歌謡曲
January 11, 2021
89年前後の10年間はJ-popとワールドミューシックばかり聴いていたらしい
朝ドラが始まっている。着替えず、とりあえずソファに座って見る。ねこちゃんたちのトイレの掃除とご飯をあげる。朝食、休日のルーティン。本日のBGMは懐かしのDream come true。ぷじょ成城へtelして担当を呼び出すと、待ち受け音が未来予想図IIなので、つい聴いてしまった。なんだかんだで7枚ももっていた。89年のファーストアルバムから発売日ごとに通算でもっている。どのジャケにも西川くんがいるが、今はどうなっているのだろうか。妻のベッドからスタートする。途中で、妻と交代し、彼女がリビングをやり始めたところで、僕は風呂洗い。その後再び、僕のベッドからstaires to sophiaへ。その2階でfinish。お昼は、皿うどん。麺とスープがあったので、一昨日のキムチ入り豚ニラ炒めを具にしてトッピング。予想したものより美味しく食べられた。りつか降りてきたので、翻訳機で遊ぶ。ritsu-kun likes vegetables. 妻と2階は散歩にいく。
cauliflower at 15:41|Permalink│Comments(0)│
November 15, 2019
20年前はネオソウルより圭子のむすめと歌舞伎町の女王に夢中だった
朝一で塩のメール。執筆の確認と発行元への連絡と返信のためのメアドを知らせる。そんなことをやっていたら、10時を回ってしまった。バディズムを聴きながら。しかし、90年代末になぜ出会えなかってたのだろうか。ディアンジェロもそう。二人と運命的な出会いをするのは、彼らがdebutしてから20年もたってからだ。当時は、洋楽よりひっきーやりんごちゃんを聴いていた。渋谷系を経て、これまでとは歌い方も佇まいもことなる女性シンガーが次々に出てきた。ぼくはそっちに目が奪われていたんだね。事務所についてコーヒーを淹れて、メールの続き。いつもより早めにランチに行くが、かむいは満席。ohshyoの中華丼と餃子。午後は、ぼくにとって懸案の支払いの連絡。ほんとは、あって口頭で伝えたかったのだけれど、メールにした。そのための文面づくり。これがなかなか難儀で、スタッフそれぞれに少しづつ変えたメールを送ることにした。はたして、受け入れてくれるだろうか。8時前に帰宅。家族みんな夕餉はまだたったので、いっしょに食べることにした。ニラの炒め物が案外美味しかった。今日の夜はTVで忙しい。まずカフェブレの録画を見て、次に時効、そして孤独へ。今日から、同じ時間にシェイムの9が始まり、これは明日にでも録画で見ることになりそう。
cauliflower at 22:59|Permalink│Comments(0)│
November 02, 2019
比類ない歌声
朝食の時に、今日ライブに行く話をしたら、案の定ご機嫌が悪くなった。当日に切り出したことも理由だが、どうせ予約していたんだと思うけど、いつ予約したのかと問い詰められた。約ひと月前にといったら、そんなにはやくわかっているのに、なんで今頃いうのよ、と。確かにそうなんですMrが、ついついいそびれてしまって。そんなことは、よくあることでしょ。このあたりの心理的な駆け引きが、失敗するとこういうことになるわけ。レイコップのメンテを済ませ土曜日のルーティン後、12時に出る。喜多見のマックが長蛇の列、そのまま上野まで行ってしまう。エキュートのダイニングカフェでハヤシライス。初めて文化会館の小ホールに入る。天井が高いのはホールの常識。でも、左右の不定形な石積みのような壁の装飾は面白い。舞台のばっくの折りたたまれた布のような装飾は、何をイメージしいるのかわからない。観客層は、僕ぐらいの世代の上下10歳ぐらいが一番多い。コンサートは、まずピアノのひき語り。歌が始まると同時に、引き込まれ。こういう体験は、まりこさんのコンサートでしか起こらない。そのあと、ベースのkaseさん、saxのmarikoさんが加わって、演奏は続く。marikoさん舞台に登場した時、てっきりおとこのこだと思った。七三だし。その演奏は、サムテイラーを彷彿させる。なんかすごくいいい感じ。レトロな雰囲気を醸し出す、泣きの音だ。休憩を挟んで、後半も同じように最初ソロで、その後トリオに。アンコールは、まずダニーケイ。そして、街の灯り〜Mr>Lonly。最後は、「赤い花」。とてもいいライブだった。お着替え、赤→黒→花柄。家に帰って、夕餉は、おでん。おしんを見る。田中裕子の演技が冴えまくる。ピン子もすごかった。彼女は撮影当時30代後半。それが、おばあちゃんになって亡くなるまでを演じるのだから。
cauliflower at 12:29|Permalink│Comments(0)│
September 09, 2019
風速57mってどんなんだ?!
都内のJR、私鉄各社ほとんどが運休。昼前後には復旧するとアナウンスはしているようだが、各社まちまちなうえ、全体的に遅れている。夜中3時ごろかなりうるさかったらしい(ぼくはすっかり寝入っていた)。今はおさまって、玄関に避難させていた観葉植物類を玄関外の定位置に置き直す。生協のプラスティックのケースの蓋が飛んでいた。裏のオリーブがやや倒れ、ノキアも全体が片側に寄っている。でも、その程度で済んだ。妻の寝室の南側の壁上部の換気扇がベッドの横に落ちていた。風邪ですっぽり抜け落ちたのだ。ニュースで、関東圏の被害状況を伝えている。コンテナがなだれ落ち、くるまが多数、吹き溜まりにあつめられた枯れ草のようになっていたり、送電線の鉄塔がもげておれて、民家の屋根を直撃したり、尋常じゃない光景が次々に TVに映し出される。伊豆のほしのリゾートに宿泊していたりつたちは無事。写真を送ってきたが、まだ曇り空だけど、ベランダからは静かな海が見える。弊社のみなさん、omachiマン一行、チナは、小田急線が復旧していないので、今日のミーティング&食事会はパス。ぼくも急遽自宅作業にする。Ochi先生のデータを読み、先生編著の資料を読む。昼は、妻が皿うどんに昨日の具をあんかけにしてくれる。夕方、御一行帰宅。りつはぼくの机まで歩いてきて、さっそく遊んでくれコール。LINEがきた。けっきょくomachiマンは、クワとだいこんくんとガード下で飲んだみたい。夜は、鯵の干物とおぼろ豆腐のわさび味。りつが鼻をこするので、「君といつまでも」のセリフの箇所でやる、鼻こすりのパフォーマンスをやる。それがきっかけで、風呂から上がってから、ゆうべの秘密とか霧にむせぶ夜とか座投げの値打ちもないなどを聴く。
cauliflower at 22:48|Permalink│Comments(0)│
May 15, 2019
データ読解に終日使える日は今日しかない
ジェンヌのお掃除から1日を始める。妻を除いてみんなでりつのお見送り。Blu-rayの一枚が録画不能という表示。そのため、何枚出したり入れてりしたので余計な時間を食ってしまった。久しぶりにTシャツ、Gジャンで出社。郵便局にwasedabungakuの振り込みして、各駅でrakugoshinjuを読みながらローカルで駅へ。長袖on長袖は暑い。すぐにユニへ入って、半袖Tシャツを購入。事務所について、まず、各方面にメール。今日のミッションはデータ起こしを読み切ること。他の依頼業務はペンディング。おちよさんとランチはベーコンとトマト。週一でいらっしゃるrikkyoの同窓会幹部と挨拶。オーナーから、来週は研修で13:30でクローズと聞かされて、「週一回ここで食事をする喜びを奪うのか」と怒りの応答。彼は、毎日スポーツクラブ巡りをしていて、水曜日はここでランチと決めているからだ。オーナーに、こんなに贔屓にしているお客がいることを肝に命じて仕事してくださいね」と余計なことを言う。事務所に戻っと再びデータ起こしの読み込み。&歌謡曲の論文を再読し、解説コラムも再読。80年代アイドルの自己紹介ソングのコンピレーションなるものが出ていたのを知り、早速amazonに注文。
cauliflower at 19:39|Permalink│Comments(0)│
December 24, 2018
クリスマス・イブを聴くのは年中行事
祭日でも月曜日。まんぷくは見る。シスターズのお世話をして休日のルーティン。昨日雨に降られたので、朝から傘を干そうと思ったら、風が強くて干せなかった。昼過ぎに、妻、娘、りつで仙川へ。まず、mujiのとなりのチャイニーズティの店で、ちまきと汁そばのセット。りつはベビーカーの上で、なんだか不満そうだ。mujiでネルシャツとレトルトのグリーンカレーなど。クイーンズ伊勢丹でコロネのクリスマスバージョンなど。仙川商店街のケンタでチキンを買おうとしたら、入り口に店員が立っていて、すでに予約以外は受け付けないと。電子レンジで温めるのでいいなら5ピースがありますというので、店に入って並ぶ。カウンターの前には、臨時の予約引き取りコーナーができていて、ひっきりなしにピックアップにくる。通常のカウンターでは、いつものようにお持ち帰りできるようになっている。順番が来て、チキンの他にチキンナゲットとポテトを買う。しかし、予約して買ったところで、実際に食べる時間は夜になる。結局チンして食べることになるのではと思った。シマホへ。ペット売り場で、赤ちゃんようのゲートを探すが、やはりしょせんはペット用。ちょうどいいのがない。レジに戻る途中にエレクターのキャスター付きを見つける。これは御誂え向きだ。サイズは計ってあったので、即購入。西松屋でベビーゲートをみると、網性の移動式がある。娘で同じものをamazonのサイトで見つけてくれる。こっちの方が1000円安い。amazonで注文することなする。娘たちはあおばで食材をゲット。最後に多田さんの家により、クリスマスケーキをピックアップ。帰宅後、りつの入浴を手伝い、ついでにベビーフードを食べさせる。夕餉は、ケンタのフライドチキンと牛蒡・山椒のまぜごはん&プレモル。多田さんのケーキは、今年はチョコレートケーキ。ふんわりスポンジケーキに、程よい甘さのチョコレートクリームが抜群に美味しかった。山下のクリスマス・イブのイングリッシュバージョンやブレイブコンボのクリスマスソングを聴く。もはや年中行事だ。えりのメールでビング・クロスビーのmele kalikimakaを聴いてみた。
cauliflower at 00:21|Permalink│Comments(0)│
December 25, 2017
自分はどこまで把握しているのだろうか
先週の健康診査の結果を聞きにtamahospitalへ。若干糖尿の恐れあり。
原因はアルコール。それと運動不足もあるように思う。チョコレートの食べ過ぎもか。
いずれにせよ、がんばればいい方向へ向かうと。
まだその程度。いやだからこそここで用心が必要なのだ。
その足で柏田さんのところへ行くと、あと80人ほどいて2時頃になるといわれたので、今日はやめた。
事務所へ。緑の修正レイアウトを財団へもっていくことにしたので、その準備。
oriの原稿を整理する。0次原稿で止まっているもの、1次原稿で足踏み状態のもの、2次原稿にたどりついたもの、フェイズがいく通りもあって、僕自身がすでに混乱している。
腑分けしながら、現在の進捗状態を把握。
ようやく見通しがきく状態までは近づいたような気がする。
kamuiであんかけごはん。ピータンの焼き物のような料理。具沢山のスープ。あんかけには、いつもの定番牛蒡が入っている。あさりがたっぷり入っているが牛肉はひとかけが僕の皿。
お千代産は牛肉が何切れも入っていたが、あさりは1、2個。このばらつき果たしていいのか悪いのか。
さかもっちゃんたら、高速やパーキング、ガソリン代がまだ未請求だった。
朝は暖かかったが、さすがに夜になると冷えてきた。
夕餉は餃子に中華風春雨サラダ。今日は2食がチァイニーズだった。
レイコップやりながらこーちゃんの愛の賛歌。とくに楽団を紹介する姿が外連味たっぷり。
原因はアルコール。それと運動不足もあるように思う。チョコレートの食べ過ぎもか。
いずれにせよ、がんばればいい方向へ向かうと。
まだその程度。いやだからこそここで用心が必要なのだ。
その足で柏田さんのところへ行くと、あと80人ほどいて2時頃になるといわれたので、今日はやめた。
事務所へ。緑の修正レイアウトを財団へもっていくことにしたので、その準備。
oriの原稿を整理する。0次原稿で止まっているもの、1次原稿で足踏み状態のもの、2次原稿にたどりついたもの、フェイズがいく通りもあって、僕自身がすでに混乱している。
腑分けしながら、現在の進捗状態を把握。
ようやく見通しがきく状態までは近づいたような気がする。
kamuiであんかけごはん。ピータンの焼き物のような料理。具沢山のスープ。あんかけには、いつもの定番牛蒡が入っている。あさりがたっぷり入っているが牛肉はひとかけが僕の皿。
お千代産は牛肉が何切れも入っていたが、あさりは1、2個。このばらつき果たしていいのか悪いのか。
さかもっちゃんたら、高速やパーキング、ガソリン代がまだ未請求だった。
朝は暖かかったが、さすがに夜になると冷えてきた。
夕餉は餃子に中華風春雨サラダ。今日は2食がチァイニーズだった。
レイコップやりながらこーちゃんの愛の賛歌。とくに楽団を紹介する姿が外連味たっぷり。
cauliflower at 23:28|Permalink│Comments(0)│
December 02, 2017
食パンの美味しいパン屋
地上波の朝ドラを見る。つまりすこし遅く起きたということ。
土曜日のルーティン。スキマをやり始める。モリッシーがつくってくれたサーベイメモを参考に、発言箇所とcapにする部分を抜き出すという方法を考えついた。
写真もピックアップできるし、一石三鳥だ。一応目処をつけたところで自転車で買い物。
BANK→酒→パン→コーヒー。喜多見のイチョウの大樹がすでに葉が落ち始めていた。
美味しそうなスタンド野菜。
喜多見野川沿い外環道のジャンクションの工事現場近くにあるパン屋。名前は伏しておこう。
ここの食パンが美味しい。帰宅後、焼かないでバターだけ塗っただけなのに美味い。
もちろんカレーパンもマルゲリータのフォカッチャもソーセージサンドも美味しいのだけれど、やはり推しは食パンだ。
オマチマンから送ってもらった長芋が、あんまり綺麗だったので写真に撮って狛倶にあげたところ、はっとのイルミネーション完成とだいこんくんがデプレのブラッセリーの前で佇む姿が上がっていた。
夕食までさっきの続き。しかし、書き始めるところまではいかなかった。
夕食は、ガパオ。芸能史とバルサを見る。風呂上がりにGSを聴く。
土曜日のルーティン。スキマをやり始める。モリッシーがつくってくれたサーベイメモを参考に、発言箇所とcapにする部分を抜き出すという方法を考えついた。
写真もピックアップできるし、一石三鳥だ。一応目処をつけたところで自転車で買い物。
BANK→酒→パン→コーヒー。喜多見のイチョウの大樹がすでに葉が落ち始めていた。
美味しそうなスタンド野菜。
喜多見野川沿い外環道のジャンクションの工事現場近くにあるパン屋。名前は伏しておこう。
ここの食パンが美味しい。帰宅後、焼かないでバターだけ塗っただけなのに美味い。
もちろんカレーパンもマルゲリータのフォカッチャもソーセージサンドも美味しいのだけれど、やはり推しは食パンだ。
オマチマンから送ってもらった長芋が、あんまり綺麗だったので写真に撮って狛倶にあげたところ、はっとのイルミネーション完成とだいこんくんがデプレのブラッセリーの前で佇む姿が上がっていた。
夕食までさっきの続き。しかし、書き始めるところまではいかなかった。
夕食は、ガパオ。芸能史とバルサを見る。風呂上がりにGSを聴く。
cauliflower at 00:01|Permalink│Comments(0)│
November 19, 2017
料理がおいしくできると嬉しい
久しぶりに遅く起きた。新日曜美術館を見ながら朝食のしたく。
卵は茹で。日曜日のルーティンのあと、貼り換えに出した丸椅子とソファの素材を決める。
壁紙に合わせながら、ソファは無地では面白くないので柄にして、しかも2脚柄と色を変える。
ジョバが来宅。母からみかんをもらうため。昨夜、踊って…のライブ。なんと3時間もやったらしい。
それで、妹のところに泊まったとのこと。なぜか、母が韓国海苔とみかんを食べさせる。
どうもあまり食べていないらしく、頬がこけてしまったようだ。
灯油と精米とストアに寄って、ボジョレーヌーヴォーを買う。今年は1000円切っているのもある。
いつもヌーヴォーは高すぎ。デイリーで1000円前後のを飲んでいるのに、なんでヌーヴォーだと2000円超えなんだ、と悪態をついていた。
なのに、今年はこんな値段のものもあって、かえって心配になる。結局2000円越えのにした。
夕方娘夫婦が来宅。ヌーヴォーをfuliとあける。フレッシュな香りと酸味がほどよい。
今年はできがいいんじゃないかな。夜は娘のリクエストでカルボナーラをつくる。
しょっぱすぎたり、その逆だったりと2回続けて失敗していたが、今回はバッチリ。
パルミジャーナが案外塩辛いので、茹でる時塩を控えたのが功を奏したようだ。
ベーコンをサイコロ状に少し大きくしたのもよかったみたい。もちろんアルデンテもgood!
美味しくできると嬉しい。みなさんの評判もよかった。
風呂上がりに浜田さんの赤色エレジーを聴く。愛の讃歌もよかった。
卵は茹で。日曜日のルーティンのあと、貼り換えに出した丸椅子とソファの素材を決める。
壁紙に合わせながら、ソファは無地では面白くないので柄にして、しかも2脚柄と色を変える。
ジョバが来宅。母からみかんをもらうため。昨夜、踊って…のライブ。なんと3時間もやったらしい。
それで、妹のところに泊まったとのこと。なぜか、母が韓国海苔とみかんを食べさせる。
どうもあまり食べていないらしく、頬がこけてしまったようだ。
灯油と精米とストアに寄って、ボジョレーヌーヴォーを買う。今年は1000円切っているのもある。
いつもヌーヴォーは高すぎ。デイリーで1000円前後のを飲んでいるのに、なんでヌーヴォーだと2000円超えなんだ、と悪態をついていた。
なのに、今年はこんな値段のものもあって、かえって心配になる。結局2000円越えのにした。
夕方娘夫婦が来宅。ヌーヴォーをfuliとあける。フレッシュな香りと酸味がほどよい。
今年はできがいいんじゃないかな。夜は娘のリクエストでカルボナーラをつくる。
しょっぱすぎたり、その逆だったりと2回続けて失敗していたが、今回はバッチリ。
パルミジャーナが案外塩辛いので、茹でる時塩を控えたのが功を奏したようだ。
ベーコンをサイコロ状に少し大きくしたのもよかったみたい。もちろんアルデンテもgood!
美味しくできると嬉しい。みなさんの評判もよかった。
風呂上がりに浜田さんの赤色エレジーを聴く。愛の讃歌もよかった。
cauliflower at 23:30|Permalink│Comments(0)│
November 13, 2017
テーブルの上の東西対決ってどういうこと?
朝一で昨日の日記ってしばらくやってないな。
現場によるとパネルらしきものが運び込まれている。たぶん壁になるのだろう。
いよいよその時は近づきつつあるということか。
事務所に出て、すぐに「緑の環境」のダミー用のテキストをつくりはじめる。
予定では、15時くらいには終わるはずが、その後19時ちかくまでかかってしまった。
困ったのは、ボディコピーがかけないこと。一体何を書けばいいのか。
オリからメール。16日のガイダンスが急遽中止に。あらためてスケジュールを作り直すことになった。
ぼくにとっては、ありがたい提案。企画書づくりに当てる日が1日増えたから。
帰宅すると娘が来ている。今日は病院にいったそうだ。超音波画像を見せてもらう。
「ここが頭みたい」っていうけれど、よくわからない。
夕食はポトフと昨夜のけんちん汁。汁物の東西対決だ。しかし、ふつうこういう食べ方はしません。
娘を送って行く。いつものように妻とケンカしながら。娘は苦笑。
風呂上がりにYouTubeを見る。ほっかいろうのけーこたんから風船にいったら、山下がひっかかって、
定番のクリスマスイブ。JR東海のCM、最初深津絵里だった。そして牧瀬里穂。
むちゃくちゃかわいい。
現場によるとパネルらしきものが運び込まれている。たぶん壁になるのだろう。
いよいよその時は近づきつつあるということか。
事務所に出て、すぐに「緑の環境」のダミー用のテキストをつくりはじめる。
予定では、15時くらいには終わるはずが、その後19時ちかくまでかかってしまった。
困ったのは、ボディコピーがかけないこと。一体何を書けばいいのか。
オリからメール。16日のガイダンスが急遽中止に。あらためてスケジュールを作り直すことになった。
ぼくにとっては、ありがたい提案。企画書づくりに当てる日が1日増えたから。
帰宅すると娘が来ている。今日は病院にいったそうだ。超音波画像を見せてもらう。
「ここが頭みたい」っていうけれど、よくわからない。
夕食はポトフと昨夜のけんちん汁。汁物の東西対決だ。しかし、ふつうこういう食べ方はしません。
娘を送って行く。いつものように妻とケンカしながら。娘は苦笑。
風呂上がりにYouTubeを見る。ほっかいろうのけーこたんから風船にいったら、山下がひっかかって、
定番のクリスマスイブ。JR東海のCM、最初深津絵里だった。そして牧瀬里穂。
むちゃくちゃかわいい。
cauliflower at 23:57|Permalink│Comments(0)│
October 14, 2017
まちあるきならぬまちはしり
土曜日のルーティン。対談関西編ほぼfix。場所を大阪にするか京都にするか。
その後O先生から、やはり当初の予定どおり大阪でとの連絡。
以前、washida先生とyumiさんの対談をスイートルームでやったことを思い出し、
適当にグランヴィアで検索したらありました。
なんと、日中マルチユースで時間貸ししているではないですか。でも、15時まで。
明日早速telしてみよう。予約できれば、超ラッキー。
のぶりんが来宅。どら焼きのおみや。ふんわりしていてとても美味しい。
妻とまちはしり。のぶりんをのせて、すのうちに行くがすでにシャッターが降ろされている。
次にユニディ。インクとペーパー、そして母のペーパー。
horiguchiさん→信濃屋の指定パーキング→靴工房→マック→信濃屋→おんか→希望が丘のパン屋。
帰宅後、第一回衣替え。半袖のシャツ→長袖のシャツ。Tシャツの一部→インナー。
やれなかったことができたので充実感はあるものの、満足感はない。
夕食後、対談の会場検索。
風呂上がりにYoutubeで歌謡曲。空に星があるようには伊東ゆかりバージョンもよい。
別れた夫婦が過去のよき日を想い出して歌っている感じ。でも、表情は晴れやか。
梓みちよの二人でお酒もさっぱり系だけど、大人の未練がにじみ出ていてこれはこれでよい。
藤圭子の会わずに愛しては、別れてもいい友達でいようね的なさっぱり系。
男女の仲はビフォー&アフターが面白い。
ともあれ、土曜日らしい土曜日だった。
その後O先生から、やはり当初の予定どおり大阪でとの連絡。
以前、washida先生とyumiさんの対談をスイートルームでやったことを思い出し、
適当にグランヴィアで検索したらありました。
なんと、日中マルチユースで時間貸ししているではないですか。でも、15時まで。
明日早速telしてみよう。予約できれば、超ラッキー。
のぶりんが来宅。どら焼きのおみや。ふんわりしていてとても美味しい。
妻とまちはしり。のぶりんをのせて、すのうちに行くがすでにシャッターが降ろされている。
次にユニディ。インクとペーパー、そして母のペーパー。
horiguchiさん→信濃屋の指定パーキング→靴工房→マック→信濃屋→おんか→希望が丘のパン屋。
帰宅後、第一回衣替え。半袖のシャツ→長袖のシャツ。Tシャツの一部→インナー。
やれなかったことができたので充実感はあるものの、満足感はない。
夕食後、対談の会場検索。
風呂上がりにYoutubeで歌謡曲。空に星があるようには伊東ゆかりバージョンもよい。
別れた夫婦が過去のよき日を想い出して歌っている感じ。でも、表情は晴れやか。
梓みちよの二人でお酒もさっぱり系だけど、大人の未練がにじみ出ていてこれはこれでよい。
藤圭子の会わずに愛しては、別れてもいい友達でいようね的なさっぱり系。
男女の仲はビフォー&アフターが面白い。
ともあれ、土曜日らしい土曜日だった。
cauliflower at 23:54|Permalink│Comments(0)│
October 06, 2017
前倒しなあなた綱渡りのあたし
HORIさんとこに寄って、会社用とsekiさん用ふた袋づつ。
次に喜多見で降りてパレットへ。
例のVHSをDVDにしようと思って。ところが、なんと、明日から基本料金!000円が0円に。
明日来てくださいだって。ならば、テープ預かってくれるのかなと思ったら、それはダメ。ケチ!
コーヒーを入れて、仮払いの精算とかお金に関することを少し。
お杉が資料をとりにきたので、コーヒーで釣ってdanのレイアウトゲラを渡す。
おちよさんとshimokitaso。カレーフェスが始まったのに、なぜかお客さんは2、3人。
いつもは行列ができるほどなのに。
油揚・冷しこんにゃくのマサラとはちのす(トリッパ=牛の第二の胃袋)のマトン。それとスープ。
ごはんはジャスミンライス。
やっぱり、これはカレーやさんのカレーではない。スパイス料理というのがぴったり。
普通の正当なカレーやさんのカレーが食べたくなった。
1-9ビデオにとりかかる。中見出しをつけていくと、重複の度合いがわかる。この項、全編重複だらけ。
いったいどうしようか。
Tへtelするとやぶ蛇になってしまった。24日納品はだめで、20日にしてほしいといったじゃないかと。
kawaiくんとイッシーに電話して、結局20日納品でスケジュールを作り直す。
前倒しなあなた綱渡りのあたし。
夜布団ひきながらYouTube。今夜は荒木一郎の空に星があるようにと堺正章のさらば恋人。
次に喜多見で降りてパレットへ。
例のVHSをDVDにしようと思って。ところが、なんと、明日から基本料金!000円が0円に。
明日来てくださいだって。ならば、テープ預かってくれるのかなと思ったら、それはダメ。ケチ!
コーヒーを入れて、仮払いの精算とかお金に関することを少し。
お杉が資料をとりにきたので、コーヒーで釣ってdanのレイアウトゲラを渡す。
おちよさんとshimokitaso。カレーフェスが始まったのに、なぜかお客さんは2、3人。
いつもは行列ができるほどなのに。
油揚・冷しこんにゃくのマサラとはちのす(トリッパ=牛の第二の胃袋)のマトン。それとスープ。
ごはんはジャスミンライス。
やっぱり、これはカレーやさんのカレーではない。スパイス料理というのがぴったり。
普通の正当なカレーやさんのカレーが食べたくなった。
1-9ビデオにとりかかる。中見出しをつけていくと、重複の度合いがわかる。この項、全編重複だらけ。
いったいどうしようか。
Tへtelするとやぶ蛇になってしまった。24日納品はだめで、20日にしてほしいといったじゃないかと。
kawaiくんとイッシーに電話して、結局20日納品でスケジュールを作り直す。
前倒しなあなた綱渡りのあたし。
夜布団ひきながらYouTube。今夜は荒木一郎の空に星があるようにと堺正章のさらば恋人。
cauliflower at 23:25|Permalink│Comments(0)│
September 16, 2017
墓掃除と墓じまいの相談。
休日のルーティンをこなし、昨日行われた地盤改良の様子を確認する。
地面にいたるところに筒状の穴。工程表であれば、51箇所。
母は美容室にいくが、僕と妻は富士見台霊園へ。
夢庵でランチ。カレーうどん。妻は冷やし野菜天そば。
まず、墓じまいについての確認。
更新は3月末なので、それまでに実施されれば、あらたな年会費は発生しないとのこと。
前回1月に提出していただいた見積もり(2着ヶ月有効)の金額に変更なしとのこと。
順番としては、あたらしく移す墓(zonmyouji)の契約をして、受け入れ日時を確定。
その日程にあわせて、墓じまいをすればいいとのこと。
墓じまいに関しては、八王子市役所に申請する必要がある。
いよいよ墓掃除をはじめる。木が育ちすぎて、墓が見えない。
のこぎりを持ってきてよかった。木の枝を払い、雑草をとり、ようやく綺麗になったのは、閉園間近の16:30。雨も降り出して、そのなかでの作業だった。
今回の移動時間は70分くらいか。渋滞はほとんどなかった。inageyaで買い物。
母にお墓のbefore&afterを見せる。
たけしの芸能史は、J-POPと歌謡曲。30年周期説という仮説に基づいて、昭和と平成のポピュラー音楽を比較する。やはり、藤圭子とヒッキーはこの手のネタには鉄板である。
きよしさんがFUJIに1日参加していたことを知る。
地面にいたるところに筒状の穴。工程表であれば、51箇所。
母は美容室にいくが、僕と妻は富士見台霊園へ。
夢庵でランチ。カレーうどん。妻は冷やし野菜天そば。
まず、墓じまいについての確認。
更新は3月末なので、それまでに実施されれば、あらたな年会費は発生しないとのこと。
前回1月に提出していただいた見積もり(2着ヶ月有効)の金額に変更なしとのこと。
順番としては、あたらしく移す墓(zonmyouji)の契約をして、受け入れ日時を確定。
その日程にあわせて、墓じまいをすればいいとのこと。
墓じまいに関しては、八王子市役所に申請する必要がある。
いよいよ墓掃除をはじめる。木が育ちすぎて、墓が見えない。
のこぎりを持ってきてよかった。木の枝を払い、雑草をとり、ようやく綺麗になったのは、閉園間近の16:30。雨も降り出して、そのなかでの作業だった。
今回の移動時間は70分くらいか。渋滞はほとんどなかった。inageyaで買い物。
母にお墓のbefore&afterを見せる。
たけしの芸能史は、J-POPと歌謡曲。30年周期説という仮説に基づいて、昭和と平成のポピュラー音楽を比較する。やはり、藤圭子とヒッキーはこの手のネタには鉄板である。
きよしさんがFUJIに1日参加していたことを知る。
cauliflower at 00:03|Permalink│Comments(0)│
September 11, 2017
現代の名工、レンズ研磨技術に驚嘆
新宿からあずさ11号で岡山まで。newmanでお弁当。あの深川めしを購入。
居眠りしながら、小諸に着く前に昼食タイム。電車が5分以上遅れていたので、上諏訪で乗り遅れるんじゃないかとゆうこりんが心配したが、特急が先に走らないと各駅は発車しないとわかる。
岡谷で飯田線に乗り換えて羽場駅下車。tanakaさんと合流。
畑道を歩くこと15分目的の長野オリンパスの工場。聞くと駐車場が5つつ。ほぼ満車状態。
我々のように電車を使って徒歩で出社する従業員は皆無らしい。
Fujitaさんと合流し、工業顕微鏡のヒアリング。そのあと、生物顕微鏡の製造工場の見学。
レンズ研磨技術を中心に、最新のバイオイメージングシステムまで。
とにかく対物レンズ。その製造過程も完成品も度肝を抜かれた感じ。
レンズを磨きながら哲学をしたスピノザはすごいと思ったけれど、現代のスピノザはもっとすごいことがわかった。
17時過ぎまで一通り駆け足で見て回る。
同じ旅程を引き返す。岡谷で特急券購入。助六と真澄2合瓶をもちこんで、発車と同時に飲み始める。
太巻きは余分だった。
ゆうこりんはほぼ爆睡状態。tanakaさんが八王子で降りたことに気がつかなかった様子。
彼女は立川で下車。
ぼくは新宿経由で帰宅。
藤圭子をYouTubeで見まくる。
居眠りしながら、小諸に着く前に昼食タイム。電車が5分以上遅れていたので、上諏訪で乗り遅れるんじゃないかとゆうこりんが心配したが、特急が先に走らないと各駅は発車しないとわかる。
岡谷で飯田線に乗り換えて羽場駅下車。tanakaさんと合流。
畑道を歩くこと15分目的の長野オリンパスの工場。聞くと駐車場が5つつ。ほぼ満車状態。
我々のように電車を使って徒歩で出社する従業員は皆無らしい。
Fujitaさんと合流し、工業顕微鏡のヒアリング。そのあと、生物顕微鏡の製造工場の見学。
レンズ研磨技術を中心に、最新のバイオイメージングシステムまで。
とにかく対物レンズ。その製造過程も完成品も度肝を抜かれた感じ。
レンズを磨きながら哲学をしたスピノザはすごいと思ったけれど、現代のスピノザはもっとすごいことがわかった。
17時過ぎまで一通り駆け足で見て回る。
同じ旅程を引き返す。岡谷で特急券購入。助六と真澄2合瓶をもちこんで、発車と同時に飲み始める。
太巻きは余分だった。
ゆうこりんはほぼ爆睡状態。tanakaさんが八王子で降りたことに気がつかなかった様子。
彼女は立川で下車。
ぼくは新宿経由で帰宅。
藤圭子をYouTubeで見まくる。
cauliflower at 00:07|Permalink│Comments(0)│
March 24, 2012
おちばのものがたりが聴きたかったな。
朝 パンドゥミ、ハム、レタス、目玉焼き /コーヒー(プリマべーラ)
昼 カップうどん
夜 はつめ(煮魚)、春菊の胡麻和え、豆腐のステーキ・キノコのソース、あさりの味噌汁、ご飯/プレモル
ジェイムソン
霧雨、曇り
7時30分起床。カーネーションを見ながら朝食。 ミルゥの散歩。中二階と風呂掃除。昼過ぎに狛江のこーひーこうぼうではぎまこちゃんと落ち合う。ふぃんしかとんでなかったところに来年JALが就航するらしい。ぷれぜんをやりたいので協力してほしいという相談。本という実績がある。しかも、生活文化へ切り込んだ骨のある書籍。この実績をきちっと見せて、人脈とオーソリティだからもっているノウハウを遡及するのがいいんじゃないか。彼にアウトラインをつくってもらい、それをベースにペラ1枚のぺーぱーで勝負する。面白そうだ。コーヒー一杯で2時間半も粘ってしまった。おかわり150円なのにとおおさわさんに笑われた。ゆうがたつまとミルゥの散歩。夜は、たいがーすの40年ぶりの復活ぶどうかんを見る。ピーがいちばんわかく、はじけていました。しろうは脳梗塞? じゅりーがダイエットして、こんどこそかつみさんに戻ってきてもらいたい。そして念願のはなのくびかざりだ。個人的には、ぎんがのろまんすとかぜはしらないが好きだ。それとTVではやらなかったけどおちばのものがたり。
昼 カップうどん
夜 はつめ(煮魚)、春菊の胡麻和え、豆腐のステーキ・キノコのソース、あさりの味噌汁、ご飯/プレモル
ジェイムソン
霧雨、曇り
7時30分起床。カーネーションを見ながら朝食。 ミルゥの散歩。中二階と風呂掃除。昼過ぎに狛江のこーひーこうぼうではぎまこちゃんと落ち合う。ふぃんしかとんでなかったところに来年JALが就航するらしい。ぷれぜんをやりたいので協力してほしいという相談。本という実績がある。しかも、生活文化へ切り込んだ骨のある書籍。この実績をきちっと見せて、人脈とオーソリティだからもっているノウハウを遡及するのがいいんじゃないか。彼にアウトラインをつくってもらい、それをベースにペラ1枚のぺーぱーで勝負する。面白そうだ。コーヒー一杯で2時間半も粘ってしまった。おかわり150円なのにとおおさわさんに笑われた。ゆうがたつまとミルゥの散歩。夜は、たいがーすの40年ぶりの復活ぶどうかんを見る。ピーがいちばんわかく、はじけていました。しろうは脳梗塞? じゅりーがダイエットして、こんどこそかつみさんに戻ってきてもらいたい。そして念願のはなのくびかざりだ。個人的には、ぎんがのろまんすとかぜはしらないが好きだ。それとTVではやらなかったけどおちばのものがたり。
December 31, 2011
こんなに紅白をじっくり聴いたのは何年ぶりだろうか。
朝 パンドゥミ、ハム、レタス、スクランブル/野菜ジュース、コーヒー(「コフィア・ディベルサエレクタ」のナチュラル)
昼 いちじくのケーキ
夜 年越しそば(かき揚げ入り/成城石井)/プレモル、ひやおろし(燗酒)
ジェイムソン
晴れ
8時30分起床。朝一で年賀状を出す。朝食。ミルゥの散歩。中2階の掃除。年賀状の続き。まだまだあるのだ。母が伊達巻きづくり。たねは妻がつくる。去年と同じでたださんのレシピ。クイジナートが1年に一回この時にしか使われないのは問題じゃないか。しかし、結果はうまくできたようだ。巻きは母だが、たねの味付けがよかったと思う。お昼は、母のところへきた頂き物のケーキ。とても美味しかった。妻と娘は仙川へ買い物に行く。僕は年賀状のラストスパート。夕方とりあえず終えて、ミルゥの散歩を兼ねて本局へ出しにいく。女子サッカーW杯、ドイツ戦を見る。さすがに24時間全試合+ロンドン五輪予選はなかったが、この一戦だけは見た。丸山のゴールシーンは何度見てもいい。年越しそばをいただきながら、紅白歌合戦を見る。今年は、マジにじっくり聴いてしまった。そして人並みに感動。林檎ちゃんのカーネーションとかakbのふらいんぐげっととかゆーみんのはるよこいとかさゆりちゃんの津軽海峡とか…。終了後12時に一陽来復を壁に貼る。そして、妻と娘、母に新年の挨拶。そして、そして…。
昼 いちじくのケーキ
夜 年越しそば(かき揚げ入り/成城石井)/プレモル、ひやおろし(燗酒)
ジェイムソン
晴れ
8時30分起床。朝一で年賀状を出す。朝食。ミルゥの散歩。中2階の掃除。年賀状の続き。まだまだあるのだ。母が伊達巻きづくり。たねは妻がつくる。去年と同じでたださんのレシピ。クイジナートが1年に一回この時にしか使われないのは問題じゃないか。しかし、結果はうまくできたようだ。巻きは母だが、たねの味付けがよかったと思う。お昼は、母のところへきた頂き物のケーキ。とても美味しかった。妻と娘は仙川へ買い物に行く。僕は年賀状のラストスパート。夕方とりあえず終えて、ミルゥの散歩を兼ねて本局へ出しにいく。女子サッカーW杯、ドイツ戦を見る。さすがに24時間全試合+ロンドン五輪予選はなかったが、この一戦だけは見た。丸山のゴールシーンは何度見てもいい。年越しそばをいただきながら、紅白歌合戦を見る。今年は、マジにじっくり聴いてしまった。そして人並みに感動。林檎ちゃんのカーネーションとかakbのふらいんぐげっととかゆーみんのはるよこいとかさゆりちゃんの津軽海峡とか…。終了後12時に一陽来復を壁に貼る。そして、妻と娘、母に新年の挨拶。そして、そして…。
December 30, 2011
昭和歌謡を聴きながら年賀状書きというのは定番になりそうだ。
朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ゆで卵/野菜ジュース、コーヒー(「コフィア・ディベルサエレクタ」のパルプトナチュラル)
昼 カレー(昨日の)
夜 タラの煮魚、イクラ、ふろふき大根、おかひじきのお浸し、茄子の味噌汁、ご飯/プレモル、じゅうじ旭日(冷、燗酒)
ジェイムソン
晴れ
8時分起床。朝食。ミルゥの散歩。一中方面。年賀状にうちのそばに引っ越してきたとおっしゃるマーケの先輩の家をグーグルマップで突き詰めたが、なぜか表札の上に別の名前が。悪い予感。戻って、風呂と中2階の掃除。成城へ買い物に。タイムスに駐車して、成城パンで予約したパンドゥミなどをピックアップ。コルティの三省堂へ。なぜかここにもMMがない。ブルータスの本特集を購入。成城石井へ。いくらとか野菜とかせんべいとかいろいろ。帰宅後、歌謡曲聴きながら年賀状の続き。妻とミルゥの散歩は野川へ。再び年賀状。娘が帰ってきた。夕食は3人で。そのあとまた、年賀状の続き。そういえば、FBの友達申請に高校の同級生が続いたが(ひとりは1年の時に話ただけの女性だが、いきなり○君と言われた)、今日は大学の女友達。
昼 カレー(昨日の)
夜 タラの煮魚、イクラ、ふろふき大根、おかひじきのお浸し、茄子の味噌汁、ご飯/プレモル、じゅうじ旭日(冷、燗酒)
ジェイムソン
晴れ
8時分起床。朝食。ミルゥの散歩。一中方面。年賀状にうちのそばに引っ越してきたとおっしゃるマーケの先輩の家をグーグルマップで突き詰めたが、なぜか表札の上に別の名前が。悪い予感。戻って、風呂と中2階の掃除。成城へ買い物に。タイムスに駐車して、成城パンで予約したパンドゥミなどをピックアップ。コルティの三省堂へ。なぜかここにもMMがない。ブルータスの本特集を購入。成城石井へ。いくらとか野菜とかせんべいとかいろいろ。帰宅後、歌謡曲聴きながら年賀状の続き。妻とミルゥの散歩は野川へ。再び年賀状。娘が帰ってきた。夕食は3人で。そのあとまた、年賀状の続き。そういえば、FBの友達申請に高校の同級生が続いたが(ひとりは1年の時に話ただけの女性だが、いきなり○君と言われた)、今日は大学の女友達。
December 28, 2011
書棚の整理と忘年会。今年は、昭和歌謡で盛り上がる。
朝 パンドゥミ、ハム、レタス/野菜ジュース、コーヒー(ドミニカ)
昼 スペシャル丼(海鮮)、味噌汁
夜 酒の飲みの前菜盛(3品)・刺盛・生野菜盛り・ふっくら玉子とじ・カキのオーブン焼き・つくねと豚と野菜のしゃぶしゃぶ鍋、揚げ物、季節の天ぷら、唐揚げ盛り・雑炊・香の物/生ビール、一ノ蔵(冷や)、燗酒
2軒目(きたざわ)ポップコーン/ハイボール
晴れ
7時30分起床。朝食。事務所に出て、あんの契約更改の件を確認。食後、玄関の書棚の整理とマガジンラックの整理。前者は、sugiさんにやってもらい、ゆうと僕は雑誌の方。2010年以前のものを処分したり、一番下のラックを使えるように、中に入っていた旧弊社の作品は、ラックの上に積み上げた。うちの作品2誌を向かって右の棚に、一般誌を左に移し替える。にっけいびじねす、あーき、としょしんぶん、けんちくざっし、にっけいえんたはすぐにたまってしまうので、バックヤード部分を広くとる。毎年これをやればいいのだ。はぎ、りつ、あんの順で弊社にくる。つげへいくと2階へ案内される。和風の畳部屋。約30分遅れの19時にスタート。はぎまこちゃんがくると盛り上がる。昭和歌謡とTV番組のなつかしネタ。2次会は、kitazawaといういつものコース。2人掛けに3人ですわってもうるさいのは同じ。ふたりのまこはすぐに調子づくし、困ったものだ。いつものように愉しい集いとなった。
昼 スペシャル丼(海鮮)、味噌汁
夜 酒の飲みの前菜盛(3品)・刺盛・生野菜盛り・ふっくら玉子とじ・カキのオーブン焼き・つくねと豚と野菜のしゃぶしゃぶ鍋、揚げ物、季節の天ぷら、唐揚げ盛り・雑炊・香の物/生ビール、一ノ蔵(冷や)、燗酒
2軒目(きたざわ)ポップコーン/ハイボール
晴れ
7時30分起床。朝食。事務所に出て、あんの契約更改の件を確認。食後、玄関の書棚の整理とマガジンラックの整理。前者は、sugiさんにやってもらい、ゆうと僕は雑誌の方。2010年以前のものを処分したり、一番下のラックを使えるように、中に入っていた旧弊社の作品は、ラックの上に積み上げた。うちの作品2誌を向かって右の棚に、一般誌を左に移し替える。にっけいびじねす、あーき、としょしんぶん、けんちくざっし、にっけいえんたはすぐにたまってしまうので、バックヤード部分を広くとる。毎年これをやればいいのだ。はぎ、りつ、あんの順で弊社にくる。つげへいくと2階へ案内される。和風の畳部屋。約30分遅れの19時にスタート。はぎまこちゃんがくると盛り上がる。昭和歌謡とTV番組のなつかしネタ。2次会は、kitazawaといういつものコース。2人掛けに3人ですわってもうるさいのは同じ。ふたりのまこはすぐに調子づくし、困ったものだ。いつものように愉しい集いとなった。
September 04, 2011
内臓脂肪をなんとかしなければと言った次の日に、もうだらだら居酒屋メシ。
朝 パンドゥミ、ハム、レタス、ゆで卵/コーヒー(ケニア)
昼 ぶっかけうどん(讃岐うどん)、レンコンの天ぷら)
夜 冷奴、谷中生姜、秋刀魚の野菜漬け、肉豆腐(昨日の)、オカヒジキとカニカマの和え物、なめろう、秋刀魚の刺身、白菜の味噌汁、マグロの漬け丼/酎ハイ、一ノ藏(純米酒)
ジェイムソン
晴れ、一時的に雨、晴れ
7時50分起床。妻がトイレに起きたらハナちゃん(たぶん)がトイレのそとにうんち。それを処理しているうちに起きることにしたんだそうだ。すぐにミルゥの散歩に行ってしまう。日曜の朝、僕より早く起きて散歩に行ったなんて、始めてのことじゃないだろうか。朝食の支度をしていると帰宅。朝食。中2階と風呂掃除のあと、日曜日のお仕事、父のひげ剃り。今日は、とりわけ丁寧にやった。過去にさかのぼって書く。午後まずゆにでぃへ。にゃんたちのトイレシートなど。そのあといとーよーかどーへ。雑誌と本を買って、おかず類と母のたのまれもの。フードコートで昼食。いつも書くけど、2人ともほんとはこんなところで食べたいとは思っていないんだけどね。第一、ものすごくうるさい。妻はいったいどこが少子化なのよと怒る。帰りに持参した米を自動精米機で精米する。この頃誰かかならずいるが、汚染米を恐れて大量に玄米を購入、そのために頻繁につきにくるのではないか。帰宅後、ちょっぴりお昼寝。妻とミルゥの散歩。夕食は、昨日の残り物をつまみにだらだら飲む。そのまま夕食へ。録画しておいた歌の旅人を見る。たくろうのたびのやど。
昼 ぶっかけうどん(讃岐うどん)、レンコンの天ぷら)
夜 冷奴、谷中生姜、秋刀魚の野菜漬け、肉豆腐(昨日の)、オカヒジキとカニカマの和え物、なめろう、秋刀魚の刺身、白菜の味噌汁、マグロの漬け丼/酎ハイ、一ノ藏(純米酒)
ジェイムソン
晴れ、一時的に雨、晴れ
7時50分起床。妻がトイレに起きたらハナちゃん(たぶん)がトイレのそとにうんち。それを処理しているうちに起きることにしたんだそうだ。すぐにミルゥの散歩に行ってしまう。日曜の朝、僕より早く起きて散歩に行ったなんて、始めてのことじゃないだろうか。朝食の支度をしていると帰宅。朝食。中2階と風呂掃除のあと、日曜日のお仕事、父のひげ剃り。今日は、とりわけ丁寧にやった。過去にさかのぼって書く。午後まずゆにでぃへ。にゃんたちのトイレシートなど。そのあといとーよーかどーへ。雑誌と本を買って、おかず類と母のたのまれもの。フードコートで昼食。いつも書くけど、2人ともほんとはこんなところで食べたいとは思っていないんだけどね。第一、ものすごくうるさい。妻はいったいどこが少子化なのよと怒る。帰りに持参した米を自動精米機で精米する。この頃誰かかならずいるが、汚染米を恐れて大量に玄米を購入、そのために頻繁につきにくるのではないか。帰宅後、ちょっぴりお昼寝。妻とミルゥの散歩。夕食は、昨日の残り物をつまみにだらだら飲む。そのまま夕食へ。録画しておいた歌の旅人を見る。たくろうのたびのやど。
August 06, 2011
たまっていたことをやるとほっとしますね。
朝 パンドゥミ、ハム、レタス、オムレツ/コーヒー(イルガチェフ)
昼 カップヌードル、ぶどう
夜 冷や奴(ネギを刻んだ「だし」をのせて)、秋刀魚の蒲焼き(缶詰)、鶏の胸肉と紫蘇の炒め物、牛肉とししとう炒め、ご飯/ヱビスビール、酎ハイ、焼酎の水割り
ジェイムソン
晴れ、曇り
8時起床。朝食。ミルゥの散歩。野川まで行くがミルゥは暑くて歩きたくないみたい。左目の白目のところに小さなふくらみができてしまった。別に痛みもないし、目薬をさしてもしみることはない。透明なので眼鏡をかけている限り目立たない。でも、潜伏期間があって、しばらくするととんでもない病気に発展する、なんてことになるとやっかいなのでとりあえず見てもらうことにした。空いていてすぐに診察。さっと見て、「あっこれは、水泡だね、心配はいりません」と。水がたまって盛り上がっているとのこと。放っておいても問題はないけれど、針でつぶすこともできますよと付け加える。おそるおそる痛くはないのかと尋ねると、「それはないけど、こわいですよね。べつにそのままで気にならないなら放っておきましょう。つぶしても、また水がたまることもあるから」。というわけで、そのままにしておくことにした。ところで原因は?と聞くと、にやっと「加齢ですよ」と即答。表面がたるんでしわになり、そこに水がたまったらしい。帰って妻に話すと笑われたが、まさか目がたるむとはね。結局薬もなし。次に、ソフトバンクの営業所へ。客待ちゼロで、すぐに対応してくれた。引き落とし口座の変更。それと、通話料金の明細の照会。一月105円。しかし、過去分については2カ月分だけ。3、4、5月分は、わからないまま。ちよさんから早くケータイの通話料金を出して、といわれていたのだが、これで数ヶ月は自腹で払うことになってしまった。docomoの時の5月分も提出していなかったことも判明。昼食後、机の上の整理と引き出しの片付けをする。これで週末にやろうと思っていたことがすべて完了。買い物を兼ねて妻とミルゥの散歩。5時過ぎからだらだらと居酒屋メニューで飲み始める。缶詰なんぞ開けて。妻にあきれられながら、FNS歌謡祭をだらだらとみる。沙織ちゃんを前にして「シンシンア」を熱唱するたくろうとかまやつの秘蔵映像を始めて見た。そのあとBSプレミアムでマンハッタン計画のドキュメンタリーを見る。終戦になるとすぐにアメリカは原爆投下後の広島、長崎を綿密に調査し、その資料はすべてアメリカに送られていたという事実が明かされる。その後10年以上その資料の存在については極秘にされていたのだ。マスコミのそれに類する発表はすべて検閲。被爆者、被災者のカルテまでごっそり持ってかれてしまった。それにしても、ポツダム会議の数日前に始めて行われた原爆実験で、その凄まじい威力を目の当たりにして、これを投下すれば無条件降伏するだろうと考えたアメリカは、それを実行したことによって、戦後世界のイニシアチブまで握ってしまった。驚いたのは、被験者にプルトニウムを注射する人体実験をやっている映像が残っていたこと。被爆の影響を知るためとはいえ、とんでもないことをやるものだ。「光る風」の世界ではないか。今回のフクシマでのアメリカの対応の早さは、放射能汚染の恐ろしさをアメリカはよく知っていたからだろう。原爆と原子力の平和利用のもとに行われた原発開発は、完全に陸続きだったのだ。
昼 カップヌードル、ぶどう
夜 冷や奴(ネギを刻んだ「だし」をのせて)、秋刀魚の蒲焼き(缶詰)、鶏の胸肉と紫蘇の炒め物、牛肉とししとう炒め、ご飯/ヱビスビール、酎ハイ、焼酎の水割り
ジェイムソン
晴れ、曇り
8時起床。朝食。ミルゥの散歩。野川まで行くがミルゥは暑くて歩きたくないみたい。左目の白目のところに小さなふくらみができてしまった。別に痛みもないし、目薬をさしてもしみることはない。透明なので眼鏡をかけている限り目立たない。でも、潜伏期間があって、しばらくするととんでもない病気に発展する、なんてことになるとやっかいなのでとりあえず見てもらうことにした。空いていてすぐに診察。さっと見て、「あっこれは、水泡だね、心配はいりません」と。水がたまって盛り上がっているとのこと。放っておいても問題はないけれど、針でつぶすこともできますよと付け加える。おそるおそる痛くはないのかと尋ねると、「それはないけど、こわいですよね。べつにそのままで気にならないなら放っておきましょう。つぶしても、また水がたまることもあるから」。というわけで、そのままにしておくことにした。ところで原因は?と聞くと、にやっと「加齢ですよ」と即答。表面がたるんでしわになり、そこに水がたまったらしい。帰って妻に話すと笑われたが、まさか目がたるむとはね。結局薬もなし。次に、ソフトバンクの営業所へ。客待ちゼロで、すぐに対応してくれた。引き落とし口座の変更。それと、通話料金の明細の照会。一月105円。しかし、過去分については2カ月分だけ。3、4、5月分は、わからないまま。ちよさんから早くケータイの通話料金を出して、といわれていたのだが、これで数ヶ月は自腹で払うことになってしまった。docomoの時の5月分も提出していなかったことも判明。昼食後、机の上の整理と引き出しの片付けをする。これで週末にやろうと思っていたことがすべて完了。買い物を兼ねて妻とミルゥの散歩。5時過ぎからだらだらと居酒屋メニューで飲み始める。缶詰なんぞ開けて。妻にあきれられながら、FNS歌謡祭をだらだらとみる。沙織ちゃんを前にして「シンシンア」を熱唱するたくろうとかまやつの秘蔵映像を始めて見た。そのあとBSプレミアムでマンハッタン計画のドキュメンタリーを見る。終戦になるとすぐにアメリカは原爆投下後の広島、長崎を綿密に調査し、その資料はすべてアメリカに送られていたという事実が明かされる。その後10年以上その資料の存在については極秘にされていたのだ。マスコミのそれに類する発表はすべて検閲。被爆者、被災者のカルテまでごっそり持ってかれてしまった。それにしても、ポツダム会議の数日前に始めて行われた原爆実験で、その凄まじい威力を目の当たりにして、これを投下すれば無条件降伏するだろうと考えたアメリカは、それを実行したことによって、戦後世界のイニシアチブまで握ってしまった。驚いたのは、被験者にプルトニウムを注射する人体実験をやっている映像が残っていたこと。被爆の影響を知るためとはいえ、とんでもないことをやるものだ。「光る風」の世界ではないか。今回のフクシマでのアメリカの対応の早さは、放射能汚染の恐ろしさをアメリカはよく知っていたからだろう。原爆と原子力の平和利用のもとに行われた原発開発は、完全に陸続きだったのだ。
May 07, 2011
April 16, 2011
衣替え、上水道パイプの亀裂、日本の幸福。
朝 パンドゥミ、レタス、ハム、目玉焼き、カレー(どんだけ好きなんだよ)/コーヒー(ブラックバーン)
昼 メロンパン少々、せんべいちょっぴり
夜 鶏の塩だれ焼き、ひじきなどの入った和風サラダ、ほうれん草の和え物、厚揚げ、筍とわかめのみそ汁、筍ご飯/プレミアムモルツ、焼酎ロック
ジェイムソン
晴れ
8時40分起床。朝食。ミルゥの散歩。部屋の掃除と風呂掃除。冬物をクリーニングに出すのにあわせて、衣替え。植木屋さんがきてくれて、ついでに玄関の敷石を見てもらう。三人がかりて、少し沈んだように見える敷石を掘り返す。水がわき出している。正体を探すべくさらに掘り返す。原因判明。上水道用のパイプにナイフで切ったように数センチの亀裂ができている。そこから水が漏れていたのだ。その状態にして、緊急時の水道工事屋さんを呼ぶ。中断した衣替えを再開。クルマでクリーニング屋へ。本日30パーセント引き。幸いなことにお客は僕だけ。ポイントがたまっていたので、それはダウンとライナー付きのコートに使う。これで1200円引いてくれた。普通は、ダウンなどは20パーセントしか引かないし、基本料も高い。担当した女性(多分パート)に、「一番やすくすむように組み合わせを考えて」と言ったら、これが最も安くなるという。親切なおばさん、といっても僕より若いはず。大量に出したので、それでも1万1073円。正規料金だと、2万円近くなったはず。こーひーこうぼうへ。ゆうとちよと会社と自宅用を買ったら1.5kgになってしまった。面白いからツイートすると、ゆうからリプライ。帰宅すると、水道屋さんが工事を終えるところだった。傷の入ったパイプを新しいのと交換。地震によるものかと尋ねるとそうではないだろうと。この部分は、2階のキッチン部分へつながるパイプと分岐するところなので、T字状になっていてそもそも不自然な構造になっている。それと、老朽化が原因。妻と、ミルゥの夕方の散歩をかねた買物。つまみを買う。別のクリーニング屋に出していたYシャツをピックアップ。夜は、居酒屋系で、母のつくってくれた筍ご飯を堪能する。ミルゥちゃんの甲状腺の薬が、生産停止状態で買えない。ネットで調べてみると、ようやく緊急対策として輸入を開始するという。はやく、通常の量を投与できるようになってほしい。最近気になっていた「日本の幸福」を加藤和彦の動画で聴く。同じ名前の劇作家が劇中歌として作詞したもの。40年ぶりで聴いた。3・11以降ずっと続くいや〜な気分を払拭してくれるような歌。さわやかで澄み渡った青空を希求する気持ち、佐藤は60年代末の政治の季節に、強思いをこめて書いたはずだ。その気持ちが、僕を感動させる。歌の力を再認識させられた。
昼 メロンパン少々、せんべいちょっぴり
夜 鶏の塩だれ焼き、ひじきなどの入った和風サラダ、ほうれん草の和え物、厚揚げ、筍とわかめのみそ汁、筍ご飯/プレミアムモルツ、焼酎ロック
ジェイムソン
晴れ
8時40分起床。朝食。ミルゥの散歩。部屋の掃除と風呂掃除。冬物をクリーニングに出すのにあわせて、衣替え。植木屋さんがきてくれて、ついでに玄関の敷石を見てもらう。三人がかりて、少し沈んだように見える敷石を掘り返す。水がわき出している。正体を探すべくさらに掘り返す。原因判明。上水道用のパイプにナイフで切ったように数センチの亀裂ができている。そこから水が漏れていたのだ。その状態にして、緊急時の水道工事屋さんを呼ぶ。中断した衣替えを再開。クルマでクリーニング屋へ。本日30パーセント引き。幸いなことにお客は僕だけ。ポイントがたまっていたので、それはダウンとライナー付きのコートに使う。これで1200円引いてくれた。普通は、ダウンなどは20パーセントしか引かないし、基本料も高い。担当した女性(多分パート)に、「一番やすくすむように組み合わせを考えて」と言ったら、これが最も安くなるという。親切なおばさん、といっても僕より若いはず。大量に出したので、それでも1万1073円。正規料金だと、2万円近くなったはず。こーひーこうぼうへ。ゆうとちよと会社と自宅用を買ったら1.5kgになってしまった。面白いからツイートすると、ゆうからリプライ。帰宅すると、水道屋さんが工事を終えるところだった。傷の入ったパイプを新しいのと交換。地震によるものかと尋ねるとそうではないだろうと。この部分は、2階のキッチン部分へつながるパイプと分岐するところなので、T字状になっていてそもそも不自然な構造になっている。それと、老朽化が原因。妻と、ミルゥの夕方の散歩をかねた買物。つまみを買う。別のクリーニング屋に出していたYシャツをピックアップ。夜は、居酒屋系で、母のつくってくれた筍ご飯を堪能する。ミルゥちゃんの甲状腺の薬が、生産停止状態で買えない。ネットで調べてみると、ようやく緊急対策として輸入を開始するという。はやく、通常の量を投与できるようになってほしい。最近気になっていた「日本の幸福」を加藤和彦の動画で聴く。同じ名前の劇作家が劇中歌として作詞したもの。40年ぶりで聴いた。3・11以降ずっと続くいや〜な気分を払拭してくれるような歌。さわやかで澄み渡った青空を希求する気持ち、佐藤は60年代末の政治の季節に、強思いをこめて書いたはずだ。その気持ちが、僕を感動させる。歌の力を再認識させられた。
January 15, 2011
自転車であやうく大事故に。事故というのは予想できないから事故なのだとあらためて思ってしまった。
朝 パンドゥミ、ハム、レタス、スクランブルエッグにドミグラスソース、みすず飴のジャム/コーヒ(マカウデ・マ・シーパ)
昼 カレーパン、ソーセージパン/コーヒ(イルガチェフ)
夜 宅配のピッツァ(マルゲリータ、ソーセージののったもの)、アンチョビとキャベツのパスタ、ポテト、シュリンプフライ/プレミアムモルツ
ジェイムソン
晴れ、曇り
8時30分起床。先にミルゥの散歩に。そのあと朝食。部屋の掃除と風呂の掃除。クルマで成城へ。予約したぱパンをpickup、その足で薬局へ寄る。父の介護用品や母に頼まれたものなど購入。遅めの昼食は成城パンで買ってくれた調理パンなど。妻の自転車で珈琲工房へ。ペーパーとちよさん用とうちのコーヒーを購入。「年賀状は…」というので、今年になって、妻も合せれは4回も買いに来ているんだぜ、と答えておいた。komaeマルシェの本屋で雑誌を買う。薬局を3軒見て回り、父の介護用品を購入。緑道を帰宅途中で、事件は起った。突然後輪がキュキュッといって止る。あやうくひっくり帰りそうになった。すぐに止めて見てみると、後ろの煮荷台に括り付けておいたロープが緩んで落ち、ギア部分の車輪内側に巻き付いて、先っぽについているフックがスポークに絡み、急ブレーキをかけてしまったのだ。なんとか取り外そうと試みたが、まるではずれない。しかたなく、後輪をもちあげてころがしながら帰宅する。荷物も重いしかさばるして、手が痛くなってしまった。事情を妻に報告。ミルゥの散歩から帰ってくると、母が2階にきていて、ピッツァをとることに。夕食は、したがって宅配ピッツァを上と下でわける。もう少しほしいというので、僕がパスタをつくる。夜父をベットにつれて寝かそうとしたら、なんと漏れていた。れいの土手をストマ側に付けてみたのだが、どうもそれと補助用のテープをはらなかったのがよくなかったみたい。加えて、漢方100をのませなかったためにben がかたくなり、それが蓋のようになって出口を塞いだしまったようなのだ。三人がかりで処理をして寝かせる。今度は、従来通り腹部に土手をつくるようにつける。NHKの宇多田の番組を録画しておいたので見る。前からずっと気になっていたことがある。それは、彼女の唄う姿、その表情が、どことなく母である藤圭子を彷彿させるからだ。思えばあの微妙なビブラート唱法も、ほっかいろーのけーこたんぽいといええなくもないし。いつかまじめに論じて見たいと思う。
昼 カレーパン、ソーセージパン/コーヒ(イルガチェフ)
夜 宅配のピッツァ(マルゲリータ、ソーセージののったもの)、アンチョビとキャベツのパスタ、ポテト、シュリンプフライ/プレミアムモルツ
ジェイムソン
晴れ、曇り
8時30分起床。先にミルゥの散歩に。そのあと朝食。部屋の掃除と風呂の掃除。クルマで成城へ。予約したぱパンをpickup、その足で薬局へ寄る。父の介護用品や母に頼まれたものなど購入。遅めの昼食は成城パンで買ってくれた調理パンなど。妻の自転車で珈琲工房へ。ペーパーとちよさん用とうちのコーヒーを購入。「年賀状は…」というので、今年になって、妻も合せれは4回も買いに来ているんだぜ、と答えておいた。komaeマルシェの本屋で雑誌を買う。薬局を3軒見て回り、父の介護用品を購入。緑道を帰宅途中で、事件は起った。突然後輪がキュキュッといって止る。あやうくひっくり帰りそうになった。すぐに止めて見てみると、後ろの煮荷台に括り付けておいたロープが緩んで落ち、ギア部分の車輪内側に巻き付いて、先っぽについているフックがスポークに絡み、急ブレーキをかけてしまったのだ。なんとか取り外そうと試みたが、まるではずれない。しかたなく、後輪をもちあげてころがしながら帰宅する。荷物も重いしかさばるして、手が痛くなってしまった。事情を妻に報告。ミルゥの散歩から帰ってくると、母が2階にきていて、ピッツァをとることに。夕食は、したがって宅配ピッツァを上と下でわける。もう少しほしいというので、僕がパスタをつくる。夜父をベットにつれて寝かそうとしたら、なんと漏れていた。れいの土手をストマ側に付けてみたのだが、どうもそれと補助用のテープをはらなかったのがよくなかったみたい。加えて、漢方100をのませなかったためにben がかたくなり、それが蓋のようになって出口を塞いだしまったようなのだ。三人がかりで処理をして寝かせる。今度は、従来通り腹部に土手をつくるようにつける。NHKの宇多田の番組を録画しておいたので見る。前からずっと気になっていたことがある。それは、彼女の唄う姿、その表情が、どことなく母である藤圭子を彷彿させるからだ。思えばあの微妙なビブラート唱法も、ほっかいろーのけーこたんぽいといええなくもないし。いつかまじめに論じて見たいと思う。
April 29, 2010
流行歌ではなく、Jポップでもなく、歌謡曲。それも昭和とくれば眠気も吹っ飛んでしまう。
朝 パンドゥミ、ハム、レタス、チキンかつ/コーヒー(アチエ)
昼 サンドイッチ(海老カツ、玉子)、おにぎり(シソ、おかか)、唐揚げ
夜 牛タン弁当(しんたん)、チーザ(カマンベール)/プルミアムモルツ
ジエイムソン
晴れ、雨、晴れ
7時45分起床。ニャンの世話。朝食。ミルゥの散歩。風呂を洗い、クルマをケージにセットする。11時10分に出発。青空なのににわか雨。仙川のセルフでガス。首都高の池袋あたりで若干の渋滞はあったが、あとはいたって順調。一度休憩はしたものの、あとは最後まで僕の運転。3時前に着いてしまう。ラジオの「今日は1日昭和歌謡三昧」がよかったのかもしれない。
母を見舞う。顔がふっくらしていた。とにかくお腹が減るので、よく食べるんだそうだ。病人食ではなくて、普通のご飯。おやつを隠しもっている。妻か持ってきたあんやのどら焼をいただく。母にまた連休後半に来ることを伝える。18時の仙台行き。車内はガラガラ。仙台で夕飯を物色。伊達の牛タン弁当。ちょっと気張って芯たんにしたけれど、普通の方がよかったかも。彼の君に第5節の予定を協議。
昼 サンドイッチ(海老カツ、玉子)、おにぎり(シソ、おかか)、唐揚げ
夜 牛タン弁当(しんたん)、チーザ(カマンベール)/プルミアムモルツ
ジエイムソン
晴れ、雨、晴れ
7時45分起床。ニャンの世話。朝食。ミルゥの散歩。風呂を洗い、クルマをケージにセットする。11時10分に出発。青空なのににわか雨。仙川のセルフでガス。首都高の池袋あたりで若干の渋滞はあったが、あとはいたって順調。一度休憩はしたものの、あとは最後まで僕の運転。3時前に着いてしまう。ラジオの「今日は1日昭和歌謡三昧」がよかったのかもしれない。
母を見舞う。顔がふっくらしていた。とにかくお腹が減るので、よく食べるんだそうだ。病人食ではなくて、普通のご飯。おやつを隠しもっている。妻か持ってきたあんやのどら焼をいただく。母にまた連休後半に来ることを伝える。18時の仙台行き。車内はガラガラ。仙台で夕飯を物色。伊達の牛タン弁当。ちょっと気張って芯たんにしたけれど、普通の方がよかったかも。彼の君に第5節の予定を協議。
March 04, 2009
December 31, 2008
毎年恒例の年賀状法人編にとりかかる。一部来年に持ち越しそう。
朝 パンドゥミ(チーズ&ハム)、スクランブル、レタス、キュウリ、トマト/コーヒー(味わい)
昼 カレー、コロッケ
夜 山菜入りエビ天そば、煮しめ、たくわん/プレミアムモルツ、吟醸・廣戸川(燗酒/福島)
ジェイムスン
晴れ
8時起床。朝食。ミルゥの散歩。昨日送ったメール、今日も返事はなし。年内はムリかtoo。神棚のしめ縄などを取り換え、干支の人形を鼠さんから牛さんにバトンタッチ。掃除などして、年賀状法人編を書く。途中でWii FITをセッティングしてやる。すでに少し太っている、はやっ。昼食後、昭和歌謡を聴きながら再び年賀状。夕方第一陣を本局へ。帰って、第二陣を書き始める。年越しそばと紅白歌合戦。Speedの仁絵いのちだったが、完全に黒人になっていた。あとは、中島美嘉のORION。
昼 カレー、コロッケ
夜 山菜入りエビ天そば、煮しめ、たくわん/プレミアムモルツ、吟醸・廣戸川(燗酒/福島)
ジェイムスン
晴れ
8時起床。朝食。ミルゥの散歩。昨日送ったメール、今日も返事はなし。年内はムリかtoo。神棚のしめ縄などを取り換え、干支の人形を鼠さんから牛さんにバトンタッチ。掃除などして、年賀状法人編を書く。途中でWii FITをセッティングしてやる。すでに少し太っている、はやっ。昼食後、昭和歌謡を聴きながら再び年賀状。夕方第一陣を本局へ。帰って、第二陣を書き始める。年越しそばと紅白歌合戦。Speedの仁絵いのちだったが、完全に黒人になっていた。あとは、中島美嘉のORION。
December 04, 2008
体験売り子というアイデア、自分が秋田でやっていたからでしょう。
朝 パンドゥミ、レタス、ハム/コーヒー(味わい)
昼 広東麺
夜 秋刀魚煮、おでん各種(魚すじ、ちくわぶ、がんも、こんにゃく、だいこん、厚揚げ、トマト)/キリンラガー、四季桜(吟醸/栃木)
曇り
6時50分起床。朝食、ミルゥの散歩。あややとひさしぶりにさしで酒を飲む。彼女ったら、利き酒の会なんかやっていて、日本酒がけっこういける口なのだ。Yuこりんにしてもたけちゃんにしても、どうして女の子はみんな大酒飲みなのか。続きを読む
昼 広東麺
夜 秋刀魚煮、おでん各種(魚すじ、ちくわぶ、がんも、こんにゃく、だいこん、厚揚げ、トマト)/キリンラガー、四季桜(吟醸/栃木)
曇り
6時50分起床。朝食、ミルゥの散歩。あややとひさしぶりにさしで酒を飲む。彼女ったら、利き酒の会なんかやっていて、日本酒がけっこういける口なのだ。Yuこりんにしてもたけちゃんにしても、どうして女の子はみんな大酒飲みなのか。続きを読む
December 01, 2008
マヒナの「赤坂の夜は更けて」より、やっぱり僕は西田佐知子を推すね。
朝 バケット、レタス、ハム/コーヒー(ケニヤ)
昼 てこねハンバーグ、牡蛎フライ、サラダ、ご飯/コーヒー
夜 おでん、小松菜の胡麻和え、キムチ、ご飯/越後 稲穂の舞(大吟醸)
タラモアデュー
晴れ、雨
6時50分起床。朝食。クルマで早めに出る。この前からクルマで出社する時はトーキングヘッズ。ボックスアルバムをもっているので、それを古い方から聴くのである。本日は、Psycho Killerの入っている「Talking Heads :77」だ。なのに帰りは、「ムード歌謡ベストセレクション ムード物語」より、東京ナイト・クラブ。どういうとりあわせ?!続きを読む
昼 てこねハンバーグ、牡蛎フライ、サラダ、ご飯/コーヒー
夜 おでん、小松菜の胡麻和え、キムチ、ご飯/越後 稲穂の舞(大吟醸)
タラモアデュー
晴れ、雨
6時50分起床。朝食。クルマで早めに出る。この前からクルマで出社する時はトーキングヘッズ。ボックスアルバムをもっているので、それを古い方から聴くのである。本日は、Psycho Killerの入っている「Talking Heads :77」だ。なのに帰りは、「ムード歌謡ベストセレクション ムード物語」より、東京ナイト・クラブ。どういうとりあわせ?!続きを読む
September 25, 2008
左ききと息がかかるほどとかのyoutube
朝 パンドゥミ、レタス、ハム、蜂蜜/コーヒー(ケニア)
昼 カリガリカレー、コールスロー/ジャスミンティ
夜 麻婆豆腐、中華風サラダ、餃子入りスープ、ごはん
晴れ
7時30分起床。朝方目が覚める。しばらくねむれなくて、ようやくとろとろしてきたら、ニャンに足を噛まれた。この頃このパターンが多いぞ。朝食。続きを読む
昼 カリガリカレー、コールスロー/ジャスミンティ
夜 麻婆豆腐、中華風サラダ、餃子入りスープ、ごはん
晴れ
7時30分起床。朝方目が覚める。しばらくねむれなくて、ようやくとろとろしてきたら、ニャンに足を噛まれた。この頃このパターンが多いぞ。朝食。続きを読む
August 27, 2008
昭和歌謡を推して正解だった。
朝 パンドゥミ、ハム、レタス、蜂蜜/コーヒー(コロンビア)
昼 おにぎり(おかか、葱味噌、佃煮)
夜 カボチャ入りチキンドリア、ジャガイモのサラダ、つくね・ピーマンのソテー(昨日の)、
晴れ 蒸し暑い
6時50分起床。朝食。続きを読む
昼 おにぎり(おかか、葱味噌、佃煮)
夜 カボチャ入りチキンドリア、ジャガイモのサラダ、つくね・ピーマンのソテー(昨日の)、
晴れ 蒸し暑い
6時50分起床。朝食。続きを読む
August 02, 2008
阿久悠が山口百恵に歌詞を提供できなかったわけ
朝 パンドゥミ(成城パン)、レタス、ハム、カレー/コーヒー(サマーブレンド)
昼 麻婆豆腐定食(麻婆豆腐、玉子スープ、ザーサイ、ご飯/杏仁豆腐)
夜 カレー、カボチャのサラダ/スーパードライ
晴れ(暑い)
6時50分起床。水撒き、朝食。続きを読む
昼 麻婆豆腐定食(麻婆豆腐、玉子スープ、ザーサイ、ご飯/杏仁豆腐)
夜 カレー、カボチャのサラダ/スーパードライ
晴れ(暑い)
6時50分起床。水撒き、朝食。続きを読む