原稿をもらう

March 10, 2023

達成できないであろうノルマを、ノルマといいはるやつがいる

7:30起床。朝食後布団乾燥機とレイコさん。緑の色校の朱字のあるページをPDFにして、星人に送る。Dの企画書のプロフィールづくり。妻がコンビニで親子丼を買ってきてくれた。続きを夕方まで。のむさんから手書き原稿がFAXでくる。なばろんについてちゃんと書いてくれた。わたさん、これ読んでびっくりするんじゃないかしら。どうせできっこないとは思っていたけれど、完成すれことをどこかで期待している自分がいるのも確か。えきまえの写真の構成について、星人がコメント。コンセプトとビジュアルは一体と考える自分と全体の統一感と見栄えの良さを優先する彼女とは、姿勢が違う。こういう違いについて、じっくり議論したいが、彼女は嫌がるだろうな。夕餉の前に赤とサラミソーセージ&スパイスチーズ。

cauliflower at 00:10|PermalinkComments(0)

November 06, 2022

喉は痛くないが咳がでる。風邪だろうか。

9時起床。咳が止まらない。本格的に風邪をひいたらしい。すでに妻がおきて朝の支度をしている。ある失敗が原因らしい。まあそんな失敗僕もやるし、気にすることないよとはげます。朝食。日曜日のルーティン+風呂掃除。妻は2階と自転車で出かける。ちとせのゆにくろ。りつがバスに乗りたいと駄々をこねたので、バスで行ったらしい。べっからいのおかずパンとペルーのシティ。qsuに連載の次号の依頼。koizumiおんたいに寄稿依頼をしたいのだが、メアドがわからない。なんと最後に連絡を取ったのは2006年。メールを使ってなかったのか。ぞうろくさんの原稿に星人が朱とコメントをいれたので、それにぼくのコメントを付け加える。今回のルポは批評的スタンスが求められている。そうはっきり明言したわけではないが、そこは察してもらいたい。現場の担当者と設計者の話を聞いただけで書いてはダメよ、といいたいのだ。みんなはわかってくれているのだろうか。夕餉の前に大吟醸とピスタチオとサラミソーセージ。夕餉は、2種の唐揚げ。

cauliflower at 22:58|PermalinkComments(0)

August 12, 2022

夏休み明けの町医者へ夏休み前の薬をもらいに

kashiwadaさんに予約を入れると、85人、340分待ちとか、とんでもないことになっていた。夏休み明けだからか、コロナの影響なのか、わからないがとにかくそんな感じ。発送先リストに加筆して送るとすぐに返信が来た。拡張子の前の[.]を[_]に変えてしまったので、ファイルがあやうく開けなくなりそうだったというのだ。じつは前にもそういうことがあって、いわば確信犯、というか単なる忘れんぼ。genka先生のデータ起こしが上がってきた。お礼のメール。昨日上がってきたuzawa先生の原稿を読む。わたしはなぜこういうことを考えるようになったのか、いわば方法序説を自ら解説するという文章。これはこれで筋は通ると思うが、ほんとうは、その先を書いてほしかった。もう一歩踏み込んで、今後の見通しをちらっとでも明かしていただければよかった。でも、字数の制限もあるし、媒体の性質もあるし、それは別の雑誌にでも紹介してもらえればいいのかもしれない。時折雨がふるので、妻が2階をnitoriまで送っていく。雨が止んだので、horiguchiへ。コーヒー豆と千葉の父母に差し上げるリキッド珈琲を購入。妻が昨日かってきたオカズパンをいただく。朝の食パンもそうだが、少し火を通すと一段と美味しくなる。パンそのものが美味い、これを絶品というのだろう。妻にあと何人くらいかしら? と聞かれて、思い出した。そうだ、順番を待っていたのだ。あと7人待ちまできたので、あわてて飛び出す。待合室は、確かに空いてはいなかったが、座れないことはなく、普段よりちょっとおおいかな、という感じ。名前を呼ばれて診察室に入る。前立腺の方はあと10月に検査があって、それが済めば終了と伝える。となりで処方箋をもらって、その足でinageyaへ。酎ハイとあたりめとおつまみ牛タンを買う。千葉の夫婦はすでに帰った後。挨拶をするまもなかった。妻は、2階とヨーカドーへ。夕餉前に酎ハイを飲みつつサラミソーセージとさきいか。夕餉はガパオとゴーヤチャンプルー。とくにゴーヤが美味しかった。

cauliflower at 16:55|PermalinkComments(0)

June 23, 2022

調の周囲を行ったり来たり。

右手の本棚にまとめておいた調性、和声、和音に関する本を、順番に、しかしランダムに読み漁る。響きという入り口から音と人間、音と物、音と社会の捩れ方を見直すというアイデアで始めた企画。その初っ端で読み始めたito氏の本だが、結局、最後はこの本に帰還することになりそうだ。とにかく、僕には難解。わかりやすく読みやすい、ところが理解に辿り着かない。まだまだ掘り立たない。早く始めてよかった。午前中kashiwadaさんへ。ちょうどくすりがなくなったから。先生に放射線治療終わったことを報告。komaeshiの集団検診が功を奏したわけだ。先生も評価している。昼は、妻がshinanoyaでグリーンカレーを買ってきてくれた。チャプティとピクルスを箸休めに。午後は、再び読書の続き。出版社のサイトでいくつかサンプル音源が聴けるのだが、なんか中途半端。イヤホンで聴いてもイマイチだ。御茶ノ水の原稿が上がってきた。今回は、とてもいい原稿だ。やはり、本人の関心が強いものは、必然的に面白くなる。

cauliflower at 18:17|PermalinkComments(0)

August 17, 2021

やはり何かもっている人の文章は面白い

朝メールを開くと、依頼相手から嬉しい返事が…というわけにはいかなかった。誰からも返事はなし。Qsuくんの朱字と差し替え原稿をmoriさんに転送。hamada先生の論文をノートを取りながら読む。お昼は、冷凍のネギ塩豚カルビ炒飯。これはうまい。妻は坦々麺。モネを見る。朝の続きをやる。15時すぎに妻と散歩。さみっとでまたまた秋田産の枝豆。ここからで洗顔石鹸。ファミマでミーノ。saigaさんから原稿くる。今回のは抜群に面白かった。僕らが嗜好品を嗜むのは、植物と感応し合っているからではないかという、なんとも示唆的なエッセイだ。やはり彼女は面白い。やはり、いつか連載をやってもらいたい。枝豆とプレモルの後夕餉は、イカのバター炒め。

cauliflower at 23:15|PermalinkComments(0)

March 01, 2021

まずは台割りづくりから。

緑のテキストを執筆する前に、星人のメールに応答。水曜日の夕食は、まず台割りをつくらないといけない。自分の分はともかくとして、星人の取材物件を正確に把握する必要がある。取材先リストから一部はずれたり、あらたに加わったものもあるからだ。さらにホルダーが3つあって、それぞれに二人の分担がばらばらに入っている。それをせいりしながら、台割りをつくっていく。2階が自転車でランチに行ったので、帰ってくるのを待って、どこに行くか決めようということになった。で、どこにきまったかでしょうか。shimizuyaさんです。久しぶりだ。たぶん一回りしたんだと思うけれど、お客さんは2くみぐらい。4人がけに座る。もっとも、2席はバッテンがつけられた紙がはられている。妻は、そぼろご飯定食。ぼくは、ミニ天丼定食。きょうのそばはどこのだったのか、とても美味しかった。天ぷらもナスとししとうと海老一尾。そぼろご飯を一口もらう。これも美味い。帰宅後、imao先生の原稿をよむ。申し訳ないが、眠くなってしまった。ひとねむりして(!?)緑の続き。結局18時半までかかってしまう。夕食は、2階からハヤシライス。豚しゃぶ風サラダとじゃがいもの温サラダ。食後りつと新聞読みごっこ。デタラメ語がすこしできるようになった。これ、じつはかなり高度な知性が必要(だとぼくは勝手に思っている)。酒も飲まずにヅカとあてを見る。これも、かなり高度なテクが必要(!?)。

cauliflower at 22:59|PermalinkComments(0)

January 12, 2021

雪にはならないという予感的中で、タイヤ交換できた。

7時にトイレに起きる。7:30にめざましをかけたので、30分でも寝ようと再びベッドに入る。妻の方の目覚ましがなったので起きることにしたが、ぼくのほうの目覚ましはならない。昨夜おっことしたので壊れたのかもしれない。りつが抱っこでいくと泣き喚きながら自転車で保育園へ。それがひきがねになったのかはわからないが、fuliくん発熱する。37.5度。なんかこわいですねぇ。朝食のあとれいこさん。予想したとおり、というか賭けに勝ったのか雨にも雪にもならない。タイヤを積みこむ。ガレージに置いてあるのは大正解。はっしーからメール。原稿がもどってきた。やはり、途中から文体がかわったという印象。それは、引用中心の表現から、インタビュー中心の表現に変わったからじゃ。金をカネにしたのがめだったらしく、手を入れないとダメみたい。さかもっちゃんのは既成事実をつくって、ごりおししたみたい。そのさかもっちゃんから緑の写真候補がきた。これでスタンバイOKになってしまった。ののくんの原稿をタイピング。時間を測ってみたら、2時間ぐらいでできることがわかった。お昼は、袋麺の塩ラーメン。くっす〜から切り絵とエッセイ。おもしろメガネをかけた女性がドカーンとまんなかに。モデルはだれかとたずねたら、なんとkomoriのおばちゃまでした。そしてなんとなんとくっす〜もしぶさとこらぼをしていたんだそうだ。17時にタイヤかんへ。ゆりいかのtodaさん特集もっていって読んでいたら、あっというまにタイヤ交換とブレーキパットではないが、それににている円盤状の錆び取りもやってもらう。帰宅して本日の夕餉はおでん。休肝日でなければよかったのに。りつくんとトリローを一緒に聴く。田舎のバスはちょっと気に入ったご様子。しめしめ。あときょうどだらりの「いやどすえ〜」も。きもっちゃんからメール。終わってみればいろいろあった1日だった。

cauliflower at 23:50|PermalinkComments(0)

August 10, 2020

エンパイヤを歌えるようになりたい

休日のルーティン&水撒き。りつは、少し咳が出るというので、本日のプールはなし。お昼はカップ麺、もやしそば。これはスープが抜群に美味いので、気に入っている。午後自転車でゆにでぃへ。昨日張ったタープはそのまま夜を越したが、ずうっと貼ったままにしておくのどうかと思い、木に巻き付けた下のロープを外せるように、フックのようなものをつけることにした。そのフックを探した。アウトドアのコーナーにキーホルダーにつけるロックがあって、それを使用することにした。同じコーナーに折り畳みの椅子があって、廃棄したコールマンのチェアと並んで、キャプテンスタッグの小さい椅子をみつけた。暖色系のインディアン柄。値段も1300円台と安いので即購入。あともーちゃんのごはん。妻は甘いパンを買っていくというので、僕は先に帰る。さっそくロープを切って、ロックを装着する。2階がおりてきたので、さっそくりつに椅子をみせて、座ってもらう。サイズがちょうどよい。りつも嬉しそうだ。ののさんからfaxがきた。少し注文をつけたが、それは折込済みで、初校で直すという。夕食前にイカのさつま揚げをつまみにプレモル。夕餉は、銀だらの西京漬。意外に小骨が大多いのに驚いた。それとラタトゥユ。夕食が終わる頃2階が下りてきた。りつはこの時間からとたんにげんきになり、リビングからきっちんをぬけて洗面台のから玄関ふたたびリビングへ、グルグル回る。風呂上がりはエンパイヤ。歌詞をコピーしたので、これから毎日1回は聴き、歌えるようになるぞ。寝る前にゲースロを見る。斬殺場面をいっぱい見る。これは栗には絶対に見せてはいけない。

cauliflower at 23:12|PermalinkComments(0)

July 11, 2020

今後は、いきなりタイピングで。

7時頃ごそごそやっている人がいて、てっきり母だと思っていたら、妻だった。妹達がトイレつかっていたので、そのかち付けをしていたのだと。9時に起きたときに、また寝てしまった妻に聞いた。リビングに立つと、すでに旅サラダも終盤。この頃このパターン。朝食のあと、土曜日のルーティン。終わって、メールなどしたあと、イッシーにtelすると、土曜日なのに出た。c&lのスケジュールの提出をお願いする。妻が昨夜のドライカレーをご飯と混ぜ、チーズをトッピングして焼きカレーにしてくれた。午後は、昨日Faxで送られてきたののさんのテキストをタイピングする。読み上げて、文字起こしをした上で、リライトするという方法で3回やってみた。今日は、最初からリライト。CD2枚で終了。しかし、すぐにプリントすると、打ち間違いがたくさん見つかる。やれやれだ。でも、時間的にはほとんど変わらないので、次回から読み上げ式は取りやめ。いきなりタイピングでやることに。そのあと、ずっと早くアポ取らなきゃと思い続けて、一月近くが立ってしまったアポ取り。さて、快諾をもらえるだろうか。イラストの修正がメールで届く。修正依頼したところが、希望通りに描き換えられてきた。なんとか世に出したいと思う僕は、やはり売り込みをしてみようか。りつがゴネ続けている。アポ取りの最後の文言を書いていた時に、一緒に外にいってくれないかと頼まれたが、断ってしまった。しかし、ゴネはつづく。夕食は三人で。フライドポテトをフライパンで炒めると、油がとんで硬くなる。ぼくはイケる思ったが、妻はお気に召さなかったようだ。母は喜んでいたが。油揚げがうまい。カツ丼もうまい。酒を飲みつつ味わう。りつがおりてくる。機嫌が治ってしばらくはしゃいでいたが、ねむくなったのか、突然またゴネが始まる。

cauliflower at 22:56|PermalinkComments(0)

March 10, 2020

昭和の香りがプンプン、手描きのイラストレーションと肉筆原稿

7時にトイレに起きる。7:15に目覚ましをかけていたが、わざわざ15分遅らせて、再びベッドに。目覚ましでもう一度起きる。まずはなのトイレ、そのあとツッキーのトイレ。ユッキーはしていなかった。三人にご飯。コーヒーを挽いてお湯を沸かして…ってやっているとおりてくる。雨はやんでいる。チャンスだとばかり保育園へ。朝食の後、今日のミッションはインタビュー依頼。依頼書をしっかりつくったので、確率は高いはず。すぐに1人快諾。ただし、コロナ騒動でオンラインを希望。スカイプでやるつもりはないので、メールによるQ&Aを申し出る。もう1人もOK。東京の中心に事務所があるくらふぁんぷろでゅーさーからもOKもらう。お昼を小さい肉まん二つと冷凍炒飯。肉まんが思いの外美味しかった。生協のは具のお肉がいいのだろう。皮も美味しい。うっちー の著作を読む。このライトなエクリチュールに、嫌味を言いたい人は少なくないはず。ぼく自身距離の取り方に苦慮している。妻たちが帰ってくる。りつを保育園から病院へつれていく。診察の結果どうも喘息の兆候が出ているようだ。ぼくは、新宿のmujicafeへ。もうみやさんが来ている。約束の時間より20分も早い。すぐにノムさん、続いてモウリーさん。かれは初めて。みやさんのイラストをみせてもらう。絵の具というのはいいものだ。くちもとから紫煙がたちのぼっているが、この煙のような水蒸気のような表現がなんともいい感じだ。イラストは、もうりーさんに持って行ってもらうことにした。雨に濡れないように、mujiのショッピングバックに入れて、雨よけのビニールカバーをかけてもらう。第一回目は、もうりーさんの印刷所でスキャニングしてもらうことになったが、次号からは、うちでやることになる。毎月10日前後にみやさんから受け取り、うちでPDFにして、もうりーさんへメールで送ることにした。のむさんはかめんびょうとうとfukushimaを観て帰るそうだ。新宿駅南口のJR改札の前に、なにやら写真と文字情報がプリントされたA4サイズのチラシを胸の前に掲げた若い男の子たちが、くちぐちに「この人を知っていますか。見かけたら、教えてください」と叫んでいる。どうやら地下アイドルの男の子が行方不明らしい。山極さんの本を読みながら各駅停車で帰宅。夕食は、豚しゃぶと餃子。


cauliflower at 23:08|PermalinkComments(0)

February 15, 2020

今日は、2本半。

さて今日のノルマは3本? たぶんムリだろう。でも直ちにやり始めないとそれもおぼつかない。というわけで始めたのだが、なかなか前進しない。土曜日のルーティンがなければ、達成できるかもしれない。しかし、それは、ぼくにとって最後の手段だ。昼過ぎに妻は2階とりつと長時間の散歩に出る。ぼくのおひるは、カップスター。乃木坂46とのコラボ企画。前日に入れた3本のレイアウトが上がってきた。そして、2本目に着手。これは簡単に行くだろうと思っていたら、案外手間取ってしまった。取材時にどのあたりをポイントにするか決め切れればいいのだけれけど、今日の2本目は、そもそも取材の狙いが、まったくあてがはずれてしまったからだ。狙いのカエルの産卵が失敗に終わった。もう今年はないからだ。その事実にふれるべきか。あえて触れなくてもいいけれど、タイトルにもあがったカエルが、まるで出てこないというのも不自然。夕食前ギリギリまで、何度も書き直した結果、カエルには触れたが、産卵については封印した。夕食後、3本目に着手するも、半分書いたところでタイムアップ。おしんを見なければいけないので。おしんは、なんといっても本がよい。橋田さんの本は、なによりそれぞれの人物のディテールが書き込まれている。あきないし、感情移入がしやすい。まぁ、俳優陣がすごいからかもしれない。

cauliflower at 11:39|PermalinkComments(0)

January 19, 2020

コルティで経堂駅に出入りする電車を見て愉しむ

9時ちょい前に起床。日曜日のルーティン。乾燥×2で、来週から定着させよう。skyで雪のちぎさんのを見ていて、そういえばhitokoは雪だったと思ってオペラ泥棒をしていたら、見つけましたよ。しょーではんとソロもやってたし。あぁこういう見方をするようになると危ない。純粋にファン一筋とはならないと思うけど、づかがすきで毎回見に行ってますからは、あたまひとつ飛び出した感じ。とにかく探しますね。あさっては残念ながらたった一回の観劇なのに、今までかったことのない席、それもソトバコ。はいからさんのとうたかを待つしかない。というわけで、skyをみながら掃除とれいことだいそんのメンテナンス。13:30に2階と散歩。まず成城のフレッシュネスでごはん。りつにぱんをあげながら。電車で経堂へ移動。こるてぃ4階の屋上庭園。この階はオープンエアのテラスがあって、柵がない代わりにガラスのフエンス。だから、ホームを入出する電車がよく見える。ロマンスカーは20分おきにでているようなので、fuliくんに調べてもらって、「そろそろくるぞ」と言いながら待つ。結局exeを2本とGMS、VSEを1本づつ見る。ここは鉄オタをめざす、自分の子どもを鉄オタにさせようとする親子が何組もいる。双子ちゃんをつれたママは、見せたい方の息子ではない方を抱きかかえて見せると、「あれ、まちがえちゃった」と笑わせてくれる。その双子をふくめて4人ほど男の子がいて、りつは、VSEを走らせたりしながら彼らの目を引こうとするも、ぼとんど無視された。おともだちがほしくなってくるのだろう。アピールの仕方が面白い。2階のフロアからも見る。ほぼ目線の先にくるので、見えとしては2階がいいかもね。本屋で電車関係の図鑑が面白いことを発見。りつにはまだ早いけれど、大人の教養としてこれは必要かもしれない。りつは寝てしまう。かえりにサミットで買い物。sunano先生から原稿届く。面白い。今後お付き合いができるとうれしい。


cauliflower at 23:48|PermalinkComments(0)

September 15, 2019

孫を連れてお見舞い

日曜日のルーテイン+風呂掃除。録画したあーちゃんのミュージック・サロンをチラ見する。放送中のラスト・タイクーンをチラ見する。まだみりおはno.2なのに、すでにトップのような貫禄のある演技をしている。もちろんとむさんのトップは揺るぎないけれど、この時点で次期トップは決まった、とファンにいわしめるような態度である。おすぎが原稿をあげてきた。正直心配ですぐに読む気にはならなかったが、原稿の出来具合によっては、連休が吹っ飛ぶ可能性もある。覚悟を決めてしっかり読む。ところが、予想に反して、逆に不安を吹っ飛ばすような上出来の原稿だった。できる限りわかりやすく書くのが条件だが、その哲学の狙いは絶対外しては困る。二律背反の枠組みのなかで、かなり完璧に近い形で書いてくれた。僕が書いても、こんなにわかりやすくはならなかったと思う。お昼は、賞味期限切れのかっぷらーめん。妻は、汁なし担々麺。妻は妹に食べさせたいとお弁当をつくる。昨日と同じとうきびご飯。今日は、白だしで炊いたので、味が薄くないかというが、そんなことはなく、昨夜のより美味しかった。出汁巻も美味い。そのあと、りつとパパママ&妻とでお見舞い。入り口でじょばと合流。のぶりんは、腰が痛み今日はパスとのこと。わかはさらにやせた。なにせもう入院3週間。その間何も口に入れていないという。水すら飲んでいないのだ。りつは最初緊張しとていたが、だんだんとなれてくる。一度看護婦さんが寝返りをうたせにくる。今の所床ずれは免れているようだが、やせすぎて骨が飛び出したような状態になって、それが痛むらしい。FCとうきょうの話になると、妹とスマホでみていたとのこと。決して悪い試合ではないのに、なぜゴールがなかったのか。これで、リーグトップはかわらないが、かしまに勝ち点1差。帰り際に、それでも、くちもとがさびしくて、するめのようなものをかんでいるというので、じゃぁ今度買ってくるねと約束する。定員オーバーになるのでじょばは歩いて帰ってもらう。帰りに石井による。おかずや寿司などを買う。りつは病院内をかなり長い距離歩いたようだが、成城ぱんの前で少し歩く。帰宅後、プレモルとわた入りで焦がした烏賊。わかさんに今度持って行こうと思うが、少し柔らかすぎるような気がする。夕食は、レンコンのはさみ焼き、トマトのマリネ、寿司、ハンバーグ、ビーフンのサラダ、そしてとうきびご飯、味噌汁。2階がおりてきて、パン屋さんのロールケーキなどをいただく。夜は、FRFの2日目を観る。

cauliflower at 00:06|PermalinkComments(0)

July 30, 2019

フライングして〆切を守らない人

りつを送り出して、朝食。horiguchiに寄って我が家のコーヒーを購入。一緒に会社用のフィルター2人用。事務所について、まずこりん星人がチェックした原稿を整理する。取材者にチェックに出す。ランチは、プーリア風エビとトマトソース。アルデンテが微妙で美味い。法大の先生から、原稿が送られてきた。なんとまたもひと月も前にだ。それに原稿も面白い。シャレなんか交えて。仕事中にラジオをながしていて、FRFのライブ音源が流れていると報告。でもJではなくてIだと思うんですけど。金曜日にきていたらしいが、maekawa先生からは快諾のメール。字数を増やして、〆切りを延ばしたら書いてくれるって。こういうケースは珍しいように思う。そもそも最初に断ってきたのは、あまり気が進まないからだと踏んでいたのだが、0baたんの言うとおりだった。いつものことながら、ぼくの予想ははずれる。クルアンビンのCDをamazonで購入。帰りに三省堂へ寄る。デルプを買って帰る。夕餉は、鮭の味噌漬け。コートニーの画像を見る。ついに、1階の階段したのはなのトイレにゴキちゃん現れる。2階からおりてきたのだろうか。

cauliflower at 00:15|PermalinkComments(0)