらしいが、ほぼ目の前で見れた花火鑑賞は大正解だったらしい。

cauliflower at 00:23|PermalinkComments(0)

September 17, 2023

合同クラス会で半世紀ぶりにあったクラスメイトから中学時代の写真をもらう

8:30起床。朝食、布団いくるーと乾燥機とれいこはん。時間の関係で全工程はできないので、階段下の僕の仕事スーペスとはなのトイレ。時間になったので、Kitamiへ。コルティの2Fカフェへ。今回初めて組が数人で、その中の一人wasakiくんとは実に50年ぶり。fypegすっかり痩せてスーツにネクタイ姿で現れる。彼は、古い写真(かみ焼き)をたくさんもってきて、みんなに見せる。ぼくは、ひのでのフロントグラスに顔をつけている写真と運動会の組体操で一番上に立っている写真。あと、たぶん修学旅行でクラスメイトが集合しているところのスナップ写真。そのほかに、女子の名前が示されたスケッチ画の写真。まったく何の写真かわからない、謎である。近況報告はomachから。最初はみんな話に耳を傾けてくれるけど、だんだん後になるに従って、聞かれなくなる。皆さん思い思いに近くにいる人と話をしているから。僕の番は最後の方だったがomachが演台にきて、僕の話に合いの手を入れてくれる。実に普通に行われたのだが、ふだんからつきあってないとこういうタイミングで話に入っては来れないものだ。omachくんはみんなとは違い友人である。comuroくんは3人兄弟で、みんなばらばらにくらしているとのこと。妹も弟も独身なようなことをいっていた。実家は数年前に売却したらしい。近況報告ラストはwaka。F組で始まり、F組で終わる。もうひとりの司会はおといだったが結局最後まで現れなかった。帰ってメールを見て驚いた。ご主人にが亡くなって葬式だったらしい。最後に記念写真をとっておひらき。今年は、F組のみんなが席に着いたところで、ぼくは2次会には出ないので、手配もしていない。やるならwaka仕切ってくれるとそれとなく言うと、それなら僕も出ないよ、ごりもそういう。ということで、解散後ぼくは直帰するとなんと16:30、えりさんも驚く。帰宅すると、なつりついさおは広洋舎へいったとのこと。その後帰宅すると、omachが九州だかの友人たちときていたらしく、なんと円陣を組んで歌まで披露したらしい。夕餉は2階と一緒に餃子パーティ。いさおの餃子は本日もまた美味し。皮はパリパリで、あんはしっとり。

cauliflower at 19:53|PermalinkComments(0)

September 04, 2023

個展の展示を手伝い、makinoの講演を聞きに行く。

7:30起床。朝食、布団乾燥機とれいこはん。すぐに、koyoshaへ。すでにふたりは展示の準備を始めている。「この絵きもち右に」とか言ってくれればいいよと言われて馳せ参じたのだが、ほんとうにそうなった。作品は段差をつけて並べたらどう?、とか、キャプションは横一列に揃えるのがいいんじゃないか、とかかってに助言をする。それでも、やはり来てよかった。役には立ったようだ。だいこんくんもちらっと現れる。今回の作品の額装担当はだいこん。ちょっとアンティ–ク風の額にバックはあわいグリーン系。彼女の作品にあっている。c&lの壁と保育園・幼稚園の壁。とみちゃんの壁もある。c&lの3点はカラー。アクセントになってよかったみたい。なかなかいい展示になったと思う。一度帰宅して、夕方麹町の文春へ。出るのが遅れて、講演会は始まっていた。受付でoshima奥方に挨拶。恵比寿をもらう。彼の発表は、ちょっと変わっている。話の核心が見えないのだ。中心、その周辺、言説の行方も定かではない。かといって、何も言っていないというわけではなく、雰囲気というか、モードは伝わってくる。ふわりと伝わってくるのだ。不思議なパロールだ。終了後、上さんに挨拶。わざわざ公演を聞きに来た、もうひとつの理由を打ち明ける。ナチュラルヒストリーにやはり、関心がないわけではないことはわかった。oshimaはひとあたりがやさしくなった。残念ながら仕事が減り、今は校正の仕事をしているとのこと。毎月TMが送られてきて、楽しみにしているという。読者というものは、思いもしれないところにいるものだ。だいこんのつくったリストを渡し、のちほど連絡すると言い残し別れる。帰宅して夕餉をいただく。2階からカレーだ。

cauliflower at 23:45|PermalinkComments(0)

August 12, 2023

目を閉じれは、そこは夢の国。プラネタリウムにて。

5時過ぎにトイレに起きて、再び7:30に起きたが、またベッドへ。8:30起床。えりさんかおきていろいろやっている。珍しいこともあるものだと思ったら、今日は日曜日と思ったらようだ。朝食、布団乾燥機とれいこはん。amazonからThe Last Waltz 40thが届く。78年発売だから45年ほど前のCDだ。土曜日のルーティン+風呂掃除。1時間で何とか切り上げて、2階とクルマで府中のものへ。今回は品川通りを府中競馬場の横を通っていく。駐車場は待つことなく停められた。プラネタリウムの入口手前にあるカフェ(レストラン)で食事。僕はたこ焼きえりさんは梅入りうどん。りつはジュース。プラネタリウムはfuriくんが予約しておいてくれた。宇宙なんちゃらこてつくんとのコラボ。まずはじめに夏の大三角形が映し出された後このNHKのコンテンツの映像。これが面白くなかったからなのか、その後最後までうつらうつらしながら天井を見上げていて、きがつくと終わっていた。なんという40分間の星座探検。なさけないったらありゃしない。終了後、水遊びのできる場所へ。りつとパパは靴を脱いで水遊び。だんさがつくられた階段上の水辺空間。水は地下水利用。上流部分に滝がつくられていて、ここは入れないのだが、いい景観をつくっていた。帰りにfuliくんに小倉アイスを奢ってもらう。イトーヨーカ堂で買い物。ぼくはお腹の調子が悪くなる。帰宅後突然嘔吐。上へ下への大騒ぎとなるが、薬を飲んだらおさまる。夕餉はソース焼きそば。

cauliflower at 00:31|PermalinkComments(0)

July 29, 2023

娘夫婦は孫と一緒にFRFへ。

7時起床。2階を乗せて、えりさんは7:30にクルマを出す。FRFに行く。朝食、布団乾燥機とれいこはん。土曜日のルーティン+風呂洗い。朝早かったので、まだ午前中。残っている原稿に取り掛かる。ベッカライのおかずパンをいただく。お昼に飲むのだったらいいだろうとコーヒーをいれることにする。イエメン。やはり美味しい。コクがありキレもある。after tasteを楽しむ。娘から靴が壊れたというメール。どうするのかと心配していたら、ちゃんと売ってたらしい。じょばくんが5年前に行った時は確かキーンのブースが出ていて、僕も確認した気がする。ブランドはわからないが、今年も出店しているだろうと思っていたら当たったみたい。まだ暑いけど、自転車で買い物へ。horiguchiでコーヒー豆。サマーブレンドのバージョン2。最近は、オリジナルブレンドの方がシングルより高い。クオリティは追求してもらってまったくかまわないのだけれど、価格はサービスして欲しい。よしかろうたかかろうは勘弁してほしい。OXの焼鳥屋で皮、モツ、軟骨、モモ、ぼんじり、ねぎま、つくね。サミットへまわる。猫砂を二袋。炭酸や食材を調達。りつが虫網をもって嬉しそうにしている写真が送られてきた。どうやら無事に元気にしてるようだ。夕餉は、焼き鳥と野菜炒めとチャーハン。4年ぶりに開催された隅田川の花火大会。2会場で行われ、片方の会場では打上げを競うコンクール。でも、所詮はTV。いくら上空からドローンで撮っても、生のライブで見た時の感動はない。食後アド街をみる。浮間船渡。赤羽の隣、たぶん僕は行ったことがないと思う。

cauliflower at 15:14|PermalinkComments(0)

July 08, 2023

牛タンパーティー。ホットプレートが大活躍

8:30起床。1時間でもゆっくりねれるのは嬉しい。朝食、布団乾燥機とれいこはん。土曜日のルーティン+風呂洗い。昨夜風呂を洗うのを忘れたので、洗い場の床やたな、洗面器なども洗う。妻と2階は二子玉川へ。ぼくと母は、昨日ベッカライで買ってきたオカズパンをいただく。母がいつも食べる明太子とレンコンを今日はやめて、かわりに僕が食べるつもりだったカレーパンを欲しがるので、こっちを半分あげる。クロワッサン生地にドライトマトは好きなのだが、今日はちょっと味が落ちたような気がした。いつもお願いしていたテープ起こしのひとから、断りの返事。すぐにyomuさんに頼むと、即答でOK。よかった。午後は、データの整理など。夕餉は、先日仙台でお土産に買ってきた牛タンをホットプレートでやきながら、みんなでいただきました。それにしてもなんと厚いこと!! 普通市販れているものの2倍はある。でも柔らかいので、するすると入ります。塩味がついていて、その味付けもばっちり。レモンをかけたり、柚子胡椒もいい感じでした。とろろをかけて食べても美味しかった。豚バラも美味しかったよ。りつと釣りゲームをする。

cauliflower at 21:21|PermalinkComments(0)

July 02, 2023

江戸東京たてもの園の今日は東側を鑑賞

8:30起床。朝食、布団乾燥機とれいこはん。昨日は雨が心配でゴミを取らなかったが、今日は天気なので、清掃し自然乾燥。日曜日のルーティン+風呂掃除。終了後江戸東京たてもの園へ。自転車でつつじが丘、京王線で名大前、井の頭線で吉祥寺。JRで武蔵小金井駅へ。そこから徒歩で目的地。途中駅のおにぎりやへ。

cauliflower at 00:18|PermalinkComments(0)

June 03, 2023

シロートには敷居が高すぎの技研開放日

8:30起床。朝食と布団乾燥機とれいこはん。じっくり丁寧に寝室もふたつ。終了後、天気も良くなり、自転車で技研へ。その前に、祖師谷のカフェでランチ。僕は、クラシック・ナポリタン。妻は、めんたいスパゲティ。りつはキッズランチ。ポテトをほうばり、パスタをフォークと手掴みでぐんぐん口に運ぶ。すべてランチにはブリオッシュがつく。このパンはほのかに甘くて美味しい。しかし、パスタは? 首を傾げたくなる。クラシックとつくので、ケチャップどばどばのマンハッタンのイタリア街のリストランテで出されるようなパスタを想像したが、出てきたのはそれとはまったくことなるもの。太麺はなまのようで、まるでうどん。トマトベースとはわかるのだが、ソースの味があいまい。これのどこがクラシックなのか、これではモダン。妻の明太子も曖昧模糊。ソースがはっきりしない。生パスタかと思いきや、綺麗に整形されていて、生ではないと思う。だとしたら、乾麺を使ったほうがいい。再び自転車でNHKへ。期待していたのだけれど、ちょっと素人さんには敷居が高かった。前来た時は、これからハイビジョンだという時代だったので、とにかくサプライズな映像を見れば楽しかった。時代がかわったのだ。時代はユーザビリティ。プレゼンのしかたも変わった。NHKの職員もスキルをもっとあげてほしい。初心者マークのシロートにも楽しめるようにしてほしい。それから、砧公園へ。橋を渡って、1時間ほどまわって。帰りにkojimaとサミットによる。ビニール製のらんさまを買う。足首からしたが折れてしまったものより、ビニール製のほうがいい。なぜなら一体だから。

cauliflower at 01:21|PermalinkComments(0)

May 27, 2023

誕生祝い、ひらぼくのカツを堪能。

8:30起床。7:30にトイレに起きるが、布団に入ればまた寝ることができる。朝食、布団乾燥機、れいこはん。土曜日のルーティンをfullで+風呂掃除。BGMは、Juno Reactor、Sbtrkt 、Burial。テクノ祭りだ。クローゼットの衣装箱から、半袖のポロシャツとカラーシャツを出し、チェストの長袖のシャツと入れ替える。襟ぐりが変色している長袖シャツを2枚処分。ほんとは、もっと処分すべきシャツがあるのだが、それは次回にしよう。お昼は、ベッカライのパン。今日は、新表品が加わる。クロアッサンの生地を使用し、ドライトマトとオリープ混ぜ込み平たく伸ばしたもの。トーストにしたらクロアッサンのバターの香りが香ばしく、オリーブの食感が仄かに感じられ、とてもうまかった。1杯分残った豆でお昼もコーヒーをいただく。僕はペルーで妻は2番。16:30に母を乗せてクルマでにこたまへ。立体駐車場に駐車し終えた段階で、娘にtel。本屋で合流し、ひらぼくへ。さすがに17:30は早いからか空いている。よゆうでテーブルにつく。ぼくと娘、母は金華ヒレ膳、妻はチーズメンチとヒレカツ、息子は金華ロースカツ膳、孫は、お子様プレートとだだちゃ豆。それに僕だけ赤。名目は妻の誕生会。帰りに北海道展をひやかし、菓子などを買う。帰りは、母とりつとぱぱを乗せて帰宅。娘は、ふたこから一人バスで成城経由で帰宅する。

cauliflower at 20:49|PermalinkComments(0)

May 06, 2023

ベクトルが正反対の珈琲を堪能

8:00起床。朝食、布団乾燥機とれいこはん。まず、風呂掃除から片付ける。11時になったので2階が降りてくる。こーひーさんどう。去年一昨年はいなかったので3年振り。なつが予約してくれた。まずパンを買う。lenとイエット。コーヒーは、まずファインタイム・コーヒー・ロースターズ。妻と娘はアイスだが、ぼくはコロンビアをホットで。ここのはハイローストだが、シャープでエッジがきいているにもかかわらず、角がなくやさしい味わい。泉龍寺境内に入る裏口近くの椅子とテーブルがあいていたので、みんなでパンをつまみつつコーヒーをいただく。りつは、どこでもだるまさんがころんだを仕掛けてくる。ほとんどファウル寸前の速さ。もう一杯はhoriguchiさんのスタウトのアイス。今年は、ベクトルが正反対の2種類を味わった。

cauliflower at 23:31|PermalinkComments(0)

May 05, 2023

薔薇を今年は満喫しました

妻は8時に起きたらしい。ねこたちにご飯をやり、トイレ掃除を済ませていた。TVや明かりをつけたが、ぼくはあえてベッドで布団にくるまっているとほんとうに寝てしまう。いつものめざましで8:30起床。朝食と布団乾燥機、れいこはん。そのあと休日のルーティン。クローゼットの棚から、衣装ケース2ケををおろす。とりあえず、靴下を出す。アンクルパンツとあわせてスリッポンを履く。自転車で武蔵野うどんへ。道は妻が覚えていた。少し内装に変化がみられる。メニューを見て驚く。基本ほとんどがセットメニュー。妻は肉の汁とうどん。ぼくは、カレーうどんと天ぷら5品のセット。妻のをいただく。ここの麺は讃岐よりかたい。肉の汁は、とても美味しい。とにかく味が複雑だ。こういう汁を飲みたかった。かれーうどんは、大きなおわんにたっぷりのカレー。表面張力で溢れないんじゃないかと思えるほどたっぷり。うどんは同じだが、汁はかたくりこが入っているんじゃないかと思えるほどねばっている。でも美味しかった。天ぷらは、海老、かぼちゃ、ピーマン、しそ。再び自転車で深大寺へ。駐輪場で手作りふえあ。それから植物園へ。薔薇のフェアは9日から。でも今年は早いから、パラ園に入ると薔薇が咲き誇ってたいた。印象としては、蕾が多い。いつもより早くこれからもこよう。石楠花も咲いてたし。帰りにヨーカドーで買い物。

cauliflower at 01:16|PermalinkComments(0)

March 18, 2023

91歳のお祝い。

7時過ぎにトイレに起きるが、すぐに寝る。8:30起床。朝食布団乾燥機とレイコさん。土曜日のルーティンは今日は簡略版で。11:30に歩きで成城のコルティへ。12時ちょっとまわったが、梅の花一番乗り。15分ほど遅れて、主賓と家族が登場。聞くと12時にパーキングに着いたけれど、そこで足踏みをくらったのだと。母はゆずの酒のソーダ割り。僕は、白ワイン。われわれははしゅうまいランチ。りつはお子様ランチ。ランチは、餅入りの茶碗蒸し、豆腐のサラダ、豆腐のしゅうまい2ケ。かにしゅうまい2ケ、生麩の田楽二つ、湯葉揚げ、湯葉のお吸い物、たけのこと梅のごはん、香のもの、デザート、黒毛牛の鉄板焼き。おこさまランチには、茶碗蒸しもつき、おにぎりやハンバーグなど。母は今日91歳。やはり、元気でいてもらいたいし、たぶんとうぶんこの調子でいくだろう。帰りに本屋へ。AIの解説本を2冊と酷道大百科。帰宅後、ルーティンの続きで風呂掃除。FC東京vsグランパスの後半を少し見る。結果はスコアレスドロー。Dのスタッフに企画書とスケジュール出し。夕餉は、徳島のうどん。わかめと揚げ玉。

cauliflower at 23:56|PermalinkComments(0)

March 16, 2023

年金事務所訪問。手続きを済ませたので僕も年金受給者

7:30起床。おそらく1時間ほど前にトイレに起きたはず。もう一度寝たからか、非常に眠い。りつを送り出し、朝食のあと布団乾燥機とレイコさん。メールを確認しているとおおばたんから。サイトを確認したので印刷物は送らないで欲しいと。でも送ってしまいました、たぶん。妻は、さっと掃除をして娘と映画へ。えぶえぶ。ぼくも出る。自転車でinageyaへ。ちょうど調布駅南口行きが来る。座れなかったが、matsubaraの停留所で座れた。調布の牛タン屋でランチ。牛タンととろろ飯。牛タンは4きれで牛タンの入ったソーセージが2本。テールスープが美味しかった。年金事務所へ。番号渡されて待つこと15分。room7でまず説明を聞き、それに応えながら、書類を作成してゆく。僕の場合、企業年金に入っていないというのがネックになっている。それと切替え時に空白期間がわずかあること。それと65歳までに受け取るべき老齢年金を受け取らなかったのでそれがパーになってしまった。とはいえ、繰り下げ受給はしないで、全額受け取ることにした。約80万の受給を放棄したことになる。帰りに、薬屋によると、シーブリーズのシトラスシャーベットがあったので、即買う。調布行きの特急に乗る。京王線は特急券なしに特急に乗れて、しかも調布に停まる。夕食後今日もりつと遊ぶ。夜しかない町柿生にしばしば太陽が上る。夕餉は豚丼。タレをつけた豚バラ肉をご飯の上にキャベツと一緒にのせていただく。これはシンプルだけど美味しい。夜amazonからファジル・サイの2枚が届く。シャコンヌもすごいが、ソロアルバムのジャズに編曲したクラシックがかっこいい。そういえば、ダブルCDのプラスティックケースが届く。さっそく、割れたモートンフェルドマンとグールドの2枚組、それとゆらゆら(CDは1枚なのだが分厚いブックレット付き!!)を入れ替える。

cauliflower at 00:24|PermalinkComments(0)

March 12, 2023

誕生日にカツを食す。喝なのか活なのか、いやどっちもか

9:00起床。朝食後布団乾燥機とレイコさん。いつもと変わらぬ日曜の朝。その後日曜日のルーテイン+風呂掃除。ただし、寝室は妻にやってもらう。思い出してP-noさんに予約を入れる。今週の金曜日だ。机の横の本棚の本を一部移動する。2階は、清澄白河へ。孫のヘアカット。お昼は、べっからいのおかずパン3つを三人で分け合う。自転車でhoriguchiへ。仮店舗で営業をしているが、あおさんも一緒だし、かなり賑わっていた。駅前なので、新しいお客さんが増えたに違いない。仮店舗での販売が、かえっていい宣伝効果を生んでいるようだ。と、いつもの女性店員も言っていた。もう一度ぷりまを買う。珍しくハイローストだが、それがかえって新鮮で、horiguchiのオリジナルブレンドの新らたな方向性を示したような気がする、というようなことをてきとうに言ったら喜んでいた。ニトリへ。誕生日のプレゼントに横向きがラクなまくらを買ってもらう。特段画期的というわけではない。ただ、ほぼ100%右横向きで寝るぼくは、肩の位置がうまくない。とくに寝にくいというわけではないのだが、肩がじゃまになって、それが不満の種だった。さっそく今日から使ってみよう。帰宅後すぐにくるまで母を連れてこるてぃのかつくらへ。すでに、2階はきていて、順番は次らしい。ほとんどまたずに入れた。奥の6人がけのテーブル。ぼくは、筍と海老はさみかつと茨城県産のトウキョウX。玄米ご飯と週替わりの味噌汁「菜の花と京揚げの味噌汁(白味噌)」これがとても美味しかった。ロースなのにヒレのようにあっさりしていて、そのわりに風味もあり、しっかりした味わい。ほのかに甘味も感じられる、さすがに銘柄豚だ。つきだしに出るつけものとポテトも美味しい。デザートのゆずシャーベットがまた美味。誕生日は、本人が家族を食事に招くというコンセプトが気に入って、今日はご馳走した。りつも美味しかったと笑いながら、ありがとうとお礼を言う。誕生日の習慣にしたいと思う私でした。早く入ったので、帰宅すると18:30。駐車場のすくよこに鳩が死んでいた。鳥インフルが怖いので、妻がビニール袋に入れてゴミ扱い。家康は、本日も至極困っていました。

cauliflower at 23:51|PermalinkComments(0)

March 05, 2023

梅まつりをひやかす

8:45起床。朝食後布団乾燥機とレイコさん。日曜日のルーティン+風呂掃除−2ベッドルーム。BGMは、ニールヤングのafter the goldrushとテレビジョン後者は、トムバーレンの追悼。終了後、二階と梅ヶ丘へ。羽根木公園のせたがや梅まつり。15日までなのですでに終盤。たくさんの来場者の内訳は、若いカップルの多い。ゆっくりながめながら頂上付近へ。何店か出店が出ていた。なかでもおいそそうだったのでじゃがいもバターを妻が買い、みんなでいただく。ジャガイモが新鮮だったからか、ほんのり甘味もあって(さつまいもみたい)美味かった。りつはもってきたママ手作りの一両編成の小田急線を柵の上で走らせて遊ぶ。商店街に出てパン屋でワッフルとジャムなどを買う。りつぐらいの歳に住んでいたところを探索する。となりの自電車屋はたぶん商事会社に。もちろん向かいのお風呂屋さんもない。近くに子供服の店で妻と合同でりつにTシャツを買う。サミットで食材と猫の砂など。

cauliflower at 18:03|PermalinkComments(0)

December 31, 2022

年末中に年賀状出す

8:00起床。朝食後土曜日のルーティン+風呂掃除。孤独のグルメSPを見ようとしたら、妻が反対。NHKにする。年賀状がき始める。会社関係はおちよさんにリストデータから印字してもらっているので、基本すべて個人。去年もらった年賀状を分類しチェックしておいたので、誰に出すかはすでに把握できている。なので、送り先ははきりしている。自動的に宛名を書く。妻お節の用意を始めたところ、娘が降りてきて、買い物に付き合うことに。クルマを出して成城石井へ。ぼくは、年賀状の続き。母は赤いきつね。3人が帰ってくる。すでに15時前。それからベッカライのパンをいただく。孫の手が出てきた。年賀状の続き。夕餉は、年越し蕎麦。午前中寝ていた息子が、そばを用意。かき揚げと蕎麦ははこそば。おいしかった。紅白を見ながら、年賀状。結局、個人に来た去年のは、すべて書いて、年内にだした。

cauliflower at 01:19|PermalinkComments(0)

December 27, 2022

お金が回るように今年の年末も穴八幡宮へ。

7:30起床。朝食後いつものように乾燥機とレイコ。昨日送った表紙案と差込案の回答。表紙はシリーズの最終なのでいわずもがなのOK。差込案は、僕の推薦案が通る。毎年の習わし穴八幡宮へ。その前にほしのでお昼をいただく。上にぎり。鮪、甘海老、生シラスと間違えた白魚の軍艦が美味しかった。強雨はこれから穴八幡へいくと伝える。ここは、お金が貯まるというのではないが、回るようになる。流動性を高めるめずらしい八幡さんだと教えてあげた。柑橘系のデザートのゼリーはお口がさっぱりしてgood。今日は、副都心線の西早稲田からアブローチする。代々木上原→千代田線→明治神宮前→副都心線→西早稲田。大江戸線並みに深いところを走っているので、駅ホームから地上へ出るには、相当数の階段を上る。地上出口にでたものの、そこからまた10分以上歩く。いつまよりもう少し歩く距離が短くなるんじゃないかと踏んだのだが、完全にはずれた。片道二車線+-歩道で道路幅は広く、人通りも少ない。クルマも少なめ。周囲を見る限り寒い風景。実際寒いけど。まずお守りや札を返納する。ほんとうは、受け取った神社へ返納しなければいけないのだが、穴八幡宮とは別の神社で受けたものも一緒に返してしまう。紙袋に包んだので見えない。お参りをして、帰りは穴八幡宮下の停留所からバスで高田馬場へ。すぐバスが来たことも幸いしたが、行きよりはやくついた。妻は新宿から快速急行を選択する。これで代々木上原に行くと千代田線直通の急行と接続。ただし、向ヶ丘遊園行き。ぼくらにとっては関係ないけど。shinanoyaで、ハンガリーさんの赤と雪の茅舎純米吟醸を買う。お正月用。

cauliflower at 18:08|PermalinkComments(0)

December 24, 2022

聖夜に孫は背番号8のプレゼント

8:30起床。朝食、土曜日のルーティン。妻は2階とケーキをピックアップと買い物。ぼくは、母と昨夜のけんちん汁をおじやにしていただく。母が、卵をいれるといいわよ、というのでそれにしたがう。おじやに卵を割り入れて、半熟気味で食べるとこれが美味しかった。返信のない執筆依頼に督促。これでも返信がなければ、なにか事情があるはず。夜は、クリスマスパーティ。りつはクリスマスプレゼントをもらう。だんなのちちおやから日本代表ユニフォームTシャツをもらう。背番号8はドーアン。すぐに袖を通すが、本人は照れ臭そう。脱いだりきたりする。あとは、だんなのははおやから絵本や、ままから絵本も。チキンは石井やフレッシュネスやいろいろ。たきこみごはんにスープにローストビーフのサラダ。食後はクリスマスケーキとコーヒー。

cauliflower at 17:50|PermalinkComments(0)

November 05, 2022

復活!! 河川敷の野外フェス

6:30頃トイレに起きると、妻もトイレに行ったらしい。その後再び熟睡。8:30起床。朝食。母は風邪がひどいようで、おかゆを食べた。土曜日のルーティンのつもりだったが、乾燥機とレイコを終えたところで中断。2階と自転車で和泉多摩川のtamaribaへ。台風やコロナで4年ぶりの開催。河川敷の臨時の駐輪場にボランティアの誘導指示に従って自転車を置く。会場の奥、河川側にステージが設置されそれを囲むようにキッチンカーや屋台が並ぶ。中央の高木の少し後ろにレジャーシートとヘリノックスを設置し、食べ物の調達へ。fuliくんはベルギーフライドポテトのpommes prost、娘は薪窯ナポリピザのpizza van、ぼくはりつを連れて炙り豚タン塩とカリカリスティックポークの豚バル陽。スティックポークはSPAMをかりかり焼いたもので、りつは気に入ったらしく椅子に戻るまでに何本も食べる。しばらく、椅子に座ってポークをたべたり、ぼくはタン塩を食べたりしてみんなを待つ。娘が買ってきたピザは美味しかった。フライドポテトも。その後僕は籠屋でkomaeホップ、tamaribaグリルでソーセージ。ナポリピザが美味しい。やはり薪で焼いているからか、生地の焼き具合と具がうまく調和がとれていた。ソーセージはtokioのロゴのついてエプロンをしていたのでtokio製か、すごくうまかった。りつはハンモックブランコとハンモックにのって遊ぶ。気に入ったらしく、2度づつやる。明治大学の屋台はこども用の輪投げとボール入れ。輪投げもボール入れも1回づつ成功して駄菓子をもらう。妻は実演販売のピーナッツバターを買う。娘夫婦は、スマホなどいれるのに便利そうな小さいポーチを買った。どちらも柄がかわいい。フェスっぽい感じの野外イベントだが、出店数もフード、グッズ共に程よい数で、良かったと思う。ライブはくるりや陽水のカバー、さらにはひばりの川の流れのようにまでとびだしてきて、それなりに面白かった。僕は見ていないけれど、妻によれば、ステージではなく、会場内をながして歌うアーティストを見たそうだ。それをブルートゥースでとばし、ステージ上のスピーカーから音を出していた。夕餉は、セブンのおでんとソーセージとキャベツ炒め(懐かしい!!)と豚バラともやしの炒め物。スパークリングワインでいただいた。

cauliflower at 00:10|PermalinkComments(0)

October 01, 2022

博物フェチたちの集まるフェスに行く

8時起床。朝食の支度。土曜日のルーティン+風呂掃除。終了後、妻は二階と自転車で野川公園へ行った。ぼくは、科学技術館へ。博物フェスティバル。スマホ決済なので購入したチケットを画面に出して入場。猫のかわいいバッグチャームに目をつけて、そのとなりの紙の組み立て動く動物もチェック。帰り寄れたら寄ろうと。透明標本のブースを発見。あまりに美しく、値段も手ごろなので買ってしまう。だいこんくんのブースをさがす。会場はAからGまで、おらんじぇりーはF44。壁側のブースに17,18世紀の銅版画、彩色版画を壁にけているのを見つける。その前には、ポストカードより少し大きめの版画が大量に立てかけてあったり平積みされたりしているではないか。額装してなくて、パリの骨董屋さんや古本屋の佇まい。奥さんが店番をしていたので、挨拶すると、近くにいただいこんくんを呼んでくれた。挨拶して、ちょっと雑談。あらためて、古本屋の平台の古書を物色するように小型版画の束をザッピングする。えっキルヒャー?! その名前が目に飛び込んできた。アタナシウス・キルヒャーの幻獣たちと日本の科学技術新興のための館で再会するとは。キュヴィエやヘッケル、
グールドといったお馴染みのナチュラリストの版画もならんでいたが、キルヒャーには驚いた。もちろん湯水のように使える小遣いがあれば、間違いなく購入しただろうが、今の僕に16万円を浪費できる余力はない。ジャーディーンのナチュラリスト・ライブラリーの昆虫版画を2点買う。だいこんくん、ねぎってもいないのに、30パーセント引にしてくれた。しばらく見た後、おらんじぇりーのブースを後にした。直径1cmほどの超小型試験管に詰められた鉱物標本が展示されていた。これは、いいアイデアだ。試験管たてもてづくり。少し悩んだけれど、娘のおみやに購入。結局、ちょっとゆきちゃん似の三毛猫のバッグチャームと紙の組み立て動物も購入。

cauliflower at 00:24|PermalinkComments(0)

August 28, 2022

孫とゴーカートに乗る。こんな日が来るとは。

9時起床。朝食後日曜のルーティン+風呂掃除。終了後、お昼はお茶漬けをいただく。永谷園のわさび茶漬け。そのあと、2階とクルマで府中の郷土の森公園内にある交通遊園へ行く。郷土の森公園は府中競馬場と多摩川の間になる公園で多摩川住宅の多摩川側を進み、日活撮影所と京王閣を抜けると現れる。府中市立総合体育館の隣に位置し、ゴーカートや足踏みカートが楽しめるようになっている。100円で一周。ガソリンエンジンと電気自動車の2種類があって、パパとりつは1回ずつ両方に乗った。ぼくは、りつと静かなほうがいいという彼の希望をくんで、電気自動車で一周した。そのほかに、小さなサークル内を走り回る電気自動車があり、りつとママはこっちのバスに乗る。まっすぐ走るよりもクルクル回っている。そのあと、足踏みカートに挑戦。りつはペダルに足が届かず、パパが押すことに。ママにも推してもらってもう一周。園内には府中のコミュニティバスのちゅうバス。りつは運転席に乗って嬉しそう。ほかにも、都電や京王バス、蒸気機関車が展示されていた。ちゅうバスは客席のソファが日焼けししている程度でリアル感はある。ところが都電は相当に傷んでいて乗ることもできない状態。こういう姿を見ると、なぜ展示するのかと思ってしまう。ちゃんと良い状態で展示してもらいたいものだ。みんなでアイスを食べて、16:30の閉園にまにあうよう急いでクルマへ。帰りにイトーヨーカドーで食材を買い、帰宅。夕餉は、あんかけ焼きそばと梅あじの唐揚げ、ポテサラ。巻機を飲みながらいただく。カフェブレイクにマイティ。

cauliflower at 22:19|PermalinkComments(0)

March 13, 2022

河川敷の乗馬の会

9:00起床。日美を見ながら朝食。日曜日のルーティン+風呂掃除。hitachiの掃除機でお掃除。軽くていいのだけれど、先っぽがライト付きでないのは大いに疑問。終了後、2階と多摩川河川敷で開催された乗馬の会へ。残念ながら、エントリが遅かった。すでに、乗馬は満員御礼。草を食む馬の背中を撫でる。りつは怖いと言いながら、後退り。撫でても拒否反応ひとつしないのに。なかなかこういう機会はないのに残念だな。河川敷から、河原の近くまで降りる。足全体の衰弱が著しい。おそるおそる土手を上り下りすることになる。コンビニで買ったおにぎりファミチキをいただく。お昼を食べたはずのりつは、僕らのおにぎりをほしがる。自転車で和泉多摩川へ。トレインズで鉄道靴下を2足買ってあげた。komae経由でshinanoyaへ。デュワーズなど。帰宅後、昨日専用ボトルに入れて冷やしておいたクラフトビールをいただく。Extra Two Seam/Brut Hazy Saison/Izumi Brewery。妻と娘が買った和泉多摩川のコーヒーショップ「NARUTO COFFEE」のマフィンをいただく。夕餉はすき焼き。久保田を味わいつついただきました。当初肉豆腐の予定だったがようだが、最終的にはすき焼きになった。だから生卵で。

cauliflower at 18:37|PermalinkComments(0)

March 12, 2022

誕生日なので久しぶりに焼肉

目覚ましの鳴る前に起きる。といっても8:30。ぜんぜん自慢できないね。おかずぱんの朝食。土曜のルーティン+風呂掃除。13時に予約して、fuliくんがならんでくれる。ぼくらはクルマで13時ちょいすぎて到着。yakinikking。奥の4人席二つに陣取る。ランチ食べ放題(@2178)と飲み放題(@0)を注文するが、幼児は無料だし、我々夫婦と母の3人は60歳以上のシニア割(@1878)。カルビやタンやハラミがどんどんくるのでfuliくんはどんどん焼く。僕の誕生日会なのにアルコールはなし。支払いも僕。家族をお祝いで招待したというシチュエーション。肉はふつうに美味しかったし、時間制限があるとはいえ食べ放題。気にせず注文すればいい。みんなは白飯だったが、僕はクッパを食べながら焼肉。コスパはいいと思った。fuliくんは歯痛でかわいそうだった。メニューをもう一度見ると単品メニューもけっこうあって、ランチの他にすきなものを単品で追加すればよかったと後悔。サンチュやホルモンなど単品メニューも豊富。帰宅後、お腹いっぱいなので、カマキリ公園へ散歩。市民グランドに併設された滑り台のあるちいさな公園で、僕が中学の頃からあったが、その後整備して、公園らしくなっていた。りつが5本滑り台。下り切ったところにすこし棒のようなものが出ていて、これはつまづくので危ないと思った。そのあと、horiguchiさんへ。春の楽しみプリマヴェーラを購入。あとりつの推薦で5番。komaeまでいって帰宅。そのあとすぐにhoueiマンション1階のブルワリーへ。2年近く前になるがステンレスボトルを持参して、詰めてもらう。1600円。帰って夕食と一緒にいただく。夕食は、きつねうどん。

cauliflower at 00:12|PermalinkComments(0)

December 25, 2021

クリスマス当日サンタさんがパパとじいじに託したことは?

9:00まで寝ていた。でも、トイレに4回も起きる。しかも、そんなにすいぶんとったっけと思うほど毎回大量。朝食は、昨夜たべきれなかったマルゲリータもいただく。土曜日のルーティン+風呂掃除。終わってみれば13:30、やはり遅く起きるとそんな時間になっちゃうわけだ。りつとパパが降りてくると、手には2号が。どうやら、サンタさんは親にプレゼントをわたし、子どもは、親からそれを借りて遊べと、なんだかちょっとムリがあるなぁ。妻と2階はケーキをもらいに仙川へ。かたづけなどをして、洗濯物を取り込んでいたらすでに16時前。妻が帰ってくる前にひとりパンをたべていいものだろうか、この前みたいに、「あれま、食べられちゃった」みたいなことを言われるのは嫌だから、とにかく待っていたらこんな時間になっちゃった。とりあえず、みかんと煎餅を口に入れると、やがて御一行のお帰り。帰りの時間がわからないので、とりあえずまっていたら帰ってきちゃった。だから、お昼らしいお昼を食べていないというと、妻は、なんで食べないの、こんな時間になるまで食べないなんて、電話すればいいのに、とたたみかけるように文句を言われる。結局悪いのは私らしい。horiguchiへ。ニューイヤーブレンドの発売開始。はじめ、6番かって、そのあとショーケースに並んでいるのを発見、まよわずとりかえてもらう。ラザニアと餃子と麻婆豆腐。クリスマスケーキ(いちごたっぷりショートケーキ)とシュトーレン。

cauliflower at 17:56|PermalinkComments(0)

November 14, 2021

市民祭りに行ったけど、既に何もなかった。だから夜はうなぎ

9時に合わせた目覚ましで起きる。寝疲れ?シャキッとしない目覚めだ。日曜のルーティン。風呂掃除を終えて部屋の掃除に取り掛かろうとしたら、2階が市民祭に行くというので一緒にいくことに。歩いて行く。まず市民グランドをざっと眺めて、会場の一つ1小にはいるが、飲食のブースは、すでに食べるものがない。農協の野菜も「残りわずかで〜す!」と職員が叫んでいる。そうそう出て市役所へいくが、こっちはブースそのものがない。メビウスのラグビーのデモをみていると、われわれくらいの男性がりつを勧誘に。りつはチラシは手に取ったものの関心を示さない。ishzuka先輩の話題を出そうかと思ったが、サッカー部時代のことしか知らないのでやめにした。みんなでフロンティアに入る。ちょうどテーブルが3席分とれた。ぼくと娘はチキンドリア、妻はカレーピラフ。りつはキッズカレーちャンと甘口にしてある。パパはナポリタン。りつのが最初にきてパパがフーフーさますと、りつはどんどんほうばって、われわれのが来て食べ始める頃には食べ終わった。パパのナポリタンが最後だったが、気がつくとりつの後には食べ終わっていた。店を出ると、となりで小籠包やらソーセージを売っている。えひせんべいと書かれた紙が貼られたところに、フライドポテトらしきものが積み上げられている。妻が買おうとすると、女性店員がおいしいから試食してとさしだす。これは間違いなくただのフライドポテトだった。りつはおいしいと2本食べた。みんなとはここで分かれて僕は一足先に帰宅。洗濯物を取り込んで、寝室、階段下、2階の掃除をやってしまう。母が昨日yasudaさんと1時間近く立ち話をしていたが、何と数ヶ月まえにmishimadoのまえで、野菜を買おうとしてころんび、救急車で搬送されたと告白。結局腰(?)を骨折して一月入院したらしい。気が付かないもんだね。これには後日談があって、搬送後のことは、takagiさんに報告してなくて、彼はその後どうなったか、母に尋ねたんだそうだ。その後支度をして出る。浜松緑の取材の前ノリ。スマートEXでチケットレスで乗車2度目。車中でiPhoneに日記を書き続ける。浜松駅新幹線口を出るとさかもっちゃんが待っていてくれた。北口を出るとすぐにダイワロイネットH。すぐにチェックインして再び北口側のうなぎ丸浜へ。蒲焼、白焼き、うざく、肝煮、生ビール、燗酒。20:30に追い出されたので、ホテル下のファミマで鰻屋で飲んで美味かった華の舞のハーフボトルをさかもっちゃんに買ってもらい、部屋で飲み直す。結局、23時まで。アンをやることを確認して風呂に入る。アンを見ようと思ったら、番組にない。じつは、もう終わっていたことに気がつかなかったのだ。まぬけにも、妻に録画しておいてと頼む。すでにその時間は終了しているのに。

cauliflower at 23:16|PermalinkComments(0)